1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:42:40.38 ID:jjyS7ntHd
JOJOLANDS
「ジョジョリオン」完結!荒木飛呂彦「新『JOJOLANDS(仮)』でお会いしましょう」https://t.co/WaydVSjdqk#ジョジョリオン pic.twitter.com/GuFfUjePo7
— コミックナタリー (@comic_natalie) August 18, 2021
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:43:53.50 ID:LaU1y0lDd
最終章?
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:43:21.53 ID:9fCnt6ypa
ララランド的な
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:45:29.80 ID:9UwydSS50
スポンオフと9部は別?
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:51:56.25 ID:OZiyqXSqa
流石にホントの最後やろ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:45:36.76 ID:V/ZJ39+Va
LUCKYLAND的な?
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:45:41.62 ID:T4pEQ0CzM
そろそろ6部の徐倫死亡直前まで時間巻き戻すスタンド出して
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:46:31.13 ID:bgvHG8uNa
次はもうちょっと分かりやすい話と絵でお願いしたいわ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:46:36.29 ID:N5n3wFD1d
スピンオフってあるぞ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:46:52.43 ID:jjyS7ntHd
>>11
スピンオフとは別
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:48:21.66 ID:hRy+furfd
カブトムシしか記憶にない
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:47:01.48 ID:zj3NQhE30
エンポリオ主人公で頼む
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:52:50.66 ID:0QAoPJqja
よしエンポリオが出てきて世界を戻すところから始まりやな
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:50:41.13 ID:0QaUz/al0
そういやエンポリオあれからどうなったんやろな
一巡する前の記憶持ちながら新世界で暮らすとかハードモードすぎるだろ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 09:00:28.02 ID:tvaycIR0F
>>17
一巡した事実だけ残って覚悟はプッチ死んだからなくなったんちゃうん
最後徐倫の生まれ変わりみたいなんと会う覚悟出来てなかったし
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:52:41.02 ID:06SWsAZk0
6部連載してたくらい頃のインタビューで「9部まで構想がある」みたいなの見て嘘つけ盛り過ぎやろ(笑)と思ってたのにようやるわ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:53:15.28 ID:/wNI6ce/0
未だにジョジョ読んでるやつどんだけいるの
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:53:47.38 ID:ERe2Ppbb0
>>21
アニメでファンは増えてるだろ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:55:12.36 ID:s3tU7lsI0
>>22
ファンの総数は間違いなく増えてるけど15年前の方が余裕で語られてたよな
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:54:31.96 ID:bQ9etQL/0
てかジョジョリオン終わったんか
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:55:02.27 ID:Tw5il4oT0
ジョジョリオン脱落せずに読み切った奴5%もおらんだろ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:56:32.99 ID:FFmXGdIb0
ちな未回収の伏線な
・壁の目の発生理由
・定助の肩についた歯形
・常秀のヒザに噛まれた跡
・定助が帽子を3日前に買っている
・監禁された女の子が3日前に定助を見ている
・記憶の男
・壁の目にいる吉良の写真
・手すりのマーク
・えぐれる大弥の太もも
・康穂が思い出した手すりのマーク
・悪役の言動をする憲助
・東方家を憎む虹村京
・定助の学校の話
・宝石の赤ん坊
・東方家の地下室
・つるぎ「あんたこそ早く帰っておいでよ」
・夜露の目からサランラップ
・夜露の言動全般
・子供時代の憲助が女装していない
・キングナッシングのロカカカの枝の形状が全然違う
・カレラの言動全般
・子供時代の常敏が女装をしていない
・密葉の両足が崩れる演出
・引き出しの中にペシャンコの車いす
・羽伴毅の密葉への介入の理由
・等価交換で砂化した胎児の両腕
・オージローと吉良の関係の矛盾
・ホリーがダモカン達を知っている
・収穫13分前の謎
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:57:04.41 ID:FFmXGdIb0
こんなのも出たけど未回収や

38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 09:00:34.85 ID:tk3+Ii2j0
>>28
大統領?
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 09:01:53.76 ID:Q/BOABkFd
>>28
画が劣化しすぎてわからん
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:57:44.16 ID:s3tU7lsI0
6部→わかりにくいスタンドや承太郎劣化など批判も多いが擁護も多い
7部→サウンドマンや回復がゾンビ馬など批判も多いが擁護も多い
8部→連載中なのに誰も叩かないし擁護もしない
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:59:23.93 ID:tMp4cwzkM
>>30
ジョジョは8部に限らず連載中に追ってた奴なんて極少数やろ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:59:53.31 ID:JNKKWNjar
グダグダ続いた割には微妙やったな
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 09:00:06.72 ID:M5YGropHM
7部からは因縁とかないからやってもやらんでも…って感じや
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 09:00:44.45 ID:XwTFPg5ka
絵をなんとかして欲しいわ
せめて6部くらいの造形に戻してくれ
ベストは4部くらい
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/19(木) 08:58:54.88 ID:03J1iym2a
奇数は当たり説信じてるぞ
【関連記事】
⇒ジョジョの奇妙な冒険記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629330160/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
だとしたらD4Cのが強い?
初めの数巻は面白かっただけになんでこうなったとしか思えん
切り替えて9部に期待します
浅煎りのコーヒーが好みでも、深煎りになった豆を戻すことは、誰にもできないんだ…
もう色々と変質してしまってるからな
信者のつもりだったけど耐えきれなかった
荒木の貴重な人生を10年も使ったんだぞ
4部が3年、5部が4年で完結したことを考えるとあまりにも重すぎる
ボーボボのギャグ、不滅のあなたへのパクリ 剣技、善逸、柱←炎炎のパクリ 家族殺される、生き残った家族を救う、鬼←セラフのパクリ 悲鳴嶼、弱肉強食のテーマ←るろ剣のパクリ お涙頂戴、主人公が敵に同情、鬼が分かる主人公←Dグレのパクリ 累←犬夜叉ワンピのパクリ 善逸←ワンピハンター我間乱嘘喰いのパクリ 無限列車、蛇の呼吸、丸太キャッチ、無惨に車ぶつける、熊を斧でたおす←タフのパクリ 刀以外の日輪刀、禰󠄀豆子の箱、大岩切り←聖闘士パクリ 炭治郎←リボーンからくり我間乱のパクリ 首が弱点、痣、しのぶと義勇、柱会議←進撃のパクリ ギャグ進行+刀設定←銀魂 累、殺目籠、猗窩座、善逸と師範、無限列車のラスト←ワンピース 痣←ジョジョナルト進撃 しのぶの刀、市松柄、矢印男←我間乱のパクリ パワハラ会議←ガイジのパクリ 水の呼吸←リボーンジョジョ 鬼になった妹を救う、転生←我間乱のパクリ 炭治郎←からくりリボーン我間乱 隙の糸←グリムガルのパクリ 煉獄←覚悟のススメ 主人公が嗅覚、聴覚に優れている←トリコ 無限城←うしとら 伊黒←タフと幽白のパクリ 童磨←スーパービックリマンのパクリ 学ラン着て日本刀で鬼退治←鬼切丸のパクリ 神社、AKIRAトレース ブリーチボーボボ構図パクリ 主人公の黒刀←ブリーチの主人公、一護のパクリ、年齢両方15歳 禰󠄀豆子←てるてる少年のパクリ 太陽が弱点の鬼、特殊な呼吸法を使う主人公ら、痣、血を分けて仲間を増やす鬼のボス、産屋敷家と無惨の関係←ジョジョのパクリ 日、月の呼吸、彼岸花、狐の仮面被った人達←彼岸島のパクリ 伊之助←名前コピペ 鬼殺隊試験←ハンター試験のパクリ 遊郭のボスの技←幽白のパクリ ヒノカミ神楽の1〜12の型を繋げる技←喧嘩稼業他パクリ 生々流転←氷輪丸 頭突き、継国兄弟←からサー 実弥←遊戯王、ブリーチのパクリ
ボーボボのギャグ、不滅のあなたへのパクリ 剣技、善逸、柱←炎炎のパクリ 家族殺される、生き残った家族を救う、鬼←セラフのパクリ 悲鳴嶼、弱肉強食のテーマ←るろ剣のパクリ お涙頂戴、主人公が敵に同情、鬼が分かる主人公←Dグレのパクリ 累←犬夜叉ワンピのパクリ 善逸←ワンピハンター我間乱嘘喰いのパクリ 無限列車、蛇の呼吸、丸太キャッチ、無惨に車ぶつける、熊を斧でたおす←タフのパクリ 刀以外の日輪刀、禰󠄀豆子の箱、大岩切り←聖闘士パクリ 炭治郎←リボーンからくり我間乱のパクリ 首が弱点、痣、しのぶと義勇、柱会議←進撃のパクリ ギャグ進行+刀設定←銀魂 累、殺目籠、猗窩座、善逸と師範、無限列車のラスト←ワンピース 痣←ジョジョナルト進撃 しのぶの刀、市松柄、矢印男←我間乱のパクリ パワハラ会議←ガイジのパクリ 水の呼吸←リボーンジョジョ 鬼になった妹を救う、転生←我間乱のパクリ 炭治郎←からくりリボーン我間乱 隙の糸←グリムガルのパクリ 煉獄←覚悟のススメ 主人公が嗅覚、聴覚に優れている←トリコ 無限城←うしとら 伊黒←タフと幽白のパクリ 童磨←スーパービックリマンのパクリ 学ラン着て日本刀で鬼退治←鬼切丸のパクリ 神社、AKIRAトレース ブリーチボーボボ構図パクリ 主人公の黒刀←ブリーチの主人公、一護のパクリ、年齢両方15歳 禰󠄀豆子←てるてる少年のパクリ 太陽が弱点の鬼、特殊な呼吸法を使う主人公ら、痣、血を分けて仲間を増やす鬼のボス、産屋敷家と無惨の関係←ジョジョのパクリ 日、月の呼吸、彼岸花、狐の仮面被った人達←彼岸島のパクリ 伊之助←名前コピペ 鬼殺隊試験←ハンター試験のパクリ 遊郭のボスの技←幽白のパクリ ヒノカミ神楽の1〜12の型を繋げる技←喧嘩稼業他パクリ 生々流転←氷輪丸 頭突き、継国兄弟←からサー 実弥←遊戯王、ブリーチのパクリ
ジョジョとか8部終わっても空気なんだから
ガチで落ちぶれると信者すらいなくなるんやな
いくらラストでちょっと盛り返したからって8部の酷さはつい最近までリアルタイムで体感してただろうに
出来るかも知れないけどD4Cの無敵効果=ラブトレインはルーシースティールから離れたら効果を得れない=逃げるワンダーUを追えないのと
ルーシースティールは無敵ではないからジョニィ達みたいにルーシースティール殺さない縛りをしてない相手にはほぼ無意味
いうてジョジョリオンがこの先どうなるか気になるか?
キチガイ
6と8は知らん
6部、7部、8部とひどくなってる
ただちゃんと面白い場面はあるし、スタンド能力自体も相変わらずユニークだから編集がほんの少しだけテコ入れしてやりゃもっと面白くなると思うんだよな