1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:36:20.31 ID:vxefdJ6pa.net
保健室の死神とか言う漫画そこそこ面白かったのに打ち切りは無念だったろうな
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:36:37.17 ID:qmjcqOpH0.net
サイレン
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:37:49.39 ID:b17qZSoi0.net
鍵人
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:38:23.37 ID:vxefdJ6pa.net
>>2
>>11
その辺惜しかったな
特にサイレン
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:36:59.29 ID:uBFyCHwt0.net
ヘルズウォーリア魔王
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:37:14.42 ID:En786Rw90.net
神尾結は髪を結い

9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:37:38.54 ID:h0s+/nDq0.net
惑星を継ぐもの
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:37:41.99 ID:Z1en/12Rr.net
コンドルの翼
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:37:27.90 ID:bOvDJ0G8d.net
改造人間ロギイ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:38:05.87 ID:ht0vqLbPd.net
サイレン
武装錬金
ギガ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:37:54.11 ID:bOvDJ0G8d.net
ウルトラバトルサテライト
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:38:09.11 ID:/7kJkPhX0.net
ベルモンド
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:39:47.79 ID:o0XO3ALO0.net
>>14
地下室の拷問官が主人公なんて寧ろなんでジャンプで連載出来たんだよ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:38:41.79 ID:gXrRPihK0.net
みえるひと
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:38:41.89 ID:kIVH84j60.net
ものの歩
ちゃんと将棋漫画やっとったわ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:38:57.61 ID:ri3BDuMD0.net
ハゼレナのやつ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:38:59.23 ID:/1lQHWZZ0.net
仄見える少年
ZIGA
ステルス交響曲
ボーンコレクション
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:39:06.80 ID:+2HgNkAP0.net
タカマガハラはテコ入れ前ならもう少し続けば化けたと思う
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:40:47.45 ID:vxefdJ6pa.net
>>21
頑張れば呪術廻戦みたいになってたかもなあれ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:39:18.06 ID:5efmS1ap0.net
ジガ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:39:28.74 ID:dh7cfv6Vd.net
デモンズプラン
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:40:02.73 ID:a8VXwIP60.net
大相撲刑事やな
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:41:58.63 ID:4BUBfT2a0.net
焼野原塵とか覚えてるやつおるか?ワイは好きやった
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:42:04.08 ID:Xf3XAMiU0.net
キリコさん
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:50:38.95 ID:IKeS2DgL0.net
キルコさんやな なんか別のところでやってたらしいが
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:44:06.19 ID:+BNg3XUQ0.net
サイレン
エムゼロ
ゾンビパウダー
シャーマンキング
バラモンの家族
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:45:27.95 ID:Y6m9Ugm40.net
>>43
ゾンビパウダーてトライガンのパクリじゃん
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:44:22.96 ID:AZuADLad0.net
p2
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:44:48.04 ID:Hj4LxjC/0.net
ソワカ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:45:51.52 ID:0K4Z4h/n0.net
アクタージュ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:45:27.48 ID:i8jVXRvLa.net
サムライ8
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:48:53.56 ID:oxgY9dAA0.net
ここまでハイファイクラスタなし
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:46:02.99 ID:qvA0cIBU0.net
ライトウィングはもうちょっと泳がせて欲しかったで
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:49:55.75 ID:FHaDK5skd.net
ドイソル
絵もまずまずだったし味方もキャラ立ってたら、
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:47:48.40 ID:ZyNyeoECa.net
クーロンズボールパレード
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/14(月) 21:50:29.91 ID:q3OYLcqm0.net
クーロンズボールパレードは生き残るんだよなぁ(願望)
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623674180/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
プレゼントフロムレモン
骨を抜き取るとかいう斬新な戦闘が面白かった
今考えてみると斬新すぎて打ち切りで当然なのだが
ワンピース
まぁ予定だが
オレゴラッソ
ジュウドウズ
逢魔ヶ刻動物園
フープメン
モートゥルコマンドーGUY
これからだったはずなんだが
武装錬金が終わったときは何の冗談だと思った
まあアンケなんか出してねえから強くは言えないんだけどさ
ダブアツ連載中の時点で言ってたけど
あの漫画はあのまま進めば確実に破綻するって予想出来たからな
当時はそれでも期待してた連中のが多かったけど
ニセコイでやらかして誰も否定する奴がいなくなった
惑星をつぐ者
エムゼロ
バレーボール使い郷田豪
ハンターハンター
ミタマ
なんか船で行ったことのない大陸行く途中で打ち切りにあったみたいだけど…
いや、そんな幼児が主人公の漫画は覚えてないな
わかる
ジュウドウズに一票。
忍者と極道で生き返ってくれて良かった。
主人公のデザインほぼ一緒だけど。
俺も好きだった
この手のスレで毎回名前出るから嬉しいわ
あの手のはもっと伸びたと思うのだけどな
ワンピは創価関わってるからしつこいぞ
鬼滅
怖くて自分で死ねねぇから誰か殺してくれぇぇぇえええ!!!!マジで殺してくれ、俺の飯に青酸カリ入れてくれマジで殺してくれ、、マジで殺してくれぎゃああああ
うわぁーあああオナニー親に見られたああああああああぁぁぁグワーーーーーーーーー
400億 お前は50億
分かった分かった
ジュウドウズ
忍者と極道も追いかけているさ
その作者ならデビリーマン
登場人物が基本的に良い人しかいないから安心して読んでいられるいい漫画だよミタマセキュ霊ティ
作者がその後きっちり成功したから打ち切り作品として語られにくいのかな。
いや、話数カウントが「ねがいごと」の漫画は覚えてないな
の前に連載のオトナノジジョウで打ちきりになった奴
たしか、
Dっていうのが、太陽と大洋をつかさどるD(ダブルタイヨウ)っていう意味で、Dの一族というのが2つの意味を持つタイヨウの一族
世界貴族によって分断された世界(支配された人々と反抗する人々)とレッドラインによって分断された海をワンピースによってひとつなぎのするのがDの意志なんだよね
のバオー来訪者
担当が誤字ってまるでソードマスターだな
あれは円満じゃなかったのか?
シューダンは打ちきりだけど
雪女出て欲しかった
切法師
中島先生は今Vジャンでドラクエ長期連載してるけど、週刊に帰ってきてほしいなあ
あと沼駿はあのギャグまじで頼む
なんかこの世界名作劇場感好きなんだよなあ
出てて安心した
前半のファミレス回(特に前編)はギャグ漫画の教科書に出来るくらい素晴らしかった
あれは打ち切りではない?
拙者だったら東映アニメーションが大好きだよ。
拙者だったら東映アニメーションが御好みだよ。
拙者だったら東映アニメーションを愛好するよ。
拙者だったら東映アニメーションを嗜好するよ。
拙者だったら東映アニメーションを友好するよ。
勿論ユキダルモンは楽しいよ。
無論ユキダルモンは面白いよ。
当然ユキダルモンは愉快痛快だよ。
一応ユキダルモンは心嬉しいよ。
多分ユキダルモンは喜べるよ。
必ずユキダルモンは斬新奇抜だよ。
絶対にユキダルモンは新機軸だよ。
確実にユキダルモンは個性的だよ。
十割ユキダルモンは画期的だよ。
100%ユキダルモンは独創的だよ。
寧ろ逆にユキダルモンはハラハラドキドキするよ。
他に別にユキダルモンはワクワクドキドキするよ。
例え仮に其れでもユキダルモンはクリエイティブだよ。
特にユキダルモンはエキサイティングだよ。
もしもユキダルモンはドラマチックだよ。
アイアンナイト
マインドアサシン
蹴撃手マモル
>>45
めちゃ詳細気になるんだけど。。どう言うこと?
タカマガハラ個性あって良かったよね。
フルドライブ
最後の西遊記
わかったるやん
あのまま続いていても似たような展開の繰り返しだっただろうから仕方ないけど
にしてもジャンプの枠は狭いね。フープメンがいつの間にか終わってたな。