1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:17:55.74 ID:9t7LxIWe0.net
第48回:2020年1月~2020年3月 1,572,833
第49回:2020年4月~2020年6月 1,539,091
第50回:2020年7月~2020年9月 1,516,818
第51回:2020年10月~2020年12月 1,475,000
https://www.j-magazine.or.jp/user/printed2/mag/252
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:18:36.71 ID:LNlTDF7R0.net
もう紙買うやつおらんやろ
印刷とか見にくいやん
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:18:46.10 ID:eVPYP9DA0.net
まだ紙の雑誌買ってる時代遅れのやつおんのな
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:24:47.83 ID:4T0aXbi7H.net
未だに300万部トイレットペーパー刷っとる尾田くんに謝れや


276 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:52:33.07 ID:svyAlzSp0.net
>>35
売れてもないのになんでこんな刷るの?
宣伝のため?
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:18:46.14 ID:9t7LxIWe0.net
他誌
少年マガジン
第48回:2020年1月~2020年3月 627,533
第49回:2020年4月~2020年6月 593,917
第50回:2020年7月~2020年9月 575,000
第51回:2020年10月~2020年12月 559,545
少年サンデー
第48回:2020年1月~2020年3月 232,500
第49回:2020年4月~2020年6月 223,636
第50回:2020年7月~2020年9月 213,333
第51回:2020年10月~2020年12月 206,818
ヤングジャンプ
第48回:2020年1月~2020年3月 421,909
第49回:2020年4月~2020年6月 415,083
第50回:2020年7月~2020年9月 414,636
第51回:2020年10月~2020年12月 404,077
月刊コロコロコミック
第48回:2020年1月~2020年3月 526,667
第49回:2020年4月~2020年6月 510,000
第50回:2020年7月~2020年9月 483,333
第51回:2020年10月~2020年12月 446,667
353 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 02:01:57.36 ID:PzCug0gAM.net
>>5
コロコロのほうがサンデーより売れてて草
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:25:21.10 ID:07rge3LA0.net
>>5
マガジンってヤングジャンプより売れてるのか
おかしいやろ何読むねん
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:28:17.31 ID:SXBWgNbD0.net
>>41
逆にヤンジャンは何読むんだよ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:19:22.90 ID:9t7LxIWe0.net
電子版かどれだけ売れてるのか気になるな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:19:36.89 ID:IncXR4+pa.net
ジャンププラスが便利すぎるわ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:20:27.85 ID:9t7LxIWe0.net
鬼滅呪術があっても上がるどころか下がってるのな
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:22:41.39 ID:2K87tThx0.net
>>11
48回→49回の純減はコロナで出歩く人が減ったのが大きいのでは
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:20:31.00 ID:+mb+jCij0.net
紙の無駄やもっと減らせ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:22:33.70 ID:GefMgPy0d.net
オッサンしか買わんやろ
こんな地獄みたいな時代でガキが手軽に買えるのは200~220円くらいまでやわ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:23:30.39 ID:nFBwHZXG0.net
電子が売れてるとかちゃうん?
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:23:33.99 ID:G+29EkAH0.net
日本漫画はもう未来ないわ
若者はピッコマやLINEで韓国漫画見てるし
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:24:14.53 ID:QGsY20MBa.net
>>24
外見至上主義とか好きそう
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:24:14.49 ID:Zy2p6bPZ0.net
ジャンプラと紙って同じ値段やろ?
紙代浮いて集英社得しとんちゃう?
431 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 02:08:46.74 ID:LNlTDF7R0.net
>>29
アプリのがちょっと安い
休刊とかなければ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:25:21.41 ID:6UDgiBfF0.net
最盛期は何万部くらいあったんやろ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:26:09.55 ID:iuE5js0q0.net
>>42
653万部
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:26:52.71 ID:9t7LxIWe0.net
>>42
1995年の653万部
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:27:47.96 ID:6UDgiBfF0.net
>>46
>>52
はえーすごい
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:25:44.94 ID:NwRXBdQm0.net
電車とかでも恥ずかしくて雑誌読めんわな
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:35:08.85 ID:CEyXzBMZ0.net
>>43
そういやサラリーマンがジャンプ読んでるのすっかり見なくなったな
329 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:59:51.26 ID:Xzv8haFC0.net
ドラゴボとスラダン終わって一気にジャンプ離れが始まり黄金期が終了
その後300万弱の安定期が長く続くけど14年にNARUTOが終了で200万割れ
今は電子化の波も来て100万割れまったなしって感じ


370 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 02:03:22.23 ID:0ysiERqS0.net
>>329
ドラゴンボールはやっぱレジェンドやったね
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/20(土) 01:35:27.40 ID:ZH8Yte3Q0.net
少年が減っとるんやろ
しゃーないしゃーない
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613563708/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
女子校で出会いがないらしい
今度代官山のカフェで勉強教えるわ
俺氏の春が始まる
新連載スタート
そして3週で打ち切り
電子の分も入ってるパターンじゃないのか?
わざわざ小さい数字出す意味ないし。
代表する作品が現行で一番つまらんって致命的やぞ
一年で看板漫画を信じろアニメで社会現象も起こす
馬鹿だな~ドベに行った夜桜が一年以上連載している時点で気付くだろ
マッシュルがワンピースよりも面白いから速く終わっても良い
正直電子が強すぎる
中身だと未だに理解出来てない。さすが認知症野郎。
気付いてたけど信じたくなかった…
マッシュルつまらンやろ。お前もつまらン思ッとるさかいどォ面白いのか書けへンやろ。
発行部数が多かろうが駄作やろ
本当の看板はハンター
ワンピースも発行部数300万部以上で売上150万部だから、相当読者は減ってるね。
まあ、ジャンプの発行部数が150万部なら、売上はもっと少ないね。
呪術の新規より減る方が多いって事だ。
んなわけないやろ‥
金出して読みたくもねー漫画ばっか載ってる雑誌は買わん
※11
売上じゃなくて発行部数だぞ?
早く読めるし、なによりsnsで即ネタバレくらうから0時に戦争てかんじ
ガチな人ほど電子だわ雑誌に限っては
現実逃避の言い訳に使うが、蓋を開けてみたらそれも大したこと
なくて笑えたりするんだよな
いや二週目に女子高生に猥褻な事して打ち切りだろ。
てかネットの方の数を言わないのには意図を感じるわ
ドラゴンボールやスラムダンクやワンピースが関係したのと同じようなもんだし
あまりにも誌面へのダメージがデカすぎる
そんな部数をきにするよりも少年雑誌から青年雑誌に読者層を移行させる事に知恵を絞ったり、幅広い年齢層を取られる雑誌や単行本の展開や、せっかくの人気を活用して海外開拓を考えたほうがいい
後追いだと単行本とジャンプ本誌でだいぶ差があったのがね…
純って誰だよ
エデンズ売れないからって逃げるなよ
テメーみたいな引き延ばし野郎がジャンプを駄目にした。昔のジャンプはそんな引き延ばししなかったから面白いので売れてただけ。
なお そうでもしなきゃ 暗黒期になってたってのが現実だろ
るろ剣の頃のジャンプとか酷すぎたぞ
ワンピは書店でもコンビニでも売れずに余りまくってる。鬼滅は売り切れ。ワンピ刷るなら鬼滅刷ればいいのにね。
体調が悪いんだとよ
この前は今後のシフト全部俺氏と同じ日にすると言ってたのに💧
一体何が原因なのか意見募る
藤田ニコル
みちゅぱ(ゆきぽよ)
和田アッコ
マッスル横山
つるの剛士
デビスカルノ
蛍原徹
具志堅用高
ローラ
ガッツ石松
長州力
出川哲朗
要するにブーム中の鬼滅を出汁にワンピ叩いてるだけじゃん。見かけじゃなくてデータ見てくれないか。
それ脈ありだと思う
私女子だけど緊張してまだすぐに会えないだけ
だよ
私も好きなヒトとは中々二人で会えないモン
何だかんだゴミ捨ても廃品ボックス増えてきて昔よりはマシだからいいかなぁって
載ってもない漫画が看板とは笑わせる
なおサムライ8
過剰発行して鬼滅やスパイの足を引っ張る糞漫画
150万部も売れてる漫画が売れてないってアンチはやっぱり頭おかしいんだな
そもそもワンピ鬼滅が常に連載されてる時でさえ下がる一方だったのにハンターごときにそんな力があるかよ盲目野郎
違法ダウンロードサイトのおかげでスマホと回線はさらに売れる
あと韓国漫画なんて存在すら誰にも知られていない
本当の看板はハンターやし
先週実売80万部いけてなかったのに
土日で70万分も売ったのか!すげぇなワンピ
ナルトも後半は評判悪かったじゃん
いや、お前はそいつら以上に阿呆だけどな
もうマイナスイメージ付くから隠してる感有るね
予測だと実売11万位らしいけど
蟻編はマジで桁で上がったから
蟻編はな!
テンプレバトルマンガばっかだし。
まぁ、それくらいになるんかな
個人的に読める漫画が1番多い雑誌はチャンピオンだけど