967 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 13:04:33 ID:MDA0ODhiOTY1
ジャンプ5・6号 僕のヒーローアカデミア 第296話 極々、地獄
957 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 03:25:07 ID:NmZiYzVmMDUw
嘘…だろ…ミッドナイト先生が…

964 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 10:54:45 ID:YzhiMjU5ZWM3
え?
え?
959 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 09:09:03 ID:OWU1NzdkYzg2
ミッナイ先生死んじゃったの何よりもしんどい、、
960 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 09:12:02 ID:MmY0OWE0Njky
ミッドナイトまで退場とは…ネイティブさんとか顔なじみのヒーロー達も犠牲になってるし
予想してたとは言え世論の揺らぎや心折れたヒーローの姿もキツいし
改めて失ったものが多すぎて辛い
977 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 20:10:55 ID:YTVlYTk3NjFj
ミッナイ先生もだったけど、個人的にはネイティブさんが殉職しててショックだった
デクたちが助けたのに、助かったのに…

968 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 14:36:59 ID:ZDQ1OTU2YzRm
ミッドナイトいつ死んでたの?
969 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 15:37:04 ID:MmY0OWE0Njky
切島達に避難するよう通信してるシーンで既にボロボロ+背後から解放軍幹部に襲撃されてるから
恐らく通信直後に…
973 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 17:35:20 ID:NzljZTNjZTZh
ミッナイ先生死亡キツ過ぎるけど1年組から死亡者出なかっただけマシか…
もし誰か出ていたらトラウマなってたわ
今回はゴチンコ達ヒーローを信じる子供たちに唯一救われた
962 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 09:19:57 ID:YjE1Y2E3YmUw
こりゃ心折れて「やめよ…」ってなるわ
あとAFOマジで死んでくれねえかな
あそこ壊されるならステインが気になる

971 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 16:34:18 ID:YjBmMTNiZDMz
やめよ‥ってなるか?
目の前で助け呼ばれてるのに
972 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 17:15:51 ID:MGJhNzUzZDVm
「目の前の助けを求める声」が多すぎる上にまだまだ死柄木(AFO)に立ち向かわなければならない
他人を助ける余裕が消えたんやろ
982 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 23:21:24 ID:NDQ4NWRlN2Uw
この喪失感はかなりマジ
A組の心底悲しげな顔も相まって
絶許ってなる
978 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 21:38:37 ID:YjI2N2JhODJm
ゴチンコたちを信じてくれるチビッ子が数少ない癒しだわ……
970 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 15:50:23 ID:YjI2N2JhODJm
グダグダというかもう収拾つかない感じの空気が生々しい……
974 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 18:38:06 ID:YzgzZWU0ZTk1
もう完全にAFOに乗っ取られたな死柄木…哀れではあるがやらかしたこと考えるとねえ…後連続攻撃とかやめてマジで…

958 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 08:26:45 ID:YjEzMzlkNGJk
トガちゃんは、まだ合流してないって事?
966 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 12:12:02 ID:NGJiMWY1MDU3
引き際を失敗したとか宣ってたのは何だったのか、死柄木に任せていれば良かった展開が来そうですねこれは。
984 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/05(火) 00:28:42 ID:Y2QwMzhmZjA2
多くのヒーローの命・自信・信頼が損なわれ、AFOが追撃の構え
最悪な気分だけど心地良いぐらい清々しいわ
965 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 11:11:34 ID:YzQyOWRiMjBj
これ最終的にはAFO以外のヴィランと協力してAFOvsそれ以外の組織全てって構図になるんかな
979 名前:名無しさん 投稿日:2021/01/04(月) 21:41:31 ID:ODQ3YzUzYjdh
スピナー君は死柄木を起こすのに貢献したけど戦力的にはあんま活躍してないよな
こっからどうするんだろ
【関連記事】
⇒僕のヒーローアカデミア記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15746937543870
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
こっから2年飛んで卒業して決戦なのか
2、3年生編描いてから決戦なのか気になる
その線も無くはない。
そのパターンでもいいので、生きていてください
個性の中のAFOは別人格だから 自分でやった方が良くね?乗っ取ったろ! ってなったのかな?
今までのAFO本体の発言的に弔自身が成長する事を喜んでたのに結局自分が出張ったら矛盾するし
AFO「先生と言うのは生徒を独り立ちさせるためにいる(次の僕にするためにね)。」
オールマイト「象徴としてだけではない、お師匠が私にしてくれたように彼を育てるそれまではまだ死ねんのだ(君はもうただ私の背を追うだけの人間ではない…!!ならば師である私は…支えなきゃあ…君の歩みを、征く道を)」
結局、弟子に「託してた」のはオールマイトの方だったと言う…
しかし、弔はどうなっちゃうのかな
いい線だ
そらもう、トガに「トムラ君を救けて」って頼まれてデクのピーチ姫よ。
敢えて言おう。「これ程無様な悪の末路もない。」
死んだ方が楽にはなれる生き地獄が待ってはいるだろうが、それでも炎司さんには生きていてほしいと轟一家は思っていると思うよ。冷ママも含めて。ただしトウヤ、テメーは駄目だ。
ギガマキ止めたMVPなのに?
学校内で接点あったやろ
逆に考えるんだ
インターン編(俺は結構好きだったけど)で長編を描く事の反省や経験があったから、今こんなに面白い長編を描けるのだろう
ああ、ヒーローネームの授業とか。大爆殺神ダイナマイトは自分の名前先生に聞いてもらいたかっただろうなあ…
荼毘は従いそうだけどスピナーは読めない。
トガにいわれちゃうの!?
先生だろ。めっちゃかかわり合ったぞ
メインの先生だったし
邪魔だから消したんやろ
お前みたいなのって漫画読む知能足りてないと思うわ
キャラが泣いてるんだから「描写外でも泣くほど濃く関わってたんだな」って素直に汲み取れよ
止められてない定期
ベストジーニスト定期
そうだろう、「散々イキり倒して悪の王面してたシガラキ」の救けを「仲間以外には残酷無比のトガ」が「最高のヒーローデク」に求めるんや。最ッ高に「皮肉で無様な因果応報」や。このために散々ヴィラン編を積み上げてきたと言ってもいいぐらいのカタルシスを感じるわ。
近付けばフェロモンで危ないから遠くから飛び道具で惨殺、テレビやヒーロー活動で個性がバレてなければなぁ
後者…かなあ…女の子には本来見せちゃ❌なやつ。
そらそうやろ
やめなさいっての
マッ!?
いや、冗談抜きで遺体が「そんな酷い状態」だったのかもしれん…それこそ生徒達がトラウマ残るぐらいに…
まあ本人は悩むかもしれんが
敵が辺り一体消し去るようなレベルで
それと戦ってくれてる時点で
世間からは言うほど叩かれないよな普通なら
まあ作者に守られてるゾーンに入ってないキャラではあったな
悲惨さを出すならこの辺かなって丁度良さで選ばれた感じや
ジーニストも麻酔効くまでの足止めだけで止められなかったぞ
ミッドナイトの指示でキメた麻酔が最終的に動き止めた
ミッドナイトが居なかったらジーニストが少し動き止めただけでまた暴れまわってたぞ
どっちも必要だった
お前の生き方がそうさせたんだね
お前のこれまでの人生がどんなものだったかを物語る非常に気色悪いコメント
まぁ中ぐらいのキャラクターやし
仮に今後の話に影響与えるレベルのネームドを殺しても「読者裏切る為だけにキャラ殺した!」って叩くアンチが出てくるだろうし、
作者にとって、話の展開のために大物キャラ失う事はデメリットの方が大きそう
話に影響のあるキャラが死んだマンガって何かある?
最終回間近とかだったら、そう言う展開もありそうだけど、話の途中でのそう言う展開はなさそう
そんなことでアンチ認定しないから大丈夫
いや、叩かれると思うよ。もちろん擁護の声もあるだろうけど、元々アンチも多かったっぽいし…何より、今までの事なんかなかったかの様に手の平返しで叩くのが世間やマスコミ。現実でもそうだし。
意味不明
でも転弧くんは助けを求めてたじゃん。ってか、ずっと誰も手を差しのべなかった結果が弔で、弔の根幹はずっとそこを彷徨ってるままなんだと思う。だから俺はデクが弔に手を差しのべようとしてくれて感動した。
"助ける"がデクの根幹で、だからこそオールマイトの後継者だし、ヒーローの本質でもあるって示す大事なシーンだと思う。
お前らを救ッてくれる素晴らしい
ヒーローが……
もし、転弧君が個性暴走後に手を差し伸べられるぐらいデクがおっきかったらなあ…とは思ったよ。年の差がなければね。デクがいたら絶対そうして救われていたかもしれない。自分は『トムラ』は大嫌いだがそうなる前の『転弧君』はそうではないので。
今からデクに助けられる流れになってくと思うよ。今はまだその時ではない
弔とちゃんと会話できてないからね
まあ、第一話でヘドロに取りつかれたかっちゃんと被る描写ではあるな。
無いなー
この作品死体偽装とかあるしな
やめなさい!
どう生きたらこんなつまらなくて気持ち悪いコメントができるようになるんだろ
キッモ
何本ものチ◯ポ口に突っ込まれて喉奥にザーメンぶち撒けられて窒息死の可能性もあるな
スパイ活動してる自分の身も危うくなるし
死んだことにしたほうが都合いいだろうしな
そうやるとまたシナリオのために市民を無能にするのかって言われるから
作者的にやらないと思うよ
内通者からしたらヴィランの親玉逮捕する程規模のでかい作戦となると
スパイ活動してる自分の身も危うくなるし
死んだことにしたほうが都合いいだろうしな
主人公の心に最後まで炎を灯した300億の男煉獄さん知らんのか?
煉獄さん中心の話しといて
こんなに早く死ぬのかよ!って当時ですらビビってる奴多かったし
最近だと出番も結構多く主人公に言葉残して死んだナナミンとか
ネット見てたらいくらでもおるやろ
戦闘の規模考えたら
むちゃくちゃ被害少ないよな
お前もガイジだよな。コメ主は読者が悲しむほど関わり有ったか?っていっている可能性も汲み取れるようになれよ
お前のそのコメントも程度がしれるよなwコメ主とお前根本は同じだよ
それ自分自身に対していってるの?
煉獄さんこそ、炭治郎たちと知り合ってから大して日が経ってないし、ゲストキャラが死んだようなものだろ
ナナミンは、それこそ作中での立ち位置はミッドナイトと同じようなものだろ
誰も文句はいってないよ
話題になった?ならない?は言ってるけど
死んだことは悲しい
なんならジーニスト、ミリオなんかは復活してるもんな
その中のミッドナイトは無難なところ狙ったようにしか見えん
日数じゃなくて、どれだけ主人公に爪痕残したかが重要だろ
煉獄さんは少ない出番で最後まで主人公の中で存在生きてたけど
デクが最終決戦みたいになった時にミッドナイトとの気配出ると思う?
ナナミンだってメンタルやられてる主人公に
あとは任せた的に自暴自棄にならないよう生きる為のクサビを残して死んだんや
日数だけで言ったらタッチなんて生まれでずーっと一緒だった双子が序盤で死んでるやん
内通者ルートなんて無いよ
作者的が女をガチの悪役に出来る性格じゃない
誰も文句は言ってないよな
まあ死ぬならこの辺だよなって予想通りな事に突っ込んでるだけで
今回の描写で広範囲かつ複数ターゲット性能な上に
弱ったマキアくらいなら引き止められるくらいの馬力って分かったから
身体能力強化系以外はジーニストで瞬殺やんけってなるから
扱い的にジーニストの命も危ないと思う
薄い本が楽しみだな
()の使い方間違ってますよ
進撃みたいに思い切りが欲しい
ただ今後ヒーロー活動できるかと言われたら色々と難しいだろうけど
ぽっと出のキャラが死んで登場人物が泣いてるからって一緒に悲しむ読者がいたらそっちの方がガイジっぽいけどな
鬼滅ファンか呪術ファンか知らないけど、ヒロアカのアンチ活動必死過ぎるぞ!
デク個人と言うより、生徒たちとミッドナイトは深い付き合いしてただろうが
それこそ煉獄さんやナナミンと同じくらい
そんな事も読み取れないの?
あと、ナナミンの後は任せたは、どちらかと言うと戦う事を矯正する呪いのようなものだろ
そう言うのは、呪術で間に合ってますので、同じ展開にするのも芸がない
梅雨ちゃんが参入して、トガちゃん逃げたやん
ちゃんと読んでないのを作品のせいにするなよ
ミッドナイトがぽっと出って、お前ヒロアカ読んだ事ないやろ
ヒロアカは人を死なせて絶望させる安易な手法はあまりとらず、死なずに生き地獄を味わわせる手法が多いからね
サー・ナイトアイは素晴らしいキャラクターだ
ヒーローインターン編も最高に素晴らしいんだ
死柄木弔は素晴らしいキャラクターだ
僕のヒーローアカデミアは進撃の巨人より良い作品だ
通形ミリオやベストジーニストは素晴らしいキャラクターだ
僕のヒーローアカデミアはストーリーもキャラクターも最高に良い作品だ
どっかの絶対死者出さない作品よりは
早めの救いを欲しい。それとヒトカラしておいて弔を救うは無さすぎるからいい塩梅探してほしい。弔は絶対に許しちゃいけない。そこを守ったのが鬼滅の刃やで。がんばれ堀越。
ヒトカラ草
…?本当に?もう完全にAFOの操り人形だろ?
死んだらそれこそ腐から恨まれるぞ堀越
あるよ
ヒロアカもちゃんと死人出すからリアリティーあって良いね緊張感が増す
無難なキャラクター選んだのもさすがだよ
馬鹿な真島信者にはわからないんだな。
だって真島信者は頭が悪いんだもん。
市民が有能な方が不自然だろ…。
自己責任で平和な国が出来上がってしまうぞ。
あんなギガントマキアが暴れてる様な状況で、そんな余裕あるかよ。
それこそ連れ帰らないと無理だよ。
鬼滅みたいな単純な構成の物語と比べないでよ…
煉獄さんの場合「死んで」爪痕残した感じだから違くね?
この場合正しい例えはエースだな。
つまり、やっちゃダメだ。
うん、それでいいよ。
そういうジメジメした視点嫌いや
ただの好き嫌いやけど
面白くなるまでがスロースターター過ぎて周りに布教しにくいわ
めっちゃ布教したいくらいには面白い
そもそもヴィランサイドの言い分がくそダサいからこんぐらい悪の美学も信念も蹂躙された方がスッとするんだ。勧善懲悪。
旧リヴァイ班みたく死ぬためにキャラ用意して殺してた感じ
アスペやん
ステインさん、出番です。
劇的な死に方じゃないところが、マルコみたいだと思った
ワイのまわりは初期から読んでる奴らばかりだから安心
ヒーローたちが何もしてなかったら一ヶ月後には日本中が壊滅的被害受けてたってのも読者視点だからわかる事だし
ヒロアカって進撃で行ったらもうマーレ編あたりまで来てるだろ
オール・フォー・ワンは素晴らしいキャラクターだ
僕のヒーローアカデミアは悪役も最高に良い作品だ
僕のヒーローアカデミアはNARUTO-ナルト-より良い作品だ
僕のヒーローアカデミアは鬼滅の刃より良い作品だ
僕のヒーローアカデミアは最高のカタルシスを感じさせてくれる物語だ
マルコハンネスユミルと結構死んでる
こっからずーっとAFOのターンが始まるからそんなこと言ってられんぞディストピア化待ったなし。
設定は同期でもマルコとかストーリー上はポッと出キャラやぞ
ユミルは死んだって分かるのマーレ以降やし
ハンネスもストーリー上の絡みで言うたらミッナイ以下や
日本オワタわ〜みたいな軽い反応リアル
マルコがぽっと出はさすがにないわ
カタルシスってのは「正義が悪をぶちのめしてスカッとする」って意味なんだよ。毎度ヴィランが勝ち逃げする展開は「ない」とは言わんがメッチャモヤる。
アニメ派か?原作は順番違うやん
2回目壁ドンでいっぱい死んでから訓練兵時代過去回想やったから
そんなに思い入れなかったで
エースは違うわ
何読んでたらそうなるのか
やっばり時間飛ぶんだろう。そんで最終章のタイトル「緑谷出久の帰還」でオールマイト化したデクが端からなぎ倒していく。
「話に影響あるキャラで死んだ奴」
ワンチャン生存の線もあるな!
お前も下劣な発想しか出来なかった側か
逆ギレで他人に噛み付く前に自分のみっともない人生見直せ
トガヒミコとか言う殺人鬼はガチの悪役じゃなかった!?