GANTZ作者「幽遊白書って何?」→炎上

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:31:38.40 ID:pMGIqV7w0.net

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:36:22.63 ID:F2uJRu0S0.net

    知らねえことを恥じろよ

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:34:33.95 ID:ZqM1tqPs0.net

    まあ知らない人もいるって

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:34:26.75 ID:zbr5SpjX0.net

    むしろハンター好きそうな人種だよね

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:33:06.66 ID:proIWvPa0.net

    タイトルは知ってる、中身は知らん

    がこのGANTZ

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:34:43.30 ID:zbr5SpjX0.net

    ハンターハンター知らんなら少年時代は何見て過ごしたんだ

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:35:07.14 ID:oX2rR8Rea.net

    そんな若かったのこいつ

    46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:41:48.70 ID:zbr5SpjX0.net

    >>7
    55とかだったような

    55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:43:29.13 ID:paOOu5r3a.net

    >>46
    そんなおっさんならそら知らなくてもしゃーない

    63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:44:19.68 ID:MG7JqHm5M.net

    >>46
    冨樫と同い年やん

    53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:43:07.53 ID:d3cH42jI0.net

    >>46
    そら知らんわ

    60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:43:52.26 ID:zbr5SpjX0.net

    >>53
    調べたら奥浩哉が54歳で冨樫義博が55歳だった
    同年代なんやなここ

    139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:52:44.14 ID:Ka+FuTVR0.net

    >>60
    絶対嫉妬やわ

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:36:28.53 ID:eA9wR/00d.net

    まあ実写映画やったぶん若者の知名度はGANTZのが上やろな

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:36:39.28 ID:AwjxPY790.net

    GANTZおもろいから許す

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:36:49.61 ID:i3TQjDW2d.net

    前江川達也バカにしてたな
    すげーなこの人

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:37:57.86 ID:0iPgGyNld.net

    >>14
    まあ江川達也は妥当や

    502 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 14:14:15.82 ID:9PMcpJ1S0.net

    >>14
    江川達也は叩かれてもしゃーない

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:36:55.95 ID:LvIq2OJTM.net

    これを言ってどんな反応して欲しいんだ

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:37:01.44 ID:FoYIo4Rf0.net

    なんJ民やん

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:37:09.65 ID:nPyRtTA3r.net

    ウシジマくんの作者でも知ってるのに

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:37:38.55 ID:7Y1k8ZyV0.net

    ググったらありがとーとか言ってる画像出てきたけどこれ最終回か?

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:37:54.35 ID:I4a4V+VJ0.net

    >>21
    そう

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:38:11.45 ID:BNEQbuZyd.net

    結構なベテランやもんな
    マジで知らんのかも知らん

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:38:05.39 ID:4KuQLbTka.net

    若い頃って言ってるよね

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:39:04.58 ID:W/TJXGtn0.net

    夏休みこども劇場といえば幽白とスラムダンクやろが

    482 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 14:13:27.00 ID:YlsgUItTd.net

    >>27
    ドラゴンボールや

    235 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:59:53.00 ID:AXU9Xa5X0.net

    GANTZ?クソ漫画だろ?

    251 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 14:01:01.44 ID:zbr5SpjX0.net

    大友克洋にも甘噛みしとるな

    274 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 14:02:50.11 ID:HGzGsBc4M.net

    >>251
    ただの嫌な奴なんやな

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:39:28.06 ID:mE7mrEEe0.net

    なんでこんなこと言い出しとるん

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:40:05.46 ID:RjHOJdENa.net

    >>29
    描くのサボってるから嫌悪感あるんちゃう

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/30(水) 13:39:28.40 ID:n1uHEg8+0.net

    富樫は描かない
    奥は描いてる
    この時点で奥の方がえらい

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625027498/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:41
      • ただのミサワじゃん
      • 2. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:44
      • >>11
        糞みたいな実写を若い層が知ってると思うのかw
      • 3. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:44
      • 私もジャンプラで初めて読んだしかなり古いから仕方ない……って思ったけど、そんなおじさん漫画家なら知らないのおかしいでしょ。知らないにしても一々こんなこと言うの狂ってる。
      • 4. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:45
      • >>1
        肉便器🍖
      • 5. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:49
      • 鬼滅の刃って何?
      • 6. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:52
      • ※2
        一応二宮やマツケン出てたから
        まあ見てた世代はもうアラサーだろうけどw
      • 7. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:55
      • こういう知らない自慢とかあと寝てない自慢するバカって例外なく学校や職場で嫌われてるよなw
      • 8. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:55
      • こいつ昔ホモの漫画書いてたけどくっそおもんなかったよね
      • 9. 名無しさん
      • 2021年07月03日 17:57
      • この人ぱそこんで描いてるから自分の線とかないんじゃねぇかな
        絵描きってより、漫画屋って感じの人よね
        職人気質は一切なさそう
        多分ドラゴンボールすら知らんだろ
      • 10. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:03
      • >>7
        わかる…恥じる事ができない人は軽々と一線超えてきたりするからね…
      • 11. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:05
      • 無知を誇るバカ
      • 12. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:09
      • 当時映画みた私は24
      • 13. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:14
      • >>5
        駄作の事ですよ(ボソッ
      • 14. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:14
      • 同世代でも少年誌と青年誌やから接点ないだけ、とか?
      • 15. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:16
      • Twitterやらせたらダメなタイプの作者
      • 16. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:24
      • 発言内容はクソだけどこんだけ自信とプライドと我があるからこそ漫画家として成功したんだろうなって
        それはそれとしてTwitterは辞めさせとけ
      • 17. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:27
      • 煽るにしたって知らんってのは流石に自分も恥ずかしいだろ
        同年代で同じ出版社、幽遊白書がヒットした時点で自分もプロ作家してたんだから好き嫌いは別にしても研究の為に読むぐらいしててもおかしくない話だろうに
      • 18. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:34
      • 大友への意見は同意だわw
        まじでなにいってるかわからんw
      • 19. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:44
      • 何でこいつ若い頃の話を今になって言い始めてるの?
        ワシも若い頃はツっぱって大御所を屁とも思わなかったのじゃよって言う老害イキりジジイなの?
      • 20. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:52
      • 知らねー奴に朝まで幽白の話する編集者が悪い
        やっぱ冨樫信者ってクソだわ
      • 21. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:56
      • でも実際漫画家である以上今でもちゃんと描いてる分こっちの方が作家としては立派だわ。正直今時ハンタも幽白も読む気起きないし
      • 22. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:56
      • 幽白世代って今のアラフォーあたりか?
      • 23. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:56
      • 一番好きな漫画でHUNTER×HUNTERあげる奴はあれどGANTZあげる奴なんて皆無それが答え
      • 24. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:57
      • イキリの漫画家(笑)
      • 25. 名無しさん
      • 2021年07月03日 18:59
      • 急死とか事故なら別だが漫画は完結してこそ
        つまりGANTZ>>>>ハンター

      • 26. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:04
      • 銀魂実写批判してたの面白かった、確かにつまらなかったけど。
      • 27. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:05
      • >>25
        まぁ確かに何年も平気でズル休みする漫画家失格野郎よりはずっとマシだな
      • 28. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:31
      • >>7
        知らない人に延々と宣伝するバカもな
      • 29. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:31
      • でも江戸GANTZ糞つまらんやん。
        月1連載のくせに同じようなシーンで大ゴマ連発して話全然進まんし。
        あれ誰に需要あるんや?
      • 30. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:34
      • 大友克洋くらいデッサン力を付けないと理解すらできない境地の話なんだろうな。
      • 31. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:38
      • 発言が自分の漫画に出てくるクソモブと一緒やん
        ここまでイメージ通りの作家も珍しい
      • 32. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:43
      • >>5
        呪術ってなに?
      • 33. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:44
      • >>13
        ボソッじゃねぇよキメェ
      • 34. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:57
      • 最近忙しくてテレビみてねぇ太郎と同レベル
      • 35. 名無しさん
      • 2021年07月03日 19:58
      • 知らないのはいいけど、知らないをわざわざ主張するのは…
      • 36. 名無しさん
      • 2021年07月03日 20:01
      • そんなクソどうでもいい事でも炎上すんのかw呆れる
      • 37. 名無しさん
      • 2021年07月03日 20:08
      • 知らないのはいいけど同業者の漫画を知らんってツイートするのは普通に性格悪いな
      • 38. 名無しさん
      • 2021年07月03日 20:19
      • >>32
        神作 
      • 39. 名無しさん
      • 2021年07月03日 20:19
      • >>19
        今連載してるのがクソ滑ってて才能が枯れた事を無意識に自覚し始めたから、昔の評価されてちやほやされてた時期に戻りたくて仕方ないんだ

        赤ちゃん返りと同じだよ
      • 40. 名無しさん
      • 2021年07月03日 20:21
      • >>25
        幽遊白書>>>>>>GANTZ>>>>ハンター
      • 41. 名無しさん
      • 2021年07月03日 20:23
      • >>38
        鬼滅は毎回展開同じだし伏線ぶん投げ(打ち切り?)だから駄作なんだよね 
        呪術は1巻で特級と、肉便器は5巻でようやく強い鬼と(ただし呪術は内一名死亡で展開が読みづらい)←この時点で鬼滅は駄作なんだょね
      • 42. 名無しさん
      • 2021年07月03日 20:34
      • こういう事言ってるの見ると学生時代に似たような主張してたの思い出してうわあぁってなる
      • 43. 名無しさん
      • 2021年07月03日 20:42
      • 朝まで幽白の話し聞いてくれる。
      • 44. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:01
      • ガンツといぬやしきとHENとその他
        奥が書いたもの全部集めても幽白ひとつに勝てない
        ハンターひとつにもな
      • 45. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:05
      • >>44
        んーでも世間でガンツやいぬやしき知ってる人は多くてもハンタや幽白知ってる人は少ないよ?
      • 46. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:10
      • 狭い世間やな
      • 47. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:16
      • >>41
        400億
        はいお前は障害者
      • 48. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:17
      • >>41
        キチガイよ、いい加減消えて?
        荒さないでくれ
      • 49. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:17
      • >>32
        うんこ
      • 50. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:18
      • 知らない人もいるやろが、わざわざ言うことじゃない
      • 51. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:18
      • >>44
        せやな
      • 52. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:19
      • >>1
        ワンピースヒロアカって何?障害者専用漫画?
      • 53. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:24
      • >>47
        鬼滅は知名度高いだけで日本人全員見てるわけではない 
        ジャンプ読者層10〜30にはつまらない🔥🔥🔥
      • 54. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:25
      • >>49
        それな!鬼滅はうんこ!
      • 55. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:25
      • >>52
        肉便器が描いてないからセーフ
      • 56. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:27
      • >>55
        こう言うバカが読んでるって「証明」されたな
      • 57. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:28
      • ※50
        それよ、社会常識がないわ
      • 58. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:39
      • 許してやってくれ、幽白連載当時の奥君は
        HENっていう人物デッサン狂ったエロ漫画モドキ書くのに必死だったんや
      • 59. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:55
      • 夕方から朝まで語り続けるわけない
        還暦前のじいさんがツイッターでしょうもない嘘つくなよ
      • 60. 名無しさん
      • 2021年07月03日 21:59
      • >>56
        論破されたバカがいないからマシw
      • 61. 名無しさん
      • 2021年07月03日 22:01
      • 実際冨樫ってドラゴンボールやジョジョをつまみ食いしてるだけでオリジナリティ皆無の過大評価漫画家やん
        お前らが不当に持ち上げすぎなんやで?
        まだナルトや進撃の方が面白いわ
      • 62. 名無しさん
      • 2021年07月03日 22:02
      • >>45
        いぬやしき知らない。
      • 63. 名無しさん
      • 2021年07月03日 22:03
      • >>58
        たれ乳のな。
      • 64. 名無しさん
      • 2021年07月03日 22:04
      • >>56
        既に「論破」された人😭
      • 65. 名無しさん
      • 2021年07月03日 22:21
      • >>64
        すまん400億に勝てる?w
      • 66. 名無しさん
      • 2021年07月03日 23:37
      • >>61
        お前が何かを不当評価していると誰かに言っている時またお前も何かを不当評価しているんやで。
      • 67. 名無しさん
      • 2021年07月04日 00:46
      • >>61
        幽遊白書ってドラゴンボールとかジョジョ全盛期の漫画やぞ
      • 68. 名無しさん
      • 2021年07月04日 02:11
      • >>3
        奥は頭おかしいからイキリたいだけだよ
        ガンツのせいでアブノーマルで斬新なSF漫画家だと若い世代は認知してるけど実際はただアブノーマルでキモい漫画家
        代表作はGANTZじゃなくて変HENの方だからね
        読めば納得するよ
      • 69. 名無しさん
      • 2021年07月04日 02:17
      • >>17
        お前馬鹿か?
        漫画家には描きたい欲のためになった奴と純粋に漫画好きな奴がいる
        前者の奴らは自分の内から勝手に生み出されるから参考に他の漫画読んだりはしない
        もし他人の漫画読むなら作家同士仲良いとか休憩がてらパラパラとかそんな感じ
        他人の作品に興味無いし参考になんてもってのほかだわ
      • 70. 名無しさん
      • 2021年07月04日 02:21
      • >>39
        元からイマイチでは?
        ガンツがたまたま一般受けしただけでそれ以外は強烈な個性はあるけど漫画としては常に滑ってて面白くない
        それでも割と大御所感あるのは熱狂的なファンがいるんだろうね
        この滑りは真似できないから唯一無二の魅力に感じる奴がいてもおかしくない
      • 71. 名無しさん
      • 2021年07月04日 02:29
      • ハンタ信者は臭さというか濃度というかそういったもんが撮り鉄やバチャ豚と同レベルだからなやばいぞこれは
        次いで鳥山信者
      • 72. 名無しさん
      • 2021年07月04日 03:08
      • 奥浩哉が54歳かよwwwwwww 精神年齢低そう
      • 73. 名無しさん
      • 2021年07月04日 04:10
      • そら若い頃なら知らなくてもしょうがない
        漫画家なら自分の漫画ずっと描いてて当たり前やからな
        インプットするのは基本的に漫画以外のがいいし
      • 74. 名無しさん
      • 2021年07月04日 07:56
      • 知らないやつって自分が無知なだけなのに何で偉そうなんだろうな
        知らないなら無理して話に入らなくていいのに
        テレビの話題が出た時に「テレビとか見てないわー」とか言ってるやつとかね
      • 75. 名無しさん
      • 2021年07月04日 08:07
      • >>65
        勝てる要素しかないんだが?w
      • 76. 名無しさん
      • 2021年07月04日 08:21
      • >>66
        深淵を覗く時みたいな言い方w
      • 77. 名無しさん
      • 2021年07月04日 08:24
      • 森さんって姓の人性格悪い人多いね。森喜朗元総理とかw
        とりあえずこの森さんは全国の森さんに謝れ。
      • 78. 名無しさん
      • 2021年07月04日 08:24
      • >>77
        すまん奥やった。
      • 79. 名無しさん
      • 2021年07月04日 08:26
      • 負けん気が強いのと失礼な事は違う
      • 80. 名無しさん
      • 2021年07月04日 08:32
      • 作者の若い頃っていつのときだ
      • 81. 名無しさん
      • 2021年07月04日 09:28
      • 知らないんじゃなく知らないふりしてるのがキツイ
      • 82. 名無しさん
      • 2021年07月04日 09:31
      • >>70
        だからGANTZが一般受けしてた頃の話してんだろ
        言ってる事一緒なのに噛み付いてくんなよ
        お前カミツキガメか?
      • 83. 名無しさん
      • 2021年07月04日 09:35
      • >>27
        ズルかどうかを決めるのはお前じゃない
        集英社と話した上で許可取って正式に休んでるだけだぞ

        てかお前の中で漫画家失格野郎だと定義してしまったらお前の人生は漫画家失格野郎未満になっちゃうけど大丈夫?そんなんで平静を保っていられる?
      • 84. 名無しさん
      • 2021年07月04日 09:37
      • >>29
        現代SF→江戸SFにガワ変えただけでシステムからUIまで全部一緒の昨今のソシャゲと変わらんクソ漫画よな
      • 85. 名無しさん
      • 2021年07月04日 09:45
      • >>45
        んな訳あるか
        世間って言うならアメトークみたいなバラエティでハンター芸人はあったけどGANTZ芸人なんてあったか?

        映画に関してはGANTZもいぬやしきも現代日本が舞台のSFだから実写映画化しやすかっただけ。幽遊白書なんてあんなファンタジーで昔の作品なのに今更ドラマ化も決まってるんだわ
      • 86. 名無しさん
      • 2021年07月04日 12:33
      • 54なのにあんなにおっぱい描いてんのか・・・
      • 87. 名無しさん
      • 2021年07月04日 13:29
      • ジャンプの看板漫画なんて普段マンガとかアニメとか見ない人でも見かけた事はある程度の知名度はあるのに
        仮にもヤングジャンプで連載してる人が当時ジャンプの看板作品の一つだった作品を知らんはありえんだろw
      • 88. 名無しさん
      • 2021年07月04日 13:45
      • 知らないのは別に良いけど、興味ない相手にしつこく説明するのと、わざわざそれを公言するのが悪い。
      • 89. 名無しさん
      • 2021年07月04日 15:36
      • 冨樫は描かなくても良いのに描いてる事に感謝される立場だから奥より圧倒的格上
      • 90. 名無しさん
      • 2021年07月04日 15:36
      • 冨樫は描いてないけどこの人とは才能が雲泥の差だからなあ
      • 91. 名無しさん
      • 2021年07月04日 16:30
      • >>78
        お前の苗字はなんや?
        頭も性格も悪い苗字を参考までに教えてくれ
      • 92. 名無しさん
      • 2021年07月04日 22:33
      • ※71
        必死に擁護しようとした奥信者が被害拡大してて草
      • 93. 名無しさん
      • 2021年07月04日 23:34
      • 同年代だしライバル視的なモノで、タイトルは知ってるだろうが敢えて読まないはまぁ解る

        ただそれをツイでお気持ち表明するのはなぁ
        やるなら島本和彦ぐらい面白おかしくやってくれ
        まぁ島本のはホントは仲良いから出来る事でもあるんだろうが
      • 94. 名無しさん
      • 2021年07月05日 08:18
      • こいつあとがき漫画で自分はオタクじゃないアピールしてて、くせえって思ったわ
      • 95. 名無しさん
      • 2021年07月05日 13:07
      • しらないかも知れんが、わざわざネットに発信する時点でモラル低いじいさんだよね
      • 96. 名無しさん
      • 2021年07月07日 10:38
      • >>3
        なんか構ってちゃん臭がするよな
        あとわざわざこんな失礼なツイするなら出だしは悪くないのに終盤の展開がクソな自分の作品を先に何とかしろって思う
        尖った作品描く俺カッケーとか考えてそう
      • 97. 名無しさん
      • 2021年07月11日 16:35
      • だからバカにSNSをやらせちゃ駄目なんだって
        自分自身を含めて誰も得しないのに
        俺は元々ファンじゃないから関係無いが
        今まで好きだったとしても こんな文章見たらファンやめる
      • 98. 名無しさん
      • 2021年07月13日 11:23
      • SNSしない方がいい作者の人ってたくさんいるよね
      • 99. 名無しさん
      • 2021年07月18日 06:16
      • フォロワーに対してどういう気持ちになってもらいたいんだよ…

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ