1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:46:52.47 ID:dZ6AxhUfp.net
冨樫の理想の生活って久保帯人の生活だろ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:54:23.94 ID:VCd1I8yLa.net
でも未完の美しさがあるから…
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:47:57.72 ID:lis6HWeMM.net
辛いんか?
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:54:14.50 ID:A1PBSqQt0.net
冨樫こそ描きたい時だけ描いてる唯一の作家やろ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:47:52.12 ID:CjEUv+EO0.net
冨樫の1ページの情報を久保なら1巻くらい使いそう
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:49:44.44 ID:+k0WieBmd.net
久保ちゃんて休載全然しなかったイメージある
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:52:07.18 ID:mYCu/O/wp.net
>>5
ほとんど白紙やからな
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:52:52.17 ID:5O5y6nfza.net
>>11
見やすくて好きやけどな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:50:35.28 ID:8eyZ+UB20.net
週刊漫画家って他のあらゆる職業と比較にならないくらいブラックだけど
「ついてこれないならやめろ」でずっと成り立ってるのすごいな
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 12:01:49.07 ID:VKh+cozX0.net
>>6
最近は健康的な理由なら休載に対してもだいぶおおらかになってきたやろ
少なくとも昔みたいに死んでも原稿落とすなって空気はない
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:50:55.87 ID:FG8ST4uJ0.net
久保もうBlu-ray売ってるやん草
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:52:13.71 ID:+fR1D4GDp.net
久保帯人のスタイルが出来るならとっくにやってるやろ
それすら出来ない根気やから今があるんやぞ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:55:15.45 ID:pyz+R1RG0.net
全部ぶん投げてるイノタケ最強やろ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:57:47.69 ID:KRwM0JNp0.net
>>24
スラムダンクすら実はほぼ未完に近いっていう
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:56:21.55 ID:cMK4WXQpM.net
こんだけ休載する奴は週刊どころか月刊でも辛いだろ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:56:39.63 ID:wzbXrM4i0.net
富樫って好きな時に好きなだけ休んでるだろ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:58:39.96 ID:BPBWMhGI0.net
言うほどグダグタになったハンタの続き見たいか?
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:59:42.89 ID:XnMCt5700.net
>>36
ヒソカ「みんなが見たいのはハンターハンターじゃなくて僕だよ♠」
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:58:40.74 ID:0/CaUu300.net
週刊で普通にやって好きにゲームやりまくれるマガジン作家が1番は人生謳歌しつふんだよなあ
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 12:00:30.59 ID:/Mf7xEEF0.net
>>37
そらあいつほど筆が早けりゃ遊ぶ時間も多いし楽しいわな
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:59:23.00 ID:y473vEAF0.net
冨樫のサボリは酷使されて終わらせたくても許されなかった事への復讐なんや
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 12:01:12.42 ID:Cfr9zDKux.net
ネームできてるのに2年ほどほったらかしにしてるってマジ?
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 12:02:40.78 ID:pz/d8Jaa0.net
今ってインターネットあるからベテラン漫画家が描きたいときに描いて載せられることって出来るやろ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/09/19(土) 11:59:55.13 ID:+pCu+Tr3d.net
連どころか載もしてないのになんで泣き言言うとんねん
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600483612/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
※2
同時っっつ!!!
🤔
他の作家と読者をバカにしすぎ。あんな奴クビでいいよ。腹いせに他誌で書くかもしれないが、どうせすぐ描かなくなる。松下幸之助が、約束を守れない人間はゼロに等しいと言っていた。
冨樫なんてゼロどころかマイナスだよ。
また生まれ変わっても
同じ漫画を書く。とかいうかと思ったら微塵もかすらなくて草
大体はネームが一番大変という作家が多いのに変わってるな
創作意欲は湧くんでしょ
まとめる能力があかんかっただけで
ワナビかな
色々投げっぱなしだけどキリ良くジンに会って終了で良かった
人の作品にケチ付けたくないけど、この状況はファンに失礼だよね
今のハンタなんて漫画の体裁すら保ててないただの駄文の羅列。
消えていった数多の漫画家と同じ、もう才能が枯渇したんだよ。
マイナー月刊誌で話題にならずひッそりと連載していればこンな事にはならなかッたのだ。
冷静に考えると漫画家みたいな生活をしてたら、体力低下→免疫力低下で予防接種しない限りインフルとか簡単にかかっちゃうんだろうなって思う。所詮予防でしかないからそれでもかかる時はかかっちゃうけどな
あと素のネーミングセンスもあんまりなかったな……
富樫義博
萩原一至
あずまきよひこ
蛭田達也
痛餓鬼恵介
井上雄彦
小林立
車田正美
冨樫のハンターが読みたい
冨樫のハンターが読みたい
遊びたいから勝手に止めるだの信者が必死に擁護しても仮病バレして開き直ってる人だし
その才能も後半から枯れて厚顔無恥レベルでトレースする様な有様だけどね
★5個付けて「ッ」使って、こんなネットの場末で自分は他人と違うってアピールに必死だなお前
冨樫の字を間違ってる浅さの方を気にしろよ凡人
登場人物全員が活きるような脚本を作りたいと自分でも言っている
そしてその要求が通るような境遇になったからそうしている
加えて体はもうボロボロで座ることすらままならん
休載も致し方ない
いや、最後の休載直前までは本誌で連載再開や休載する時は事前にお知らせとかしてたんだからもし本当にそんな状態なら作者の体調不良で休載するだのって載せるじゃないの?
10週分のネームはできてるって巻末コメントに載せてからそれまでしてた休載するってのもないまま休載始まって何の音沙汰もない状態で年単位に休んでるからもう致し方ないなんてレベルじゃないでしょ
かなりのセンスを感じる
提出期限未定の夏休みの宿題にやる気が出るのかどうかって事やろ
人の作品って。商品だぞ。個人で勝手にやってるならすきにすればいい。
冨樫は幽白時代に不当な扱いを受けた。肉体的にも精神的にも。更に儲けの分け前もかなり持っていかれたんじゃないかな。それから告発すれば大問題になる内容を抱えている。
それを世間に言わない代わりに、打ち切りにならず契約切られず、すきに描いていい権利を与えられたと。
冨樫の立場はハンタでいうヒソカ。ハンター協会員ではあるが自由に動いてすきな事をする。そして最強と自覚している。
それだともうやる気出す出さない以前に32日越えて色々バグってそうだな
陰謀論とか好きそう
休載理由をどう書くかなんて編集の考え方だからな
お前みたいな外野の素人が訳知り顔で憶測こねたってダサいしキショいんだよ
富樫の全盛期は幽遊白書の初期だけ。中盤からトーンを使わなくなり絵も雑になり劣化した。
憶測じゃなくて、急に休載するまではお知らせ載せたりそれなりにちゃんとしてたのに急に休載してからはそれすらなくもう年単位で休載続けてるから致し方ないなんてレベルじゃなくなってるって話してんだけど……あれ?もしかして話が通じてない人?
確かにお前みたいな外野の素人が訳知り顔で編集の考え方なんて語ってるのはダサいしキショいね、自己紹介?
俺は編集の考え方解説なんて一文字も書いてないが?
自分のバカ晒したの煽られておうむ返しして悔しいねえ
まず日本語勉強してこいクソガキ
休載の理由をどう書くかなんて他の漫画家さんが休載する時に書かれるような体調不良だからとかで充分な話なのに、それをどう書くかが編集の考え方ってどういうこと?
急に休載するにしてもその時に体調不良でしばらく無期限の休載をしますって載せるだけで充分なはずなのに、それすらしないのが編集の考え方ってこと?
いつも他の漫画家さんの休載やそれまでの冨樫の休載や再開とかをちゃんと載せたり知らせてた編集が、急な冨樫の休載の時には何の説明もなかった上で未だ再開するみたいなそういう情報もないはずなのに、まるで編集の事情でも知ってそうな物知り顔で「休載理由をどう書くかなんて編集の考え方」って言ったのはお前の憶測じゃないの?違う?
キャリア長いがセーラームーン(全18巻)以外は短編や読みきりしかなく、総合巻数では27巻しか描いてない。これは義博よりも少ない。真島神1人の作品数(総合巻数123巻)より遥かに少ない。普通揃ッて巻数少なく怠け者だ。セーラームーンだけが偶然アニメ化されゴリ推しヒットしたが漫画家としては三流だな。
もう印税も無いだろ。
レベルEはわずか3巻で飽きてブン投げただろ
あんなん漫画ちゃうわ小説や