1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:28:14.80 ID:B7K3laJz0.net
スパイファミリー
怪獣8号
推しの子
ハイパーインフレーション
ダンダダン
チェンソーマン(予定)
隙がない
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:31:27.08 ID:B7K3laJz0.net
ダンダダンくっそおもろかったわ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:32:26.94 ID:peUfUQU3a.net
ダダンダンの作者ってチェンソーと地獄楽のアシだったらしいな
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:35:16.67 ID:kFXUzD4lM.net
ダンダダンがアニメ化されたとき主題歌うたうのが段田男になるか子門真人になるか
161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:54:37.54 ID:WnHyayUoa.net
>>19
サンボマスターやろ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:39:21.48 ID:cIkdBK4C0.net
ダンダダン面白いけどこのままの勢いというか強度でいうと読者これに慣れてまうで
そろそろ一息付けたほうがいい
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:33:15.54 ID:Hbfxkp0j0.net
チェンソーはいつからなのよはよしてくれ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:37:37.34 ID:bt3N96Op0.net
チェンソーどうやって続きを読めばええかと思っとったんやが、まだ始まってないんか
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:46:17.13 ID:xboUVPJp0.net
まだチェンソー再開してなかったんか
361 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 18:09:02.10 ID:uY0V+abip.net
チェンソーマンいつ再開するんだよ?
368 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 18:09:25.84 ID:tNNcNalMr.net
>>361
アニメやる頃に合わせそうやしもうしばらく先やろ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:35:44.19 ID:Si41apz1d.net
怪獣は異常な速度で売れてるからな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:33:07.97 ID:8K9NZKb5d.net
怪獣はサボりすぎやちょーしのんなよ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:29:21.83 ID:KvnCJy100.net
怪獣ほんまつまらん
インフレをすこれ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:36:54.64 ID:CdBFb9In0.net
怪獣はちょっと休み過ぎやろ
実質2週間に一回やん
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:38:01.54 ID:IbyoDjsH0.net
怪獣打ち切ってもええからハイパーインフレ週間にしてくれ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:42:52.01 ID:TKdLCn5Ha.net
怪獣って初見面白そうだけど回を追うごとにつまらなさに気づくよな
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:44:10.01 ID:MLmcIsXs0.net
>>59
早い人らは初回で気づいてたで
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:57:46.42 ID:dc31Clbp0.net
ギャグ漫画としてこれ好き(小声)
222 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:58:29.73 ID:MLmcIsXs0.net
>>209
この作者今何やってるんやろうな
いきなり打ち切りやったから驚いた
227 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:59:12.67 ID:VDdqxN/q0.net
>>209
教頭を鹿頭にした会好き
427 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 18:13:59.49 ID:cJ70o5Wna.net
>>209
絵は上手かったな
エロ漫画行けば売れるんとちゃう?
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:34:12.66 ID:dKix5pu+d.net
ワイはエレンが好き
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:43:13.13 ID:ubNy6f9ba.net
左ききのエレンをすこれ
302 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 18:05:08.32 ID:ysnILfb8a.net
左ききのエレンは光一パートになってまたおもろくなってきたわ
アラタが良いキャラしてる
214 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:58:03.08 ID:VDdqxN/q0.net
左利きのエレンとゲーミングお嬢様が楽しみや
他だったらStand by meが好きだったわ
402 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 18:11:38.53 ID:2s0cVRHRr.net
536 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 18:21:00.55 ID:bxQJI1Fvr.net
>>402
ジャケ買い層多そう
ワイはだまされたわ
413 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 18:12:46.72 ID:GKVpqR6L0.net
>>402
スパイの単行本ぐうおしゃれやわ
無料で読めるのに欲しくなった
468 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 18:16:15.84 ID:+FMlhAeHx.net
>>413
ぜんぶ有名な椅子らしい
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/14(水) 17:53:19.77 ID:2/zhortQ0.net
推しの子はヤンジャンやぞ
しれっとジャンプラ作品に入れるのやめろ
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618388894/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
人気なかった訳ではなかったし今やってる有象無象のクソ漫画より面白かったのにな
次回作はよ
ジャンプラは鬼滅もワンピース基本載ってないよ
過去話だけ
そんな時期はない
でも全部隔週なんだ。週刊じゃない。
あれはくどいから普通
はい尾田信者の嫉妬w
ジャンプラは鬼滅連載してないよ
にわかかな?
鬼滅はジャンプラで連載してないよ!にわか君
わかるけど、作る面倒から買う
もう鬼滅ネタ飽きたわ
芸がねえな
それな
🏠に帰ろうか😊
🏠に帰ろうか😊
あ、そうだったか ジャンプラとかいう雑魚が読むアプリとか知らんからてっきり勘違いしてたわ すまんな雑魚
知らないのに適当に言う奴が世の中に間違った情報を流すんだよなー
しかも間違えてなおマウント取ろうとして恥ずかしくないのかな
どれが1番マシかなって感じで選ぶ
煙突のある家に住んでないんだなー
あれが神漫画だったことはない。
こんな過激なことやってて凄いでしょ!に食らいついてたバカたちが持ち上げてただけ。
シリアス系ギャグ漫画としてなら読めなくもない
黄金期と言われても・・・
基本無料で読めるのにスパイ800万部売れてるって異常だよな
どうなってんだろあれ
あの辺立て続けに終了して悲しかったわ
とりあえずヴィジランテのハッピーエンドがみえないのをどうにかしてくれ
早乙女姉妹はエロコメ枠やろ
いくら恋愛要素もあるとか言おうとカテゴリとしてはそういう扱いや
すげーアホらしいけど好きだわ
怪獣やダダンも似たようなもんやな
初見のインパクトが凄いだけ
怪獣はシンプルにバトル漫画と見ればまだ読めるけど
奴隷とダダンは面白くない