762 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 13:16:59 ID:MmVjZGJhNDdj
ジャンプ44号 僕のヒーローアカデミア 第286話 僕らの中の人
768 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 18:45:22 ID:Njg5ODIzZDVk
デクがヴェノムみたいになってるやん…
最終形態前の暴走形態って感じでこれはこれでカッコいいけど

775 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/06(火) 00:00:41 ID:YmU3ZjMzMGQz
怒りにとらわれたデクが脳無みたいになってる
やっぱOFA由来だから似るのかな?
757 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 05:04:06 ID:NmQzNWU3ZTM2
黒鞭が有能過ぎて
バリアにできるとか、ってかカッケー!
770 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 19:09:07 ID:NmQ1MmFkOTkx
爆豪無駄な犠牲で草
761 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 12:12:58 ID:Mjc1ZWUzYzRi
「今のが一番無駄な血だったわ」がデクのブチ切れ狙って言った台詞ならAFOの煽り性能高すぎでしょと思ったけどオールマイトとバチバチの頃からこのくらいの煽りやってたわアイツ

759 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 10:07:52 ID:Y2NlMWZlZjlm
ひとまずかっちゃんが瞬殺じゃなくてよかった
デクは次は心を制する修行が必要だな
763 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 14:08:25 ID:ZTk3MmE5MWNm
エンデヴァーも爆豪も轟いるから応急処置はできそう
デクと弔の決着が全く予想できないんだが、堀越先生信じてるぜ
758 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 09:58:50 ID:NzhiN2JkNTRk
やっぱりいたなAFO
意識をのっとる個性とか持ってたか

766 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 18:16:58 ID:YzU5MjZmMzlh
これが本当の中の人
760 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 10:29:23 ID:YWVhMzNjMWRl
AFOなら個性か何かでのっとる手段持ってても不思議じゃ無いけど
逆に弟を手に入れたい執念だけで、死柄木の意識に取り憑いてる可能性もありそうで怖い
774 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 21:38:20 ID:Yzk2NzAxNWFi
ブチ切れたデクがどこかヴィランじみて鬼気迫る一方
先生の支配に抗って自分の意思で進もうとする死柄木は主人公めいてる
お互い立ち位置とは真逆の印象で描かれてるのが面白い
769 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 18:48:21 ID:NWZjNGM2MGI2
とにかく最近のヒロアカの作画半端ない
756 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 03:56:22 ID:ZWM5NjVkMDRm
志村お婆ちゃんキタ

764 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 15:23:53 ID:MjYzYzI0YTlk
「まだ動けない」って不穏だなぁ
AFOと同じく、デクもOFAの中の人に抗う日がくるのかも知れん
765 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 15:45:20 ID:OTBmMDljMmQ5
4人目とやらもたちに含まれるのかどうか…
772 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/05(月) 20:16:29 ID:YTNlZmM1ZDYw
大丈夫、ここから逆転劇だ
【関連記事】
⇒僕のヒーローアカデミア記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15867462329397
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
デクが上手く動けないのは現実に生きているからか。
ならオールマイトも精神世界には出てこないかな。
煽りとかじゃなくて本心だろあれ
相手側からしたら1回庇ったところでまた攻撃するだけなんだから無駄だと思うわな
その数秒で強力な援軍が到着するとかならともかく
今のジャンプ作家の中だとぶっちぎりだろ
分かってて言ってないんだとしてもホント煽りスキルが天才的だわ
目付けられてたんじゃ、、
志村の孫ってのもできすぎてるし
ここにきてナナさんくるとか来週楽しみでならん
本誌で一番画力あると思う。
次に石の作者かな
スパイダーマンの敵。
検索かけたら理解できるで。
というか、やられて嫌なことをずっと考えていたってオールマイト戦で言ってたし、シガラキに崩壊の個性与えて暴走させたのもAFOなんじゃねっていう
ホラーすぎる
お婆ちゃんがエロい
いつまでも同じ場所で同じ敵と
闘ッてる。
馬鹿には理解出来ないんだから黙ってろ真島信者。
しかし雑。画力なら矢吹のほうが上。
あれが雑って目腐ってんなぁ。ぶっちぎりは言い過ぎだし上下とか知らんが上手で丁寧だろ
弔とかどうでもいいんやろね 駒なんだろう。
それに気付いた時、弔が改心してくれたらなと思う。それが出来るのはデクさんだけや
うるせぇなハゲ嫌なら読むな
何が雑なのか…矢吹のうまさとはまた違うんだよなぁ…
画力に嫉妬してんの?
色んな個性を与えられて、AFOの傀儡みたいになりそうだから、せめて崩壊の個性は自前であってくれ!
そりゃあ信者からしたら巧く見えるだろーよ
信者じゃなくてもヒロアカが画力高いことは誰でもわかるが
だとしたら道化もいいところ。
デク、トムラが菜奈さんの孫だって知っちゃうのかなー
よく分からんがOFAはAFOに「一方的に」奪われない個性だと思ってた。触っただけでOKなの?洗脳とかの仕込みの譲渡無しで?
サーチの人は裸にされてたから触っただけで取れるなら何故裸にしたんだ?ってムフフな事考えちゃう
おっぱい!
以前オールマイトが不老長寿系の個性で長らく闇の支配者として君臨してたんじゃないかって推測してたから多分違う。
AFOの個性移植といえばナインの例があるが、移植できた個性は限定的で更に能力を使うほど身体が壊死して最終的には自滅するという欠陥品、なのでまだ技術的確立には至ってなく今回初めて死柄木で移植に成功したと考えるのが自然。
スパイダーマンの敵
単体映画もあるぞ
死柄木弔はとても魅力的で素晴らしいキャラクターだ
魅力的だっていわれてるけど?ばーか
具体的にどう魅力的なのだ?
説明してみろ。
「魅力的な悪役として受け止められ、作者も大好きなキャラのは分かる。だがヒーロー厨のワイが大嫌いであることはそれとは別問題だ」と言うのが個人的な全て。
アンチテーゼがカッコイイ
強い
信念
どうにもワイにはトムラが掲げる「魅力」が全部「弱さ」にしか見えんねん。「命懸けで戯言成すのがヴィラン」とか、尾崎イズム全開と言うか…AFOの「糧」とされるための「人形」としか…
雑??
やるやらしいよ。
個性由来の蕁麻疹が昔から発症してたんでそれはない。
というか0巻含めて過去でAFOから歴代継承者に干渉してた描写はないんでノータッチと考えるのが自然。
パッと見うまそうでも顎に耳ついてたりまともなデッサンできてないんよ