1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:24:19.30 ID:ZyeK3sG20.net
この中から投票が始まる
コミックス部門
・『アオのハコ』
・『甘神さんちの縁結び』
・『ウィッチウォッチ』
・『ウマ娘 シンデレラグレイ』
・『うるわしの宵の月』
・『往生際の意味を知れ!』
・『【推しの子】』
・『お近づきになりたい宮膳さん』
・『女の園の星』
・『観音寺睡蓮の苦悩』
・『久保さんは僕を許さない』
・『恋に無駄口』
・『琥珀の夢で酔いましょう』
・『SAKAMOTO DAYS』
・『ざつ旅-That’s Journey-』
・『シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』・『少年のアビス』
・『数学ゴールデン』・『戦隊大失格』
・『葬送のフリーレン』・『総理倶楽部』
・『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』
・『チ。ー地球の運動についてー』・『杖と剣のウィストリア』
・『Thisコミュニケーション』・『桃源暗鬼』
・『トリリオンゲーム』・『逃げ上手の若君』
・『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』
・『履いてください、鷹峰さん』
・『破壊神マグちゃん』・『ヒラエスは旅路の果て』
・『ふたりエスケープ』・『僕とロボコ』
・『星屑テレパス』・『またぞろ。』
・『メダリスト』・『黙示録の四騎士』
・『焼いてるふたり』・『私の推しは悪役令嬢。』
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:24:37.11 ID:ZyeK3sG20.net
Webマンガ部門
・『あことバンビ』
・『アラガネの子』
・『いびってこない義母と義姉』
・『WIND BREAKER』
・『うしろの正面カムイさん』
・『裏バイト:逃亡禁止』
・『AR/MS!! (エーアール・マルチプルサヴァイヴ)』
・『お前、タヌキにならねーか?』
・『怪獣8号』
・『ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~』
・『鴨乃橋ロンの禁断推理』
・『川尻こだまのただれた生活』
・『KILLER’S HOLIDAY』
・『ゲーセン少女と異文化交流』
・『ゲーミングお嬢様』
・『恋する(おとめ)の作り方』
・『こういうのがいい』
・『合コンに行ったら女がいなかった話』
・『氷の城壁』
・『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む ~美味しいものを食べさせておしゃれをさせて、世界一幸せな少女にプロデュース!~』
・『佐原先生と土岐くん』
・『ショートショートショートさん』
・『女子力高めな獅子原くん』
・『スーサイドガール』
・『先輩はおとこのこ』
・『ダンジョンの中のひと』
・『ダンダダン』
・『宙に参る』
・『作りたい女と食べたい女』
・『ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:24:52.18 ID:ZyeK3sG20.net
・『天才科学者たちが最高のロボットをつくった漫画』
・『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~』
・『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』
・『ドキュンサーガ』
・『DOG SIGNAL』
・『二度と自撮り送ってやんない!』
・『日本国召喚』
・『忍者と極道』
・『ハイパーインフレーション』
・『ハト』(ヤマグチジロウ)
・『母のお酒をやめさせたい』
・『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』
・『100%除霊する男』
・『VRおじさんの初恋』
・『不器用ビンボーダンス』
・『ブランクスペース』
・『プリンタニア・ニッポン』
・『僕の武器は攻撃力1の針しかない』
・『ボスとヤス』
・『骨ドラゴンのマナ娘』
・『マグトランサー』
・『魔法少女にあこがれて』
・『魔法使いリィンの幸せな結婚』
・『メイドさんは食べるだけ』
・『メイドの岸さん』
・『もしも首輪がはずせたならば』
・『山田くんとLv999の恋をする』
・『勇者のクズ』
・『百合オタに百合はご法度です!?』
・『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)』
https://tsugimanga.jp/?track=dd_h
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:30:23.49 ID:KI7Jfhjaa.net
既に売れてる作品多いな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:26:59.94 ID:NRlAtQkj0.net
はいはい馬かフリーレンなんだろ?
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:29:13.39 ID:iwmVxrtna.net
フリーレンとか押しの子とかすでに来てる漫画やろ

14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:28:12.47 ID:pUCbkiMQ0.net
チ。とかとっくに来てるだろ

15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:28:27.91 ID:vS4h6t4Z0.net
怪8はおかしいよね?もう単刊100万レベルやねんから充分きてるよね?

16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:28:47.27 ID:sQeiCPvL0.net
久保さんは僕を許さない
メダリスト
焼いてるふたり
川尻こだまのただれた生活
合コンに行ったら女がいなかった話
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
これ持っとるわ🤗
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:25:22.55 ID:Mi1QAygX0.net
淫獄団地は?
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:27:09.77 ID:ZyeK3sG20.net
>>5
作者が選考外になったとか言ってたが流行ってたんか?
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:37:16.53 ID:PNyrPQTqa.net
>>5
マンガ大賞のブランドに傷がつくからな…
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:29:57.05 ID:1K8uskr9d.net
去年よりは遥かにマシなメンツ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:30:22.23 ID:Ab7fwPxha.net
>>20
既に人気の漫画チョイスしすぎやろ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:30:52.32 ID:4ag5P0XeM.net
もう来とるのが何個もあるんやけど女の園の星とか賞もらってるやん
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:31:04.82 ID:avIW8o820.net
もう来てる奴ばっかやん
怪獣とかこれ以上なにを望むんや
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:31:33.79 ID:cyPnNJ1u0.net
チ。とかフリーレンとか既に来てるやろ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:33:25.23 ID:AaQqbp5G0.net
ウマ娘はもう既に来てて、今更感ある
3巻で100万部売れてるのに

26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:30:48.07 ID:5AcCF7h90.net
このマン以外価値ないだろこういうの
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:33:51.41 ID:0x29Eh2K0.net
>>26
そっちも価値あるか?
![]()
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:35:40.98 ID:iVUKLghw0.net
>>44
打率高くて草
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:35:35.79 ID:ha4ywO6K0.net
これとマンガ大賞の違いがわからん
どっちにもノミネートしてる奴あるやろ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:39:02.63 ID:j1fFMl0p0.net
前回よりはマシだから…

87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:41:01.25 ID:vCGjbDx8a.net
>>68
既に打ち切られてる漫画あるのほんと草
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:41:39.69 ID:XSmRXgZ10.net
>>68
既に知名度充分あって普通に負けてるよふかしのうたが可哀想やな
まあ熱心に信者が投票するとは思えんし
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:40:05.43 ID:zvSvcMKV0.net
ワイ的には裏バイト
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:41:53.53 ID:4tfImlaId.net
アンデッドアンラックとかいう
作者の実績を考慮するとサムライ8以上に破格の待遇で
宣伝攻勢をかけてもらっているのに全然跳ねない漫画
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:42:37.85 ID:Jw5yy2mH0.net
怪獣8号はあるけど
怪獣自衛隊はないんやね
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/19(土) 19:33:23.27 ID:OOEazYWyp.net
確か前もすでにヒットしてたスパイが選ばれてたよな
納得はするけどそれでええんかって
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624098259/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
勝てないだろうなぁ
お前の好きなワンピはその駄作に負けたけどなw
売れてるマッシュルとペア組ませたり、深夜番組で紹介したり……
その結果がドベ3だから集英社は頭抱えてそうだ
打ち切られたミタマやアグラが入ってて、ネット人気しかないアンデラが1位だからな
これ既刊が5巻までの漫画が対象だし
アニメ化前300万部の漫画とは大違いだぁ
多分スパイと怪獣に鬼滅は負けます
6巻で1000万のバケモンなんで
投票率相当高かったぞ
この人売上以外取り柄ない鬼滅が新世代に負けたら発狂しそう
ワンピースも鬼滅とか見てると売れるかどうかって面白いか面白くないかよりバカでも分かるとかウケと運が大事だよなって感じ
バカに受ける内容じゃないから鬼滅みたいにステマゴリ押ししてもキツいだろうけど鬼滅より面白いから推しの子の勝ちですね。はい。
マンガ大賞だよな?
バカ「アニメカマエ!アニメカマエ!」
悔しそうw
正直、話題にもなってないと思うんだけど…
いや悔しくないやつでもアニメ化前とかは考えるだろ 検索エンジンにアニメ化前やら急に人気やら出るし
どう考えてもアニメのおかげ
じゃあ検索エンジンが全部正しいの?w 学校で習ったことは全部嘘か?w
学校で教える知識ってのと検索する疑問、違和感ってのを一緒にすんなや
まあアニメとコロナのおかげだろほとんど 売れてる漫画は運が強いけど鬼滅は運とガキとババア、女受けと流行りに流される層で売れただけで大して面白くない
実力だけで売れた漫画もないけど鬼滅は運要素強すぎ
アオのはこを押したいから今日のジャンプで高かったわけね。わかりやすいわ
二年くらい前に入ってたよ
たぶんアオのハコは5位以内に入るがいまいち伸び悩んで一年後くらいに打ちきりだろう
・1話で強○未遂
・主要キャラはブスばかり
・そのくせに恋をテーマとした
・キャラの掘り下げはほとんどしない
・主人公の技は欠損技だけ
・隙があらばつまらない下ネタ多数
これが次に来ると思ってる奴どうかしてるだろ
TBSが韓国cjと提携して韓国ごり押しをさらに強めるようだ
韓国漫画をアニメ化してごり押しするようだから気をつけよう。
ハイパーインフレーション一択やろ
あそこまで独特のセンスをもつ作者はいないと思う