
1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:05:24.08 ID:VsKD1OU3a.net
現在
「単行本追加エピソード最高や!!」
「コミックスで一気に読むと無惨戦も悪くない」
「エピローグ涙不可避」
「吾峠先生、聖人すぎだろ」
「なんだかんだで名作だな」
「尾田くん、見損なったぞ」
お前ら手のひら返しすぎだろ・・・
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:06:12.50 ID:VsKD1OU3a.net
映画大成功から流れ変わったな
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:05:52.16 ID:VsKD1OU3a.net
あれだけ叩きまくってたのに
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:06:40.26 ID:3Q416tZE0.net
追加が良かったのなら別に矛盾してないやん
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:06:54.68 ID:HIDV+ezQa.net
春先じゃなくて秋になってから人気爆発したのが謎
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:07:06.55 ID:AZdTjjV+0.net
実際最終回の時どんな感じだったの
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:08:16.92 ID:iPq90+Gna.net
>>6
無惨が無惨すぎて大ウケやったで
最終回だけはクッサって反応やった
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:09:02.27 ID:ImTo3hgwp.net
>>6
なんJだとクソみたいな最終回って言われまくってた
167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:34:30.76 ID:k4/u8Bp5M.net
>>6
最終回はボロクソやったけど無惨戦やっとるときはここで終わったら伝説になるけどなってみんな言っててホンマに終わった
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:07:53.12 ID:GyxQkOEfa.net
ワイらは本当にネガキャンしたい時はゴリ押ししてヘイト貯めるんやで
悪口言ってたってことは認めてたってことや
実質鬼滅が人気出たのはなんJの手柄な
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:09:06.19 ID:4z0jwGka0.net
>>8
心理をついたテクニックやな
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:19:39.40 ID:fuvY47zh0.net
>>8
その理屈やと今のワンピース認めてることになるやん
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:38:51.16 ID:SSVTSQ2xa.net
>>58
認めてるのはワンピやない
尾田くんや
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:11:15.72 ID:rpRkhmUA0.net
なんj民は強いものの味方や
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:12:01.80 ID:Y8auwwLYr.net
いうほど叩かれてたか?(頭無惨は除く)
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:12:23.45 ID:o6KdJHhW0.net
最終巻通しで読んでめっちゃ良かったから仕方ない
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:11:56.42 ID:5RukRSGoH.net
無惨戦はコミックで読んでも微妙だわ
特に最終局面のピカピカ具合見てたら
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:12:59.88 ID:uy/dYC1r0.net
最後の現代のやつは未だにちょっと無いと思う
単行本でどうなってるかは知らんけど
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:13:05.78 ID:g8P7ZC0ta.net
今見ても現代編はやっぱいらんわ
煉獄()だけやけにページ使ってるし
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:17:40.30 ID:inHpZWwBa.net
なんjでは連載された時にピカピカに輝いてたって感想だったぞ
552 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 10:03:00.94 ID:IvEfujblM.net
最初はともかくこの頃は割とピカピカ民おったな

50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:18:21.66 ID:EI+TBQG8a.net
手の平返せない方がみっともないよね
返せないやつは今何年後は黒歴史とか言ってるけど無様
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:15:26.33 ID:ZKhy9+Qq0.net
打ち切りにはなるであろうが光るものはある
って評価だったやろ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/09(水) 09:12:08.67 ID:gy+XOX1Od.net
1話時点では無理もないやろ
ヨアケモノとか無刀ブラックとかアイアンナイトの系列やったもん
序盤ずっと説教と修行やったしあれが伸びると予想できたやつほぼおらんわ
【関連記事】
⇒鬼滅の刃記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607493926/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
いろんな漫画の要素を拝借することでいろんな人の好みに合わせた感じ
一番似てると思ったのはソードマスターヤマトだけど
まあ面白いと思ってる人が多いことは認めるが
ナルト23巻→サスケ奪還編
ドラゴンボール23巻→フリーザ編
ハンターハンター23巻→キメラアント編
鬼滅の刃23巻→腕ブンブンラスボス呆気なく死に転生してキメ学(笑)
言ってませんよ^^
これ言ったら信者がキレそうだけど恋空とかリアル鬼ごっこと同じ系譜だよね
↑は?
信者にはそう思うんだろうな。俺にはただ、作者のポエムを見せられて終わったようにしか見えないぞ。
鬼滅信者が今理不尽にワンピース叩いてんじゃん
転生とかじゃなくて鬼殺隊が解散したその後が見たかったよな
そのころのしっぺ返し喰らってるんだろうね
ただし実行犯は元ワンピ信者の模様w
あれだけ散々鬼にも悲しい過去があるよォ。お涙頂戴した癖に、最後に「悪い鬼が居なくなった世界」とか、書いたり。
結局は作者って何も考えてねぇんだなって思ったわ
ワンピ信者なんて居ないぞ。勝手な妄想すんな鬼滅信者。
結果より内容見ろよ
ワンピース
内容を踏まえて出た結果
鬼滅の話してるんだが?そうやって、別に記事でワンピース叩いてるから嫌われるんだよ
内容が結果相応のものだと思ってる鬼信者
殆ど死にまくりバッドエンド風味の後味 生き残った痣組も早期に死亡じゃ夢も希望もないしなぁ
世間の評価はとても良い
読者はみんな感動した
ネットの小さな世界でいくら下げても無駄
ワンピース?
大多数が評価してるからな
それはワンピース
未読のくせに
評価されてますよ
レビューみなよ
ワンピースの悪口やめろ
ワンピースもそうだったしわからんもんだ
完結すらできないゴミピースに比べたらマシ
そんなこと誰もいってないが?妄想ヤバ
負けたから悔しいんだろ
年よりも読んでてすまんな
お前がいるだろ
面白いから売れた
無駄に引き延ばしもなかったから名作になった集英社に感謝ってコメント見て確かに!って思ったっけ
アンチが発狂してるけど鬼滅の人気はもう異次元だから叩くだけ無駄かと
作者の人柄も作品をより美しくした
完結してかなりたつのに、これほどの人気を維持する作品は後にも先にも鬼滅だけやな
なお工作レビューな模様
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
ここまで来ると鬼滅キッズとか言うより、鬼滅ガイジって言った方がいいのかな?
まぁ実際はロクに読んで無いのに昔から知ってる風で語りたがる馬鹿なアンチだと思うけど
どうした?急に
ソースは?残念ながら工作ではないよ
鬼滅関係ない記事で鬼滅下げするからだろ。因果応報
それワンピな
糞ピース
発作か?病院いけよ
何でもかんでもワンピースに繋げんなよ
最低駄作の間違い
連載当初「おもしろすぎ」
完結「おもしろかった」
馬鹿は都合悪くなると信者認定するw
話が通じないなこいつ。
流行りものだから今のうち褒めてけ
叩くだけ無駄やもん
その通り
正論
でも最後までしっかり読んでるじゃんwファンかよw
頭のいい人間よりそうでない人間の方が多いし
ハイレベルな漫画を描く漫画家よりそうでない漫画家の方が多い
でも目の肥えた読者よりそうでない読者が多いとも言えるから
浅くて数が多い層に寄せて作るのも商売
中盤は普通に面白かったから読んでただけだが、、だからこそあの終わり方は納得できん。
輝く原石を
ホワホワでヌクモリティなノリを好む作者と読者だからカップリングしない訳に行かないんだろ
自業自得だぞ
キッモ
嫉妬乙
映画300億いきそうですまんな!
鬼滅は今までの流行りとは違う感じなんだよね。何年も続くと思うよ
来年アニメ二期もやりそうだし
ワンピースのことね
連投する馬鹿
本筋から反れる話を鬼滅の本編から取ったら大半のシーンがおまけになってしまいそう
特に鬼滅ほどの異次元ヒット作となるとキチガイのごとく叩く
見苦しいですですわ
ワニのメッセージ力は半端ねぇ
はいはい嘘松嘘松w
あのつまらん序盤で見抜いて奴なんていませんw
鬼もかつて人間で悲しい過去を経て鬼に落ちてしまった、主人公は情けとして鬼を斬るってコンセプトは良いと思ったけど、
結局最後は「人間(炭治郎)が善」「鬼が悪」
の二元論に押し込めたせいでそれも死に設定と化したな
ゴミニート、しょうもない叩きしてる暇あったら働け
お前は見抜けなかったんやろ?
見るめないな
そいつ、鬼滅と関係ないとこでも鬼滅下げしてる異常者。同一人物
これだけのブームになるとは思わなかったけど、最後までちゃんと描き切ってもらえて、とても嬉しい。
コロナ流行という社会現象が、暇で娯楽がないけど不安定な人間を沢山生んで鬼滅がちょうど良いところにいたから御神輿になっただけな気がする
鬼滅自体は駄作とかではないけど
売れてるから脳死で逆張りしてる人もいるけどね
糖質
序盤だけすごく面白い
二話以降は全然思ってたのと違ってがっかりしたけど
そこまで言うからには一生鬼滅のファンでいてやれよ
精神年齢が上がっても内容の粗に気づいたりしちゃ駄目だし
他の作品よんでも鬼滅より面白いとおもったら駄目だぞ
いいな
今鬼滅ファンの大半にとって鬼滅が面白いかどうかは自分で決めるものではなく、テレビで芸能人が面白いって言ってたかどうか
流行ってるって聞いたかどうか
鬼滅を楽しんでるんじゃなくて鬼滅ブームを楽しんでる
と初期から読んでた人間には見える
自分で判断しなくていいのは心地いいことだから
鬼滅ファンに与えられる快楽はこれ
深掘りすると粗ばかり出てきてしまう作品て長期で味わい続けるのに向いてないと思うが
ちょっと現代人疲れてるんじゃないか
キャラが複数の異なる道理の対立で苦悩したりするのが好きだから鬼滅はちょっと薄味すぎて合わなかった
作者の人最初は硬派路線で行きたかったけど、編集が分かりやすく勧善懲悪ものにしろとか言ったのかな
ワンピースじゃん
面白かったなら内容を語りたくなるもんじゃないのか
他作品は作品の何が良かったのか・悪かったのかで語られてるのに
ここのやつらは売れてるから脳死で叩いてるけどね
で、売れてないマニアックな漫画を絶賛して
売れ始めたら叩く
よくあるパターン
ガラスの仮面は評価されてなかったのか
それなの極み
鬼滅を面白いとか言ってる奴って、売り上げのことしか言わん
絵は下手くそだし、自粛しないし、やはりアニメのおかげの漫画なんだなって改めて実感した。
なんだ、結局バトルか。って思った。
鬼滅ほど読者に愛された漫画はない?いやいや鬼滅が愛されてるのはアニメの方だろ、売上見たらバカでもわかると思うけど所詮漫画はアニメの副産物やんw
鬼滅スッキリ読めて楽だけどブーム過ぎ去った後にも語られるような名作漫画ではないと思うわ、今はちょっと社会現象に持ってかれすぎの評価だよ
いつ読もうとこれは変わらんから返す必要もない
ずっと面白い物なんかないし
永久に考え変わらんと思えるのは手遅れだぞ
しかも記事にはそんな奴居ないしどこ見てここきたの?
ちな一昔前の3本柱+鬼滅のアニメ化前の売上
ワンピース 1〜10巻 1650万部
ナルト 1〜13巻 1200万部
ブリーチ1〜14巻 1000万部
鬼滅の刃1〜15巻 500万部
無惨ラスボス戦のバスみたいなのをモブキャラが皆で押しているシーンなんてこち亀みたいなノリを感じたし
ワンピース信者 矢口真里 在日 ヤンキーwww
ビートたけしから明石家さんまとか名だたる有名人が絶賛してるけど?w馬鹿はお前じゃね?w
信者 アンチとか言い出すのはそうかの在日ww 日本人対立ワンパターンw
じゃあワンピースも工作して1位になったり紅白歌合戦に出せばいいじゃんw
そのタピオカの六分の一の興行収入のワンピースは何なの?wウ、ンコ?ww
違和感ないよ
それが真実。認めなきゃならん
みんな普通に語ってますが
最終巻は好評の嵐だね
もう諦めろよ鬼滅は高く評価されてる漫画
ワンピースが鬼滅以上に最高のラストを描けることはない
どんなラストでも叩かれる
長すぎなんだよ
勝手に鬼滅叩いてるやつがワンピ信者と決めつけるキチガイ。クソガイジ
好評の嵐(笑)
当たり屋、加藤純一にからは不評なのですがw
必死に連投乙諦めろよ
ほら、お前じゃん
経済を回す異次元人気
映画は年内には300億いくかもしれん勢い
誰にも止められない誰にも邪魔できない
本物なのだから
アンチはせいぜい指くわえて泣いてなさい
全てアニメのおかげやな
だが漫画は駄作
漫画もよいから売れてるんや
いい加減認めなはれ
漫画がしっかり評価されていることが真実や
打ち切られたのはどれもいまひとつ地味で、鬼滅も1話時点で主人公がかっこいい大ゴマとかは存在しないし、義勇の生殺与奪の話くらいの見所だったからこれは続かないわと思ったわ
ただ他と違ったのはその目立つ戦闘シーンが序盤(選別まで)に無くて、兄妹の話とか鬼にやられた兄弟子(錆兎、真菰)の話とかキャラの掘り下げが多かった
多分そこがすぐ打ち切られずに済んだ理由なんじゃないかな
その後は鬼側の掘り下げも追加されたし善逸、伊之助とのトリオもできてバランス良くなったんだろう
ただ今の人気の7割くらいはアニメだと思うわ
これほどのレベルで売れててアニメのおかげは草wだいたいユーフォーがアニメ化したいと原作に惚れてオファーしてんのにw
アニメが引き金になったことは確かだけど漫画が良かったから売れた←これも事実
アニメから入った人が単行本を買い、さらに鬼滅に魅了された
鬼滅の人気は本物だよ
漫画なんて娯楽なんだらから結局は主観でしか面白さは決められない
いくらハイレベルな構成だろうと面白くないものは面白くない
妬み、嫉妬なんだろうけど良い物は良いと素直に認められる人になってもらいたいね
例え自分には合わなかったとしても下げたり叩いたりは違うと思うよ
無関心でいたら良い
いくら叩いても鬼滅の人気は下がらないから自分が虚しくなるだけだからね
あなたみたいな読者のおかけで滅茶苦茶おもろいもん見れたわwありがとうwワンピースとハンターハンターだけ読んで飛ばしてたわwアニメで気づいた。
いやだから掘り下げとかトリオでバランス良くなったって言ってるじゃん
君ちゃんと読んでないでしょ
同じバトル漫画だとハガレンだとか、幽遊白書と比べると、かなり劣るよねぇ、、
作者の人柄も良い。作品にあらわれてる
はいはい
鬼滅は悪くないけど、他の本当に面白い名作漫画と比べると劣るよねぇ😓😓
同じバトル漫画だとハガレンだとか、幽遊白書と比べると、かなり劣るよねぇ、、
どちらにせよアニメだけのおかげとは言えない
君なんか日本語おかしくない?
叩いてるお前もそう思われてるよ
アニメだけのおかげなんて言ってないんだけど?
違和感しかないじゃん。お前絶対アニメから入ったろ
鬼滅は悪くないけど、他の本当に
落ち着いて話せwww
7割アニメのおかげってお前いってるじゃん
自分の発言には責任もてよ
7割ってほぼもうアニメのおかげのようなもんやろげ
いやそれ君がそう思いたいだけでしょ?
何勝手に判断してるの?
視野が狭いお馬鹿さん
散々語られてますよ
まぁアンチのお前に語る事はないけどな(ニチャァ)
お前が発言してるじゃん153コメの最後で。人気の七割はアニメのおかげって発言してるぞ読んでこいやぁ
だからもう気にしなきゃ良いのだよ
無関心になれ心を無にするのだ
でなけりゃ集英社に防火とかしそうで怖いわ
いやだから「7割ってほぼもうアニメのおかげ」って君の私見のとこに関して言ったんだよ
9割とかならほぼとも言われても解るけど7割でほぼなんて使う人いないよ
もう一度言うけど君がそう思いたいだけでしょ?
集英社に防火www
防火処理してくれるならいいじゃんw
放火じゃないんだしwww
七割はもうアニメのおかげだろ
馬鹿じゃねぇのか
何言ってるの漫画がアニメ化する程人気無ければそもそもアニメも無かったんだよ?
それにもう「ほぼ」は使わないの?
お前ほんと馬鹿だなw幼稚園から通いなおせw安価もまともにつけれんようだし
馬鹿通り越して阿呆だなw
何もまともな反論も出来ない君の方がちょっと哀れだけど・・・
安価のつけかたって、PCから返信するとこういう形になる仕様なんだよ?知らなかったの?
人気作の逆張りでアンチになるお前も何も判断してないって気付こう
名前の漢字間違えてるし自分でハート連打。
ほら話が通じない。
ワンピを叩く棒に鬼滅の刃を利用してるだけのクズだぞ。
語ったらウザ絡みしに行くクセに。
お前だ。
君朝からずっと居るな。
そうだね
独身子無しってかわいそうだな
土曜日だからか?
オワピの話題ここですな
読んでないのパレバレ
収集つかなくなってどんどんヘイトためて損切りできないオワピ信者哀れ
糖質の思考やば
今も昔も全て繋がっていて
現代も数年後には古い過去になる
それらの繋がりを大事にしようみたいな締めじゃね
俺はすきだけどな
還暦過ぎてアニメや漫画に夢中になるとは思わなかったですじゃ
よもやよもやじゃ
つまり鬼滅が面白いと思う理由が「有名人が薦めてるから」なんだな
なるほど
それやると流された奴らが一気にクソ化してコメ欄荒れて見なくなる。対立煽りでアクセス稼ぐのは時代遅れ
全く駄目な訳じゃないのに読みごたえとしてはあまりないよな
「鬼滅は読後感が良い」というコメント見たことあるけど、それはたぶん「後味がさっぱりしている」みたいな意味
鬼滅は熱さで盛り上がる路線じゃなくてキャラ萌えと主人公の薄っぺらい優しさを楽しむ漫画
キャラの掘り下げが次第にやっつけになってくの残念だった
その作品に自分の時間使わず好きな作品語ればええのに
ワケがわからん奴多すぎ
返信して他人に噛みついてる奴とか1人に見えるよな
どれも似たり寄ったりの返信で
むしろ売れてから有名人のかってるけど?wそんなことすらわからないで粘着してるの?wワンピース持ち上げるために?w大作様の教え?ww
お前ルパン三世原作から入ったのか?wデビルマンとか?w
そういうのが好きならゴールデンカムイお薦め暇な時でも 鬼滅と同じアニメからの方が入りやすい。100円で借りれるよ
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より良い漫画だ
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より愛されているんだ
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より人気があるんだ
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より良いアニメーションだ
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より優れた漫画だ
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より優れたアニメーションだ
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より素晴らしい漫画だ
アニメ化前から読んでる発言は有吉だけでね?
ブレイク後の奴等は矢口やしょこたんと同じだわ
最近のAmazon漫画レビューは全般に件数が桁違いになっとるで 完璧業者や
酷いのだと過去数年の漫画まで遡って今更レビューで☆調整しとる
Amazonで買いはするけどレビューなんて絶対に読まねーわ
連載初期当時に言えば凄いんだけどアニメ化ブレイク駆け込みファンなんやろ?
まだ芽の出なかった鬼滅を選球するでも無く下支えするでも無く最後にがっつきに来た奴なんだよな
それが漫画のうんぬんを語る博識グルメみたいな顔すんのがスゲー軽薄でなぁ
もしかつての鬼滅があったら今の鬼滅の傘で蹴っ飛ばしとるような観念なのにな
他の人気漫画はアニメはあくまで平行物で結局は毎週の連載と何年もの継続
の漫画人気が凄いんだよ 毎週の毎年をガキに刷り込んだ
鬼滅はその根が張らずに漫画完結アニメ需要の一気食いだから長くは残らんよ
そのアニメもクオリティ重視の年に一発が限界やしオチもわかりきった物
しかもこのファン()は移り気する あっさり失速する
ニョンピース?
モギューバカにしてんのか!?
とりあえず※返信のおじさんが朝からずっと居るw
まぁファンはそれ以上に増えたけど
低能チンパンはこれだから、、
今の子達は時間ないから大長編は楽しめないんだな、可哀想だけど
鬼滅くらいの中編がちょうどいいってことか
なろうみたいにテンプレがあってあっさり読み終えられてお手頃なやつの需要が高いんだろうな
鬼滅もパターンの繰り返し構成だし読者に時間を取らせない
確かに神に選ばれて売れた感じはある
アニメ化前から連載読んでたのに鬼滅が面白いって言ってなかったけど流行ってから急に「いい話だ」って言い出して大ファンになった友達がいるからそれやってみようと思う
認知バイアスのいい実験になりそう
でも実験に使う漫画は誰が読んでもつまらん奴じゃないといけないから却って難しい
具体的にストーリーのどんなところ?
鬼滅は頭使わず読めて読む側にストレスを与えないからなろう系と一緒の受け方だな
これが最高傑作となるとジャンプは本当に暗黒期なんだなあ
ここまで売れるとは思わなかったけど
未読未読言うからだろ。
俺は好きで読んでて最終回でガッカリしたので、最終巻だけ持ってない。
40代女性がメインターゲットと聞いたが?
だってあの最終回見たら買わないもの。
買う人は、気に入ろうとして買ってるだろ?
いや1話時点では他とは違う感じしたけど地味すぎて不安だったわ
確かに、後にも先にも鬼滅だけ!って言い切るのはちょっと・・・
ワンピを超える作品が出るなんて想像されてなかったように、鬼滅を超える作品が今後出ないとは限らないし
出たとしても十数年後だろ
鬼滅ほどのヒット出せる漫画はなかなか厳しい
鱗滝さんと修行始めたときにはおいおいおいあいつ死んだわって空気がマックス
選別で面白いやんって声が上回ってピカピカ言われだした
鉈蜘蛛山で完全にピッカピカ→無限列車で太陽ぐらい輝く
遊郭編で首切る→切れてませーんの件やりすぎ、仲間死なないご都合主義が目立ち始めて、失速したなって声が出る
刀鍛冶の里から完全に惰性で読む奴が増える
以降はキン肉マン的楽しみ方してる奴がほとんどやろ
青い彼岸花とか伏線なにもないままラストバトル突入しお薬無双
最終回で現代に飛んでみんな転生ハッピーエンドでやっぱあかんかったかって感じや
自分も無惨戦のお薬祭りはどうかと思ったし
だけど初代編集曰く、1話からずっと人気で打ち切り危機なんてなかったらしいし、この大ヒットの流れを見るにつまらないと思う人は自分の方が一般的な感性からはズレてるんだなってのは理解して発言した方がいいとは思う
画家になった鬼は生きてるので
流行ってるんだから気になるならツレに聞けよ
おればだけど