花京院「仲間になった花京院典明です!よろしく!」ジョセフ「ところで君のスタンドはどんな能力なんじゃ?」花京院「そうですねぇ」

    1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:43:08.623 ID:MVdm4kBF0.net

    花京院「まずエメラルドを精製出来ます、さらにそれを高速で飛ばす事が可能です
         さらに全身を紐状にして移動したりできます
         その状態で相手の内部に入り込む事で、洗脳して操る事が出来ます
         相手が人間であろうとスタンドであろうと操れます
         あと半径20mの結界を作る事も出来ます
         遠距離型のスタンドで数百メートルは離れても大丈夫です」

    ジョセフ「すごいなぁ」

    10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:50:08.119 ID:8z/QLMGp0.net

    相手の体内に入るって…
    そりゃあ味方サイドの能力じゃあないんじゃあないか?

    2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:43:48.912 ID:4aK+3SNba.net

    字面はすごいけどザッコ

    3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:45:03.633 ID:LPhNqEIzd.net

    花京院がいなかったらDIOの能力分からなかったわけじゃん?有能なのは間違いないでしょ

    8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:48:34.395 ID:jkWm3osA0.net

    「ジョセフさんのスタンドはどんな能力なのですか?」
    「…」

    4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:45:43.370 ID:9HJ2mDCl0.net

    初期メンツ強くしすぎて以降の似た性能のキャラがほぼ下位互換なんだよな

    5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:47:52.894 ID:mO9cu8hZd.net

    花京院は有能だけどメンタル弱いからディオに目を付けらてしまった

    しかし彼は承太郎の手により洗脳を解かれる

    そして仲間との長い旅を得て成長したのだ

    デニムパンツを脅かす存在になるまでに

    6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:48:27.941 ID:9HJ2mDCl0.net

    承太郎←パワーすごい、精密、時止めれる
    花京院←なんでも出来る
    ジョセフ←波紋と覗き見できる
    アブドゥル←燃やせる、敵探知できる
    ポルナレフ←一応光の速さで移動してたjガイル切った

    うーん、強い

    9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:49:36.083 ID:X/1MW2dKa.net

    3部の正統派な戦闘スタンドってジョースター一行以外でどれくらいいる?

    17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:53:06.895 ID:Blh8Xp230.net

    ジョセフのイバラって攻撃できねーんかな。強度はありそうだし長く伸びそうだし

    22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 11:58:09.520 ID:9HJ2mDCl0.net

    ハイエロファント普通に考えて強すぎるだろ
    敵操れて遠距離攻撃できて小さくもなれるしめっちゃ伸びるしでさ
    でも承太郎は火力自慢なのにあんま敵殺せたことないんだよな
    ディアボロみたいに腹貫いたりすればいいのに

    25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 12:00:53.288 ID:3OcY6R8z0.net

    >>22
    高校生の主人公にバンバン人殺させるのはちょっとコンプライアンス的によろしくない

    31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 12:03:01.048 ID:9HJ2mDCl0.net

    >>25
    確かにね
    でも吉良に殺されかけてやっと遭遇したのにゴミ箱に突っ込んでそれで終わりはひどい
    結果あんなふうになったわけだし

    32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 12:06:11.002 ID:mO9cu8hZd.net

    そもそももしかしたらあの世界の吸血鬼自体がスタンド能力みたいなもんだだったのかもな

    ほら、脳のある部分を刺激して強制的に肉体を変化みたいな

    33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 12:07:35.137 ID:VTpyNdlpd.net

    エルメェス「ところでアンタのスタンドはどんな能力なんだ」

    徐倫「本体を糸状にする」

    エルメェス「………だけ?」

    徐倫「だけ」

    エルメェス「凄いなぁ…」

    36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 12:21:42.382 ID:J1+hi7i00.net

    >>33
    糸を固めてスタンド像を形成してるけど
    糸を出し続けると本体が削れていくのがよくわからん

    39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 13:11:52.687 ID:AtBwJ2kX0.net

    >>36
    スタープラチナが異常に強いだけでパワーAのスタンドのほとんどって鉄格子壊せないんだよな…

    35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 12:21:35.306 ID:fPSrmolix.net

    ジョセフ「茨を巻きつけて波紋疾走する」
    承太郎「オラオラ殴る」
    仗助「何でもなおす」
    ジョルノ「何でもつくる」
    徐倫「オラオラ殴る」
    ジョニィ「爪を飛ばす」
    定助「何でもうばう」

    爪を飛ばすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/07/19(日) 12:08:04.875 ID:4i7igQ4mr.net

    花京院は他の部にいたら5倍は活躍してそう

    【関連記事】
    ジョジョの奇妙な冒険記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump

    こんにちわ。
    ジャンプ速報管理人のタカシです。

    本日2020/7/20はジャンプ33・34号の発売日です。
    ↓の掲示板で語りましょう。

    ◆ワンピース 第985話 新鬼ヶ島計画 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ドクターストーン 第159話 LOCK ON ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆僕のヒーローアカデミア 第278話 災害歩行 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆呪術廻戦 第115話 渋谷事変33 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆あやかしトライアングル 第6話 花鳥風月 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆チェンソーマン 第78話 ゆきがっせん ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆僕とロボコ 第3話 あの子とロボコ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆アンデッドアンラック 第25話 普通の身体に戻れたら ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ハイキュー!! 最終話 挑戦者たち ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆灼熱のニライカナイ 第4話 神託の巫女 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ミタマセキュ霊ティ 第45話 enjoy!心霊写真 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆破壊神マグちゃん 第5話 被害者同盟 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆銀色のセブン 読み切り ミウラタダヒロ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ブラッククローバー 第258話 黒の誓い ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆マッシュル 第24話 ランス・クラウンと泥の魔法使い ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ぼくたちは勉強ができない 第167話 [x]=文学の森の眠り姫編8 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆アクタージュ 第121話 また一歩 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆夜桜さんちの大作戦 第44話 目指せスイートルーム ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆モリキング 第13話 学校 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆タイムパラドクスゴーストライター 第10話 藍野伊月 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆AGRAVITY BOYS 第29話 Broccoli ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ボーンコレクション 第12話 信じられない! ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595126588/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2020年07月20日 23:31
      • 花京院とアバッキオをトレードしたら、相互の旅が楽になる?
      • 2. 名無しさん
      • 2020年07月20日 23:36
      • ちょくちょく普通にあしらわれてるとはいえ描写的に散弾銃クラスの威力はあるからね?
        遠距離型スタンドとしてはかなりヤバい火力
      • 3. 名無しさん
      • 2020年07月20日 23:42
      • アンドロメダ瞬→花京院→蔵馬の系譜はよくできてる
      • 4. 名無しさん
      • 2020年07月20日 23:44
      • 悪魔のカードの暗示!人形(小さめ)操れます!人形壊されたら死にます!
        近~中距離パワー弱スタンドウ
      • 5. 名無しさん
      • 2020年07月20日 23:55
      • でもおはD
      • 6. 名無しさん
      • 2020年07月20日 23:56
      • あまりに便利&強いので途中でパーティから離脱&死亡した花京院とアブドゥルのコンビ
      • 7. 名無しさん
      • 2020年07月21日 00:00
      • 三部勢のスタンドぶっ壊れ多いよな
        スタプラマジ赤は言わずもがなだし、ハーミットパープルの索敵も途中から制限らしい制限ないし
        ハイエロも本体は姿を現さずに手段を選ばない汚い手使って戦ったらかなり強いはず

        でも個人的にチャリオッツだけは評価低いわ
        スピードが売りの割にエンペラーの弾叩き落とせなかったし
      • 8. 名無しさん
      • 2020年07月21日 00:02
      • 三部のメンバーはどんな部でも主力になるよ
        ポルポルはちょっと落ちるかもしれんが
      • 9. 名無しさん
      • 2020年07月21日 00:05
      • 爪を飛ばす奴が一番ヤバイ定期
      • 10. 名無しさん
      • 2020年07月21日 00:05
      • 役に立たないのってワンピ信者位だしな
      • 11. 名無しさん
      • 2020年07月21日 00:26
      • 他のメンバーに比べて出来ること多すぎだろ
        殴るだけ火吹くだけ刺すだけ写すだけとかそんなんばっかなのに
      • 12. 名無しさん
      • 2020年07月21日 00:37
      • >>10←なにこれ
      • 13. 名無しさん
      • 2020年07月21日 00:37
      • ポルナレフのスタンド自体はやや格落ちだろうな
        代わりに本人が凄腕の使い手とされている
      • 14. 名無しさん
      • 2020年07月21日 00:39
      • >>10
        出しゃばりすぎ。1万歩譲っても本誌で今現在連載してる作品の記事までにしてくれ。
      • 15. 名無しさん
      • 2020年07月21日 01:13
      • 花京院「ホリィさん…恋をするとしたらあんな気持ちの女性がいいです。
        守ってあげたいと思う…元気なあたたかな笑顔が見たいと思う…。」
        アヴ「そろそろ出発だな」ワダイカエー
      • 16. 名無しさん
      • 2020年07月21日 02:11
      • ジョニィはACT2からが本番な上にACT4で(他人に押し付けることができるとはいえ)死が確定するからな
      • 17. 名無しさん
      • 2020年07月21日 03:06
      • チャリオッツは苦手な相性のスタンドがあまりないんだよな
        序盤はともかく、後半は本人の冷静さと分析力が成長してるし、ディアボロも一目置いてる
        しかし、それ以上のぶっ壊れ性能のスタンドが味方にも敵にもいるからなぁ…
      • 18. 名無しさん
      • 2020年07月21日 03:46
      • スタプラは高速で殴りまくるしか
        技が無いな。パワー系と言われてるが
        敵の骨すら折れない非力で殴りころされた
        敵はいない件。
        最終決戦になッてから時を止めれる
        能力が後付けされた。
      • 19. 名無しさん
      • 2020年07月21日 07:03
      • 肉の芽ナレフとかアヌビスナレフ見る限りチャリオッツ自体は相当強いのにポルナレフの運と補正が悪すぎて微妙な感じになってんじゃない?
      • 20. 名無しさん
      • 2020年07月21日 07:13
      • >>12
        キチガイに構うな
      • 21. 名無しさん
      • 2020年07月21日 07:14
      • >>15
        熟女派か花京院
      • 22. 名無しさん
      • 2020年07月21日 07:15
      • >>3
        アンドロメダは古すぎてわからないがそんな昔から似た能力はいたのか
      • 23. 名無しさん
      • 2020年07月21日 07:30
      • あそこまで攻守一体な便利キャラはそう見当たらない
      • 24. 名無しさん
      • 2020年07月21日 07:37
      • ※3
        キャラの立ち位置だけでなく、クワガタ戦で結界を張り巡らせたのも瞬に似ているよね
      • 25. 名無しさん
      • 2020年07月21日 07:57
      • >>4
        しかも動かす前に怪我負うのが必要ですぅ

        今だったら自動追跡型になってるなコイツ
      • 26. 名無しさん
      • 2020年07月21日 08:09
      • >>18
        まあご都合も有るけど肉の芽知らない時でアレだけやった花京院を手加減しててホリィさんに優しい云々とフォローされてるからな
        まあ3部の時はサラッと死んでる奴やガチの再起不能者が居るんですけどね

        やたら言われる鉄格子だけど今は名前だけで材質変わって強度がダンチだからしゃーない
      • 27. 名無しさん
      • 2020年07月21日 08:20
      • 対人というか対スタンド・対吸血鬼でアブドゥルが強すぎるよなあ
      • 28. 名無しさん
      • 2020年07月21日 08:33
      • >>4
        恨みの度合いでパワーが変わるぞ
      • 29. 名無しさん
      • 2020年07月21日 08:36
      • >>13
        ぶっちゃけチャリオッツは近接で直接やり合うとしたら最強クラスだ
        アーマー外したらスタプラでも手に負えん
      • 30. 名無しさん
      • 2020年07月21日 10:19
      • >>29
        子供のころからスタンド使えてたからスタンド使いのベテランだもんな
      • 31. 名無しさん
      • 2020年07月21日 10:21
      • 三部最大の謎は射程距離の短いスタープラチナで留置場にいろいろ物を持ち込んでいたこと
      • 32. 名無しさん
      • 2020年07月21日 11:11
      • 三部が武闘派過ぎたせいで以後のスタンドがトリッキーなもんばっかになっちまったのが残念。

        スタプラ世界以外に殴るだけとかの汎用的なスタンドとかおらんのけ。
      • 33. 名無しさん
      • 2020年07月21日 11:47
      • >>11
        でも、花京院がDIO戦以外で働いた覚えがあまり無い…。
      • 34. 名無しさん
      • 2020年07月21日 13:46
      • チャリオッツはヴァニラ戦で分厚い石壁を普通に切断してたり、攻撃力は何気に最強クラスだと思うよ
        でも漫画の斬撃て対人だとめちゃ弱体化するからね…
      • 35. 名無しさん
      • 2020年07月21日 14:55
      • ポルポルは味方になると弱体化する典型例だと思う。
        ①デフォで炎を空気ごと切り裂く剣技と、傷やダメージを肩代わりするアーマー
        ②アーマーを外すと分身した様に見える上、同時に複数箇所を斬るほどに速く動ける
        ③マジシャンズレッドの炎を正面から切り裂きながら後ろのアブドゥルに傷を負わせる高速剣技
        これ敵にやってたら絶対苦戦せずに済んだだろう・・・
      • 36. 名無しさん
      • 2020年07月21日 14:59
      • 屑糞ゴミカスオワコン害悪糞まとめブログ消せゴミチンカスニート糞管理人がまじで検索妨害以外の何物でもないゴミカスブログ消せゴミチンカス糞屑ニートが働けゴミカスがカスゴミが糞ゴミがゴミ糞が屑ゴミがゴミ屑が糞屑
      • 37. 名無しさん
      • 2020年07月21日 15:42
      • >>8
        なんで>>7と>>8で2回言ったの?
      • 38. 名無しさん
      • 2020年07月21日 15:50
      • >>7
        使い手がポルナレフじゃなかったらハズレだよなあれ
        10年鍛えてあの程度
      • 39. 名無しさん
      • 2020年07月21日 15:51
      • >>32
        というか時代だね
        漫画にも流行がある
      • 40. 名無しさん
      • 2020年07月21日 15:52
      • ポルナレフが弱体化されたのは強すぎたからだろう
        アヴドゥルと同じ
        アヴドゥルも復帰したらしたでンドゥールにサシで敗北して、バステト神如きに苦戦してたし
      • 41. 名無しさん
      • 2020年07月21日 20:30
      • >>18

        相手の耐久力に合わせてめっちゃ手加減してるんだよ。精密動作性Aなめんな。DIOはブッ殺していいから完全本気。
      • 42. 名無しさん
      • 2020年07月21日 20:32
      • >>40

        まともに倒したのがポルナレフとジャッジメントしかいないと言う戦績。
      • 43. 名無しさん
      • 2020年07月22日 10:28
      • 爪を飛ばすを笑ってられるのは最初だけなんだよなぁ
      • 44. 名無しさん
      • 2020年07月22日 12:30
      • >>33
        塔、恋人、死神、運命と吊られた男でアシストとか
      • 45. 名無しさん
      • 2020年07月22日 12:41
      • >>31
        制御してないスタンドが射程長くなるのは後のハイウェイがそうだったしスタンドが掴んだ物は物体一緒に通り抜けるのはダンに盗みやらされた時にやってたよな
        音石はスタンドで盗みしてたけど盗んだブツに電気ダメージは大丈夫だったんだろうか?
      • 46. 名無しさん
      • 2020年07月22日 13:14
      • >>11
        マジシャンズレッドも感知能力あるし普通に強いぞ
      • 47. 名無しさん
      • 2020年07月22日 17:17
      • >>28
        いや、でも一撃で倒されたらどうするの?
      • 48. 名無しさん
      • 2020年07月22日 19:12
      • ポルナレフはやられる事も多いけど何だかんだ強敵倒すことも多いからな
      • 49. 名無しさん
      • 2020年08月18日 03:40
      • ジョリーンは本体も糸にできるし糸電話のように音も伝えられると実は結構な特性がある、成長したら他人も糸に出来そう
      • 50. 名無しさん
      • 2020年10月08日 08:00
      • 音石といえばあいつスタンド戦で死にかけてたのに、無傷で本体登場したよな。少なくともザ ハンドの蹴りの連打は食らってんのに。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ