827 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 15:21:53 ID:Zjc4Y2JkM2Jh
ジャンプ1号 チェンソーマン 第96話 こんな味
815 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 02:17:01 ID:YmM4ZDQ5NDc1
マキマさんが消化吸収されてしまう…
817 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 07:34:46 ID:MDI5YmRhZjJj
クレイジー!
だれもデンジにゃ敵わねえ
もう最強でいいよ
816 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 03:05:44 ID:MmYwZjFmMjFm
人の肉って男より女の方が美味しいしね!!マキマさんと一つなれて良かったねデンジ君!!おめでとう!!次号重大発表はアニメ化だろうね!!
818 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 08:19:14 ID:NWY3MzM1NTNj
食うって、物理的に食うのかよ!!
編集部も思い切ったな。
これ載っけていいのか不安になってくる…。
819 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 08:21:18 ID:YTk1MjQ3MDQ2
全ての食材に感謝をして・・・いただきます
ん!?間違ったかな・・・
820 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 08:23:14 ID:ODdhZGQ4ZGVm
デンジを見ずチェンソーマンしか見ていなかったのがアンタの敗因だ!
……とかテンション上げて見てたら最後ォ!?怖ぇよ……
しかも来週最終回だと……?
822 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 08:48:46 ID:ZGI3MGE3NTQ1
チェンソーマンが食べた悪魔は消える‥とは聞いてたけど調理するとはw
823 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 11:25:25 ID:ZDVmNGVjNzFi
デビルマン化+パワーとの契約による一時的分身(物理)
無限再生する相手にずっと攻撃し続ける血を送り込み体内から再生妨害
その間に調理して食べる
理にかなった完璧な作戦だった。後は食べた後に再生が速いか消化が速いかの勝負か。
824 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 12:30:39 ID:M2JkYjNjNjQ2
少年誌でカニバリズムとは……
実は悪魔だったからセーフなのか
これでマキマさん倒せるとして、支配と言う概念が消えたらどうなるんだろう
830 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 16:42:44 ID:M2Y3MTQyN2Zi
イカれてる。いや悪い意味だよ。
少年誌で、主人公が、ヒロインを、料理して、喰う。
ゲロ吐くほど邪悪な悪魔の話だ。
825 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 12:50:41 ID:OGVhZThhMWQ1
食べるにしてもてっきりチェンソーマン形態で丸呑みすると思ってたが、圧巻の静かな狂気。フランスのB級映画感ある。
あとパワーチェンソー振り被った構図が映り込んだマキマさん込みで新連載表紙を踏襲しててエモい
833 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 18:05:50 ID:NTNlMzlmYmUz
決着の付け方は最高にカッコいいけどマキマさんバラして食うのはなぁ…
求めてたのとは違う感じで結構残念
837 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 21:40:19 ID:NTZmMDk3YWY5
素直にドン引きです
831 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 16:56:35 ID:ZThkZTdlZjA0
マキマさんを食ったのか中から支配とかされないよな
838 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/08(火) 04:28:19 ID:N2MwYzVlMTZj
チェンソーマンが悪魔を喰らう事でこの世から消滅させられる、ならばマキマさんを食らい消し去るのは当然といえば当然の流れなんだけど……
まさかのマキマさん定食かぁ~、コラボカフェイベントが待たれるな
826 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 13:14:43 ID:NGUzNzgzNTMy
まさか今回の戦闘にコベニちゃんが全く関わって来ないとは…
もうコベニちゃんの悪魔はお披露目無しかな?
836 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 21:28:23 ID:N2RiZDNjMjgz
アニメ化できるのか超怪しいけど
こういうところが大好きだぞタツキ先生!
828 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 15:34:04 ID:NDJhNGY4YjFl
アニメ化つってもよさ損なわず放送できる内容になるんか?ってのと
アニメ化の時って重大発表より超重大発表って煽りが多かった気がする。
なら少年誌卒業してもっとエグく書ける場所で連載かなとも思ったけど
そもそも少年誌だからこそ奇をてらえてたのと新章突入でこれ以上面白くなるのかって疑問で結局アニメ化の発表に1票。
814 名前:名無しさん 投稿日:2020/12/07(月) 01:01:22 ID:N2MwYzVlMTZj
次回最終回なのか……どうなるかドキドキ……
【関連記事】
⇒チェンソーマン記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15867462329397
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
岸辺「お前はデンジか?
???「いいえ、私はデンマです
好きにやっていいって言われたから好きにやって好きに終わらせた。しっかり人気だったから何も言えなかったと思う。
でも本当にダメなら止めただろうし大丈夫だったんだよ。
コラボカフェ頼むわ
素晴らしい
デンジとチェンソーマンの見分けついてないしチェンソーマン(本物)にチェンソーマンとして相応しくないとか言ってたマキマはさぁ…
ただの豚のしょうが焼き出すと詐欺とか景品表示法違反?とかにならない?
最初はデンジくん単体で途中で分身した説が。
途中から喋らなくなったって。公安の死体に混ざるにしても最初はそんなの落ちてないし。
ちゃんと設定通りに倒したねえ
マキマ役の声優が決まらずに空中分解するの確定だろ
お前が女声優だったとしてウ◯コ演じたいです!ってオーディション行くか?
最高にチェンソーしてて笑ったよ。
完全に予想外の攻略の仕方だけど意外と理にかなってる気がする
何よりチェンソーマンに食われることを望んでたマキマをデンジが食べるというカタルシスが最高
今回ようやくチェンソーがファイパンの原点(カニバ)に回帰したじゃないか
これぞタツキの心のファイアパンチだよ
マキマさんなら演じたい人たくさんいるでしょ。
かっこよくも美しくもないただのクズ演じてる人もいるのに、声優さんバカにしてる?
きっとマキマの作った生姜焼きを再現したメニューなんやろなー。
無事に逃げ切ったな
来週支配の概念無くなって文明崩壊して地球滅んで地獄でパワーちゃんと再会するエンド期待してます
マキマの肩代わりで死亡
以下死者
吉田ヒロフミ
事務所から行ける人数も限られているからな
チェンソーマンには殺されてもいいし食べられてもいい→デンジ「じゃあ俺が食べますわ」
他にも生ゴミぐらいにしか見てなかったパワーの力によってトドメを刺されたことや世界を巻き込んだ大規模な戦いから一室での生活感のある光景にスケールダウンしたこと、デンジが料理という文明的な技能をすっかり身に付けていることもマキマとってかなり皮肉が効いた最後となっている
売り上げ順調に上がってて打ち切り...?
そんな余裕が今の編集部にあるとでも?
たぶん次もそこそこにヒットしそう
つまりチェンソーはラブコメ
なら食べるにしても調理しないとだよね!
原材料書いておけば問題無いのでは。それにただの豚ではつまらないから、アザラシとかカンガルーの臭みの強くて馴染みのない肉でそれっぽさを演出しないとな。
よォタカシ
メニューにするものがマキマ料理しか無いのでは……?
悪魔は全て食われて悪魔なんて存在しない誰も知らない世界になってるのかな?
めっちゃ楽しみ
実写でやろうぜ。
有村架純がマキマさんでさ。
う、う〜ん。
あわねーな
ワンピースもチェンソー見習って思い切りやれや
先輩のもんじゃ焼きとか
あとファミリーバーガーとか……
この話でドン引きする様な人は既にゲロチュー辺りで読むのやめてると思う。
自分が料理されて食われるとは思わなかっただろうな。
姫パイは「性格クソ」ってマキマの事を言ってた位だからあの世で爆笑してそう。
は?
ファーストキス味のもんじゃ焼きがあるやろがい
パワーの事は定期的に血抜きして弱体化させるくらいには警戒してたぞ
キャラをイメージしたドリンクとかハンバーグとケチャップで適当に何か作れるだろ
流石に笑いはしないけど引きもしないよな
チェンソーらしいB級感というか
ふーんで終わってたけど
美味しそうな料理にしているほうが
ずっとヤバそうに感じるのは何故なんだ
必死やな
信者さんドー責任取んのこれ?
そのまま喰う→単なる狂人
調理して喰う→サイコパス
隣の家から漂ってきた美味そうな生姜焼きの匂いが実は人肉だったらどうよ?
日常の中に溶け込む狂気のほうがずっと恐ろしいってことだ
戦慄を覚えるレベルで寒い
冗談でももう少し面白い事言わないと尊厳に関わる
肉と玉ねぎ……肉って言うのもぞくりとするし、狂ってるようで狂っていないデンジに一番ぞくぞくした。
最終話って、パワーとの再会とか?
残念ながら終わらんぞ
ジャンプラに移籍する
え、マキマって、なんだっけ…