
356 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 17:03:17 ID:YWM5ZGNiZDVm
ジャンプ45号 呪術廻戦 第125話 あの子の話
337 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 11:47:19 ID:MzMzYmI1NjNj
うぁ!
野薔薇!!

340 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 13:03:26 ID:NTRjYzk1NDdh
やっぱつれぇわ…
339 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 13:00:07 ID:YTVmOWZiMDQ4
驚いて目ん玉飛び出ちゃったわ
315 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 00:12:35 ID:Y2Q5OWRjNzky
いやいやいやいやいやいやいや
嘘だろおい。容赦がないにも程がある。まだ生きてるよな?
316 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 00:17:53 ID:NDQzN2EyZTQ4
どうせ軽傷ですぐ復活するんだろとか思ってたけどよく見たら眼球飛んでるじゃん
332 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 08:42:54 ID:NGIyNmRlNTdk
野薔薇ちゃんのご尊顔が…目玉が…
318 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 00:36:27 ID:MmNmYjQ5ODRh
乙骨が来て反転術式で直すんだよね、、、?
そうだよね、、、?
325 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 02:32:43 ID:NGRkNWU5MzFl
お前マジでふざけんなよ芥見
辛すぎる
322 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 01:45:42 ID:N2MzZGI1ZThm
おいコラ下々このやろー
317 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 00:23:29 ID:NDQzN2EyZTQ4
メタ的なこと言うとメイン4キャラの1人、それも物語開始から10巻ちょっとで死ぬなんてありえないから多分何とかなるんだろうけど
どうやったらそうなるかが全く思いつかない
319 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 00:52:28 ID:NzFiZDQ3YmE3
最近のジャンプ、キャラ殺しすぎ
アンケートは取れるのかもしれないけど好みじゃないなぁ
320 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 00:53:39 ID:NTcxMDQ1Yzk2
昔みたいにキャラが死んでもハラハラしなくなっちゃった。
どうせ生きてるか生きかえるだろと思ってしまう。
死んだままでもふーんって感じだ。感受性よ、よみがえってくれ。
321 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 01:10:36 ID:ZDFhZjk0Y2Vk
変形されるとかじゃなくて良かったよ
ひと思いに殺された感じね
323 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 01:45:46 ID:YzI3YjU0YjY5
アニメ見始めてためしに原作もって今週の読んだらアニメ三話で出てくるヒロインだと思ってた人が死ぬのか……。
私もチェンソーマンで事前に心が死んでなかったら即死だった。っていうかヒロイン候補ですらなかったんだね……。
324 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 02:25:40 ID:NWUxNjRjYjgz
グニィされるよりはマシかな……ってそうじゃない。
レギュラー二人も殺す必要ある!?
ウソだと言ってよ一つ目猫!
328 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 06:16:45 ID:ZWY1ZGUyNDc3
真人と共に溜まっていく五条へのヘイト
333 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 09:42:51 ID:N2U4ZDJhMzUy
あの一つ目猫、やっぱり特級呪物だよぉ!
真人とスクナがゲラゲラ笑ってたシーンで、一緒にゲラゲラ笑ってただけあるよぉ…
351 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 16:14:30 ID:OTkyMjVlNWQ2
田舎の気持ち悪さ描くの上手いなぁ
人が良いと凄くフレンドリーだし居心地良いけど嫌われたら地獄だよね

360 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 19:13:59 ID:MWRiZjA2NjRl
野薔薇、ふみちゃんかわええー。→お、覚醒するか?→ん?ちょまてよ??え?→( ・∇・)
362 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 19:56:01 ID:Mjg2ZGYxYzhl
沙織ちゃんがヤバい伏線かと思ったら何もないの?

366 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 22:09:42 ID:NmY0OTEyM2I4
ふみちゃんを沙織ちゃんだと思わせるミスリードには何か意味があったのか?
釘崎の領域展開見れずに逝くとか誰得展開…
341 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 13:20:37 ID:N2Q1YmFkMmY1
野薔薇ネキ死んだかわからんけどこのまま死んだら学長が言ってた「呪術師に悔いのない死などない」を真っ向から否定してるし、正しい死に対するひとつの答えなのかもしれない

374 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/13(火) 00:46:36 ID:ZDIyMjBhNjEy
正直かっけぇよ野薔薇ネキ
悪くなかったって言えるの
342 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 14:15:30 ID:Y2Q5OWRjNzky
最後に
後悔はない
って煽りあるし、生きてるだろ
生きててほしい
329 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 07:45:09 ID:ZWY1ZGUyNDc3
虎杖も伏黒も一度死んでるから、野薔薇ネキもきっと生き返る(願望)
327 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 02:34:57 ID:NGRkNWU5MzFl
エヴァのアスカみたいに眼帯つけて復活してきてくれる事を祈るのみだ
334 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 10:01:14 ID:ZTAzOTM0NGMx
吹っ飛んだ目玉の代わりに邪眼埋め込んじゃう?
邪王炎殺黒龍波とか撃っちゃう?
335 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 10:09:20 ID:Zjk2NGNhMjY0
左手が動いてるように見えるので自分で目玉吹っ飛ばした可能性も…?
336 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 11:03:35 ID:YWU3OGEwNjE0
こう次々と目の前で…
虎杖のメンタルが心配だ
338 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 11:52:41 ID:N2Q1YmFkMmY1
勘弁してくれよ…
来週以降のアニメどんな顔して見ればいいんだよ…
350 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/12(月) 16:07:56 ID:ZjNhZGJlZTQ2
ここから日常回に戻る未来が見えない...
【関連記事】
⇒呪術廻戦記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
女の子の初潮すら近所に筒抜けって意味ね…。
だから乙骨君が真人の術式をコピーして治すか、虎杖のあの謎のフレンドリー存在しない記憶によって仲間になってもらって治してもらうしかない、その前にあれでお亡くなりになっていたらどうしようもない。今の所。
ちょっとショッキングな場面が続きすぎてるけど、週刊だしなあ、一話でひっくり返ることもあるが、でも好きじゃない気持ちもわかる。
魂以外なら治せるよ 乙骨の治癒力は宿儺レベル
0巻で真希先輩の両足(消滅状態)を瞬時かつ完璧に治したから、意識があるまたは生得領域(宿儺が虎杖にやったやつ)をすれば大丈夫
伸び代あんまなさそうやし
だから滅びた
まあ来週以降の展開次第だから様子見
そりゃ読者側からすりゃそうだけどテーマ理解しないと
個人的にはそんなこと思わないけどなあ
悪くないが最期のセリフとか野薔薇らしいしカッコよく描かれてると思う
殺す、殺さないは愛とか関係ないだろうし
無為転変は「魂の形を変える」だけで「魂の形を元に戻す」のはできないんじゃなかろうか
改造人間は二度と戻らないし
天与呪縛は肉体だから治せたってこともあるかもだし
釘崎って出番やあつかいが悪かったしそう思われても仕方ない……。
タツキは確実に最初から殺る前提で話を作ってる。単眼猫は知らないけど、別に流行ってるからとかで殺る作家じゃない。
あと、チェンソーや呪術、鬼滅みたいな世界観で誰も死なない方がおかしいし。
顔半分なくなったけど生きてそう生きててくれ
来週を待つ必要はないよ!(発売日は土曜)
チェンソーと鬼滅が短期間でやりすぎた
だから前からあるストーリーの型だって言ってんだろ
少しは間人の話聞け
何回同じ質問するんだ笑
ワンピみたく予定調和で甘々なストーリーテリングに慣れ過ぎちまったんだよ日本人は
沙織サイドは会話から24時回ってる
同時刻ぽくみせて実は時差があるのは何か意味あるのかな
予定調和とご都合主義で、足手纏いや雑魚キャラを生かし続ける方が愛がないと思うけどな
そうとは限らないなぁ
現に真人自身は魂の形を変えて、元に戻してる
確かに
わざわざ時刻をずらしているから何かあるのかもな
あー確かに・・・と思ったけど戻ってるの見た目だけっていう可能性も捨てきれない
もしくは自身の魂の形を覚えているからできるとかそもそも呪霊の身体だからってことも
まあ土曜になれば諸々解るか・・・?
普通にやられてた…
普通に誕生日とかかと思った
あまり知らない人から手作りの赤飯とか嫌とかそういう意味かと思ったわ
誕生日に赤飯くらいなら気色悪いとは思わんのちゃうか?
ONE PIECEやヒロアカのアンチが、戦ってるんだから、キャラが死なないと緊張感がないってうるさいから、編集部がイラッと来たのかね?
ただナナミン死んで、野薔薇も死ぬんじゃ、同じことの繰り返しだから、ひねりがないとも思える
「数年経って」持ってきたんだぞ
・数年後に初めて発生するイベント
・数年後にどんなイベントがあったか書かれていない
・ふみちゃんの年齢
・田舎の距離感が良いことだと思ってたのに、これを機に気色悪さを理解した
この辺読めば自明だろ
まだ二人目じゃない。
それに、釘崎ってそんな覚醒するほどのキャラでも……。
アスペかよw
でもアニメデザイン可愛ええとか思ってたらこのザマで泣いた
敵も味方も主要人物減りまくりで話どうするんだろ
童貞陰キャかバカ女か知らんけど文化として初潮に赤飯くらい知っとこうよw
無知がキレてんのウケる
今の子達は親がジャンプを買っているからそれを読んでいるだけと思う
進学などで一人暮らしになる際、今のジャンプを
自分で買うようになるのかどうか…
こういう奴に合わせて物語を作る必要はないよなとつくづく思う
納得のいく面白い展開になるのか?
近所に住んでるだけのおじさんおばさんが自分が物心つく前の話(情けない話や恥ずかしい話)を突然してくる気持ちの悪さよ
親は親で「そういうとこだから」でなあなあにしてくるあたり今の若い人との差が出やすい
そんなんやったら緊張感無くなって今後の強敵とのバトルもどうせ死なんやろってしらけるわ
読解力無さすぎやろ
メガネとジジイも死んだと思われる。
そうやって垣根を無くす事が、田舎の生きやすさなのかもね。
チェンソーとの相乗効果で辟易してくるわ
言うて明確に死んだのまだナナミンだけやろ。
爺は一撃食らった後、富士山がトドメをさそうとしたところで宿儺の呪力に気づいて虎杖達のところへ向かったはずだから、ワンチャン生きてるかも
眼鏡は生きてて欲しいけど、ナナミンも野薔薇も退場となると、普通に死んでてもおかしくなくなってきたね……
ここで死なすには釘崎の存在がまだ物語的に薄すぎるし
ヒロイン張れるようなキャラクターも現状いない(マキは乙骨だし)
真人の天敵設定もまったく活かされないまま退場はないだろう
それでも虎杖の目の前でやられたのは悲しい
そんなことないぞ
りかちゃんは解呪されたし、反転自体を乙骨が今もできる保証はない
結局力の源は乙骨だったってオチじゃなかったっけ?
赤飯=ご馳走て感覚がお年寄りにはあるのかな
赤飯炊く意味分かってる?
いや本当の田舎とかどうでもよくて漫画でわざわざ表現してる意味くらい読み取ろうよ
何も意味もなく赤飯のお裾分けシーン描いたとでも思ってるの?
そういうこともあるが、それをされて気持ち悪いとふみっちゃんが思ったなら、やっぱり生理の事だよ
ラストの「悪くなかった」でセリフにわざわざ鍵括弧ついてるのがちょっと前のナナミンを連想させるだけに死を感じさせるんだよな
そう思わせるのが狙い・・・だと思うんだけど
なんかこう作者ならやりかねないって雰囲気でなんか払拭できないんだよな
このザマとか、言葉を選んでから出直せ、デコ助カス
寧ろ、口振りな態度は未だ叩いてる鬼滅キッズだろ笑
此処から、悠仁ブチギレ覚醒来るならめっちゃ楽しみ!
悪かったっけ?出番はそれなりで扱いも特に思うことないな
九相図戦で見せ場もあったし、それ以外は実力不足って感じでバランス取れてない?
登場回から引っ張ってきた沙織ちゃんが、何のストーリー上の伏線でもなく「今の普通~の私見たら……」って言ってるのが、この作品における野薔薇のポジションの暗喩なんだと俺は思った
つまり、1年生3人組という重要そうなポジションと見せかけて、実は特に何もないまま、ここで退場するキャラという
お前が薄情なだけやないか?
愛がないっていうか、そこまでキャラに感情移入せずに描いてると思う
ネームドキャラ容赦なく殺せるのもあくまで話しの展開優先って感じ
その真逆なのがヒロアカ
オマエ顔覚えたからな☝️
野薔薇に思い入れないとか普通に読んでたらありえないだろ
殺さない=愛ではない
愛してないキャラだったら死ぬ時に回想シーンなんて入れないからね、単にキミが好きなキャラが死ぬ事に耐えられない脆いメンタルってだけだよ
比喩って知ってる?
な、なにを言ってるのか分からねぇと思うが俺にもさっぱりわからねぇ!超魔術だとか存在しない記憶だとかそんなチャチなもんじゃねぇ恐怖の片鱗をみたぜ
こっから生還するならスクナか乙骨が絡んできそう
一行目が余計だったな。
無知を晒すだけじゃなくて他人に悪態付くとか。
真っ赤な薔薇がな
サンドイッチマン
バナナマン
花丸大吉
カミナリ
千鳥
ミルクボーイ
ナイツ
ミキ
テツトモ
ガンバレルーヤ
オカズクラブ
「赤飯をお裾分けする」って行為が
何を比喩してんのか教えてくれ
駄作
僕のヒーローアカデミアは最高の漫画だ
僕のヒーローアカデミアは最高のアニメだ