1 名前: 【大吉】 投稿日:2020/05/26(火) 11:16:48 ID:.net
2020年上半期(2019年11月18日から2020年5月17日まで)のコミックシリーズ年間作品別
1位 45,298,233 鬼滅の刃 (残り28週)
2位 *4,724,279 ワンピース
3位 *3,954,687 五等分の花嫁
4位 *3,512,571 キングダム
5位 *3,164,150 僕のヒーローアカデミア
6位 *2,936,943 約束のネバーランド
7位 *2,862,484 ハイキュー
8位 *1,867,649 進撃の巨人
9位 *1,844,327 地縛少年花子くん
10位 *1,658,317 Dr.STONE
嫉妬するは
全巻300万部超え
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:20:55
コミック売れない時代にすご
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:27:53
完結したから逆に集めやすい思ったんじゃね?
100巻とか嫌だもん
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:33:56
ジャンプって漫画雑誌の中で1番ポテンシャルあるよね
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:28:55
ワンピースの10年分じゃん
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:20:42
ワンピの累計って4億6000万部だろ
毎年3000万くらい売れてると思ってたわ
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 13:31:31.364 ID:wScsLvzB0.net
>>5
国内3.9億で
23年もやってるんだから平均1700万ほどじゃね
3000万も売れ続けたらもっとスコアあがってる
3000万売れるのは話題になってるときだけだな
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:35:10
こんだけ続いててまだ売れてるワンピースやばすぎ
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 13:21:44
9位と10位でも10倍ついてんのか
やべえな
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:31:16
本屋で普通に最新巻売り切れてて驚いたわ
発売日に買った時は入荷しすぎだろってくらい山積みだったのに
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:26:40
まだ読んでないけど、この漫画ってどこがそんなにウケたの?
女人気すごいらしいけど、パッと見そこまで腐受けする感じでもないし特に有名なシーンとか聞かないし
アニメが凄かったのは知ってる
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 11:54:18.208 ID:GmR/3EFCa.net
>>13
単純に面白い
14巻からおもしろくなるから黙って読め
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 13:21:04
最低でも50億ぐらいは入るん?
税金で引かれても30億ぐらいは残る?
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 13:37:04.999 ID:4qTjJoUnd.net
印税どれくらい入ってくるんだろ
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 13:39:10.545 ID:bXEwXXDR0.net
>>55
累計6000万部×400円×10%で24億
税金差し引いても14億くらいですの
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 投稿日:2020/05/26(火) 13:43:07
>>56
しかもこれにアニメ、関連グッズが入るからな。
えげつないことになってますよ
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 12:31:00.889 ID:b0vhPOrwa.net
これ一冊辺りの歴代売り上げベスト5ぐらいに入るだろ
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/26(火) 13:33:53.635 ID:u3EbBaOj0.net
1位の売り上げ数だけで他全部超えそうだな
【関連記事】
⇒鬼滅の刃記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590459408/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
映画あるしアニメ二期あるし漫画も外伝始まるし
書店でも余りまくってるのは、もう売れるのわかりきってるから目に見えて減らないほどに入荷してる。鬼滅も同じように入荷してるだろうけど売れ方かおかしいから減る。
貴方の周囲で買ってる人がいないのは、単行本派や単行本まで買う人が貴方の周囲にいないのよ。これだけ巻数出てるともう単行本新しく揃える気になれない。貴方の周囲だけが世界じゃないんだよ。
にしたってとんでもない数字だわ
それに転売が成り立つって事はある程度掃けてるって事だしな
そんな言い方したら鬼滅以外の全ての漫画を誰も買ってないみたいだね
初版200万部越えたのはガチの偉業だわ
ワンピース以来19年ぶり
初版200万部を越えたのはジャンプの長い歴史の中でDr.スランプドラゴンボールスラムダンクワンピース鬼滅の刃の5作のみ
我慢して読めガイジは頭悪そう
俺の周りで鬼滅を買った・読んでいるという人は誰もいないけど君と違って本当に売れているかどうか疑ったりはしない。
巻あたり300万部ってことは日本国民40人に一人くらいしか買っていないということ。
自分が属する環境によっては一人も買ってなくても何も不思議ではない。
まだまだ儲けるなこりゃ
デカビタはなんでもコラボするから……。
突然ギョロ目の頭巨大な人間がパッケージに載っててびっくりしたこともある。
ワンピは新規のファンがつかないからね
買ってるのは初期からの年寄りだけ
・SNSで話題
・まとめ買いしやすい巻数
・外出自粛&長期休校
・特典商法
・完結ブースト
・ワンピース休載多発による新刊減
色々重なったな
鬼滅は本当うまくやったよ
これからの漫画は鬼滅を参考にすべし
我が家回りだと、アニメの出来が凄く良い→ジョジョとか色々な部品の元ネタ知らない子供にウケる→母親にウケる→母子の友人に広まるとジワジワ広がってったな
全巻出揃う頃には古本屋で投げ売りされてると思う
実写化でブームになったデスノやNANAみたいに
二期は再来年とかになるだろうし
外伝はたぶん映画の宣伝で秋に読み切り載せるだけだろうしそれまで話題が続くかわからないよ
漫画の展開が終盤グダグダになってるのにその頃からさらに売れるという皮肉。
誰とは言わんが尊い尊い言ってる連中って原作のストーリーなんかどうでもいいんだろうな。
これぐらいで終わるのがベストという見習うべきよい例だな
そんなことはない
去年から今年にかけてアニメ化したやつは伸びてるものが多い
ジャニーズ「まかせろ」
ワンピースw
その尊い尊い言っていた人たちも最終回で離れたっぽいんですが...
誰も得しない最終回だった
鬼滅がたまたま超絶当たっただけでこのくらいの巻数で微妙な売れ行きの漫画いくらでもあるし別にこれぐらい巻数がベストというわけでもないでしょ。
NANAは作者病気で未完になりそうだから手放す人が多いのはしょうがない
もう十年以上は休んでる
いやワンピも96巻でこれとか十分バケモノだろ
鬼滅はやりやすそうだしな
いやアニメブーストに乗って逃げ切っただけでしょ
だらだらしたら進撃みたいに徐々に落ち着いて本当のファンしか残らなくなるよ
鬼滅なら人気維持してるだろうしな
なんで鬼滅ファンってワンピを下げないと気がすまないの?どんだけ意識してんだ
作品列挙されると改めて凄さが分かるな
こういう自分の生活の範囲だけの根拠でワンピースを疑うって考えが小学生並みだな
コンビニでもおにぎりとか発売するみたいだしめっちゃみんな買うだろうから買えるのか微妙だわ
新刊以外売れない
固定観念定期
こんなことしてるから鬼滅キッズとかバカにされるんだろ
何故比較で暗殺が出てくる
やめてぇええええ!!
まさか自分の周辺しかワンピース売ってないとか思ってるの?
いい中堅にはなりそうと思ったが。
日輪刀コレクション持たせれる鬼滅のアクションフィギュアでも出ないものか(・ω・`)
ちなみに日輪刀コレクションはエポック社のカプセル素体に持たせると大きさ計ったかのようにピッタリでビビる。
そこまで熱中してたわけじゃないけど何だかんだ俺の家にもあるし
こういう妄想を言ってもらえるように人気絶頂で終わらせたんだろうな
作者と編集は賢い
しかも薬の効果が後出しみたいになってどんどん出てきたから余計微妙だったわ
いや普通にジャニーズ案件やでコレ
売上げがすごいしか話題になってないじゃん
売上の話なのに内容語り出すやつなんていると思うか?
いい加減、売上げ以外の話題はないんか
男はストーリーを語るのが好きだからなー
他の漫画だとここのシーンが好きとか毎回あるしね
それな
惜しまれつつ終わるのが一番
本編が終わっちまったからな
外伝かゲームか書籍かなんか出るまではこのままだろうよ
転売で買われた冊数なんてせいぜい数万部程度やろ
4000万部の前ではないようなもん
普通に他の漫画だったら売上げの話でも、ここのシーンが良かった!とか話題なるけどな
元号がああぁぁああ!!!!!!!元号が変わっているううぅぅうう!!!!!!
売り上げのまとめなのに内容語られてないとかアホなのか?
新刊全然売れてないもんな、初週30万部台だったろあのマンガ
1巻あたりの発行部数
ワンピース 425万部
スラダン 300万部
進撃 300万部
鬼滅 300万部
単巻歴代トップ5どころか2位タイまで来てるしな
海外も含めるとDBナルトも上に来るな
ていうかジャンプ強すぎ
長年トップの漫画だからじゃね?あのワンピースに勝った!って言うマウント。
本当は超新星爆発級に光ってた訳だけど。
無料公開のおかげでハイキューは売り上げめちゃ上がったしわからんよ
そういう奴らは鬼滅ファンからしても鬱陶しいから無視してくれ
あんなんに民度低いとは言われたらたまったもんじゃないわ
ていうか対立煽りも結構おるやろ
あんなんのせいで民度低いと言われたら
その5冊に鳥山明作品2冊あるのかよ・・・すげぇな
日輪刀コレクションを持たせられるかは知らんが、バンダイからプラモが出るな。
ワンピースですら、●●編が好き!て盛り上がっているのにね。言うて、家族が異形のものになって戻すために、主人公が動くってのは、たつの子太郎とかの昔話、ちびっ子カムイの冒険とかの児童文学でも以前からあるパターンだから目新しいモンでもないし。
アラレは過剰刷り定期
実際は100万部ぐらい下
そもそも連載は終わったんだしこの熱狂がずっと続くわけないやろ
ワンピースは小売りに出してそれで終わりだからね
消費者にわたるかどうかは関係ない
毎月一定量押し付けるだけの簡単な商売
黒地に滅って書いたり緑と黒の市松模様にしたりするだけでコラボ商品として成り立つからデザイン楽だし・・・
どうしても叩きたい感が凄い
でも実際そうやし
ワンピも過去負けてますし
6000万位か
転売もあるだろうからこれはやばい
キャラも内容も悪くなく覚えやすい所も
アニメ化する前と同じくらいまで落ちたな
後だしじゃなくてもっと連携して戦うようにすればいいのにな
最後のほうはストーリー考えることが面倒くさくなったのかと思うほど構成が雑になってる
僕ヒロのが面白い!
僕ヒロのが面白い!
鬼殺の剣は雑魚!
こんなに売れてる訳ねーだろつまらんwwwwww
進撃は300割りそうだな
31巻のオリコン初動33万部だろ?1ヶ月経っても68万部くらいだし
まあ講談社は売れなくても余剰に刷るから大丈夫かな?
鬼滅は発行部数と実売数のギリギリを見切られててかわいそうやなwww
アンチが一匹悔しがっております
ヒロアン黙れ
これを捏造といってしまうキチガイさ(笑)
ナルト
でも連載当初は見向きもしなかったり、馬鹿にされたりしてたでしょ?
売れるか売れないかなんて所詮そんなもんなんですよ、売れたからといって漫画としての価値が高まる訳ではない
7000クラスだろうね
進撃も当初ジャンプ持ち込みだから下手したらジャンプで染まってたかもしれんという
ワンピース:4億7000万部
ナルト:2億5000万部
ドラゴンボール:2億5000万部
こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
スラムダンク:1億2029万部
ブリーチ:1億2000万部
ジョジョの奇妙な冒険:1億部
北斗の拳:1億部
キャプテン翼:8000万部
キン肉マン:7500万部
ハンター×ハンター:7200万部
るろうに剣心:7200万部
鬼滅の刃:6000万部 ←今ここ
こっから更にブーストかかったらもう永年年間売上抜ける漫画出てこないんじゃないかな?
進撃は国内だけだと8500万部とかだし300万行ってないのでは?
最終巻は12月発売だから来年分に集計されるからな
周りで買ってる奴がいない、知り合いのグループにいないという事だから世代間断絶はありそうだね、新規ファンを取り込めるなら売上は右肩上がりになると思うけど一定値で推移しているなら多分そういう事なんだろう
るろうには映画公開前は5000万部とかだったのに映画からの新規ファンが買ったのかかなり伸びたね
巨人は正直なぞ。
一番売れてる1巻ですら285万部くらい。
最新刊のオリコン初週が30万部クラスなのに単巻平均300万部ってすげえ違和感しかない。
講談社が記録作りたかったのかなって感じはある、マーケティングに金かけまくってるしコスパ悪そう。
転売用に買うって事は転売屋からまた誰かに売るって事だから売れた実数値との差はほぼないよ
1人で大量に買うから販売部数が当てにならんと言いたいなら転売用より保存用でしょ
一億部ってのは全世界累計だし電子コミックやファンブックや小説やスピンオフを含めてらしいからね
しかも電子でよくセールしてたんだろ
最新刊はたぶん初版100万部も刷ってないだろう
ヒロアカは?
刷ってたぞ
全盛期は1巻あたり300万部超えてたよ
キャプ翼の8000万部は余裕で超えそうやな
まぁ連載後の売り上げも考慮すると1億ってところか
編集部ただの馬鹿にしか思えないなw
前の30巻も最終的なオリコン80万部なのになんで100万部刷るん?ww
この分だと次巻も100万刷るな絶対ww頭わりいなマジで
シリーズ累計2600万部だった
ヒロアカってファンブックとかスピンオフとか色々出てるしシリーズ累計ならそれも含めてるんだろうな
まだまだだなぁ
調べたら大きさ120mmらしいからちょうど良さそう٩( 'ω' )و
全世界の累計発行部数だ!
鋼の錬金術師ぐらいのおもしろさ。
ワンピース、ハンターハンターレベルではないね。
ここまで売れるのが理解出来ない。
ナルト
アニメが作画すごくて話題になって子供がはまって親世代もはまって孫から進められて年よりもはまって結果これだよ
人情ドラマの要素があるからバトル漫画あまり読まない層にも受けてるんだろう
ワンピレベルじゃないってそりゃピークのワンピはもっと売れてたしもっと宣伝されまくりだった
オリコン初動33万部って落ちまくったね…。まああの内容なら妥当か売れたほうって感じはあるが…。
一週間かけて33万部しか掃けないなら初版発行とか80万部でいいと思うけど…。
紛うことなき名作やん
そういうことなんだ。
子供とか、普段あんま漫画を読まないライト層に広く受けたって感じか。
なんかどっかで見たような内容の組み合わせっていうか、薄っぺらい内容に感じたけど、それが広く受けるにはちょうど良かったのかな。
鬼滅のガルダン!
出るかなw
俺はリブギゴ買ったんよ。
そうか?
つまらないとまでは言わないけど、ヨークシンあたりのハンターハンター読んでる時のような次が気になって仕方ないっていうぐらいのおもしろさは全然なかったけどな。
なんか属性とか柱とかなんかの漫画で見たような内容ばっかなんだよな。
薄っぺらい。
ドラボルのが面白い!
ドラボルのが面白い!
所詮は韓国のパクりの鬼滅!
自演やめろ
1番の過剰刷りはワンピ定期。な
スラダンって一億レベルなんだ
ワンピより遥かにおもしろいよ
ドラゴンボールに対してのワンピ信者みたいなもんだよな
安慈とは寺で育てていた子供たちを殺されたしか共通点ないだろ
岩は闇落ちしてないし
そんなのわかりきって書いてるけど、君の周りはワンピース買ってる人はそんなにいる?あくまでわたしのデータを書いただけです。
まあワンピも長いし、波はあるが俺は全然ワンピースのがおもしろいけどな。
鬼滅はナルトとかブリーチよりもおもしろくない。
ここらの名作とは比べるレベルにないと思う。
鬼滅のおもしろさはほんと鋼の錬金術師がちょうど同じぐらい。
売上に対して刷る量がハンパないからあらゆる書店で山積みだよね。
ハンターそのころ確かに面白かったね
でも念の設定とかバトル漫画好きじゃないと覚えるの面倒くさいだろうしそんな複雑な設定がないほうが幅広い層に受けるんだろ
ドラゴンボールだってそんなややこしい設定ないからこそ国内外で売れまくったんだろうし
鬼滅はストーリーはシンプルで目的は一話からはっきりしてるしわかりやすいんだよ
バトルは何やってんだか分かりにくいけどそこはあんまり重要じゃないし
スマホも買えないから周りに人がいないだけでは?
山田はいらん。
スマホ買ってもらえよ。ワンピースで人気あるのはずっしり昔のアラバスタだろ。
逆張りで煽んな
未だに毎週のオリコン一冊5万部近く売れてるのいかれてると思う
どうなってんねん…
たった5日の命。
その共通点が明らかにパクリじゃん。
るろ剣読んでた奴はみんな連想したと思う。
オリコンランキング見て11月からの集計全部足してこい(笑)足し算ならお前でもできるだろ
ONE PIECEの天下は変わらんねwwwwww
じゃあワンピースの面白かったエピソードベスト5言ってみ?言えないだろ。
まあそういうことだね。
だからライト層に幅広く受けた一方で漫画好きとしてはなんか物足りない印象になるんだろうな。
それじゃ安慈の過去がどろろのみおの話そっくりなのはパクリにならないのか?
あれも子供たち拾って育てていたら追い出されて焼き討ちにあって女の子が黒こげになってるんだけど
いやワンピならたくさんあるけどw
鬼滅の方が全然ない。
周り読んでるやつめっちゃ居るぞ…若者だけど
壱億と言わず十億
いやいや五拾億
いやいやいや壱兆くらい余裕だよな!
やっぱ男より女の方が金使ってくれるし狙い目だな
森永の板チョコアイスもあったで
普通に面白い×腐パワーだろうね
腐パワーがなければここまでは行かなかった
大抵のことは金で解決出来ると思うが、それでも退いたのはワニ本人の体調の問題かやはり親の介護か。
こんなこと部外者が勝手に推測するのは失礼で不粋だなすまん。
ごめんそれ知らんw 漫画?
じゃあ鬼滅はパクリのパクリってことか。
本人の疲弊がやばかったんだと思う
連載末期は絵が荒れていたしストーリーも雑になってるしワニの売りのはずの心理描写まで雑になってもう鬼滅書きたくないんだろうなって思っていた
そしたら最終回アレだしやっぱりヤバイなと思った
作風からして神経質で繊細そうなイメージだからこんなに売れてプレッシャーにならないかとちょっと心配してたんだよ
他の漫画ではこんな心配したことないけどな
手塚治虫のどろろ知らないの?
去年キャラデザ今風に変えてアニメ化したのに
50年も前の古い漫画だけど昔アニメになってゲームやら舞台やら実写映画やら色々展開してるよ
おっす、公衆電話くん!
鬼滅にハマった無産様がこの時期に全巻まとめ書いしてるからだよ
カウントが始まった後に発売された巻だけじゃなくて1巻から含めりゃそりゃあ増えるよね
言えてないじゃんベスト5すら
いつまであの駄作天下取ってると
思ってんだよwww
良くも悪くもブームという感じ
イチャモンに拘らない方がいいよ?安慈のとこの子供たちは良い子ばかりで子供たちに非があって皆んな死んだわけじゃないし鬼滅の話と全然違うし、イチャモンは読んでないか読解力ないだけ。無視した方がいい。
その転売分が売れきってるから転売ヤーが儲かってしまってるんだよな
かなりの黒字だと思う
だった?
そしてドクストって意外と10位内に入ってるんだな
お前らうるせえ
人によって違う面白さの感度をダラダラしゃべんな
やるなら短く済ませろ
俺は鬼滅の刃の単行本を並べてた本棚に新入りの保護猫に盛大なおしっこマーキングされて1〜14巻買い直したぜ。
たまたま他に何もなかった空白期にちょうど手頃な鬼滅ってパースが填まっただけ
ファンブック、スピンオフ、小説を含めた累計発行部数を31で割って単巻の平均出すの?
それもう単巻平均じゃないじゃん
割るなら全部込みの数字で割らないと
だな。中身は駄作だけど。
売れてるのは理解したが漫画としては特に名作ッてわけではない。画力はヘタクソだし
パクリが多いし薄ッぺらい。
あの生意気なメガネ小僧は
どこに行っても殺人事件起こす死神
不吉過ぎるから恐れられているのだ
元号の件は崩御だったら無理だった奇跡、給付金で全巻買って貰うキッズもいたりして、豪華カラー版も出るかな?
内容を語ってるまとめ記事じゃなくて売上凄いのまとめ記事だぞ?
ま~た手塚が先回りしてるw
猫柱見っけ😹
売り上げがひどくてスレ立ったエデンズゼロがなんだって?
やめたれよ足し算できないんだよその子
Amazonのレビューでエデンズゼロのことメタメタに扱き下ろされてたぞ。河野(@yoyositomi)ってやつがこれまた痛快に批評してくれてんだ。Twitterもやってるみたいだから、話を聞いてくるといい
人によって違う面白さの感度www
ワンピハンタのが面白い(キリッ)www
やるなら短く済ませ(爆)wwwwwwwww
甘味柱タピ岡さん、
作者も信者もかなりショックやろ
上手いこというね
エデンズにもパクリデザインな女キャラいたぞ
ウム。
だからハートセルフ連打すんなや。
いらねー
君病気だよ
お前の増やしてやろうと思ったけど途中であきた
ブーストがやばい
タピオカ美味いやろ
普通に好きな層に謝れ
印税入るからそれはないやろ
グッズは集英社が吸い上げやろうけど
23巻発売されたらブックオフが阿鼻叫喚になりそうでもある
一生遊んで暮らせるな
そんなわけないだろ
漫画家には印税が入るものだよ
元気そうでなにより、
鬼滅スレに猫柱がいた事を
鬼滅が終わっても忘れないよ😹
これからは鬼滅叩くわ
ちょっと手の穴のサイズが合わないが、ガンプラに持たせてもカッコいいんだw
なんなんだその使命感?
半分は当たっている耳が痛い、でも無惨が置いてかれる所は良かったぞ。
タピオカブーム日本は今回で三回目なんだよなぁ
タピオカに例えるってことは落ち着いてもまた鬼滅のブームが来てしまうんだよ
だからイライラしてるから負けた事実を書くと顔真っ赤で凸してくる
アニ柱がやってくれるさ、204、5話で炭治郎が皆の前でヒノカミ神楽を奉納する場面盛ってくれないかな、いつの間にか死者達も一緒に見守ってるんだかまどたんじろうの歌も流れてエンドロールみたいな感じ、205話はCD の特典でいいだろ。
カエルの卵汁~
そしたら俺が買おうかな、
カラー版も出そうだよね。
不良品よりはマシだなw
群馬では今も飲んでるぞ!
本屋で見ないのはコンスタントに売れてるからだと思うけど、
周囲に買ってる奴一人もいないのは本当に謎
どこにいるんだろうなワンピファン
善逸一周前の話の墓どんだけあるんだよっていうのはひどくないアイツタヒね
金も持ちすぎると金に使われる様になるからな、色々煩わしい事も増えるし…いい使い方をして又次回作で楽しませて欲しいけどちょっと心配。
カエルいっぱい居るしな🐸
鬼滅凄いけど、
改めてワンピの凄さを思い知るわ。
どっちもすごい。
魔境都市グンマー。
休載。
中古出始めたら中古で揃えよ勢も居るから…
主に学生とかやが
もちもちしてて美味いんじゃい
初版200万部でも全然足りなくて品切れです。
新刊だけでなく既巻もまだまだ足りません。一番発行部数が多いのに1/3以上が売れ残る漫画の発行部数を減らしてその分鬼滅の単行本を印刷するために印刷機を稼働してくれませんかね?
需要と供給のバランスが狂っています。
累計売り上げ書いてミロ
誰の事だ?比較画像貼ッてみろ豚野郎。
コロナ
Switch
どうぶつのもり
タピオカ
インスタ
急に桁違いに売れてしまって実家含めて本人の環境が激変。
儲かったんでしょう?金くれくれサインくれくれ総攻撃を実家が受けてる最中に本編は最終決戦で心身共にボロボロのクライマックス。
映画まで引き延ばしさせたい編集部と早く終わらせて実家に帰りたい作者は
無惨を物理的に倒した後の炭治郎の心の中の無惨とのやりとりはまんま作者=炭治郎と編集部=無惨だったのでは?
コロナ騒動の最中の最終回の直前の3月に優良なアニメ化で作品が化けた功労者の有能な担当者はワンピースに異動して鬼滅には新人が配属される。引き延ばしを諦めた編集部がそう采配したんでしょ。
炭治郎が「帰りたい」「本当にもう疲れたんだ」となったのも最終回がアレなのも仕方ないと思う。
まだ単行本や映画対応で休め無いだろうけど、区切りが着いて休養とって、後は昔みたい漫画を描き始めた頃のように好きな事を描きたくなった時に好きなように描いて少しずつでいいから「趣味で好きな物を描いてる」で全然良いから緩くでいいのでいつか復活してほしい。
次回作を思いつかないからッて逃げやがッて。
コロナでアニメ止まってる今のうちに原作ストック貯めるチャンスなのに原作もストップしちゃってる作品もあるよね。
アニメ不評なのをアニメスタッフのせいにしてるけど原作者の怠慢のせいなのにね。
関わってる人達は運が悪かった。
それ以上ワンピースの悪口を言うのはヤメロ!
円盤売れるから大丈夫
売れっ子で超多忙の時に本業以外でも酷使(ゲームこキャラデザや読み切りと連載同時掲載等)されたり無理矢理20巻近くも引き延ばしさせられた漫画家や5年の連載のつもりが20年以上連載してるのに一向に連載が終わらなくて病気の身体を誤魔化しネタが浮かばずに担当編集にすがりながら空白恐怖症でファンからも読みにくい読みにくいと批判うけながらも最終回までずっと一番でいつづけないといけない環境で連載しないといけない漫画家よりもずっといいじゃん。
20巻ちょっとの連載で一緒困らずに後は好きな事して生きていけるなんて理想的やん。自分なら引退して子供産むかな。
ワンピースが最高だったのに超えちゃったもんね☆
負けたのにするわけない
店の規模にもよるけど書店の棚も本を置けるスペース(ストック出来る引き出しや奥の倉庫)は限られているからね。
「最新刊」「話題書」「ロングセラー」が優先される。
うちんとこはワンピースは新刊と前回の売れ残りしか基本的に置かない。
実は三国志全60巻がコンスタンスに売れるんだよね。子供の学習用にまとめ買いするらしくて隠れたロングセラー。コロナのせいなのかここ数ヶ月結構出てる。
よしなはれ
大人気で世界一発行部数多い漫画は買い取り拒否られるけどな
鬼滅の真の敵は無惨ではなくて人気が出たのでなんとしても引き延ばしたい編集部だったんだろ
最後のほうはストーリー考えることが面倒くさくなったというよりも編集部との戦いで作者が疲弊してストーリー考えるどころじゃ無かった結果構成がボロボロになったとしか思えない
キャプテン翼を見て影響を受け世界一流のサッカー選手になる人多数発生
スラムダンクの同人誌作っていたらいつの間にか人気漫画家に
ジョジョのキャラが好きすぎて自分の漫画のキャラに落とし込み沢山の作品を作る
るろうに剣心を実写映画化したら大成功して俳優や監督の代表作となる
ワンピースには恋愛だけかいてないので失敗したと自宅で不倫して現場を取り押さえられた元アイドルに語られる
ドラゴンボールのアニメの真似をする芸で食っていけるどころか中の人の物真似で有名になる
鬼滅の刃は誰にどんな影響を与えるんだろうね♪
いいだろう!君もすでに鬼滅とジョジョの類似性の怪奇(ウートレ)に片足をつっこんだ読者!
ジョジョの吸血鬼と波紋法の設定をちょっぴり話してやろう
ワンピースとか3割以上返本されてるのに鬼滅はこの発行部数で返本皆無
マジで格が違いすぎるわ
詳細が違うだけで根本の話は同じ。
ただのパクリ。
ネットで調べたらやっぱるろ剣を連想した人がたくさんいるわ。
担当が移動したのは去年の3月ではなかった?
連載終わる直前とか普通は移動しないだろう
編集がというより売れまくりでテレビでしつこく社会現象とか紹介されて有名になりすぎたのがプレッシャーだったのかと思った
世間の期待と本人の実力のギャップで苦しかったんじゃないかと
こんな売れてるのに終わらせてもらえたなら作者自由にやらせてもらってるんだと思ってた
根本の話なら岩柱と安慈よりみおと安慈の方がそっくりなんだけどなあ
去年のアニメではみおの話はかなり変えられていたが原作はよく似てる
子供たちを育てていた年長の女の子とのあいだに恋愛みたいな感情があったのも似てる
まぁ読みやすい作品なのかねぇ
おそ松の二の舞にはなるなよ・・・?
これ。
よく子供に人気って声も聞くがそこまで聞かないんだよな…どちらかというとコナンとかドラえもんの方がよく聞くというか…
売り上げの割には自分の周囲で買ってたり話題にしてる人見ないってのは本当だわ、本当AKBみたい
しない。スルー。人として終わってるわ
ワンピ信者イライラ
ワンピより遥かにおもしろいよ
まだまだ全巻伸ばすぞ
まぁ時代の流れだよなぁ
あっぱれだわ
律儀に払う保証がどこにある?
自分で探せキチガイ野郎
印税払わないと他の出版社に金の卵を産む漫画家が逃げられるから集英社みたいな大手の出版社ならきちんと払うはず
弱小だと印税の比率が低いけどね
今のワニなら他の大手の出版社だって欲しがるから集英社も逃げられないように大事に扱うだろう
売れっ子には色んな雑誌からうちで書かないかと依頼が来る
まあそれでもすごいけどね。
お前が言い出したンだからお前が貼れやカス野郎。
これオリコン集計だから電子入ってないよ
累計6000万部には電子入ってるけどそれは最近の他の漫画なら大体そうだし
ガーベラストレートかな?
ドラボルって略称死ぬほど気持ち悪いな
どちらにせよ手元に届かない気がする。
誤配送かましてるし
そうやって中傷コメントしてる奴が言ってもブーメランにしかならんな
無理無理
粘着アンチに成り下がる前に諦めて漫画卒業しとけ
手頃な長さで完結したからだろう
30巻以上続いてからだったら完結したからって一気に買う人はそんなに多くはないだろう
もう十二分に稼いでいるからできたこと
一方鬼滅は無料公開どころかランダム特典をつけるなど同じ巻を何十冊も買ってもらう工夫をした
売り方がエゲツないの一言だが最終判断して買うのは消費者だから商売としては正義
ランダム特典は17,18巻だけだよ
それも最初だけですぐに無くなった
他の巻と比べてその巻だけ売れてるということはない
本屋によってはほしいカード自分で選べたし万びきが横行したからもうランダム特典は止めて初回限定版出すだけになった
これは進撃の巨人も7巻から最新巻までやってる
ワンピ返本をソースなしに言いまくるやついるけど毎巻返本されまくってるのなら毎巻過剰に刷るわけないだろ。
台詞人気投票やったことあるよ公式で
探せば結果見つかるはず
考察動画なら色々あるけどあまり意味ないよ
設定を考察して楽しむ漫画ではないし
内容について語るにしてもバトルはあまり語ることがないし心情描写が重要な漫画だから語るのが難しい
少年漫画のフォーマットで少女漫画みたいな心情描写してるのが受けたんだと思う
アメトークで特集できないタイプだろうし、次が来たら忘れられられるな
つかワンピや進撃は長期連載だから無料にしてんだぞ。鬼滅は無料にするほど長くないから
お前が知らんだけで普通にあるわ
無知かよ
こ-ゆーのでいーンだよ
だって公式から発表されてないし…
>>282
いつものワンピアンチのニートおっさん言い訳苦しすぎて草