1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:02:13
気功かな

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:02:54
見た目だけでくっそ弱い技
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:03:00
流桜や
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:03:42
ワンピースの技全部そうやろ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:03:47
獣王撃烈掌みたいなもんやあれは
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:04:15
全部の指で指銃してるんでしょ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(木) 01:04:51.68 ID:ouk+c98Pp.net
>>6
犬の能力者が十指銃とかやってたやんkr
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(木) 01:04:54.99 ID:wJweYel5a.net
>>6
それは狼のやつがやってたぞ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:04:29
デコピンや
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:04:32
デコピンやぞ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(木) 01:04:56.63 ID:Q4uGAhHP0.net
山爺の双骨と一緒やろ

24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:08:23
>>12
これや
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:07:09
発勁でしょ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:07:31
無空波みたいなもんやろ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(木) 01:06:18.47 ID:JNDs72LB0.net
これ


16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:06:54
>>14
柳と同じ原理か
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(Thu) 01:11:07
これ連発しろよ

35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(木) 01:12:48.72 ID:vUBS0+R60.net
>>30
これ死んだろ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(木) 01:13:35.30 ID:cIVLciosa.net
>>30
赤犬のあれより深刻なダメージやろこれ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(木) 01:13:43.89 ID:mkR7lY0n0.net
>>30
尻尾で掴んだならこれ心臓にやれよ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/06/04(木) 01:09:36.16 ID:cIVLciosa.net
普通の指銃が1番いたそう
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591200133/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ネット界隈でもっとも有名やのにもっともプライバシー守られてる男やからな!
特にゾロの技とかほとんどわからん
構え→決めのコマ こればっかりで過程を描かない
ワンピの戦闘がつまらん要因の一つは間違いなくコレ
まぁそれやっちゃうと主人公殺せちゃうから出来ないのは仕方ないんだけど
車田正美の漫画を読めよ、もっとわけわかんねーから
ルフィのピストルからのバズーカみたいなもん
とにかく強い技って認識だけで十分
それを言ったら全部ガバガバでも何でもありということだな。漫画だからで済むな。ゆでだからとはまた違う。
極論マンすこ
頭悪そう
昔の事をいちいち掘り返すなよめんどくさい
かめはめ波どうやって撃ってるかわからん言うてるようなもん
ルフィが「インパクト貝みたいだけど、何十倍も強い」とか言ってたから
虎砲ではないだろう
流桜だよなこれ
ナルトのガイリーみたいなもん
リングが酷いだけで他は一応説明してるから
http://imepic.jp/uploaded/multi/pmm9fVJq/CDTm#pic_2
http://imepic.jp/uploaded/multi/NlyXIViG/0uPK#pic_2
⚫真島作品↓
http://imepic.jp/uploaded/multi/yPMNVIzu/MEVv
http://imepic.jp/uploaded/multi/2uBfAwMC/C8tb#pic_2
⚫ブサピ↓
http://imepic.jp/uploaded/multi/aBgEuy94/zy2A
http://imepic.jp/uploaded/multi/r4fCjZ9Q/CPKE
http://imepic.jp/uploaded/multi/h16jRwKz/hgA7
鬼滅の悪口やめろよ
尾田はバリバリゆでの影響受けてるからゆでの系譜だぞ。
打撃効かないゴム人間相手に衝撃波は相性悪いだろう
ゴムのくせに腕や足伸ばしても太さが変わらないのはなんか気持ち悪い ゴムの特徴が活かされてない
ゴムゴムの実よりもノビノビの実って言われた方がしっくりくる
ピストンは草
インパクト貝は効いてたし
打撃と衝撃は別物なんだろう、この世界では
太さが変わるとか何に活かせるんだ?
刃牙崇拝してそう
普通ゴムは引っ張ると伸びる
体積は変わらないからその分細長くなる
けどルフィの腕や足は太さを一定にたまったまま伸びるから、ゴムが元に戻ろうとする力が働いていないってこと
良いと思ってる信者がいるのかな
面白いと思ってる信者に聞いてみれば?
新技見るたびアニメーターが理解できなくて悩むってのが常らしいしな
ワイワンピース信者にとってはバトルシーンよりストーリー展開の方がおもろい
ストーリー展開も360度どこから見てもクソにしか見えないんだよなぁ
キチガイ主人公がキチガイ行動してても上手くいってしまうというなろうよりも遥かに酷い内容
ゴムに近い体質になるようなもんだし深く考えないで感じればいい。
漫画含めた創作物は全部それでいい。
月歩?紙絵?嵐脚?尾田が最後まで整った設定を考えられる訳無いだろ!いい加減にしろ!
ばれました?笑
ワイワンピース信者は、小さい頃はそんな感じで「主人公達が活躍しててかっこいい!」だったけど、今は舞台となる国とか島の背景、脇役たちの役割に目を向けて楽しんでる。
空島過去編の「進歩ってなに?」とか魚人島編の「環境が生み出したバケモノ」とかの、昔は読み飛ばしてた抽象的なセリフの意味とかを考えてわかってくるとおもしろい
しかし向かい合ッて正面から攻撃してるシーンを描くなンて珍しいよな。いつもは反対向いて攻撃し終えた結果だけ描くのに。
幼女も変顔ばかりで可愛くないし
http://imepic.jp/uploaded/multi/pmm9fVJq/CDTm#pic_2
http://imepic.jp/uploaded/multi/NlyXIViG/0uPK#pic_2
眼を閉じて拳を掲げると離れた場所にいる敵が真上向いたまま跳び上がり顔から落下する車田アッパーか
流石にリジェクト過小評価しすぎだと思うわ。
エネルを一発で心停止させたのがリジェクト貝。
六王銃はリジェクトより威力は多少劣ると思うわ、ただ使用者に掛かる負担とか使い勝手の差の違いだと思う
クソコメも養分
作品内に出てる設定と描写だけで都合の良いように保管した方がストレスなく楽しめる思うの
六式を極めた者は百人力に値すると言ッておきながら六式も覇気も使えないゴムガキ1人に負けたオッサン。
http://imepic.jp/20200609/305810
後先考えずこーゆーセリフ書くから失敗する。