1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:18:46.88 ID:Y2SXb/11M.net

13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:22:03.51 ID:pggjMXBG0.net
いつものやつやん
303 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:59:03.70 ID:iKMpV4yZ0.net
花見と何が違うんやこれ

240 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:52:54.05 ID:OBgaqhUYM.net
まだ第二形態やし最終形態残してるか ら…
187 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:46:54.14 ID:Yn5pmjRLp.net
チェーンソーマン感あるな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:25:03.99 ID:lJIFOoua0.net
ダサい
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:28:51.54 ID:zgUip+jK0.net
妖怪フェイスから人面ならかっこいいのに
これはださい
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:20:11.50 ID:1NSTToTpH.net
ヒロアカのオールフォーワンみたい

11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:21:32.21 ID:b3SV3K7T0.net
>>5
ワイも思った
目がないくらいしか共通ないけど
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:22:16.65 ID:U8s1DBZ80.net
>>5
これ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:29:45.43 ID:ARckf5TZ0.net
これ単体なら悪くないが似たようなデザインのやつ多すぎるわ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:20:39.82 ID:zd84deC8M.net
デザインの幅狭くね?
花見もマコラ様もこんなんやったやろ

16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:22:28.52 ID:zJqqAewz0.net
最初の頃の生まれたてホヤホヤ特級呪霊に似てるな

23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:24:08.64 ID:LPhcOu2/M.net
序盤にもこんなの出てきたよな?
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:27:06.81 ID:IX4Qs7pEd.net
表紙くっそかっこよかった
歴代ジャンプナンバーワンまである
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:29:48.06 ID:IX4Qs7pEd.net
かっこよすぎる


82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:32:25.28 ID:b3SV3K7T0.net
>>60
表紙ええやん
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:33:06.37 ID:IX4Qs7pEd.net
>>82
そうやろ?歴代ジャンプの表紙でナンバーワンまであるわ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:30:00.67 ID:IX4Qs7pEd.net
カラーになるとほんと上手いな
センスありすぎや
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:35:00.10 ID:RCEt6i2Z0.net
ここ20年で印象に残った表紙はコレや
雑誌見た時にかっこよかった
画像やとそうでもないかも

103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:35:41.32 ID:nYwc2st40.net
>>100
ええな
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:35:51.13 ID:U8s1DBZ80.net
>>100
ゴンで草
146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:42:41.77 ID:/HGgInjc0.net
表紙のセンスはヒロアカが頭一つ抜けてると思うわ





155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:43:45.81 ID:ozgUSrcD0.net
>>146
絵上手い
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:43:18.68 ID:wzFWsH39a.net
>>146
デクが逆さまになってるやつ好き
176 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:45:55.48 ID:RW+YBbs8a.net
>>151
これや
![]()
201 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 02:48:44.16 ID:qIqbRFlY0.net
こっちの方が好き

343 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 03:03:16.73 ID:iYqBiO9l0.net
呪術は王道の絵柄じゃないが、作風とマッチしててええと思う
361 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 03:05:11.72 ID:tUIhK8Zx0.net
>>343
読み切りで怪獣プロレスやってた頃と比べたら凄いスタイリッシュになったよな
340 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/27(金) 03:02:56.87 ID:yJ1ohvlo0.net
呪術廻戦のカラーめっちゃ好きやわ



【関連記事】
⇒呪術廻戦記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump
こんにちわ。
ジャンプ速報管理人のタカシです。
本日2020/11/30はジャンプ52号の発売日です。
↓の掲示板で語りましょう。
◆呪術廻戦 第131話 渋谷事変48 ⇒ 掲示板はコチラ
◆僕のヒーローアカデミア 第292話 一縷の希望たち ⇒ 掲示板はコチラ
◆ワンピース 第997話 焔 ⇒ 掲示板はコチラ
◆マッシュル 第41話 マッシュ・バーンデッドと神覚者たち ⇒ 掲示板はコチラ
◆ブラッククローバー 第273話 運命の日 ⇒ 掲示板はコチラ
◆SAKAMOTO DAYS 第2話 坂本家家訓 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ドクターストーン 第176話 包囲網突破戦 ⇒ 掲示板はコチラ
◆破壊神マグちゃん 第22話 少年の謀略 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ビルドキング 第3話 モンスターハリケーン ⇒ 掲示板はコチラ
◆夜桜さんちの大作戦 第61話 おじいちゃんと一緒 ⇒ 掲示板はコチラ
◆僕とロボコ 第20話 ダイエットとロボコ ⇒ 掲示板はコチラ
◆あやかしトライアングル 第23話 妖の王・花奏すず ⇒ 掲示板はコチラ
◆灼熱のニライカナイ 第21話 サメとイルカの豪邸拝見 前編 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ぼくたちは勉強ができない 第184話 [x]=薄氷の女王編7 ⇒ 掲示板はコチラ
◆チェンソーマン 第95話 チェンソーマンVS支配の悪魔 ⇒ 掲示板はコチラ
◆高校生家族 第16話 8歳のセブンティーン ⇒ 掲示板はコチラ
◆アンデッドアンラック 第42話 忘れなければ ⇒ 掲示板はコチラ
◆モリキング 第30話 オオムラサキVSコーカサス ⇒ 掲示板はコチラ
◆AGRAVITY BOYS 第46話 Time Afrer Time ⇒ 掲示板はコチラ
◆仄見える少年 第14話 小町つむじ ⇒ 掲示板はコチラ
◆ぼくらの血盟 第12話 更なる敵 ⇒ 掲示板はコチラ
◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606411126/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
そろそろ真人戦締めて欲しいなぁ
結局、遍殺即霊体は今までと何が違うんだ?パワーが上がったってだけかな
みんな同じようなデザインなのはなんかの伏線かしら
一部を除いて
なにかしら意図というか設定があるんでしょきっと
線が荒い=下手って人がけっこういるんだよな
ワートリの作者みたいに
とても悲しい。
使うだけでオチになってくれる東堂先輩
んでバトルも肉弾戦だしこっちの幅もない
面白い漫画だったけどそろそろネタ切れかな
鰤を参考にしてると公言する割にはデザインの幅が狭い
先に呪いや花御みたいなキャラデザ描き始めたの単眼猫だろ
つまりチェー牛マンは呪術廻戦をパクってる
俺も今回の真人の変身を見てそう思った
真人花御ダゴンを見てると呪霊は本来の姿がああいうものだって世界観なのかも富士山は知らん
と思ったけどマコラは別に呪霊じゃねえな実は呪霊だったりするか?
本当に絵が下手って言うのは鬼滅のことを指す
白黒絵は汚くても勢いで誤魔化せるけど
二番煎じ
ストーリー頑張ってくれ
カラーはワンピのほうが上手いし表紙のセンスならヒロアカのほうがある
そんな事よりも絵の荒らさを何とかしてほしい
ジャンプに載せるんだからそれなりにちゃんと描けよと。
意図があるとして見ると逆にデザインの統一感は無いんよな
上半身裸系フォルムで目がない(強調されない)デザインが多いのが悪いやろな
線を荒くして誤魔化してるだけ定期便
信者が個性的とかごまかしてて笑える
そんなんばっかじゃんこの漫画
グールになっちゃうね
俺はその説あると思ってる
式神術全般が呪霊操術の派生みたいな
渋谷編入る前辺りの絵に戻ってほしい
読み切りから歯だけむき出しクリーチャーだからな
鬼滅もアニメの時期は絵が荒れてたし
酷すぎる
いやいや鬼滅なんてもんじゃない
それぐらい酷いぞ
つか元々この人画力ないし
そんな人が週刊連載でさらに下手になったんだと思う。週刊でクオリティ高い画力維持しているヒロアカ、石は凄いわ
あいつはキャラデザハッキリさせてるから
チェー牛マンは後出しパクリ
第一話から比べると普通に上手くなってるんだよなあ
人物画じゃなくて躍動感的な意味で。初期の絵は動きが固い。
五条封印されっぱなしなんですがそれは
アニメ前からああジャン
真人は体の色ピンクかもしれないぞ
毎週楽しみで仕方ない
今は殴り合い楽しんで伏線回収をうっきうきで待ってる
そしてヒロアカは本当に1枚絵だけ良いよな
漫画上手くなってくれ・・・
最近はずっと真人戦でストーリー進んでないもんな
呪術の肉弾戦は見応えあって好きやけど流石に長いわ
僕のヒーローアカデミアは最高に漫画が上手だ
ダメージを与える起点にはなってた気がするが?
「恐怖」の根源があの姿なんじゃないのか。「火山に対する恐怖」「森に対する恐怖」「人に対する恐怖」でいろんな姿があったけど、根源的な恐怖を具現化するとアレ。
対立煽るガ●ジは消えろ