
265 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 15:39:17 ID:NjRlNjM4MTYy
ジャンプ27号 タイムパラドクスゴーストライター 第4話 贋作
259 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 13:51:33 ID:MWE4ODAwNGQ1
引きこもりなのにアグレッシブすぎるヒロイン

241 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 07:19:08 ID:Nzc2OTE1MzUy
優秀なアシスタントが揃ったな
243 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 07:53:56 ID:ZGFmZGRhNjE2
やりたい展開があるのはわかるが、破る必要あった…?

244 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 08:22:21 ID:MDgzNDFhZjdi
本当は
やりたい展開を破る必要があった
240 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 07:10:14 ID:NTEzM2I2NWI4
必死な顔してやっと上手くできたかなと思ってたらアイノの屈託の無い笑顔見ちゃったから「ああ、漫画はこういう顔して描かなきゃいけないんだ」って思っちゃったんだろうな
でもやったこと(〆切9日前に仕上げた原稿(54p)を台無しにする)は各方面に大迷惑なことで…お前アシスタントの努力を…
なんでそうクソムーブしちゃうの…

249 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 09:52:13 ID:MWUzMTRmMjRi
1話で菊瀬にネームぶん投げられてショック受けてたのに
それより酷いことをアシスタントさん達にしてる…
256 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 12:16:54 ID:ODAyNmYwN2Nm
先週ヒロインに「原稿破られていじめられたことがある」って言われたばっかりなのにな
239 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 05:16:32 ID:OWQ5ODcxNzNk
真の原作者が納得してない顔してたから破り捨てたのか心意気は買うがアイノイツキが本当に認める漫画描けるのか哲平
234 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 00:25:45 ID:NTliZmEyNzRj
なんてわがままな主人公なんだ…
アシスタントは仕事なんだし、自分の読み切りや連載のための原稿描かなきゃなのに
257 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 13:09:03 ID:NGI1YTMyMzdi
ごめん、この主人公が現実にいたら顔面殴りたい。
手塚治虫じゃねーんだぞ。完成原稿をその場で破り捨てられてリテイクされたら(しかも締切間近)
リンチしねーと気が済まない。
235 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 01:13:35 ID:NGQ1ODEyNDFj
俺は主人公結構泥臭くて好きだな。
多分また荒れると思うけど、そんな感じでどんどん周り振り回して、自分が描ける極限まで完璧に近い原稿を作ってけって思うな。
もういっそ締め切りまで徹夜しようぜ徹夜 笑

247 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 08:36:27 ID:ZDhjODk1MzZj
読み切りの時と画風を変えたを見て、絵まで盗む気かよって思った。
読み切りの時の絵の評判はどうだったんだろう?
246 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 08:33:32 ID:ZTJlNGJlZDk3
アイノさんが傷つかないようにって言ってるけど自分が傷つかないようにやってるとしか思えないんだよなぁ…
245 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 08:30:29 ID:MjA4MDk4YWEz
盗作してる時点でさぁ
242 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 07:52:56 ID:ZWU0ZTBlY2Fl
コピー機もパソコンもあるんだから
トレスしろとしか思えない
238 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 04:22:11 ID:MzExMGExNzIz
主人公にはもっと向いている職業があると思ってしまった・・・
転職して違う業種でサクセスストーリーさせてあげてほしい
236 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 01:35:16 ID:N2NmZTgyYzZm
主人公がホワイトナイトを描く理由の心理描写がくどいのは置いといても「売れない漫画家が10年後のジャンプを手に入れる」という良い設定をもうちょっと活かしてほしいわ。4話目にして良い意味での裏切りがほとんどない。
248 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 09:43:45 ID:ZTZkZWUzYWU0
せめてもうちょっとタイムパラドックス的な要素が欲しかったなぁ…なんて
それこそ、読み切り載せたら未来の連載が消えて自分のが載るようになったり
それで連載順が落ちたり上がったり、それこそ打ち切られて消えてたりジャンプ自体が消えたり、みたいな…
そういった路線を見てみたかった……
…なんて、バックトゥザフューチャーを数日前に観なおしたから呟いてみる
271 名前:名無しさん 投稿日:2020/06/08(月) 17:03:22 ID:Y2YzYmY0YjUx
アイノの作品を原作にして絵は自分流にすればいいのに。てか数話後にはそうなりそう
【関連記事】
⇒タイムパラドクスゴーストライター記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
目が滑るもん
ムッシュレベルまで内容削って欲しいわ
それか新キャラ
「パクマン」で決定じゃなかったか?
こいつマジで何のためにいんの?
タイパクやろ
もう先入観無しで見てもらうことはないんだろうなぁ
パクりでも先出したほうが正義ということを知らしめるため
努力型主人公の努力のさせ方が下手すぎんか
普通に破れないと思う
内面の変化が全然描かれてないからな
その上外面だけ綺麗に書いてるから薄っぺらい感じが強調されてる
まだチェンソーマンのデンジの方が真人間に見えてくる
原稿用紙って普通にちょっとした厚紙くらいの厚さと固さあるからな
1枚ずつならともかくまとめて破るのは電話帳破るくらいのパワーないと
よく創作するにも人生経験が必要と言うけれど
※16
だってこいつのそもそもの行動原理が自分にとって都合のいい仮定を重ねた自分本位なだけの言い訳だし
絶対的に無理w
そんな作者聞いたことないわ
設定や外見までは他の作品とか読めば
ただ連載漫画となると自分の作品に対する他者からの感想とか助言とか必要になってくるからよっぽど読む側の心理を理解してないと独りよがりになりがち
他人の(一般の)感性を知らないと面白いと思わせる漫画を描くのは無理
大好き❤️結婚しようね♥️可愛いから♥️いっぱい押してあげる
やたらフレンドリーでアグレッシブで一気に場に溶け込んでるし
最初の読み切りで大評判だったのに今更絵が気に入らないって
その最初の絵でも評価されてんのに他人を巻き込んでまでこだわることか?
自身の正当化に必死すぎだしこの作品自体どういうオチでまとめる気だよ
盗作してるのに代筆じゃないだろw
これならアシスタント雇わずにPCで原稿取り込んで、プリントアウトしたほうが読者も幸せだろw
引き籠りから大成することもないわけではないかな
本格的に連載するのは十年後なわけだし
まぁあくまで漫画の都合といえばそれまでではあるが
でもその合成作業はもちろん線画が出来た後のベタとかトーンとか集中線とかまだ色々アシさんの仕事は残ってるから、アシさん達に大迷惑なのは確定なんだよな…
花山薫かな?
ここからどんな事をしても主人公が好かれることは無い
罪の十字架を背負っているから
カステラじゃあるまいし
パク8とか
制服着せられなくなるし、何で10年もホワイトナイト寝かせていたのかわからんくなるが
だから連載までに10年かかったんでしょ。
アンケはまだ
何話あたりからだっけ
6~7話?
主人公の絵のタッチと違いすぎて盗作バレるからじゃね?
作者が嫌われてる事を利用して、ストーリー回す腕があればいいけど、今のところ主人公含めて登場人物誰一人共感できる奴がいないのが痛い
途中で漫画送られてこなくなって、主人公がドン底に落ちるけど、盗用してきた結果で漫画の実力上がって実力て1からトップ目指す話とか色々できただろうに
アナログの漫画原稿って雑誌に載ってるサイズよりでかいからやらないんじゃね(倍率指定できる拡大コピーとかすればいい話だけど)
まぁこの主人公だし思いついてないだけの可能性もある
批評はともかくリンチとか怖いな
作画担当の前作もキャラに魅力無さすぎて終わったけど、原作つけてもこれじゃあね…
伏線やで
引きこもりと陰キャはイコールではないぞ
その途中なのでは?
読者の言う通りにするのもツマランけどアンチ多い漫画なんだしちょっと抑えんとアンチが増える一方だと思う
記事にすら取り上げてもらえなくなってきた魔女守よりはマシ
パクマン定期
パクリだろうと先に世に出したもん勝ちってことを読者に伝えるため
友情・努力・勝利のノルマは達成済みやで
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww 沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwwwwwwwwww ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww 男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイwwwwwwwwwww ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwwwwwww 躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の 陽がのぼる チョイwwwwwwww ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1話だと未来のジャンプが消えたから夢と思ったけど、漫画の内容は鮮明に覚えてたからそれを自分で描いた
2話から未来のジャンプが消えずに残ってるけど、読切でも本誌に載ってしまったから急なタッチの変更をマズイと思ってる?
全然途中じゃないだろw
盗作して後悔したと思ったら、未来の読者の為に盗作続けなきゃとか言ってる時点で駄目だろw
漫画書く理由が盗作して、ヒロインにつくはずだったファンの為とか、何処に主人公に共感てきる所があるんだよw
最初から最後まで全部主人公のエゴ
盗作しといて未来のファンの為に盗作続けるとか一番のエゴ
そういうアウトセーフの線引きは本来編集の仕事なんだけど、U19の人らしいので
境遇考えると抜けるわ、絵も上手いし
でも少年漫画としてはカスすぎるだろ
あのパクリ漫画の作者が未来からドラゴンボールの原稿送られてきて、そのせいで本来のドラゴンボールか無くなってパクリの方がドラゴンボールになるようなもんだろこれってw
鳥山明みたいに他にヒット作あるならともかく、ナルトの作者みたいな一発屋の作者なら、完全に漫画家人生つんだよなw
ヒッキー陰キャにも「そもそもコミュ力が足りなくて陽キャになれない」と「コミュ力そのものはあるけど一人が好きだから陰キャやってる」がいる
そして残された面々が努力して原稿を完成させればいいよ
途中ではないということの根拠にはなってないよね?それ
あと「共感てきる」って誤字ってるよちゃんと確認してから返信しような
反論できてなくて、変換ミス指摘するしかないとか草
盗作した漫画のファンの為と言ってる時点で、漫画界の頂点目指すとは言ってない、ここから路線変更して、盗作漫画で頂点目指すのか?w
今更そんな事したら余計に主人公がブレブレで叩かれるだけやんw
w多すぎて邪魔
破いた原稿のダメなとこと書き直した原稿の何が改善されたのか読者に見せずにがむしゃらに書き直しまくったら何とか良いモノが出来ましたはちょっと雑すぎる
クロスハンターの作者はネタをパクったレベルではなく最早そのまま貼り付けたんじゃねコレとかいう斜めに天元突破してる人なので
そのクロスハンターの作者がドラゴンボールが世に出る前にパクって発表したのがこれってことだろw
でクロスハンターの作者が、本来のドラゴンボールのファンの為にもクロスハンターを書き続けなきゃと決意したって設定がこの漫画w
そういうのはキャラに共感できないと無理
キャラに共感する前に嫌悪感が先に来るから、俺ならと思う以前の話
読む気になれんよね。批判する気も起きない。
その辺の中身に関して悩む描写があったバクマンは読みごたえあったな
それなんだよな
主人公が善人設定なら正直に話すし、人並みに小物なら隠して自分だけ成功する
こいつの場合動機が意味不明すぎる
読者のためにはなってねーだろ…
まだ連載してないんだし引き返せるだろ話せよ
編集、U19の人なんか...
新連載3発くるから次の次辺りの連載会議で打ち切りだろうな
つまらなさで言えば、ボーンコレクションの方が何を見せたいのかブレブレで読めなかったからなぁ。正直あの中途半端なノリは厳しかった。
こっちは不快感強すぎるけど。
後者は宇崎ちゃんの桜井先輩みたいな人かな
更に言えば「この漫画をジャンプで連載する理由」自体が、何一つないからな
「マイナージャンルで描くのが嫌だ」と言う主人公の子供じみた我が儘でしかない
しかもあれ程…アシスタント達が一生懸命描いたものを
イツキちゃんは許して下さっているが私が許せぬ
これから警察へ行く
皆を楽しませるためにも面白い漫画を世の中に届けるしかないという思い込みこそが最大のエゴであることに気付いていない最もどす黒い悪
しゃッ!いつでも地下闘技場に路線変更出来るスね
ここらへんはこのすばとリゼロの時にも言われてたな
まあ、漫画のキャラをリンチするには次元を越えなきゃ無理だから
ならアンケ出せば?
300は売れるよな!
編集は明らかにネットで叩かれることは気にしてない
たぶん無難でつまらない話になるからだろう
これはどのみちアレだけど
そういう問題じゃない。人の気持ちも分からん作者にまともな作品が書けるか
これ真理なんだよなあ
いやダメだ。糞漫画ってより邪悪
あんまり指摘ないけど、「僕はビートルズ」ってマンガとそっくりなんだよね…
ビートルズのコピーバンドがタイムスリップして、ビートルズに成り変わる話
そっちの方が、成り変わりの動機も、続ける動機もしっかりしてるよ、全体としては微妙な作品だけど
そういう意味でも、よく連載させたなって思うよ、二番煎じにも程があるもの
この主人公よりお前らの方がヤバいよ?
その現実に目を向けなさい
違う、これは電子レンジが勝手に…
まあこれは叩かれるわなっていう内容なのは分からんでもないし
批判意見自体もネットではよくある類のものが殆どだけど
中には某殺人鬼と比較したりとか〇〇してやりたいとか言ってる奴もいたりして、ちょっと入れ込み過ぎなんじゃないとは思う
ここ最近のネットの傾向からしてヒートアップし過ぎてアンチの中からまた逮捕者が出たりしないかが少し心配
盗作で成り上がる主人公と、それを暴こうとするヒロインのサスペンスかと思いきや、全然そんな感じじゃないし
まさか主人公の盗作サクセスストーリーを見せつけられる漫画なのか?
それくらい邪悪だろこれ。こんな内容でサクセスストーリーにするなら絶対に許してはならない
下手すりゃジャンプに盗作上等の屑新人ばっか集まるぞ
逆張り乙
まるで八丸君みたい
そんな訳ないよなw
仮に未来のホワイトナイトの本当の作者が盗作野郎でも関係ない。何故なら言い訳重ねながら盗作しようとした事実は変わらんから
10年後にアイノイツキ名義で再度ホワイトナイトの連載が始まるけど、実は10年かけて未来ホワイトナイトのレベルまで上達した主人公がゴーストライターしてると
ただ、この展開だとイツキの死を切欠に改心して今の連載終了、そこから10年かけて修行とイツキ死亡ルートしか思い付かん
さすがにそれは発想の飛躍だが他作品に連載の枠早く譲れくらいには思ってる
設定から自分が同じ状況だったらどうするか
10年後のジャンプはホワイトナイトしか載ってない訳ではない
主人公が賞を取った投稿は人気漫画の寄せ集めだし、人の物を丸パクりすることにたいした躊躇ないみたいだし、開き直ってホワイトナイトをベースに10年後の連載陣からもネタ集めて再構築したらどうだろうと考えてみた
やってることなろう系の作家だなコレ
なんか人殴りながら非暴力訴えてるみたいだな
袋叩きにしているのではなくて、素直な感想を書いているんだぞ
現実にこの主人公と同じ体験をする者など現れえないから
普通の盗作とは違うんだから
お前はこの漫画の主人公より酷い奴だよ
その現実に目を向けなさい
こいつ親や先生に感謝した事絶対ないわ
主人公の設定が支離滅裂なんだよな
才能が無い自覚あるのに出来が気に入らなくて原稿ビリィとか
盗作自体は割りと簡単にできるし、そもそもバレなきゃOKって問題じゃない
何でだよ。事情も知らんクセに
作者乙
くっさw
お前空気読めんやろ
事情以前に首吊りや惨殺を求める奴は酷い奴だろw
ねーよ馬鹿
それを酷いやつで済ますならこの世に死刑なんてねーんだよボケ
勉強しろ
法で裁けない極悪行為だから盗作野郎に死をって言ってんだよボケ
顔真っ赤で怒涛のコメント草
アンチ乙
コマとコマの間で原稿ぬらしてブヨブヨにしてからだから
高等な叙述トリックやで
本人次第じゃね
引きこもりも一つの経験
意思と能力があれば創作に活かす事も可能だと思う
麻生周一もおそらく高卒だが引きこもり経験があるしその間にやってたゲームが作品に反映されてる
死ね
死ね
やっぱお前は酷い奴だよなw
キャッキャウフフしたら一気につまらんわ
僕はビートルズ 思い出したよ
パクった動機も結果も納得できた
話も面白かったよ
そのままコピーして提出すればいいだろ。アシもいらん
ヒロインが実は盗作を疑ってるので、アシとして懐に入り込んで犯行の証拠を掴みに来てるとかなら、屑主人公が破滅に向かいそうで有りかな
そこまで作者が考えてるのかわからんが、ヒロインと屑主人公が無関係のままだと、ヒロインが今後デビューするときに屑主人公のパクり扱い(尾田先生と真島先生みたいに)される可能性があるので、アシに入って師弟関係になれば、影響を受けたで済むとか
タイパクやぞ