1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:19:08.783 ID:WLAhu/y+0.net
黒ひげのヤミヤミの能力なら自然系も関係なしに攻撃できる


2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:20:25.245 ID:axEzy6zB0.net
能力者じゃないやつには無力じゃね
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:20:48.708 ID:QlNTctHB0.net
無能力者相手だとただ被ダメ増加するゴミ能力
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:21:01.730 ID:BSUHfpoU0.net
強さがよくわからんのだが素の戦闘力が凄くないと意味なくね?
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:20:40.801 ID:K0bK724q0.net
ビックマムとかカイドウ達なら能力封じられても余裕だろ
白ひげは能力止められても優勢だったし
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:21:05.271 ID:HUYFKt2g0.net
全てを引きずり込む分黒ひげが受けるダメージも大きいぞ
74 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/22(月) 00:02:36.017 ID:1t6Af1t/a.net
>>7
痛いけどノーダメ
75 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/22(月) 00:03:50.930 ID:ftWB0Hx0a.net
>>74
痛み感じてたらダメージはあるだろって感じだけどどうなんだろうな
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:21:13.650 ID:blelK4Roa.net
でも痛み2倍じゃん
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:22:41.779 ID:AA0YGa4f0.net
殴られてぎゃあああああってイメージしかない
素のフィジカルが強い奴には簡単にやられそう
幹部のチャンピオンも他の四皇の幹部と比べて弱すぎるし
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:21:42.413 ID:L42ZoL4Ya.net
覇気使えばいいじゃん
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:22:04.113 ID:ZjxD8Rdv0.net
覇気の下位互換
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:23:15.254 ID:r5HK5G9Ed.net
覇気の犠牲者
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:24:34.232 ID:ZjvyXYlH0.net
覇気は能力無効化じゃなくて攻撃出来るってだけだからな
こいつに触れられたら完全に能力使えなくなる
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:26:25.946 ID:8jo5rPNwd.net
ロギア特有の自然化して回避が出来ないっていう致命的な弱点なかったか?
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:27:47.011 ID:Vv7coVofa.net
>>23
煽記事とかがやってたみたいに攻撃食らう前に形状変化させたらノーダメなんじゃない?
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:29:06.398 ID:Vv7coVofa.net
>>26
いやヤミヤミのは無理か
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:28:57.771 ID:jjmgLACqa.net
黄猿とかフィジカル弱そうだから闇の引力で強制的に引き寄せてタコ殴りにすれば勝てそうだな
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:33:29.966 ID:RzFUooVaa.net
黒ひげって空島行く前にルフィに良いこと言ったおっさんじゃなかった?悪者なん?
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:36:37.060 ID:bsGnrXL0a.net
>>35
現状海賊としてのラスボスかシャークル系サンクスの前かどちらかで戦うはず
最終的なラスボスはまた別でいるけど
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:39:22.196 ID:ZjvyXYlH0.net
>>35
やり方がエグいルフィみたいなもん
やめときな、正義だ悪だと口にするのは
この世のどこを探しても、答えはねぇだろくだらねぇ!
だそうだ
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:44:16.834 ID:5BNduU/Ga.net
>>35
昔人格3つあるみたいなこと言ってたけどどうなったんだろ
歯の抜けてる位置が違うとかなんとか
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:49:56.652 ID:ZjvyXYlH0.net
>>45
いまだ有力な説だな
海賊旗にドクロが三つあるってのもあるし
最近やった過去編で睡眠を取らないって設定も明らかになった
人格というより合体人間なのかもしれん
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:39:05.673 ID:z2hGeo/Ja.net
海賊の代名詞黒ひげだしな
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:40:55.886 ID:ij75wKy10.net
ギア2で捕まったら血管張り裂けてヤバい事にならないの?

41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:42:12.147 ID:Sw4AtKF10.net
殴られるなんて久しぶりだろって台詞に違和感がある
覇気標準装備なんだからロギアだろうが殴られるのなんてよくある事だろ
この頃ってロギア殴れる覇気の構想マジでなかったのかな
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:49:20.689 ID:K0bK724q0.net
>>41
生身で殴られるのはってことじゃね
海楼石の手錠でもつけられない限りロギアなら生身で殴られることはないじゃん
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:46:49.206 ID:ZjvyXYlH0.net
>>41
詳しい設定は決まってなかったかもしれんが対ロギアの攻撃は何かしら構想はあったはずだからな
エースが不意打ち食らうような奴じゃなかったってことかね
先読みできれば青キジみたいに避けられるわけだし
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:51:59.394 ID:Sw4AtKF10.net
>>51
黒ひげは明らかに引力で引っ張る事じゃなくて実体を殴った事に対して「殴られるのは久しぶり」って言ってるんだよな
この戦闘の前からルフィがガープに殴られて「ゴムなのに何故かいてえ」って強調してたから覇気は後付けじゃないと思ったけどマジで後付けなのかね
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:58:50.755 ID:ZjvyXYlH0.net
>>57
だから闇闇でメラメラ無効化してなきゃ殴ろうとしても回避されるからだよ
覇気使えばロギアに攻撃当たるってもんでもない
特に新世界でぶいぶい言わせてるロギアには
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:54:36.562 ID:aW85YL0Y0.net
まあ無効化できるのは強いっちゃ強いけど実なしで新世界まで来た実力者に勝てるの?
勝てないからグラグラ使ってんだろ?
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/21(日) 23:59:20.263 ID:wBkBkiqx0.net
チートは無効より闇水だよやっぱ
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/22(月) 00:00:48.887 ID:hDSY39gLa.net
ガープ系には勝てないんだから言うほどチートでもないよな
82 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/22(月) 00:09:14.665 ID:8PLNsON+M.net
黒ひげがエースボコったときにこいつはラスボスだと確信したわ
あの時点では全能力者に勝る能力だった
でも覇気が出てきて大してあれになっちゃった
ラスボスにはなるだろうけど
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613917148/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ブラックホールとかリベレイションとか読んでないんか?
実際赤犬黄猿あたりは黒ひげに勝ち目ないでしょ
しかも初期は覇気で良くねだったけど今は吸い寄せて自分はグラグラでブン殴れる
>覇気の下位互換
>覇気の犠牲者
未だにヤミヤミに対してこんなこと言ってるやつ
いるのかよ…さすがなんj民
理解能力の無さが一般人とは格が違う
たかが漫画の知識ごときでマウントとって偉そうにしてるお前には敵わないよ
漫画のこと勉強する前に社会勉強しろよな~
キャラの味付けに失敗してワノ国編もツマラナイ。
だから実売200万部行かなくなるんだよ。
まん、こ
キャラが多く話の進みが遅いのは否めない
ただ闇が痛みだけでノーダメは無いだろう
本人がそれをリスクとまで言って、それと引き換えに
これ中学生のコメントだよね?
まさかいい歳した大人が、漫画の登場人物の能力を知らないだけで、理解力が一般人以下とレッテル貼りする馬鹿なことはしないよね?
本人がリスクとまで言って、その代わりに能力無力化と言いそれに加えて地震って
ダメージ無しなら、マゼランの毒も解毒剤無しで復活、白ひげに本気で殺すのかぁー…とビビらない
ヤミヤミの実
グラグラの実
カゲカゲの実
このくらい盛れば流石に強いか
例えば伝説上の「とある海」が存在して、そこは常に雨が降ってる。その海で一定期間雨に打たれ続けると海と同化してロギアを殴れるようになる。ただしそこは新世界でもダントツに危険な場所で戦闘力、判断力、航海力、忍耐力、結束力等あらゆる能力が求められ、その海から帰ってこれたのはロジャー海賊団と白髭海賊団だけ、みたいにすれば良かったのに。で、そこに行けない他の海賊団は海楼石を使って泥臭く戦うしかない、みたいな。
ロギアはそれくらいの強さと絶望感があってよかった。
覇気後 → 覇気で殴れ
この漫画の中の痛みのデメリットなんて皆無だから意味が無いと言う皮肉だろ
カタクリ戦のルフィとかそのまんまじゃん
コイツが1番の何J民だったw
雑魚能力だろ?能力者のオンパレードやw
くだらねー
なら、覇気で強化した体術勝負は有効。
ヴェルゴなんか黒ひげと相性は良いかも。
闇に飲まれてる時点でゴム人間じゃ無くなってるんだが
お前の持論ちょくちょく見るがやっぱ三流以下やな
痛みだけってダメージは普通で痛覚倍増ともとれるよね
今 →覇気で強く殴れ
1がヤミヤミの利点として自然系に強いことをあげてるんだからそれに対する反論としては正しいでしょ
さすがまとめサイト民
理解力の無さが一般人とは格が違う
ってもマゼランが作中トップクラスに強いんだけども
ペロス兄の反応だとマムですら毒効くっぽいからワンチャンあるし
そもそも斬撃が飛ぶし未来予知も出来るんでヤミ使う意味ねぇ
対魔忍?
近くに能力者を確実に引き寄せて強制的に接近戦に持ち込めるのは他にない強みじゃね
いうてブラックホールで強キャラ吸われた描写あるか?建造物と雑魚吸って吐くだけの絵面だけ派手な技のイメージ。
せめてリベレイションした物に覇気纏わせられないと妨害技にすらならずキツい
一番最後に戦う四皇が最強だと誰が決めた?
相手の能力を抽出して実に戻すとかそんなんかもしれんが
お前さぁ学校来いよ!家にいても勉強せずにスマホポチポチしかしなくてさ!就職どうすんだよ?底辺のまま親の脛齧りか?
本人乙
遠距離無双のエネル勝つよなこれ
う~ん、オリジナリティがないなぁ
どこにいても能力者をひっぱってくるなら大渋滞だな。
今の黒ひげと海道てどのくらいの強さなの?
サイクローーン!!
そういうのはゲームなら分かるがマンガだと違和感しかないわ
触れられる迄は無効化されないから、引き寄せられてる最中に、近づいてくる的に攻撃当てまくれば勝ち目はあるでしょ。
特に赤犬は一撃が必殺レベルだし。
黒ひげの戦略は、必中&防御不能能力獲得の代償に被ダメ2倍だから、与ダメ最強のグラグラ手に入れて削り合いの耐久力勝負。
むしろ赤犬やマゼランみたいなタイプは天敵に成り得る。
次からはグラの力で近付けさせないはず。シリュウも言うように薬なければあそこで死んでた
マゼランはそうかもしれないけど赤犬はどうかな?
赤犬の攻撃速度が速い描写がないから、吸い込まれ中にマグマ撃っても弾速遅すぎて下手すりゃ赤犬自身を盾にガードできるかもわからん
黄猿ならわかる
読者から見たエース:突然出てきて突然死んだモブ雑魚
感動できるわけもなく・・・