1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:32:16.846 ID:gUFrzA+or.net
正直科学王国は発展したら現代と同じで生きづらくなるんだろうなー
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:33:01.374 ID:R7uXsbbQ0.net
科学王国の方が楽しそうだけど楽そうなのは司

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:32:47.487 ID:Ba/yE6aB0.net
エッチさせてくれる方
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:33:50.060 ID:gUFrzA+or.net
>>2
じゃあつかさ帝国やな
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:33:07.677 ID:na/0bJK8a.net
逆にパワーイズジャスティスな所じゃ生きていけねえ
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:34:19.400 ID:gUFrzA+or.net
>>4
でも科学王国でも序列はつくんじゃね
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:35:45.032 ID:0KgOO3iV0.net
そりゃ科学王国につくよ
炭酸飲料飲みたいし、ラーメンも食いたい
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:33:36.056 ID:B0sRdQ+lx.net
化学帝国でいいポジションに着くのがベター
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:33:09.195 ID:VYQeY8oe0.net
お前にとっての生きづらいってなんだ
衣食住が充実しない狩の生活とかそっちの方がやだわ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:34:36.852 ID:gUFrzA+or.net
>>5
衣食住なんとかなってるやんけ
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:34:22.563 ID:HeekdvWfa.net
つかさ帝国とか絶対君主制じゃん
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:35:38.865 ID:gUFrzA+or.net
>>9
でもつかさは悪いようにはせんやろ、科学王国よりは政治力高くね?
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:35:14.732 ID:ohv6gIEOa.net
あんなヒャッハーな連中の中に入れられたら奴隷扱いになるわ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:36:17.838 ID:gUFrzA+or.net
>>11
科学王国もインテリか身体能力高い奴が優遇やろ
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:40:05.857 ID:ohv6gIEOa.net
>>14
そりゃあ能力ある奴が優遇されるのは当然だし
ジジババも普通に暮らせてるっぽい分なんとかなりそうやん?
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:48:33.178 ID:gUFrzA+or.net
>>20
なるほどね
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:37:55.266 ID:O9GZFEHRa.net
科学王国で畑耕す
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:38:54.906 ID:0umF4g2ld.net
どう考えても化学
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:39:05.848 ID:rqMvtH9S0.net
そもそも石化解かれないぞ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:39:25.397 ID:0umF4g2ld.net
>>17
解除されたらフサフサ
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:40:08.127 ID:O19a2q+N0.net
ぼくにも彼女ができる側で
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:45:35.566 ID:gUFrzA+or.net
でもほんまに科学王国いいか?科学を宗教みたいに全員が崇めてて全体主義っぽいのは科学王国だろう
つかさ帝国の方が自由経済やってていいんじゃね
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:49:54.759 ID:uYTpRGqR0.net
科学の宗教化ではないだろあくまで手段として使っててコストの見通しつかない科学には手つけないって描写はわりとあるし
あと多様性の受け入れかたが違いすぎるからどう考えても科学王国だな
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:53:12.879 ID:gUFrzA+or.net
>>30
割と科学教だとは思う、構造自体が最初に奇跡を見せてって流れは同じ
そうかね?結局科学王国も多様性を認めてる感じはしないけどな
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:56:55.157 ID:uYTpRGqR0.net
>>36
それが神格化とはどうやっても結び付かんわ
奇跡(魔法、オカルト)と科学の違いは再現性だし科学=宗教は無理ゲー
科学王国の使い道のない老人の面倒見たり今現在役に立たない人間に活躍の場が与えられていく環境を見てないならお前はもうなにも見てない
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:51:36.405 ID:KwM6b1iXM.net
司帝国は司死んだら終わりじゃん
司のカリスマ性でついてってる幹部とその下はヒャッハーしたい連中ばかりだし
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 11:55:32.659 ID:PQklvENoa.net
主人公が千空ってだけでも司側に付くメリットがない
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 12:06:42.227 ID:BuGSjD450.net
一代でそこまで発展はしなそうだし科学王国で
70 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/02/23(火) 12:08:12.933 ID:ldVKkaxc0.net
お前らは石の時点で砕かれそう
【関連記事】
⇒Dr.STONE記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614047536/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
科学王国だな
それただの労働
長生きはともかく早死にはむなしいもんね
それなりの薬作ってくれそうな科学王国。
司には砕かれるしせめて生きれそうな方で
狩りと採集だけで集団が生きていくのは無理あるわ。現に石神村は、千空来るまで結構な人数死んでたらしいし。
それに司はともかく氷月の下で働きたくない。
というか能力ない人は単純作業で普通に暮らしてて
能力ある奴が割食って激務じゃないかなあの王国
千空本人やカセキフランソワの負担やばいだろ
単純作業もドイヒーレベルなんで
科学一択
10代後半から20そこそこでかつ、恵体か武術やアスリート方面で有名人かのどっちかじゃなきゃ見向きもされないか、下手すりゃブチ砕かれて終わりでしょ
結局科学信者が多いから逆張りして反論したいだけだろコイツラ
科学王国以外選択肢がない
特に司は、どんなシステムなら既得権益を発生させる事無くやってけるのか説明してくれんと。
せっけんとかは、司も科学全否定じゃないから知識有る奴復活させればゲットはできるだろ。
沢山復活させました→食い物の奪い合いになり沢山死にました・・・じゃ意味無いし、それでなくとも繁殖で増える(娯楽無いしね!)。
そして、現代日本の食料自給率は?って考えたら、ぶっちゃけ司の「大人絶許」とか無くても「誰でも彼でも復活」は多分無理。出来ても百年単位で時間かかりそう。
これ、争うだけバカらしくね?・・・てな事を説いて両者を和睦させる(そして両者の良いトコどり)