1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:48:52.730 ID:3JVDkShH0.net
3日も寝なきゃいけないらしい


2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:49:46.443 ID:8DaqEeyza.net
両刃じゃん
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:49:55.555 ID:gPz4K26l0.net
下手すると永遠寝ることになるけどな
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:50:22.167 ID:5xs0/5Eqp.net
撲殺してね?
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:49:50.148 ID:A7ABQ6xn0.net
異世界だから言葉の意味も違うだけだぞ
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:50:34.633 ID:E/gzUGF+0.net
剣の腹の部分でたたいた?
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:50:41.384 ID:0pCBJ9Ji0.net
横で叩いたのかな?w
185 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 17:33:38.600 ID:9N8puzf+0.net
>>10
日本刀だと横はシノギかな
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:50:41.424 ID:1ddrASwp0.net
両刃で峰打ち
って検索したらその漫画が大量にヒットした
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:51:33.398 ID:0pCBJ9Ji0.net
それか片方は刃潰してるとかなのかな?
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:51:43.401 ID:rKtLQYJM0.net
当てる瞬間に刃をぶれさせなきゃ切らずに叩くことも可能
いや無理だな
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:52:00.625 ID:7onXyLkJ0.net
峰どこだよ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:50:53.532 ID:07oBPC8O0.net
構えにはなんか意味あんの?
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:51:58.350 ID:9h1ogkQqa.net
>>14
葬式の構えだぞ
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:53:29.027 ID:Sh7FqmfUd.net
みぞおちと勘違いしたのでは?
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:54:41.609 ID:KVQQPFrN0.net
これに限った話じゃないけど知識が少ない奴の作品ってホントつまんねえよな
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:57:27.674 ID:ZfD6M3gA0.net
>>39
キャプテン翼
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:56:15.926 ID:A7ABQ6xn0.net
>>39
知識無茶苦茶なキン肉マンとか面白いけど
122 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 17:11:27.496 ID:0fKB/4a20.net
>>45
あれのすごいかっていうと
同じ場面にドッペルゲンガーが産まれてしまっても、勢いでそのまますすめるんだよ
235 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 19:22:26.417 ID:YbIyWgRkM.net
>>45
ギャグ漫画は別だろ
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:56:37.402 ID:VtIuQxpPd.net
いつもの


60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:58:19.501 ID:gPz4K26l0.net
>>48
ヲヲヲヲヲヲ
バーン市国
バン
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 16:59:36.110 ID:GqkFWDsH0.net
>>48
ヲヲヲヲヲヲ
114 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 17:10:31.499 ID:Yr5Z3CP9d.net
>>48
何度見ても他国との連絡通路が強すぎる
196 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 17:51:43.585 ID:e3sm1EYza.net
鞘の峰だろ
何のための構えだよ
212 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 18:12:04.510 ID:LuXyUvzx0.net

283 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 21:59:08.181 ID:lZwlzr+B0.net
なんか色々ツッコミたくなる画だな
282 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/04/27(火) 21:57:27.250 ID:bO9s7Meg0.net
全てがダサくて逆にカッコイイ雰囲気出てる
【関連記事】
⇒魔女の守人記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619509732/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
峰打ちってどんくらいの衝撃やろ
今の編集者が峰打ちなんて分かるわけねえだろ!!
ヲヲヲの護人
どんな攻撃をするか分からない方が強くね
絵はこっちのが綺麗なのが腹立つけどな
描き方にしても世界観にしても
一の呼吸?
内臓グチャッてそう
うちにある一本800円の包丁ですら強く押せばある程度切れるのに800円以下なのか…
すでに4体すらない
漫画描いてる人に言わせると
漫画って一本書き上げれるだけでもすごいことらしいよ
一応この人は一時的でも週刊連載してたんだから
とんでもない天才ってことなんじゃないの?
作者はプロレス含め格闘技にめっちゃ詳しかったりするから
キャラと世界設定とストーリーとデザインはまぁ
ただ綺麗なだけでアクションシーンの迫力とか
キャラの表情とか漫画に必要な画力は進撃の圧勝だけどな
真剣は切れ味がある分扱いやすいし
素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
あえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて
斬るより破壊を目的とした
玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせないとなまくら刀より弱い
ただの鉄くずみたいなもんだってのに
何であのガキは?
見た目ではわかり辛いがあれは研無刀か!?
硬度と重量の代わりに切れ味を捨てた刀
玄人でも扱い辛いもんをあんなガキに使える訳が…
これでも伝わるけど、語り継がれるのは元の方よな
どうやって飯を調達してんだよ
まあ、正しく言えば、「面白い作品を作る才能」と、「連載を続けられる才能」「作品を完結させられる才能」はまた別なんだよね。
有名作家だって、結構未完のままエタりまくってたりするじゃん。
今のジャンプの使えねー編集に何も期待出来ねーよ
漫画描いてる人の言う「1本描き上げるだけでもすごい」っていうのは
連載作品を完結させることじゃなくて
「読み切り1本描き上げる」ってことだぜ
信じられないかもしれんが世の中にはプロの漫画家目指してて読み切り1本描き上げることができない人が大量にいる
漫画の専門学校なんて卒業までに1本も描き上げない生徒がザラにいる
こう見ると◯◯の呼吸もマジで糞ダサいな
抜き身で使う時は、もう一回サヤを抜く必要がある…って解釈でどうだ
昔50ページ位の作品を1本描き上げた僕は実は優秀だったのか…?
実際すごいと思うぜ
漫画家志望者の8割りは一作も書き上げずに終わるって聞いたことある
3巻だよ肉便器
敵「……くくく、上様が先触れもなくこの様な所に座す筈が無い!此奴は上様の名を騙る痴れ者よ!!
者共出会え出会え!!!」
徳田慎之介「…愚かな……」チャキッ
↑
これが峰打ち。
「なんで水が、街の中央から出てきてるんだよ?おかしいだろ!」とかいう叩きたいからなんでもかんでも難癖付けだしてるのはどうかなーと思った。
魔法の世界なんだから、一生水が出続ける泉があるかもやん。
一生って…
それは仕方のないことなんよ…。ネット民に弱み見せたこの漫画が悪い。
粘着して適当に叩きまくって自尊心保つのがネット民だから…。
たたきやすい風潮ができればたたくし、叩いちゃいけない風潮があれば、矛盾があっても誰もなにも言わない
ネットで漫画作品を批評するような底辺は「かならず自分が優位にいて、他者を罵倒する」という思考で行動する
特に考察サイトとかでベラベラ喋ってるヤツはな
読めばわかるけどこの作品の魔法はそんなに便利じゃないよ
それでも鱗滝式呼吸なんちゃらかんちゃらよりはマシっていう
YouTube民にめちゃくちゃブーメラン刺さってて草
めちゃくちゃ納得がいったわ。
その叩きやすい風潮作るのって誰なんだろうな。
水の無い場所であれほどの水遁を!
最近は雲切みてーな変なオサレが出て来る奴ばっかでちゃんとした殺陣の時代劇中々やらんからなあ
この作者場合次作でも全く学習してないってのがな
十割ダークプラズモンは面白いよ。
確実にダークプラズモンは愉快痛快だよ。
絶対にダークプラズモンは心嬉しいよ。
必ずダークプラズモンは喜べるよ。
多分ダークプラズモンは斬新奇抜だよ。
一応ダークプラズモンは新機軸だよ。
当然ダークプラズモンは独創的だよ。
無論ダークプラズモンは画期的だよ。
勿論ダークプラズモンは個性的だよ。
寧ろ逆にダークプラズモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にダークプラズモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもダークプラズモンはクリエイティブだよ。
特にダークプラズモンはエキサイティングだよ。
もしもダークプラズモンはドラマチックだよ。
野球とかでストライクゾーンに100キロ以上の球を投げ込めたら凄いけど、ギリギリそれが出来るだけの奴をプロ野球に連れてったらボコボコやぞ。
漫画描けるのは凄いがジャンプに乗るには凄さが全く足りん。
魔女の守人
この世界では側面を峰というのかもしれん
さらにその50ページを20ページほどにまとめる事が出来ればかなりの才能アリ
他に別にネイチャージモンは面白いよ。
例え仮に其れでもネイチャージモンは愉快痛快だよ。
特にネイチャージモンは心嬉しいよ。
もしもネイチャージモンは喜べるよ。
必ずネイチャージモンは斬新奇抜だよ。
絶対にネイチャージモンは新機軸だよ。
確実にネイチャージモンは個性的だよ。
十割ネイチャージモンは画期的だよ。
100%ネイチャージモンは独創的だよ。
勿論ネイチャージモンはワクワクドキドキするよ。
無論ネイチャージモンはハラハラドキドキするよ。
当然ネイチャージモンはクリエイティブだよ。
一応ネイチャージモンはエキサイティングだよ。
多分ネイチャージモンはドラマチックだよ。
50→20とか才能の塊だろ
これパロディギャグ漫画じゃなくて大真面目なん?
金属バット最強説
3日意識不明でそのまま死亡なんて実際の事故でも良くある事
ゆでたまごは多分小学生のつもりでやってるから、自分で思ってるより頭良いんだろう。
大上段から頭蓋骨割られて即死
レレレみたいだな
御庭番衆にぶった斬られるよりマシだな
何式とかの技名出されても全然格好良くないし
むしろ中身のない胡散臭さしか感じられんぞ
鬼滅がウケた理由を同じ編集部でも分析できずに
上っ面だけ真似るのが無能オブ無能のジャンプ編集者
懐かしいな
切らずに強度が欲しいなら鉄パイプ使えって言われてたっけ
たった3巻しかでてないやん(笑)
まだまだお前の知らん設定があるかもしらんよ?
二重にする意味無いじゃん
ほぼ進撃っぽいと俺は思ったけどな。
峰打ちって書けば手加減攻撃だって伝わるでしょ
正しい言葉を使う必要はないんだよ
ほぼ無駄しかない構えだしな
左手の剣は間違いなく右手の鞘に接触するから横に切り払うことは出来ないし、安全に振り切るにはほぼ真上に腕を振るしかない、せめて逆手なら・・・
右手の鞘はきっと防御用なんだろうけど持ち方からにして自信の正面に持ってくるのだろうけど予備動作が大振りなうえに剣と交差して攻撃に繋げることも出来ない、せめて逆手なら・・・
他に別にエンシェントイリスモンは面白いよ。
例え仮に其れでもエンシェントイリスモンは愉快痛快だよ。
特にエンシェントイリスモンは心嬉しいよ。
もしもエンシェントイリスモンは喜べるよ。
必ずエンシェントイリスモンは斬新奇抜だよ。
絶対にエンシェントイリスモンは新機軸だよ。
確実にエンシェントイリスモンは個性的だよ。
十割エンシェントイリスモンは画期的だよ。
100%エンシェントイリスモンは独創的だよ。
勿論エンシェントイリスモンはワクワクドキドキするよ。
無論エンシェントイリスモンはハラハラドキドキするよ。
当然エンシェントイリスモンはクリエイティブだよ。
一応エンシェントイリスモンはエキサイティングだよ。
多分エンシェントイリスモンはドラマチックだよ。
木刀で戦うのは男坂とか銀魂とかあるけど
他に別にアヴェンジキッドモンは面白いよ。
例え仮に其れでもアヴェンジキッドモンは愉快痛快だよ。
特にアヴェンジキッドモンは心嬉しいよ。
もしもアヴェンジキッドモンは喜べるよ。
100%アヴェンジキッドモンは斬新奇抜だよ。
十割アヴェンジキッドモンは新機軸だよ。
確実にアヴェンジキッドモンは個性的だよ。
絶対にアヴェンジキッドモンは画期的だよ。
必ずアヴェンジキッドモンは独創的だよ。
多分アヴェンジキッドモンはワクワクドキドキするよ。
一応アヴェンジキッドモンはハラハラドキドキするよ。
当然アヴェンジキッドモンはクリエイティブだよ。
無論アヴェンジキッドモンはエキサイティングだよ。
勿論アヴェンジキッドモンはドラマチックだよ。
一応決めゴマだろうに主人公は剣持ったまま棒立ちだし構図が凝っているわけでもなく台詞のフキダシの形までダサい
この漫画進撃っぽい言われてたけど進撃は初期の絵がヘタクソ過ぎる頃でも決めゴマだけは気合い入ってたしかっこよかったんだよな
こんなゴミと一緒にするのは流石に進撃に失礼やわ
この中の「諸刃」のことを「両刃」とも言う。
つまり「両刃」には二つの意味がある。