1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:24:27.51 ID:LsmWykJJd.net
読めるものがない模様
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:24:47.63 ID:a3EDb0/q0.net
呪術は?
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:25:54.97 ID:opkdR0f3M.net
本屋行ったら呪術単行本売り切れてたで
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:29:33.40 ID:HA6YHdCZd.net
呪術そんな面白いか?
アニメの出来はいいけど
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:29:21.49 ID:OqNOnwUL0.net
今なら火ノ丸相撲でも看板張れるぞ
川田戻ってこいや
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:31:13.63 ID:vfDYvZ/30.net
グロすぎるだろ

74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:32:48.62 ID:a22GQI1T0.net
>>56
落ちぶれたなぁ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:25:09.56 ID:hKIR/Dn3d.net
アンチ乙
これからワンピが面白くなるから
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:33:39.30 ID:eQlb3frUa.net
>>4
尾田っちも読んでないんだよなあ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:25:45.39 ID:Haujv27Ud.net
KBTITの新作どうなったん?
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:33:00.76 ID:FulxTepU0.net
>>5
あれは期間空けて細かく連載や
今度シーズン2が載る
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:26:07.05 ID:HHnf13sZ0.net
イッチがどう思おうが読めるものがあるかどうかはオレが決めることにするよ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:26:18.51 ID:tNHWgZRXa.net
チェンソーももう終わりやしなあ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:26:53.34 ID:q9jEH2Nod.net
チェンソーマン結局凡作で終わったな
全然大したことなかった
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:27:22.89 ID:xeFbwBzm0.net
>>11
いや面白いやん
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:30:24.41 ID:Bwqn47Otr.net
チェンソーはワクワク感がなくなったしこれからマキマ以上は出てこないからもう連載終わってええやろ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:27:52.17 ID:WsoiENmYM.net
チェンソーマンデンジ復活してからまたおもろなったけど終わりそう
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:29:41.82 ID:V7Z2WoIw0.net
チェンソーマンはアニメ化できないんか?
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:30:16.57 ID:tNHWgZRXa.net
>>31
アニメ関係の商標登録あったらしいからもうすぐやろ
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:31:04.53 ID:V7Z2WoIw0.net
>>40
はえーそうなんや
制作会社ガチャ成功するとええな
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:27:09.62 ID:xeFbwBzm0.net
今週始まった元殺し屋の新連載おもろかったわ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:29:42.17 ID:hQmLSIOs0.net
>>13
ファブルのパクリだろー
943 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 19:04:26.92 ID:VTAQiYzU0.net
>>32
プロならちゃんと罫線を使え────
145 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:36:52.55 ID:n84N4GmPp.net
新連載は奥さんと娘が可愛い



34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:29:50.58 ID:aaZ6rTPwr.net
ロボコ
あとサカモトデイズは読みやすくて期待してる
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:29:21.28 ID:9nz+GAv4a.net
ロボコええやろ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:27:17.14 ID:CA2FiJ0/d.net
今はギャグ枠安定してて好き
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:29:52.28 ID:9MHvpOdid.net
HUNTER×HUNTERがあるやん
675 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:56:17.38 ID:rwHrZ7yd0.net
>>35
せやなー(白目)
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:34:16.43 ID:WZI0OI9Wp.net
ぼくらの血盟があるやん

42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:30:25.90 ID:3XYCln80M.net
また鬼滅の読み切り載せたら売上伸びるやろ
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:31:08.90 ID:RsAdL0cud.net
>>42
ジャンプって人気作品連載終わっても売上落ちることなくね?
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:31:53.26 ID:nfugTUGB0.net
>>42
ハガレンみたいに最終回2回乗っけても良さそう
275 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:42:27.21 ID:PJ9se5n00.net
かえして

319 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:43:46.23 ID:PNBr7e/10.net
>>275
性犯罪者のイメージが付いてしまった悲しい娘
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:32:31.24 ID:/rkP4a/j0.net
ヒロアカがあるから
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:31:52.58 ID:Jm8oyXYAd.net
ヒロアカとか誰も読んでないやろ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:32:04.78 ID:jR77CQKU0.net
今のヒロアカめっちゃ好きやのになんJで不評なのかなC
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:32:11.90 ID:s3PkdNAS0.net
ヒロアカ、呪術、チェンソーあるだけ大分マシやろ
これらが消えるまでに何か出てこんとマジで終わるが
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:31:44.81 ID:5rOk6lNV0.net
しまぶーの新連載ひどすぎて草も生えん
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:32:17.23 ID:e8my7+Uh0.net
しまぶーおもろないんか
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:32:37.27 ID:vfDYvZ/30.net
しまぶーのやつ不評なんか
まあまあ良いと思ったけど
381 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/23(月) 18:45:30.01 ID:fj6r54+a0.net
普通にしまぶーのええとおもうんやけどなぁ
Theしまぶーって感じで初っ端から謎ぶっ込むのすき
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ワンピース上に持ってこようとすればこうなる
面白くなりそうな作品もあるし会社のためを思うならワンピ打ち切るべき
汚駄も早く現実を見ろ
ごめんなさいしよ
ワンピ打ち切ったら面白い漫画が生まれるとか思ってるんか?
もしくは真の暗黒を知らないか。
これで暗黒期とか、マディやってた頃のジャンプに笑われるし、なろう原作のシャンフロが一番面白い漫画になってるマガジンにも怒られる。
今の連載中ジャンプで、1番単行本売り上げが高い漫画打ち切ってどないすんねん
自分で逝ったと認識できてるのにそこから離れられないおじさん
編集部からの信頼も厚いだろ
今が一番ゴミでしょ
チェンソーマン以降面白い新連載あったか?
いや、つまらないじゃん
楽しみな作品の数が300円払って買う程じゃないんだよな。
全部おもろかったら逆に凄いだろ
ストーンは単行本で一気に読む方がいいから流し読み
新作はちょっと期待で追う予定
呪術がちょっとだらけ気味だが…
明日にはジャンプ黄金期到来記事でもあげんだろ無能管理人
わかる。しっかり読むのと流し読みの違いね
今の連載中ジャンプってなんやねん
ここは荒らし&アンチ御用達サイトだからな
しゃあない
嫌なら見にこなきゃいいじゃんw
スレタイでだいたいの内容わかるのに開いて文句言うとかばかなの??
代わりの性犯罪者が連載始めたじゃん
フッヒッヒッヒッヒ
なるほど深いな。やはり宇宙は誰かの脳なのか。
呪術はだらけなのか、最近人気でカラーも増えたしアニメ化のあおり受けて多忙になりすぎなのか
尾田冨樫クラスは別として、普通の若手は作者が壊れるまで働かせるジャンプだからワートリ作者のようにならないといいんだけど。心配だわ。
☢🤗🤪🤗🤪🤗🤗🤑🔃💃🏻💃🏻💮❔❔🧖🏻♂️🔃🌯🌯❤🧜♂️✨👱♂️💪🏻💪🏻🦵🦵🕳🕳♑🛐👸🕙🕙🍗🍗😖👁🍗🍗😖🚕😉😤😢😱🤯😩🐨🤡🥳🐜🗣👩🏻🤝👩🏻👨🏿🤝👨🏿💙💦💛💥💥💨☮🈚💮🛑⭕🔇🔕⁉♻🚸🔱🔰❎🛅🛂➕;)^0^^_~8-)B-):S^^^_-💦🔘🕥🕢🕜🕕🕟🕝
つまり今の作品を読んでないから何も語る資格が無い
ワンピースはなぁ
集団戦にこだわり始めて少年バトル漫画っぽい楽しみ方がキツくなって…
0250 名無シネマさん(沖縄県) 2020/11/23 18:29:15
悪魔の実の能力も分かりづらくなった上に滅茶苦茶ご都合主義になったしなぁ
あまり能力を活かした戦い方してないし
「伸びる」「バラバラになる」っていう単純だったころの方がバトルは面白かった
0391 名無シネマさん(長屋) 2020/11/23 18:45:03
ワンピってまだやってるの? 読者もさすがにもう飽きてるんじゃないの?
0414 名無シネマさん(東京都) 2020/11/23 18:47:37
一応諸々やっと動いてるからまぁまぁ面白いっちゃ面白い。相変わらず読み辛いし惰性ではあるけど
0419 名無シネマさん(やわらか銀行) (2020/11/23 18:48:26
ダラ続きさせ過ぎたよね
かつてのavexに使い尽くされた浜崎あゆみレベルの悲壮感はある
ワートリほど内容凝ってないから平気でしょ
汚駄も現実を見るべき
心のファイアパンチを抑えきれない!
うるせぇ!
くらえ^0^=)
ギャグ多すぎだし高校生家族はいらんわ
少年漫画じゃなくてこどおじ漫画だからね
お前も早く現実見ろうンち
お前が現実見ろうンち
所詮こいつらが通用したのって今よりも漫画のレベルがずっと低かった時代で
今は読者の目の肥えてて通用しなくなってるんだよな
思い出補正で美化されて過大評価されている偽物が
化けの皮どんどんはがされてってる
まあ、最新刊の売上が1巻の売上の半分以下になったB○RUT○みたいにならんようにな。
一番つまらないのは血盟定期。
現時点であのドレスローザより長い
チェソ信いつもいるよな
脳死
思い出補正だけでなく実際に数字を出してる人達だからな。期待と信頼されるのは仕方ない
キッズにはわからない事だなw
いかんせん絵が雑、下手すぎだよな
もうちょい頑張ってほしい
そんなコメに返信してるお前も相当の馬鹿
ワンピをそもそも読んでない人のほうが多い
矢吹は絵、久保はセンスが評価されてて新作で魅せてるからセーフ
画力を捨てた岸本がアウト
島袋はこれから
一発も当てられない人生の負け犬は黙ってな
サンマガは買ってるけど
矢吹はエロだけでつまらん
久保は巨乳の女しか描かず中身がうんこの漫画しか描けん無能
岸本は作画やらん時点で駄目
しまぶーが一番まとも
売れてねーよ
映画も爆死じゃんか
話題にすらならん
再評価された←信者の妄想
実際は話題にすらならんゴミ
そのワンピースが糞
ワンピは鬼滅
呪術はナルト
BTWはパンスト
しまぶーの新作はビルダーズ
オリジナリティを出せる漫画が少ない
今週の新連載が一番期待できるわ
映画やってたの?レベルだったな
無理だろ
つまらんし
今週の坂本さんだっけ?あれはなかなか評価高いから期待はしてる
やっぱ一話って大事だわ
呪術よりチェンソーアニメ化したほうが化けそう。チェンソーも呪術と一緒で絵が下手だがアニメ化でうまくやれば、うまいこと跳ねそう
チェンソー>ドクターストーン=呪術廻戦>ワンピース
チェンソーが1番オリジナリティある
夜桜、灰見え、血盟、ニライカナイ、マグちゃん、モリキング、は面白くないから打ち切ってほしい。ロボコはおもろいから息抜きに必要
作者意識してる?五条はまんまカカシだし主人公もナルトっぽい
サクラやサスケポジもいるしスリーマンセルとか主人公化け物いるとか、まんまNARUTO
面白い面白くない以前に大黒柱であるワンピースの存在自体がジャンプにとっては大切だろ
普通にワンピアンチだから気にすんな。
このサイトにはワンピアンチ、NARUTObot、久保アンチ、アカデミアbot、島袋性犯罪bot、鬼滅最強キッズ←newがそれぞれの話題になった時に出てくるから
・鬼滅、ゆらぎ荘、約ネバ、ハイキュー連載終了
・チェンソーが物語を畳み掛けている
・ギャグ漫画投入しすぎて、バランス悪い
・夜桜が連載順上位にいる←これが一番やばい
しょっちゅう起こしたらバブルやなくて日常やけども
つまらないからじゃね?あと長すぎ
坂本は期待できる
呪術はアニメ化で多少は伸びてもネバラン以下やろなぁ。鬼滅レベルの漫画なんてもう無理
チェンソ呪術アンデラブラクロ辺りは好きだししまぶーの新作も無難オブ無難だけど悪くないわ
ギャグ(寄り)枠がちょっと多いかなとは感じるけど
スポーツとか、サスペンスとか、熱血とかお色気とかバリエーションを増やして欲しい。
マグちゃん、好きなんだけどなぁ。
ロボコは好みじゃない。
わかる。
空振りしないように当てに行ってる作品が多い。
ヒット作のエッセンスばかり注入してて、オリジナリティが感じない。
マッシュル、アンデラでボーダーラインかな。
サクラ大戦は断るべきだったな。
・ZIPMAN←打ち切り
・アグラビティボーイズ←打ち切りルート
・アンデットアンラック←安定
・マッシュル←安定
・魔女の守人←打ち切り
・モリキング←打ち切りルート
・ボーンコレクション←打ち切り
・タイパラ←打ち切り
・あやかしトライアングル
・マグちゃん
・ニライカナイ
・僕とロボ子
・仄見える←打ち切りルート?
・高校生家族←打ち切りルート
・ぼくらの血盟←打ち切りルート
・ビルドキング
・サカモトデイズ
ヤバいなこれ
一歩とコナン引っ張り過ぎたからか、若手が全然育ってないな。
画も下手だし。
何度も断ったよ。追い返したけどまた来たから受けた。
もしサクラ大戦が失敗した原因が久保の絵のせいだと思ってるんならサクラ大戦エアプ確定。
歴代トップクラスだろこれ
鰤信のワイが反論
20万部以上売れてて売れてないならどれだけ売れれば満足なんだ?
爆死の定義を教えてくれ。ランキングに入ってないとかなら映画は全国で35館しか上映してないし配信サイトで見れるから逆にこの条件でランキングに入る映画は国民的ヒットまでいかないとランキング入らないと思うが。
話題の点について言えば映画公開日にヤフートレンド1位を取ってる。
ネット通販のグッズが売り切れてたりしてる時点で爆死ってのはない。
爆死ってのあれだけ広告打っといて3万部(1巻)しか売れてないサムライ8のことを言うんだよ。
あんなに休んでるのに絵も話も伏線回収も雑な尾田っちに言えよ
子供向けの漫画じゃなくて完全に子供騙しな漫画だもんな
新しく読んでみた子供からことごとくゴミだなとしか思われないクソ漫画
人見知りで担当としか会ったことがないと書かれた鬼滅の作者→久保先生の飲み会に参加していた
最近話題の呪術の作者→Q.台詞や技名言葉選び方教えて A.「BLEACH」読め
どっちかというとハンターハンターじゃね?
編集部自らステマ頑張ってるから問題無い
今週のロボ子はくっそ可愛いロリに加えて取ってつけたギャグとしてのBL要素が個人的にツボだった
僕のヒーローアカデミアは最も面白い漫画だ
僕のヒーローアカデミアは最も売れているんだ
僕のヒーローアカデミアは最高に面白い漫画だ
僕のヒーローアカデミアは独自性のある素晴らしい展開があり最も期待されていてしっかりと期待を超え期待に応えてくれる最も良い漫画だ
僕のヒーローアカデミアは最強に面白い漫画だ
あんな池沼ガ○ジ主人公が元凶だろ
夜桜とかいう不死鳥
あいつチェー牛よりも早く上〜中位で安定しだしやがった
正直アンデッドが近年の漫画で一番面白いから俺にとってはヒロアカも面白いし何の問題もない。
約ネバみたいなスカスカ漫画が看板ぶってた時はキツかったけど。
チェンソー面白いと思える人間に何言っても無意味
頭おかC
今の若い子達はこのジャンプを読んで面白い、面白いって言ってるんやね
今の子はジャンプとかあんま興味なさそう
新連載は小粒以下ばかりだし
うンち臭いッ
面白くあってほしいと願うからこその批判だろ
上でも下でも楽しそうやね
キチガイ!(褒め言葉)
分からなくていいやん。
好みってのは誰でもある。
ありきたりなTHE王道でもいいから1本なんかやってくれ
お前は売り上げだけで物事を判断する癖を止めろやタカシ。売れてても駄作やろが。
うンち臭ッ
アベンジャーズだろ?
糞
長文頑張ったとこ悪いが、ゴミだわ
ヒロアカは問題なし
絵柄はハンター、世界観ハンター
設定キャラはナルト?
アニメ化したら伸びるだろ
お前がじじぃなだけ
呪は延命したらダメなパターン
すでに末期のブリーチみたいになっとる
あのなぁ、何度も注意したが〝海外〟とゆう国は存在しないからな。
その大黒柱は既に白蟻に喰われてボロボロである。もはや信者すらいない。
「とゆう」という日本語なんて存在しないんだよ、うンち
坂本ですが何か?
真島作品に比べたら何倍もの信者いると思うぞうンち
バーカ
糞臭い
お前真島信者?
違うよ真鳥アンチだよ
タカシ全くスレ建てないよな
うンちくんには関係ないからいいじゃん
コイツいつもブーメラン投げてんな
コイツいつも頭の悪さ晒してんな
アニメ制作において絶対にやッてはならない最大の愚行は急ぐ事だ。何故かと言うと原作がまだ完結してないうちから急いでアニメ化すると必ず追い着いてストック不足となり中途半端に打ち切られてしまうだろ。切られない場合とてコナンのよーに昔の再放送混ぜながらしつこく延命したりブサピのよーにテンポ遅くしてグダグダにしたりヒロアカのよーに分割クール制にして何か月も間を開けたり。いずれにせよ非効率だわな。何より原作が将来どーなるか解らンだろ。富樫化、逮捕、し亡、様々な理由で打ち切りとなる。故に急いではならないのだ。急ぐと確実にしくじるからな。成功する秘訣は待つ事だ。原作が完結するまで待つ。そーすれば追い着きやストック不足を気にする必要性は無い。分割クール制にする必要性も無い。ダイ大のよーにリメイクする二度手間も無い。最終回までやれる。
タカシはチェンソー、呪術、ヒロアカも好きやろが。毎日スレ建ててる事が何よりの証明だ。
夜桜は売り上げがね…
アニメ放送前なのに空気なエデンズを描いてる真島信者に何言われても説得力ゼロ
うンちには関係ないからいいじゃん。
また認知症とか自己紹介始めたぞこのうンちは
ジャンプはこの先一時的に流行ってすぐ忘れられる漫画だらけになるよ
同じ作者が何度もヒットを生まない限り10年後にはみんな消えてます
言うて存続しててもジャンプの落ちぶれ感は変わらんのやけどなって
ブラック無刀よりは味がする。
なげーんだよハゲ
わけわからん所がツボ
つか、一巻もっと売れないと厳しい。なぜなら二巻からは売上落ちるから
そもそも話題にすらなってないのがいかに久保の新作が人気ないかがわかる
信者にしか買ってもらえないのも悲しい
彼らはジャンプの未来を真に憂える者石動雷十太なんだよ
面白くて見てるって言えるのは呪術 妥協でアンデラぐらいかな
確かに殺し屋の新連載は読みやすくて面白かった
ヒロアカはゴミ。
少なくとも今のワンピでは足引っ張ってるだけだわ
売れたって何年前の話自慢してるんだかって悲しくなってくるわ
新規が増えるわけもなくファン減らす事だけで延命してるだけで人気は言い過ぎ
夜桜、仄見、マグ、アグラ、血盟OUT
アクタ、鬼滅、ボンコレ、ミタマ、ジガ 復活
ビルキンはいいと思うよ
もっととかアバウトな表現で語ってる時点で説得力ないんだよ。なんで具体的な数字で語れないの?小学生かよ。
ハート自分で押しててかわいい
鏡みろ
性犯罪者in!
批判されて悔しいいいいいいいW
ゴミピなんて作品はないが?
どうもそう見えんけどな。
叩きたいだけだろ。
剥がれる化けの皮がない人生負け組は言うことが違う😂
立ち読み乞食。
お?立ち読み乞食か?
妄想で叩くとかゴミだな。
つまらん言ってるやつはサンデーでも見とけ
正直ナルト鰤銀魂が看板だった頃より読めるもの多いんだよなぁ
お前タカシやろ。チェンソーヲタクやろが。
話題になるような事になってるか?
買えよ。
ぜひ読ませてくれ
いつも同じ事の繰り返しだし。
強い敵来ました→うおおお→悪魔の力が発動→勝ったぞ→強い敵が来ました
のエンドレスやんけ。
マンネリにも程がある。
それあなたの感想ですよね?
ほんとここ終わってる奴ばっかだわ
ワンピースがゴミ
それってつまりただの老害やんけ。
自分の意見が絶対だと思ってそう
チェンソが及第点なだけかも知れん
信者と決めつけるには早い
お前が何なんだ?
わかったからお前はマガジンだけ読んでろ。
会話がしたいならリアルで友達つくれ。
あ、年くってるなら社交ダンスか将棋でも始めたら?w
こンな酷い内容で𠮟らずOK出す担当も無能過ぎる。全くチェックしないまま印刷に回すからミスがあッても気づかないし。
タカシの好きな三大漫画やな
うンちは臭いんでしゃべるの止めて
お前は臭マガだけ読んでろ、うンちなんだから
面白い連載が減っているという点は同意するが、チェーンソーマン以降で見るとロボコは間違いなく面白いだろ
うンちは臭いからしゃべるなよ、早くトイレ行け
いいですかうンちくん、うンちがいく汚駄だのブサピだのと罵って真島某を神と崇めようと、誰も興味を示さないんですよ。
何故かって?真島某の漫画に対して何らかの分析をして感想を述べることすら時間と労力のムダだからなんですよ。うンちに対して「臭いね」と言うくらい当たり前でムダな行為。わかるかな?
うンち臭いんで黙ってもらえます?
やらかして捕まった奴が何だって?
まあ、事件後に再度連載描かせてもらえる以上は大切にされているんだろうね
趣味は人それぞれだから合う・合わないがあるのは仕方ないが、もう少し続きが気になる程度には面白い漫画を増やしていただけませんかね?
ガチゴリラの存在がでかい
見苦しいのは糞内容を連載し続けているゴミンズゼロ
週マガもはよあんなうンちマンガ打ち切りゃいいのに
でも、いつしか買うのをやめてしまったのは今年のこと。
さすがに半分ぐらいどうでもいい作品になってしまうとなぁ。
ヒロインの扱い見てみ、人気が出ないよう化け物にするか新ヒロイン出さないかの状況だからな。
新キャラの男性率の高さで解る、腐女子に媚びてるのがな
終始ドロドロジメジメしてて爽快感の無い展開、複雑で分かっても大して面白く無い能力、グロを越えて悪趣味レベルに執拗な欠損死亡描写
ギャグ以外は青年誌行った方が幸せなんじゃねえの描いてる方も
ネットの声じゃ年がら年中暗黒期だとかずっと言われてるけど読む世代と好みが変わっただけで今でも日本中で読まれてるしどの漫画読むのも自由だわな
自分は面白いけど続かないかなって思ってたから
でも高校生家族一番後ろに行ったの悲しみ
アグラも好きだし
森キングも好きだし
よく考えたらギャグ漫画が好きなだけだった。
ブサピって何……?
あれ面白いなw来週気になるまでではないけど暇で床屋や喫茶店なら絶対読むわw
作画は上達したが未だに同じ場所で喧嘩してるだけで全く代わり映えしないから飽きるわ
チェンソーマンはゲロ編以降の軌道修正で持ち直し、そこからレゼ編正確にはサンタクロースの序盤までは覇権の可能性はあった。
ただ、編集が作者をコントロールできてないのかサンタクロース編の終盤あたりから酷すぎた。
要は、奇を衒いすぎて、物語が破綻してきている。
闇の悪魔の唐突感、ハロウィン攻撃の意味不明さ(サンタクロースが強すぎるからヘルシングのシュレディンガーの自殺みたいな攻撃でしか倒せなかったのだろうが)、ぽっと出の闇の悪魔に主要キャラを大量に殺させるなどキャラを大事にしてない感じがある。ゲロ編以降の銃の悪魔による主要キャラの大量死とは意味が異なる。ラスボスなら意味を持つが突然の超越者は意味を持たない。
それ以降もラスボスの銃の悪魔がすでに討伐されていたという適当感と、マキマのミステリアスさの消滅とそれ以降のマキマ戦の盛り上がらなさ、マキマを悪役にするためにアキとパワーが死ぬ必要性もあまり感じなかった。
この最近の展開でのガッカリ感は呪術の夏油が単なる傀儡と判明した時並で、作品への熱が大きく低下してしまった。呪術も夏油のザコ展開で冷めた人が大勢いるはず。というか呪術も最近の主要キャラ殺す展開は、より萎えてしまった。鬼滅は最終決戦までほとんど死んでいない。
ハンタか鬼滅の影響かひたすらグロ描写に本誌の作品自体偏ってきている感もあるので、グロ展開も食傷気味。
まぁアニメ化だとちょうどレゼ編あたりで完結できるから、うまくやる事も可能かもしれない。
チェンソーマンは製作会社はハイクオリティかつスタッフにファンのいるところで製作し音楽は菅野よう子みたいなレジェンドクラスのセンス抜群の人間に頼んだらどうか。
特大ヒットは不明だが、名作アニメとして残る可能性はある。
なわねーだろあほ
あっちもコナン君だけでもってるようなもんだし
それ
自分でいっぱいハート押して頑張るねぇ