
249 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 08:03:49 ID:NzgwNThmOTQz
ジャンプ42号 呪術廻戦 第122話 渋谷事変40
252 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 16:33:01 ID:YjJmMGMyNTA4
死んでなお萌えキャラポジの富士山さん

253 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 16:49:36 ID:NWYwZTMzOGU5
富士山cv千葉繁www
いや、もう声が聞こえますよ(笑)
248 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 05:18:53 ID:N2MzNWRlMzg0
メタ的視点じゃなくても最後の野薔薇ネキの顔、死ぬ気しなくて笑う。
でも実際わからないのが呪術…

254 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 16:55:46 ID:OTNmMTg4MTUw
クソチート相手に釘崎ひとりはキツいな
加勢できそうなのは呪骸のパンダがワンチャンあるかってとこか
250 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 12:43:42 ID:ZTAzYmQ1MzY4
野薔薇ちゃん死なないでね…でも相変わらずで安心した

255 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 18:06:20 ID:MmZiMTMxMzM2
ここで野薔薇さんかー・・・いやいやさすがにねぇ?と思いつつもどんな展開になってもおかしくないから先が怖い。
256 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 20:47:31 ID:MGI3ODc2ZmU4
野薔薇ネキやっぱ活躍してないの気にしてたのね
格で見れば圧倒的真人だけど、ジャイキリ手繰り寄せるメンタルが野薔薇ネキにあるからわからん

247 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 01:53:48 ID:NWEyMWIzNDYx
うーん分裂アリだと倒しても一部残ってましたとかやられそうで嫌だな。
釘崎の共鳴りでどうにかなりそうではあるが。
それ以前に釘崎で勝てる気があんまりしないが。
258 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 21:44:47 ID:MDc0OTRhMTBk
この煽りは勝利フラグだろ
257 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 21:09:59 ID:NTZlNDE0MGJi
虎杖が加勢に来たタイミングで領域展開で野薔薇を呪骸に変えそうだから怖いな
251 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 15:18:00 ID:ZGY1ODQ4ODMy
真人欲張り過ぎたな
敗北フラグたった気がする
261 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/20(日) 01:01:23 ID:NjRjNDY2YTAz
俺が「やったー、野薔薇ちゃん生きてたー」とか喜んだら、一つ目猫が横でボソッと「今のところはな」ってほくそ笑みそうでまだ油断できん。
259 名前:名無しさん 投稿日:2020/09/19(土) 21:53:28 ID:ZWMzYzdlZmU4
野薔薇ネキここで来るんか
せっかく出番ありそうなんだし雑に扱わないでほしい
【関連記事】
⇒呪術廻戦記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
渋谷事変は黒歴史になりそうだ
バトル漫画なんだから悪いことじゃないんだけどね
パパ黒、宿儺からのこれじゃ燃えないし、虎杖の肉弾戦は見飽きたわ
ここから呪術がチェンソより面白くなる方法
というか、呪術の女キャラ皆そうだけど
勝てる気がしないけど流石に勝たせるかな
漫画業界は女だけで十分。
えそうに追われてるときにお姫様だっこされる野薔薇ちゃん可愛かったわ
ぶっちゃけ宿儺vs漏斗は最近のジャンプじゃ1番面白かった
うるせぇなぶちのめすぞカスが
無理じゃないかな?ナナミンに手も足も出ないサイドテールにすら負けそうだったのに
ドラマがない,,,?パパ黒対恵とか富士山対スクナのラストにドラマがないと思うなら、あなたにとってのドラマって何なの?
パパ黒も富士山も単なるこすい好感度稼ぎじゃん
むしろその2つが最悪だったわ
パパ黒とかヤンキーが猫拾ったくらいレベルの低い好感度稼ぎ
領域展開できるのはそもそも強いよな
真人>七海さん>>>>サイドテール≧野薔薇さんかな
黒閃野薔薇ネキならサイドテールよりつよいかもぬ
それ最後の死ぬシーンが好感度上げなだけで、戦闘シーンとかは燃えたけどね
相手の一部、毛やら血やらを手に入れたら呪い殺すとか
自らと敵をリンクさせるとか。
割と魂の形だとかにも効きそうって思うんだけど
それで、釘崎の術を真人に使ったら、分裂体にダメージが行くのか本体にダメージが行くのかどっちかね。
どっちかといえばイケメンムーブだが
ドラマが無いと噛みつく癖に反論出来なくなったら「好感度稼ぎだからダメ」と言う
頭スカスカアンチくんは自分の主張を覚える事も出来ないのか
呪われた自分の腕を介して術師本体にダメージ与えてるから両方じゃない?
ナルトのサクラもそうだけど男の世界に女(一応)が混ざるのは教育に良くない
人による。自分は呪術のほうが面白いと思ってる。どっちも面白いけど。
あの新連載でも読んどけ
ただ呪術廻戦だからなこれ
ちゃんと自分の意見を相手に伝える能力なさすぎ。
まぁそんなやつだかるこそ、わざわざこういう所でアンチ発言するんやろうなあ
パパ黒戦のラストがドラマとか寝ぼけた事言ってたから、あんなのただの好感度稼ぎでドラマでもなんでもないっていう意味で言ったんだけど
まあ君には難しかったよね
読解力あげた方がいいよ
君レベルならスイミーとかお勧め
真人地力そんなに強くはないからワンチャンあるキャラ多いんだけどな
呪術の女キャラに可愛いを求めるのはお門違い
もしや人気のある女キャラ=ヒロインと思ってらっしゃる?
鬼滅は2人とも生き残ったし、チェンソーのメインヒロインは第1話から登場してるマキマさんだよ。他は賑やかしの華に過ぎない
ケッケッケッ見た瞬間可愛いぞ
嘘、ありがと
可愛いぞよ
ケッケッケッ
なら1ク-ルしか放送出来ないわけだ。
中途半端に打ち切り。始まる前から
アニメ化失敗や。
マキマ死んだやん
ドンピシャだったな