1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:30:14.685 ID:CD6JkfHl0.net
煙ておまえ
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:48:16.919 ID:yy5fXfDYa.net
体積増えて攻撃できる範囲広がるだけって
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:33:23.629 ID:2L4JRaq8M.net
久々に前半を読み返したらスモーカーが
『遭遇しても絶対に倒せないし問答無用で捕まるからもう逃げるしかない海軍の超やべぇ奴』
みたいな感じで泣いた
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 11:48:27.871 ID:57dIrgNlM.net
モクモクの実のケムリンがモクモクしてるときに
武装色の覇気使いに「的を広げるだけ」って言われたの悲しすぎるだろ
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:44:36.261 ID:egaVv92O0.net
今スモーカー大佐どんな感じなん?
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:47:13.425 ID:2L4JRaq8M.net
>>12
![]()
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:34:57.708 ID:6dwC5BsP0.net
どんな能力も使い方次第みたいな事をルッチが言ってたし何かしら強くなる方法もあるんでない
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:32:57.600 ID:QfZqVCIcM.net
覇気がでて、能力者のポテンシャルも大事になったからな。所詮序盤はサウスブルーだし
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 11:35:13.226 ID:jYN/juGlM.net
>>2
グランドラインを無傷で航海して覇気も使えないゼフさん…w
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:38:46.758 ID:odIxtNyXd.net
まだダジャレで強くなる可能性が残されている
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 10:16:11.835 ID:6IheValB0.net
スモーカーが唐突に作者に見捨てられただけだろ
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:57:42.436 ID:2L4JRaq8M.net
スモーカーvsヴェルゴも前半は印象よりも良い勝負してたんだよな…
体積広げてボコられたのもローの心臓奪還絡みだしそういうのなければもうちょっと善戦したのかもしれん


4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:34:49.237 ID:rFV3OWi5d.net
黄猿がシャボンディ諸島でアプーに攻撃された時に覇気使われてたら死んでるよね
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 12:14:02.647 ID:vumbUNIdr.net
>>4アプー程度の覇気じゃうっとおしいねぇ~程度で済むだろ
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 12:47:49.444 ID:yL4/rn3np.net
>>4
受ける側の覇気の強さ次第で大丈夫
青雉子も赤犬も大丈夫だったし
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 11:42:11.403 ID:r59cFUWz0.net
ワンピの強いやつって大体実の強さに比例してるよな
そうじゃないのルフィとカタクリくらいじゃないか
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:40:08.116 ID:/mtsUS7R0.net
ゴムって完全に外れかと思ったら壁に叩きつけられるダメージも0なんだよな
カタクリのグーパンで派手に吹っ飛んで壁崩壊してるけどグーパン以外にダメージないのか
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:41:35.376 ID:sW2gqQC5d.net
>>8
打撃は完全に無効
巨人に踏まれてもノーダメージ
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:48:59.011 ID:YzOcHWpv0.net
>>10
覇気がなければな
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:40:53.629 ID:/WwmA0hta.net
見聞使えば攻撃に覇気乗せてくるかどうかは分かると思うよ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:49:59.512 ID:0yR7cYgo0.net
ワンピースを今風に最初から作り変えるとしたら
敵は全員能力者でルフィだけが無能力者
海に入れるというメリットを生かし知恵でロギアを倒す
って感じになるだろうな
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 11:39:26.518 ID:7Vvw9f7vd.net
>>17
エネルの頃はロギアにもそれぞれ弱点あるから工夫して倒すみたいな感じだったのにね…
あの路線じゃ駄目だったのだろうか
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:52:37.200 ID:Jw2D1KOKM.net
ワンピースってほとんど海上戦がなくてみんな陸上で戦うから悪魔の実のデメリットが全然発揮されないよな
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:58:07.066 ID:45PC4M5N0.net
>>19
それどころか海に落ちても手下が助けに来るまで海底でしばらく生き続けるとか言う訳分からん奴まで居る
しかもどちらかと言うと雑魚
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 09:59:23.372 ID:2L4JRaq8M.net
>>22
あいつは魚人らしい
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 10:00:04.333 ID:45PC4M5N0.net
>>23
あれ魚人なのか
牛かと思ってた
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/03(木) 11:50:06.224 ID:nNpwTzDL0.net
クロコダイルと戦う時が一番能力バトルしてた
水で工夫したり血でも固まるだろとか言ったり
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606955414/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
どっかのや◯おんよりはマシ
グランドライン前半では強かったやろうけど新世界じゃそんなの通用しないってことや
全部じゃねーか
うんちじゃん!今日もくっさ!
ワンピースです
もっと使い様あるだろあれ
でも覚醒で天候操作が出来れば無敵のフィールドを作り出すポテンシャルも秘めてる
弱いけど絶対死なない。
銭形はルパンたち全員でやっと勝てるくらいのぶっちぎり有能キャラだぞ
一緒にしちゃいかん
逆に言えば慢心しないで能力開発に勤しんでる自然系は、今でも充分脅威なんだよな。パンクハザード並の大災害引き起こせるのは、自然系を除けば四皇くらいだし。
Z先生「スマッシャーはいいぞ」
覇気登場前なら窒息死というエゲツない攻撃手段があったんだけどね。
さてはテメーワンピ信者だな?
最近対立煽り雑だよな
もうみんな飽きちゃったじゃん
銭形は一度ルパン一味全員皆殺し(島ごと爆破)してるからな。
http://fairytail-sokuhou.seesaa.net/article/478684255.html
実はRAVEの1巻にも煙化出来るジョーコとゆう敵がいて、スモーカーより先に登場したンだ。
不細工やン
ちなみに真島作品にもロギアに相当する自然系魔法はあるが、使い手は普通に物理攻撃を受けるので攻略は可能。故に覇気のよーな失敗能力を後付けせずに済ンだ。
そうはならんだろ
海楼石じゃいアホ
知らんがな
銭形は作品に登場してる。モクモクしちょるだけの雑魚と一緒にするな
鏡は人型にもどれば問題ないし、ブラックホールは全員アウトだってばよ
うンちはしゃべるな臭い
読めるよ
変換できないんだよ
かいろうせき
うんちくっさ!
最終巻がゴミすぎて今炎上してるクソ滅が何だって?
誰に向けて誰の何の話してんの?日本語あやしいとこあるけど識字障害あるの?
お前がうんちなんやで
テイルって何?無関係なもんの話急に始めてるけどどうした?
…だから何?のひとことに尽きるんだが
うんち臭いコメント何個も落としていくなよハゲうんち
ポジションの話してんだよ間抜け
マジレス乙w
自治体の規則に従ってきちんと指定の日時・場所に出しなよ
いやお前とまだ信者がうんちだろ
うんちさんチーーッス!
↑
グランドラインの前半までじゃない?覇気は使えても不思議じゃないが、グランドライン制覇してたら海賊王だし
エースは覇気使えたろ
結局は鍛練と工夫と覇気の強さでしょ
オールブルーの可能性を見つけた時点で引き返したみたいだけどどの辺とは言及してないね。
>>17
エネルの頃はロギアにもそれぞれ弱点あるから工夫して倒すみたいな感じだったのにね…
あの路線じゃ駄目だったのだろうか
ダメだろ
触られたらアウトの敵をギャグの変顔で気絶させたり、無限ビスケットを食べるだけとか。
大人が真剣に読むにはつらい。アンパンマン読む感覚で読む漫画。
感動したよかった声が大半だよ。ワンピの最終回は逆にやばいだろ。
引っ張りすぎたわ。これだけ引っ張ってワンピースの正体どうするんだろ。ギャグじゃ乗り切れんぞ。
使えたらアラバスタでモクモクにあの発言はしないよ。
何故汚駄はこンなにもバトルセンスが無いのか?覇気が導入されてから技が激減したしさ。
黒脚は蹴りしか使わない拘りで自ら制限かけてるので技が増えないし腹巻は刀がなきゃ闘えないとかナミはタクトがないと闘えないとか、とにかく制限が多い。だからワンパターンな攻撃しか出来ないのでつまらない。何事も拘ッちゃダメだな。
うンちくッさ
うンちくッさ~~
もう読んでないけど。
初めから完璧なまでににつまらんぞ
お!クソクソの実のうんち君今日も元気に脱糞してるね!www
汚駄は竹が何なのか理解してねェのか。
うンちはしゃべるな臭いンじゃ
うンちは黙ッとれィ
炎上って午前中3時間で本屋が仕入れた分が売り切れることを言うの?
内容で鬼滅に勝ってる漫画はいくつかあるけどワンピは内容も売り上げも両方負けてるゴミや
汚駄はムクムクの実の能力者
汚駄wwその薄汚い涙をふけww😁
おいウンピースのことうんちとか言うなよ
駆逐してやるゥゥゥゥゥゥゥ……
海楼石という決定的な弱点が増えるからなあ
ゾオンなら食べただけで戦闘力跳ね上がるし、ペローナみたいな強能力なら弱点増えたとしても喰う価値あるだろうけど
お、うんちさんチーーッス!
うんちさんチーーッス!
うんちさんチーーッス!自己紹介乙でーーす!
お前がうんちなんやで、くっさ!
マシマシの実:
真島のようにどこかで見たようなものをただただ増やすだけの能力。
自身のマンガのキャラクターはもちろん他作品からの影響も受けまくり(パクり)、読者好みではなく自分好みに作りかえてしまう。肝心の味は極薄のため人気は出ず仕舞いである。
なんか凄い敵が出る
↓
仲間が分散して戦闘 なんかんやで勝利
↓
宴だァ~!!
↓
とりあえず仕込んどいた伏線でお茶を濁す
このループ
エデンズって…ワンピと一緒だね!
うんちくっさ!
うんちじゃん!くっさ!しゃべんなカス
お前はフィクションを理解してねえのかキチガイうんち
●週マガの単行本売上ランキング2020年(発行部数 664,625部)
1 170,455 ダイヤのA actⅡ 20
2 107,560 化物語 7 特装版
3 89,917 あひるの空 THE DAY 1
4 83,167 DAYS 36
5 74,786 はじめの一歩 126
6 53,431 生徒会役員共 18
7 52,049 彼女、お借りします 13
8 45,125 東京卍リベンジャーズ 15
9 43,992 炎炎ノ消防隊 21
10 42,815 それでも歩は寄せてくる 3
11 40,920 ブルーロック 7
12 38,028 EDENS ZERO 8
13 27,894 ドメスティックな彼女 26
14 22,322 オリエント 8
15 20,132 男子高校生を養いたいお姉さんの話 5
エデンズはアニメ化ゲーム化が決まってるのに冷えまくってる。ブルーロックをアニメ化した方が良かっただろ、編集部は判断を誤ったな
エデンズは原作がくそつまらなくて大コケした上に話題性を出そうとして挟んだヒーローズwもドン滑りしたから、最後の希望がエデンズアニメ化で一発逆転!したいんだろうが無理そうだな
くっさ!
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より良い漫画だ
はいスベッたー
レベルが上位じゃないのに本部大佐(今准将だっけ?)やれるなんて海軍が雑魚過ぎることになるよなぁ...
作者は「大人の文句は聞きません(笑)子供のために描いてます」だってさ。
尾田先生落ち着いて
昔強敵には弱点(クロコダイルに水)とか相性(毒に蝋)とか限定的な特殊効果(ナイトメアルフィ)で戦うのがおもしろかったのに今は武装色で殴る切るだけ。
六式もCP9だけならよかったのに今はモブでさえ使うし、インフレのやり方が大失敗だろ。
逆にスモーカーに至っては見た目も酷くなって戦歴もボロボロで海軍のレベルどうなってんだよ状態。
うんちくっさ!
売り上げだけでしか物事を判断出来ないバカは黙ッとれ。眼がしンでるサッカー漫画ごときが圧倒的スケールを誇る超大作SF漫画を越えれるはずないだろアホ。売り上げではなく中身を観ろ中身を。サッカー漫画なンて既に山ほどあるのだからこれ以上増やす必要性は無い。キャラが違うだけでやッてる事は全て全く同じ学生サッカーに過ぎない。ダイヤのAも同じ。マガジンで1番売れてるからッて中身でエデンズを越えたわけではない。ありふれた学生野球漫画に過ぎない。自分で考えた漫画ではない。山ほどある野球漫画からキャラだけ変更して描き写しただけ。あひるの空も同じく単なるバスケ漫画。スラムダンクのキャラを変更して描き写しただけ。中身は全く同じ学生バスケ漫画。結局お前が書いたそのランキングで1番の超大作はエデンズだろが。面白さでもブッちぎりだから中身については全く文句書けない。
何が売れてるかじゃなくて何が面白いかを語れよッ!!
テメエの大好きなブルーロックこそ全く話題に挙がらずスレも建たない大コケの超不人気漫画だろが。中身が無さすぎて語る価値も無いッて事さ。
舞空術の使い手も多いし。なら鳥系の実も要らンわ。
そして何も言い返せず黙る。墓穴掘ッたな。天才の俺様を論破出来ると思うなよ売り上げバカ。中身ではなく売り上げとゆう無意味な数字でしか物事を判断出来ないカスに漫画の何たるかは理解出来ないのだ。
エデンズゼロなんて期待するだけ無駄だろ。書いてるやつが適当すぎる
FTは全然テキトーで後付けまみれのマンガ▼
https://i.imgur.com/tALXWZP.jpg
テキトーに考えてこんなヒット生み出せちゃう俺すごいっしょアピールなんだろうけど
大半の読者からすればテキトーなのはモロバレでただつまらないだけのクソ漫画
クッパ姫がバズってた時に謎のウエメセで「版権元に配慮なしでキャラを描くのはやめるべき」とか苦言wを呈したくせに、自分はドラクエの二次創作絵を普通に描いてTwitterに上げてたという説得力の欠片もない言動をする真島が説得力のある物語なんぞ描けるわけがない
「私の剣はくっついたようだな」とかいうセンスゼロのセリフでキマッた!とか思ってる某作者よりだいぶマトモ
信者はキャラデザセンスが~だの画力が~だの主張してるが、話がゴミ過ぎて相対的にマシに見えてるってだけだからな
見やすい、ただその一点だけで読者を惹きつけるほど上手くはない、現にエデンズゼロとかアニメ化決まったのに誰も話題にしないしな
5chで2年経っても1スレすら埋まらない稀有な作品・フェアリーテイル
1年で2スレも埋まらない好評連載中wのエデンズ
語る内容ないから仕方ないねwww
速筆なことやエロシチュでは話題になるが漫画の内容についてはほぼ語られない真島
その速筆も最近じゃBoichiに話題取られて存在感ゼロ
読者から総ツッコミ受けてSF(サイエンスフィクション)からスペースファンタジーに表記変えたクソダサムーブ大好き
最初からスペースファンタジーの意味だったらSF冒険ファンタジーって売り文句の表現自体がおかしいもの、意味が完全に重複してるし。
新しいものに挑戦したい、フェアリーテイルに飽きた、って言ってたのにファンタジーまたやるのはおかしいでしょ、
と考えるとこれSFじゃないじゃんとツッコまれ続けてキレた作者が突然変更した説の可能性が大
多分こんなのSFじゃねぇよ馬鹿って批判来まくって心折れたんだろう
別にスペースファンタジーでもいいんだけど、宇宙でやる必要性を感じない
スケールデカくしたかったんだろうが世界が狭く感じるんだよ下手だから
何も言い返せず黙るなよー墓穴掘ったのはお前の方w天才の俺様wwwなんだからきっちり論破しろよ売り上げどころか内容までカスな作者の信者さんよ。妄想の中でしか物事を判断出来ないカスに漫画の何たるかは理解出来ないだろうがな
吾峠を100、汚堕を20とすると真島は0.1ぐらいのチカラ関係
パクリと決めつけてるくせに何からパクッたのか絶対に説明出来ない奴。そして汚駄が真島作品からパクリまくッた件は無視。それが汚駄信者だ。
話がゴミと言ッてるくせに具体的にどうゴミなのか説明せず逃げるのが汚駄信者の手口。そのくせブサピのゴミ話は無視する。ブサピなンてもはやタカシしかスレ建ててない。アニメも人気無さ過ぎてコメント無くなッたし。
ブサピなンて海賊漫画でも冒険漫画でもない。小さな離島で奇形不細工と喧嘩して遊ンでるだけの小規模でしょ~もないクソ漫画。設定も破綻してる。
もはや戦闘を描く事すら放棄してる。そのくせ数コマで使い捨てる余計な敵を毎週出し散らかすから進まない。何年同じ場所に居るンだよ。
真打ちだの最高幹部だの大看板だの一撃でブッ飛ばされて終わる奇形不細工のザコばかり出して何がしたいのやら。そンな余計なキャラ出さンでいーから話を進めろや。無駄が過ぎる。
和国編の後から連載開始したエデンズは既に9つ目の惑星に来てンだぜ。
毎週毎週ページを埋めるだけの尺稼ぎコピペバトル糞回量産の真島作品が内容でウケてるわけないだろ
冒険が進むにつれて言ってることとは裏腹に話のスケールもキャラもショボくなってくからなおつまらんのよ
それが理解できないうんちくんは逆に幸せ者だからその白痴晒しながらさっさと逝け
そんな連投が神と慕ってる真島ヒロ本人にとっては迷惑極まりないものだとなぜ気づかないのか?
答え:うんちは脳ミソまでうんちだから
くっさー!
アホか!
0.1でも多すぎるわ!小数点の位置違う!
0.0001μくらいが妥当
何もかも正反対なのだ。汚駄が真島神に勝ッてる点は1個すら無い。
ましまえん→2巻
RAVE→35巻
プルーの犬日記→2巻
フェアリーテイル→63巻
フェアリーZERO→1巻
フェアリーテイルS→2巻
モンスターハンターオラージュ→4巻
モンスターソウル→2巻
ヒーローズ→1巻
フェアリーテイル百年クエスト→7巻(連載中)
エデンズZERO→12巻(連載中)
合計130巻
ーーーーーーーーーーーーー
★汚駄作品
ウォンデッド→1巻
不細工ピース→97巻(連載中)
合計98巻
後からデビューした真島神のほうが総合巻数で凌駕している理由は1度もサボッた事が無い事と同時連載していた事による。これが一流と三流の差だ。汚駄がデビュー作をグダグダ引き延ばしてる間に真島神はこンなにも沢山描いたのだ。漫画家の真価は売り上げだの発行部数だの無意味な数字では決まらない。優れた才能、そして何をどれだけ生み出したかだ。
何が面白いかで語るんじゃねえのかよ笑
勝てる数字で勝負すんな笑
真島信者、正論言われて再び怒りの妄言連投www
そんな連投が神と慕ってる真島ヒロ本人にとっては迷惑極まりないものだとなぜ気づかないのか?
答え:うんちは脳ミソまでうんちだから
くっさー!
煙が黒煙になって四方から襲ってくるとか。
サンドイッチマンの伊達ちゃんの声で再生された
ヤミヤミは耐久力無いとダメージと痛みでダウン
その代わりに能力無効化できるけど、リスク大