1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:47:14.44 ID:Gv6EOzyer.net
カストロさんまじカスなのでは?
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:47:54.23 ID:RbFBqwMF0.net
いうてゴレイヌも雑魚やん
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:48:28.06 ID:K52sjJIY0.net
ゴレイヌは具現化系やろ?カストロ忘れたけど
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:50:47.23 ID:ZPg9/x8b0.net
ゴレイヌが天才なだけやぞ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:49:13.68 ID:IsJvnSnT0.net
ゴレイヌは放出系やろ?
312 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:40:17.79 ID:fZJ6wIoV0.net
操作系な

5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:49:35.48 ID:5gA55K1Br.net
ゴリラの毛並みとか再現しなかったら10匹くらい出せてたんやろな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:50:18.17 ID:T3HbFKae0.net
スカトロのは自分のコピーそのものやが
ゴレイヌのは入れ替わるだけの勝手に動くゴリラやからな
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:50:19.82 ID:7jWIJJr60.net
見た目ゴリラであんなトリッキーな能力とは思わんよな
レイザーもモロに喰らってたし初見なら普通に一撃必殺
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:51:19.46 ID:H0Iuc7z30.net
ゴレイヌは3系統くらい極めてる
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:51:42.89 ID:eoxqZ01N0.net
念獣は基本放出系で具現化系やないんやなかったっけ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:51:45.88 ID:2U203irY0.net
操作系とかいうハズレ能力
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:04:13.32 ID:bYIPCtgB0.net
>>12
格下相手には最強なんだよなぁ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:53:38.70 ID:HIjGGMTw0.net
>>12
他人操作とかお手軽にぶっ壊れやろ
系統的には大当たりやと思うぞ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:52:33.87 ID:kYvr3YDN0.net
ゴリラ出してるだけやろ
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:09:00.22 ID:THSM6UOy0.net
ゴリラ型の念獣と自分そっくりの分身は別やろ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:52:20.67 ID:w090i/zU0.net
ヒソカが一瞬ゴンキルの師匠かと考えるレベルだからな
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:52:22.85 ID:n6aW7pUQM.net
強化と具現化より相性悪い放出と具現化備えてる能力者多すぎ問題
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:56:09.15 ID:RbFBqwMF0.net
>>15
オーラを体から切り離す技術=放出と具現化の相性最悪にしたのがまずかった
縛りとして面白く出来そうではあるけど、能力を考えるときにこの二つの両方を要求することが多すぎる
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:01:32.96 ID:u6IEGbOTa.net
>>23
そこ相性良くしたらお手軽に強いからやない?
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:03:19.73 ID:RbFBqwMF0.net
>>36
せめて放出と具現化をもう一つ寄せとくべきだったと思うわ
で一つ系統を増やして特質を欄外にするとか
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:57:36.89 ID:jDalwMnk0.net
ゴレイヌはメンタルも強い
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:59:49.30 ID:w090i/zU0.net
具現化っていってもデフォルメされたゴリラ感あるしあんま作り込んでないんだろ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:02:55.45 ID:T3HbFKae0.net
カストロが虎咬拳強化したところでヒソカに勝てるんやろか
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:05:08.30 ID:eoxqZ01N0.net
>>42
強化系を極めてるウヴォーにヒソカが勝てるのかって話やな
翻弄する事は出来ても決定打与えられないからどうしようもないんやないかな
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:11:06.26 ID:T3HbFKae0.net
>>48
強化系は大器晩成よなぁ
カストロはゴンの良い反面教師やわ
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:11:56.39 ID:THSM6UOy0.net
>>48
鼻塞げば勝ちや
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:13:47.20 ID:eoxqZ01N0.net
>>88
強化系なら剥がせるんやない?
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:15:21.79 ID:THSM6UOy0.net
>>101
ガム剥がすのに力とか関係ないやろ
いくらムキムキでもこびりついたガムはがせんやろ?
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:05:29.41 ID:0XDEm/6f0.net
カストロはゴトーより強いから
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:06:48.90 ID:mP/5dm2OM.net
結局メモリ盛々の天才が最強だしな
ネテロとかようわからん
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:10:09.58 ID:INUgWOw00.net
>>54
観音自体はそんな便利な能力ちゃうしなぁ
手合わせればほんの一瞬具現化出来るだけや言えば微妙やろ
269 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:34:37.05 ID:4nZDj6c6d.net
>>54
あれ具現化しとるわけちゃうやろ
道場破りのとき観音様見えてるの館長だけやったし
ネテロの思いか何かで念が観音様の形しとるだけで物質として発現しとるわけではないと思うで
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 04:52:06.65 ID:CriTi2nx0.net
ゴリラは無駄じゃない
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:10:42.34 ID:sPIVcCF5M.net
あのゴリラは別に見た目精巧じゃなくていいから
なんなら出すたび顔が違ってもいい
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/15(木) 05:10:35.72 ID:s90NvL8v0.net
ゴレイヌ入れ替わりだけで強い
【関連記事】
⇒ハンターハンター記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618429634/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
「ヒート!!」「メタル!!」
アリの中堅どころには勝てるかな
しかも自分の念の系統に合ってない能力でアレだから才能はゴンやキルアにも匹敵する
ヒソカ倒すことに拘り過ぎて損してる
ゴレイヌも強いんだろうけどいつの間にか死んでそう
カストロが仮に念について勉強して鍛錬出来たとしても、2年くらいしか期間が空いてない以上よほどヒソカに有利な発でも習得しない限り真っ向勝負でヒソカに勝つのは難しいと思う
一番嫌いな生き物を観察し実体化するまではとても苦しい道のりだったが、それが誓約と制約となり
他の追随を許さなほどの念能力を得ることに成功したのだ。
スカトロは強化系だったのにって前提がある
何故ヒソカスにコロコロさせたのか?
エスパー伊藤
矢部太郎
矢部浩之
柳沢慎吾
陣内孝則
佐藤かよ
壇蜜
遠藤久美子
安達祐実
ガッツ石松
ウド鈴木
中村玉緒
和田勉
谷啓
大地康雄
西田ひかる
水木アリサ
うじきつよし
光浦靖子
柳原可奈子
山崎方正
田中義剛
石橋貴明
はるな愛
りんごちゃん
デーモン小暮
大槻ケンヂ
加納典明
綾野剛
河合我聞
速水もこみち
浅田美代子
奥山良枝
山田邦子
笑福亭笑平
山口智子
唐沢寿明
蛭子能収
たけし軍団
石野陽子
ミキティー
ロ-ラ
ユンソナ
マイケル富岡
オスマンサンコン
松村邦洋
松本明子
渡辺徹
桑野信義
高木ブー
中本工事
加藤茶
うーん鬼滅のキャラ全員に負けるレベルかな
まーた肉便器かよそれしか言えんのか
ボキャブラリー少なすぎwwwだから肉便器は頭悪いんだよ笑笑
隊長クラスでも蜘蛛みたいな奴おるからなぁ…とりま師団長クラスは無理じゃね
ヒソカって舐めプしてたやん。ヒソカが本気出してない以上カストロの強さはわからんと思うで。ただ一つ気になったのは、念覚えたてのキルアにドヤってたのが小物臭やばい。
一々消してる辺りで自分でも強化と両立してないのは気付く筈なんだけどなあ
そりゃ無駄に才能使わず苦手系統得ようとしたら勝手はそうなる
違いは情報収集工作用に割り切ってるのとリンク切ってるのが相手の能力に対して安全な部分も有るから
具現は使ってないし操作は最低限で、0は放出
具現化してないから一部だけ出したり壁抜け出来てる
ビスケやジンがやる指先でオーラ使って色々形作るアレの量も精度も究極版
本来はウボォーのような強化らしい戦い方だったけど、老いで体がオーラに耐えれないから体外に出して拳をオーラで強化ではなく、拳を強化するのに使っていたオーラそのものをぶつけている妥協案
騙し討ちでギリ勝ちだったのに本気出してないは信者擁護強すぎるわ
しかも念でドヤってたのはヒソカも同じだし
知略も含めてヒソカの方が強かったからヒソカが勝ったことに異論はないけど
ヒソカの腕ちぎった方が分身じゃなかったっけ?
あの分身普通に戦力でしょ
スカトロなんぞと一緒にしては失礼
単体で腕もぎとる力があるんやし
分身を防御無視で特攻させて本体自身は守りながら援護攻撃すればよかった
精神攻撃は基本
ハンター
アラタカンガタリ
アド何とか
テラフォーマーズ
ベルセルク
咲き
ガラスの仮面
よつばと
鬼若と牛若
零
コータローまかり通るL
リアル
バカボンド
分身出して本体は死角から攻撃する瞬間消してとかって本人がバラしてなかった?
まあ防御に使おうとした位だから有る程度は戦えるんだろうけど
ダブルを覚えないで虎咬拳をメインにしてたら能力の幅も発展性も確保できてもっと強かったってことだろう