1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:02:24.23 ID:YLDVlz7jp.net
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:03:28.51 ID:hW4+uWLQp.net
師匠の最も得意とする技
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:05:12.61 ID:ihu4QUVPM.net
九段突きやぞ
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:03:00.78 ID:h3iVM8Tp0.net
九本のレーザーだぞ
526 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:47:34.48 ID:AimLuUBva.net
>>2
クズレーザーやんけ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:08:05.39 ID:Wz6OWXQqd.net
ビームでとるやろ
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:19:33.33 ID:ZEbYEyQd0.net
どう見てもビーム
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:05:00.91 ID:5Z1ZvBNbd.net
9つの斬り方を同時に出すはずやけど実写の方はただの連擊やったな
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:11:39.17 ID:Cmcsd71e0.net
>>6
むしろ表現ようやったわ
地味なのはしゃーない
696 名前:おにぎり 投稿日:2021/06/23(水) 19:59:27.30 ID:GFr71r0M0.net
>>6
意味がわからん
刀が9つ現れるんか?
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:12:34.94 ID:VzNn2Okv0.net
>>6
佐藤健が出来ないのが悪い
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:13:34.60 ID:BZgo7U79r.net
>>61
役者としては二流か
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:15:21.00 ID:6uJ5W/tG0.net
>>73
一流の役者ってすごいんだな
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:07:52.66 ID:j2YWrERF0.net
実写だと普通に一発ずつ撃ってたな
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:04:59.20 ID:wZyW+Q4G0.net
基本的にめっちゃ早くなんかするって流派やろこれ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:05:46.11 ID:6Bt9NB2l0.net
とてつもなく早く8回斬って一回突いてる
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:06:30.61 ID:C/z0EcO10.net
めっちゃ早く九回切ってるだけ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:05:48.78 ID:XI0z+QBK0.net
飛天ミツルギ流って基本的にめっちゃ速く動いてるだけだよな
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:07:42.15 ID:BZgo7U79r.net
>>10
恵体がめっちゃ早く動いたらそれだけで強いからな
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:08:48.53 ID:j2YWrERF0.net
>>20
尖角「………」
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:10:45.01 ID:SAxXV7on0.net
>>28
あの膝じゃ無理よ
いつ怪我するかわからんやつを主力にはしてられん
114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:17:09.53 ID:MJH5t6Ug0.net
>>28
下半身鍛えろや
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:09:31.98 ID:9iVr9cjI0.net
>>28
尖閣はただ足が弱いだけだから…
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:08:41.18 ID:fGDmFfyLM.net
これ抜刀関係ないよな
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:07:30.89 ID:+CRepsJla.net
志々雄真実の終の秘剣ってどんな技なんやろな
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:07:56.23 ID:9Cf0g3zr0.net
>>18
外伝で出してたぞ
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:12:19.97 ID:XeXgvn7ba.net
>>18
シシオの技ってどれも普通に斬った方が強くね?ってのばっかだからなあ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:09:33.55 ID:v/QSSCjJa.net
一番分からん技これやろ
これ一体何をしてるんや
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:07:38.07 ID:x0cl17HQM.net
むしろよくわかる技の方が少ないだろ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/23(水) 19:07:02.37 ID:XI0z+QBK0.net
実はみんなどう攻撃してるかよく分からない
でもなんだかんだ言って面白い不思議な漫画
【関連記事】
⇒るろうに剣心記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624442544/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
理論がトンデモなだけでちゃんと説明してるやろ
これに勝つには攻撃される前に倒す(抜刀術奥義)
すっげー単純じゃん馬鹿なの?
小太刀を逆手で持って3回転する六連斬り
それをやるために相手に隙(間)を作らなきゃいけないのと、小太刀だから威力が低い、相手に近づかないといけない、斬り終わりにこちらの隙が大きいっていうデメリットがある
じゃあ俺らに分かるように「説明」してみて?
速く斬ってるだけだからな
ただ真空を生み出し吸い込むなんてのはもっと神業だと思うが
1>5、2>6、3>7、4>8、5>1、6>2、7>3、8>4の方向への斬撃と9の突き、9つの攻撃を一瞬で出す技だって劇中で説明してるじゃないか
よほど理解力か読解力のないバカです、って自己紹介してるのか?
どういう動きかわからんが
技名書いときゃOKみたいな
ゴムゴムのガトリングが全部急所に当たったと思えばいいよ
じゃあ剣心が九頭龍閃を出した後「出来た…」つって、後から師匠が九頭龍閃出した際に剣心の1〜8撃目はどうなってんのか説明してみ。
って、どこかの菌糸類がいってた
通常の回天剣舞ならトリプルアクセルの回転方向に3回斬るで理解できるけど、回転方向と逆の斬撃を3回追加する6連はどうやってんの?
実食べたら体変質するからな
そもそも普通に斬りかかる方が居合いより絶対速いからね。
決めコマがかっこよければ何やってるかわからなくても良いっていう考えはしっかりワンピに引き継がれたよね
危ないじゃん
両手に小太刀もっとるやろ
逆方向って何かそんな説明あったか?
傷口焼いて出血止めてくれるのは草
あの持ち方だと片方は逆に向かって斬らなきゃ峰打ちになるじゃん
ほな剣術とちゃうやないか
チクチクしている
龍槌閃、龍昇閃、牙突
剣術の先にあるから(意味不明
ご丁寧に順繰するせいで弱体化してるよな
北斗羅漢撃みたく残像使って防御抜くとかなら分かるんだが
上で書かれてる龍巣閃咬が実質それなんだ
そばかすで剣心ドラゴンやります
しかも遊戯王としました