アンデッドアンラック(絵A・話S・キャラSS・設定S)←売れない理由

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:33:29.26 ID:JpdeL0/l0

    謎だよな

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:36:59.92 ID:KHDeCzZAM

    サンデーっぽい

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:33:47.60 ID:JpdeL0/l0

    いや、普通売れるよね

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:34:22.17 ID:Tt7kwItU0

    絵D話BキャラC設定C古臭さS

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:33:55.87 ID:AGC8eKSi0

    オータム辺りから話Bや

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:35:20.41 ID:ZxGlXE4Wd

    設定開示回SS
    通常回C

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:35:50.28 ID:ugpXRI6B0

    絵がAはありえない、魅力がなさすぎる

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:36:38.09 ID:JpdeL0/l0

    >>21
    好みだろ
    画力は絶対にAあるぞ

    62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:41:45.27 ID:ugpXRI6B0

    >>24
    それが大して好まれてないからこの体たらくなんじゃないですかね

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:35:25.32 ID:D3h/CtE+H

    おっぱいが硬そう

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:35:26.55 ID:R3FQuKMd0

    アンディが風子に性欲持ってるのがキモい

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:36:45.77 ID:vBtWh7VM0

    センスはあると思うけど画力が追いついてないなあって場面がチラホラあるわ

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:37:07.42 ID:I+ucw/2Y0

    UMAスポイル以降話Dくらいやろ

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:37:51.02 ID:y8rrH/ls0

    最近の話はCやろ
    おばあちゃん死んだあたりがぴーくやったあ

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:38:31.22 ID:StaOeNXj0

    風子の作画もジュイス並みに気合入れようや

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:38:15.63 ID:aFjMwFXA0

    ジーナ以上のキャラが出せなかったのが致命的

    43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:38:58.81 ID:u02XF68sM

    ジーナ殺す意味あった?
    あれ以上に魅力ある味方おらんやん

    44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:39:24.31 ID:V5reozo90

    普通のクエスト見たかったわ
    今んところかませor舞台装置でしかないわ
    ビリーと一回クエスト行っとけって思ったし

    58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:41:09.25 ID:Z2QwLGgE0

    アンストッパブルの光速を武装破壊するだけに使うのはもったいなさ過ぎる

    87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:44:30.01 ID:u02XF68sM

    >>58
    あれほんま謎
    あのまま首にキックしてたら終わったのに

    70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:42:22.19 ID:CzFil9NNd

    >>58
    あれ衝撃波だけで全員死ぬよな普通に

    100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:46:02.00 ID:Z2QwLGgE0

    >>70
    衝撃波って空気抵抗を無理やりぶち抜くことで発生するわけだから
    不停止の能力で減速するファクターをまとめて無視してるなら移動してる間は空気抵抗自体なくなってるんじゃね

    63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:41:52.41 ID:+mjO5Uy70

    キャラ造形F

    これが全てやろ
    モンスターすらダサいって中々ないぞ

    67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:42:16.98 ID:pJeuKTB50

    初期は打ち切りを恐れてたのか知らんが悪い意味でテンポが早すぎたわ
    最近は少しマシになったが

    128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:50:08.87 ID:rbZYxAKjp

    アンデラは巻頭カラー直後にドベ争いしてるぽいのがまずい
    アニメ化企画進行中なんやろうけど耐えないと

    143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:53:21.48 ID:xH+a/BsD0

    >>128
    昔のアニメみたいにキャラデザ変えまくったら売れると思うんやけどなあ
    かつては原作買ってなんやねんこの絵柄!!ってなるやつわりとあったけど
    最近は原作準拠が多すぎる

    150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:54:13.43 ID:rbZYxAKjp

    >>143
    古臭い絵柄言うけど
    あの頭身だからこそグロ描写の忌避感薄めてると思うしなあ

    157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:56:24.02 ID:xH+a/BsD0

    >>150
    鬼滅が売れるんやからグロは言うほど気にされとらんやろ

    176 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:59:01.04 ID:bN/WfP2Ld

    最初のクエストオープンのワクワク感なんだったんだよ

    181 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:59:13.75 ID:rbZYxAKjp

    アンデラ一番あかん思うの創作でよくある作者は設定わかってるけど読者は知らない状態で一人で突っ走り置いてけぼりに近いことや
    緩急なくダッシュ状態で編集が落ち着け抑えて欲しい

    184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:59:56.34 ID:bN/WfP2Ld

    ループできる設定なんだから
    1周目vsUMA
    2周目vs敵対組織
    3周目vs神
    でよかっただろ
    なんで1周目に全部詰め込むんだよ
    UMAとかただの舞台装置じゃねーか

    219 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:05:39.56 ID:uWe3FR580

    一皮剥けそうで剥けない漫画よな
    何が足らんのやろね
    鬼滅呪術ブラクロチェンソークラスまで頑張ればなれそうなんやけどなぁ

    224 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:06:11.63 ID:KpudF6ZTM

    もっとダークな世界というか、世界が未知の部分で溢れてるんだぞっていう世界観の広がりを見せて欲しい
    最近の展開は2組織だけで閉じてて広がりがないんだよね

    233 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:07:13.14 ID:+A1t36qD0

    テンポが良いのはアンデラの強みやけど、ここは流石にやりすぎやと思ったわ
    ここに関しては飛ばさずにちゃんと数週かけて描かないとダメやろ
    これはテンポが良いじゃなくて「逃げ」や

    242 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:07:58.39 ID:6KmWruTJa

    >>233
    ここ武士沢レシーブ思い出したわ

    249 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:09:30.15 ID:nMQQF7vha

    >>233
    ここ飛ばしたせいで風子と読者の視点にズレが出来ちゃったんだよな
    感情移入出来へん

    254 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:10:04.00 ID:KpudF6ZTM

    >>233
    ワイはこれでもええと思う

    321 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:23:10.79 ID:nMQQF7vha

    でもここの過去改変で主人公強化イベ入ったのはすこ

    331 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:25:16.66 ID:+A1t36qD0

    >>321
    ここすき

    337 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:26:35.66 ID:AuDymP9l0

    >>321
    こういうとこ面白いよな

    208 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 14:04:12.77 ID:x/3HpVvS0

    アニメ化されていい会社に拾われたら人気出ると思うよ
    ボス戦は今の所9割おもろいしな
    血が出まくる演出だからアメリカ人にはウケるだろうな あいつら血大好きだから

    167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/09/16(木) 13:58:03.16 ID:hRrC1A18M

    単行本で読んだら面白いよな普通に

    【関連記事】
    アンデッドアンラック記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631766809/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. ジャンプ評論家
      • 2021年09月19日 06:15
      • 5 マッシュルの方が100万倍面白い。
      • 2. 名無しさん
      • 2021年09月19日 06:30
      • 迫力ある見開きを書こうとしてるが
        悲しくなるほど画力がついていってない

        迫力の「は」の字も表現できてない
      • 3. 名無しさん
      • 2021年09月19日 06:53
      • 個人的に今のジャンプではヒロアカと2強
        マッシュルみたいな脳死漫画とは比較対象にもならない
      • 4. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:04
      • 全体的に力無い絵に力無い攻撃に力無いこれが原因
      • 5. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:21
      • 絵D、話C、キャラB+、設定Dでも
        アニメSS、運SSS+で一気に駆け上がった鬼滅とかいう漫画もあるから...
      • 6. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:24
      • 絵C・話C・キャラD・設定B・ヒロインG
        せいぜいこの程度
      • 7. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:30
      • 絵が下手、キャラデザが受けない、ヒロイン可愛くない主人公かっこ良くない。売れる訳ねーだろ。さっさと終われ
      • 8. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:32
      • よく「次にくるマンガ大賞」取れたよな。謎だわ
      • 9. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:33
      • カビが生えてる古臭さ
      • 10. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:34
      • ぶっちゃけどれも良くてAだろ
      • 11. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:48
      • 絵はCぐらいかな 画力なし魅力もない絵
        昭和の後半ですらない古すぎる
      • 12. 名無しさん
      • 2021年09月19日 07:51
      • グ口はグ口でも許容範囲内のグ口じゃない
        深夜枠なのにキッズ人気が出て児童書籍化までいった鬼滅と転スラのようにマイルドな絵面と表現にしてないと
      • 13. 名無しさん
      • 2021年09月19日 08:01
      • スラスラ読めて内容が頭に入ってくる文章じゃない
        1話丸々絵ばかりのブリーチがドベ落ち、呪術とアンデラが掲載順が下に落ちとるのは読ませる気がないからだろ
        単に読み物として読む事が無くて、読者にアンケを入れる気にさせて無いんだは
      • 14. 名無しさん
      • 2021年09月19日 08:08
      • 確かに日本よりアメリカでのほうが売れそう
      • 15. 名無しさん
      • 2021年09月19日 08:25
      • 古くさいからしゃーない
        トリコみたいな絵柄だもん
      • 16. 名無しさん
      • 2021年09月19日 08:48
      • タチアナちゃんが初めてアンタッチャブル使うとこはマジで好き
      • 17. 名無しさん
      • 2021年09月19日 09:07
      • >>8
        それは押したかっただけでしょ
      • 18. 名無しさん
      • 2021年09月19日 09:08
      • 内容もそこまでよくないし、とにかく絵柄がアカン読む気失せる
      • 19. 名無しさん
      • 2021年09月19日 09:22
      • キャラに魅力が無い
        キャラデザからやり直せ
      • 20. 名無しさん
      • 2021年09月19日 09:30
      • 血どばどばの微グロ
        世間ウケする絵じゃない
        仲間達に悲しい過去

        早めのアニメ化をしておくべきでしたね
      • 21. 名無しさん
      • 2021年09月19日 09:37
      • そもそもタイトルの評価がおかしい件。
      • 22. 名無しさん
      • 2021年09月19日 09:45
      • 巻頭カラーからの下位堕ちホント好き。
      • 23. 名無しさん
      • 2021年09月19日 09:56
      • 途中で買うのやめちゃった…
      • 24. 名無しさん
      • 2021年09月19日 10:30
      • だいたい最初の評価が間違ってるんだろうな
      • 25. よかろうもん矢富健太(在日)
      • 2021年09月19日 10:34
      • ボッキして苦しいからシコるわ
      • 26. 名無しさん
      • 2021年09月19日 10:49
      • 絵は別の人に描いてもらったらいいと思う
      • 27. 名無しさん
      • 2021年09月19日 10:58
      • 鬼滅より面白くね?
      • 28. 名無しさん
      • 2021年09月19日 11:09
      • >>14
        アメリカで売れてから言え
      • 29. 名無しさん
      • 2021年09月19日 11:22
      • アニメ化しそうだけど、円盤絶対売れないし、グッズも爆死だろ
        作る意味あんのか?
      • 30. 名無しさん
      • 2021年09月19日 11:34
      • ジャンプ自体下がってるから
      • 31. 名無しさん
      • 2021年09月19日 11:46
      • >>1
        じゃあ鬼滅は無量大数倍やな マッシュルとアンデラはCランク漫画だから鬼滅とは勝負にならんのよ。ちなみにワンピはB -くらいかな。
      • 32. 名無しさん
      • 2021年09月19日 12:10
      • もっと面白くなりそうな設定と世界観なんだけどまあまあ面白いで止まってる惜しい作品
      • 33. 名無しさん
      • 2021年09月19日 12:15
      • 不停止の光速でスプリング殺したら良かったのに
      • 34. 名無しさん
      • 2021年09月19日 12:28
      • こいつの信者がやたらマッシュルを敵視してるけど、全く足元にも及ばないのは草
        腐女子ジャンプのアンチテーゼとか持ち上げられてた時は、キモすぎたわ
      • 35. 名無しさん
      • 2021年09月19日 12:49
      • 話の流れがくどいところがあるねんアンノウン編のラストとか、もう少し言葉少なにサラッとやってくれて文字じゃなくて絵で語れるようになったら看板クラスになれるかもね
      • 36. 名無しさん
      • 2021年09月19日 12:50
      • アニメ化で海外にバレればワンチャンあるか?
      • 37. 名無しさん
      • 2021年09月19日 12:54
      • >>14
        日本の1/6程度の市場で売れてもねえ…
      • 38. 名無しさん
      • 2021年09月19日 12:57
      • >>31
        中堅以下漫画が面白いわけないだろ
      • 39. 名無しさん
      • 2021年09月19日 13:20
      • こいつの信者 テンポテンポうるせぇんだよ
        Twitterとかじゃ、レッドフードをアンデラと比較して叩いてたし
      • 40. 名無しさん
      • 2021年09月19日 13:21
      • >>27
        呪術よりはおもしろいよ
      • 41. 名無しさん
      • 2021年09月19日 13:22
      • 絵柄がむさ苦しいに尽きる
      • 42. 名無しさん
      • 2021年09月19日 13:34
      • ニヤケ顔が気持ち悪い
      • 43. 名無しさん
      • 2021年09月19日 13:43
      • やりたい展開のために作者の都合でキャラが動いてる感じがしてのめり込めない。
        話を追いながらキャラの考え方とかどう動くかとか見ていくと割とくっちゃくちゃ
      • 44. 名無しさん
      • 2021年09月19日 14:06
      • >>39
        初期は確かにテンポ早かったけど今は普通か遅めくらいまで落ちてるからな
      • 45. 名無しさん
      • 2021年09月19日 14:21
      • 話の展開が速すぎて話が一切入ってこないから面白くない。特に序盤。
        大体の作品は雑に読んでも4,5キャラの特徴と世界観くらい把握できるけど、最初から今まで読んでも主人公男が不死で女が不運の能力なんやなって事位しか分からん。他は更におぼろげにしか覚えてない。
        これとマッシュルはまあ今時の子向けなんかなって思う。
      • 46. 名無しさん
      • 2021年09月19日 14:44
      • >>29
        その辺のビジョンがちょっとでも見えない限りはアニメ制作に出資する側が渋りそう

        アニメ作るのも資金めっちゃ要るしポンポン博打は打てない
      • 47. 名無しさん
      • 2021年09月19日 14:47
      • >>34
        俺はどっちも好きだぞ

        まあ立ち位置が対極な漫画だからファン層違うのはしゃーない
      • 48. 名無しさん
      • 2021年09月19日 14:51
      • でも能力デカ文字バーーーーンは厨二心くすぐるから
      • 49. 名無しさん
      • 2021年09月19日 15:25
      • 男は好きだけど女受けしなさそうな絵だとは思う、腐に荒らされるよりはマシだけど
      • 50. 名無しさん
      • 2021年09月19日 15:40
      • ヒーロー・ヒロインのキャラの魅力0の画力
        これは全てでしょ
      • 51. 名無しさん
      • 2021年09月19日 16:15
      • キャラデザよな
      • 52. 名無しさん
      • 2021年09月19日 17:55
      • >>3
        センスないね君
      • 53. 名無しさん
      • 2021年09月19日 18:58
      • 濃いファン付いててこれだけ跳ねないのは逆にすごいよ
        鬼滅呪術チェンソーとかも売れないけど濃いファン付いてるって雰囲気から爆発したのに
      • 54. 名無しさん
      • 2021年09月19日 19:08
      • 絵D 話B・キャラC・設定B 古臭いSS 

        話とか世界観はいいと思う
        普通にすべて絵で損してる 漫画は絵がだめだとだめだよ
        主人公見た目構成的だけど ヒロインの風子があまりに地味すぎる・・・

        原作者して絵を今風の上手い人にしてたら大ヒットしてたよ
      • 55. 名無しさん
      • 2021年09月19日 20:05
      • キャラに魅力ないんだよな。せめて見た目がよければ食いついてくる層もいるだろうにUMA含めセンスないのがな。
      • 56. 名無しさん
      • 2021年09月19日 21:03
      • サイレンがオサレに感じるレベルで服がださい
      • 57. 名無しさん
      • 2021年09月19日 21:26
      • ここまで満場一致で絵がだめって作品も珍しいなw
        まあ明らかに絵が足を引っ張ってる
      • 58. 名無しさん
      • 2021年09月19日 23:03
      • 初期の銀魂の絵に滅茶苦茶似てると思うんだけど俺だけかな
      • 59. 名無しさん
      • 2021年09月20日 04:26
      • オチから逆算して話を運ぶから逆再生動画みたいに不自然な展開になる
      • 60. 名無しさん
      • 2021年09月21日 00:25
      • >単行本で読んだら面白いよな普通に

        褒めてる奴ですら
        単行本で読んだらとか
        普通にって付け足す時点で二流なのよな
      • 61. 名無しさん
      • 2021年09月21日 03:03
      • ※58
        空知は画力はずっとアレだったけどキャラデザだけはズバ抜けてたからなあ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ