現在のドラゴンボールの最強の敵候補がヤバすぎる

    ドラゴンボール超 1 (ジャンプコミックス)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:55:22.12 ID:gx1r2Y250.net

    合体ザマス
    ベジットブルーに粘り勝ちする強者
    おまけに倒しても宇宙と一体になり銀河を滅ぼしてくるやべーやつ

    ジレン
    未完成身勝手の極意を真っ向から粉砕する
    ひたすら強さだけを追い求めた男

    ブロリー(超)
    無限に成長するサイヤ人
    ノーマル状態でブルーと互角、超サイヤ人でブルー2人を圧倒、フルパワーで超ゴジータを押すレベル 成長の余地あり

    モロ
    「魔力」により常時強制元気玉状態。星のエネルギーを暴走させを爆破したり合体封じ、吸収、星との同化など悟空とベジータにとっては1番厄介かもしれない

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:55:36.34 ID:gx1r2Y250.net

    ヤバいやろ…

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:56:37.97 ID:gx1r2Y250.net

    GTの一星龍とかは時計投げが必殺技だった時点でしょぼいと判断した

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:58:26.29 ID:R/X2d1gHd.net

    モロ師岡みたいのなんや

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:58:51.04 ID:gx1r2Y250.net

    >>6
    漫画版超の敵や

    230 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:40:51.58 ID:zHKEoyr3p.net

    >>6
    サラリーマン落語の使い手や

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:57:10.34 ID:gx1r2Y250.net

    多分全王無しで戦えば合体ザマスが最強か

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:02:39.34 ID:iXl+uiZqa.net

    ブロリー以外知らんけど今こんななっとるんか

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:59:06.26 ID:z2h7XJtDa.net

    同人の話されても…

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:59:33.07 ID:gx1r2Y250.net

    >>8
    作者が関わってる作品が同人?

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:00:33.53 ID:Mvp9mW2G0.net

    >>10
    ドラゴンボールアンチな上にニワカの鳥山明が関わってる時点で続編じゃない

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:02:46.46 ID:gx1r2Y250.net

    >>15
    超ブロリーの出来を知らん奴がそういう事を言うんや
    どーせメタルクウラの映画の絶望感ガーとか言ってるんやろ

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:03:46.05 ID:BBZZdro+0.net

    この中やとモロが少し見劣りするかな
    どれだけ敵からエネルギー奪ったとしても修行不足のせいで身体がついていかなくなるみたいやからね

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:03:54.24 ID:l/pqD86+r.net

    モロほんまつまらん

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:59:10.08 ID:ozxUNQ9ia.net

    ジレンつよいか?
    ザマスいかやろ

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:00:15.14 ID:gx1r2Y250.net

    >>9
    身勝手の扱い見るにそこそこ善戦したジレンは強いで
    まあ戦ったら不死身の要素があるザマスのが強いやろけど

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:05:37.29 ID:ozxUNQ9ia.net

    >>13
    不死身な八増えすぎて強さとか意味わからんやん
    肉弾戦だけが評価基準にならんのがね

    43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:05:47.13 ID:ZuwET8gxd.net

    ジレンは変身なしであの強さなのが異常
    今までにない敵や

    247 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:45:44.60 ID:M96rQ0iA0.net

    実はジレン戦好き
    宇宙の運命がかかってるとはいえ一応試合形式で直接命を奪い合ったりはしないから純粋な武道家同士の闘いって感じがして熱い
    最後らへんジレンも楽しんでたし

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 14:59:49.91 ID:Nph+H2Kh0.net

    でもジレンの星滅ぼしたやつの方が強いんやろ

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:00:52.73 ID:gx1r2Y250.net

    >>11
    マジレスするとそこからジレンがどれだけ成長してるかや
    今後のボスキャラとして出てきたら笑うけど

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:00:01.52 ID:yADyzoHN0.net

    全王の方が強い

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:01:18.21 ID:gx1r2Y250.net

    >>12
    憎いけど敵キャラではない

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:05:11.52 ID:it95blCBr.net

    金玉様がさいつよだよ

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:04:03.01 ID:xURzEfmu0.net

    ビルス様弱いんか

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:00:30.71 ID:T6BuO11A0.net

    でも時系列的に超4悟空に全員フルボッコにされるんやろ?

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:01:58.18 ID:gx1r2Y250.net

    >>14
    残念ながらパラレルな上に
    身勝手>>SSJ4>>ブルー
    って扱いや

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:03:12.27 ID:bpZUu9GG0.net

    ドラゴンボールって1回倒した敵ゴミになるんちゃうんか
    ザマスとかジレンとかもう瞬殺やろ

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:04:07.80 ID:gx1r2Y250.net

    >>23
    残念ながらその2人は全王周り除けば最強格や
    悟空達がもう1回戦っても勝てるか分からん

    44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:05:49.01 ID:OXMKwWJxa.net

    破壊神以上の敵が増えてきたわな

    138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:20:52.88 ID:GWvTr8G9d.net

    ヒットとかいう完全に忘れさられた悲しき強敵

    141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:21:17.57 ID:b9AmcfrjM.net

    グラノラ?とかいうやつはどうなんや 名前しか知らんねん

    59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:08:24.40 ID:BBZZdro+0.net

    グラノラはブロリーにもジレンにも勝てなさそう

    201 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:34:02.43 ID:2JsBA7hop.net

    最強キャラ貼っとくで

    205 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:34:48.58 ID:4jO9aZjL0.net

    >>201
    今の悟空ならアクマイト光線効きそう

    254 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:48:08.39 ID:lpRy+792d.net

    まだ残ってる強敵要素
    ・力の大会未参加の宇宙
    ・第6宇宙の地球
    ・第6宇宙のサイヤ人

    56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:08:00.76 ID:DCw/BC4A0.net

    ベジータ版身勝手の極意みたいな変身結局どうなったんや?

    98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:14:53.11 ID:0PzgMYeF0.net

    身勝手とかそういうのやめろ

    せっかく1→2→3→4ってわかりやすかったのに

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:05:26.67 ID:dH9ohOPjd.net

    身勝手と我が儘とブルーゴジータやとどれが強いんか気になるわ

    【関連記事】
    ドラゴンボール記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634104522/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. いちこめまん
      • 2021年10月15日 20:33
      • いちこめぇ!
      • 2. 名無しさん
      • 2021年10月15日 20:36
      • >>1
        流石に無惨でワンパンやねん
      • 3. 名無しさん
      • 2021年10月15日 20:41
      • 22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/13(水) 15:02:46.46 ID:gx1r2Y250.net

        >>15
        超ブロリーの出来を知らん奴がそういう事を言うんや
        どーせメタルクウラの映画の絶望感ガーとか言ってるんやろ

        鳥山明はブロリーをガリガリくんにしようとしてなかったか?
      • 4. 名無しさん
      • 2021年10月15日 20:47
      • どうせ即死チートの前では同じだ
      • 5. 名無しさん
      • 2021年10月15日 20:56
      • アクマイト光線は力の差が大き過ぎると効かんって鳥山本人が言ってたな
      • 6. 名無しさん
      • 2021年10月15日 21:19
      • 身勝手>>スーパーサイヤ人4って意味がわからん
        スーパーサイヤ人4が身勝手したらええだけやん
      • 7. 名無しさん
      • 2021年10月15日 21:21
      • アニメの続きいつだよ。またブロリー編をアニメ用に引き伸ばしてやるのかな。モロ編はつまらんし、アニメやる意味ないからやらないのか?
      • 8. 名無しさん
      • 2021年10月15日 21:23
      • 悟空はチチには勝てない
      • 9. 名無しさん
      • 2021年10月15日 21:32
      • GTと違って原作最終回前の時間軸じゃなかった?
        なのにこんなにパワーインフレさせていいのだろうか
      • 10. 名無しさん
      • 2021年10月15日 21:47
      • 復活のF以降ドラゴボから離れてたら…もうマジで何がなんだかわからんことになってるな…
      • 11. 名無しさん
      • 2021年10月15日 21:59
      • よく分からないけどワンピースはつまらないってこと?
      • 12. 名無しさん
      • 2021年10月15日 22:00
      • >>15
        認めたくないのはわかるが
        もう無理だよ・・・
      • 13. 名無しさん
      • 2021年10月15日 22:16
      • 超のブロリーはもう敵じゃなく助っ人ポジションに移行してしまった
      • 14. 名無しさん
      • 2021年10月15日 22:42
      • ジレンの体は上手く説明できないけど一言でいうとプレーンだからね
        伸びしろが半端ない
        髪の無いフリーザでさえゴールデン化したしスーパージレンで再活躍の可能性も高い
      • 15. 名無しさん
      • 2021年10月15日 23:01
      • 昔はそのままで修行して基本能力あげてたのに
        いつからか変身しなきゃ強くなれないになってるよな
        ジレンとかビルス見てると
        変身するやつのが弱く見えるから
        いつかノーマル最強になるといいな


      • 16. 名無しさん
      • 2021年10月15日 23:55
      • 全王は戦闘力の強さじゃなくて権力的な強さだし、そもそも敵でもないから比較対象じゃない
      • 17. 名無しさん
      • 2021年10月16日 00:48
      • >>14
        グレイに筋肉付けた感じ。
      • 18. 名無しさん
      • 2021年10月16日 02:57
      • 5 ギャーギャーおじさん一覧

        おいでやす、田中卓志、竹山武則、出川哲朗、田中裕二、東野幸治、浜田雅功、パンサー尾形、上田晋也
      • 19. 名無しさん
      • 2021年10月16日 03:45
      • 「ジレンの星滅ぼしたやつ」はあれだけ強くなったジレンが未だに復讐果たせていない時点でジレンよりも強い現状でのドラゴボ超最強の敵

        豪鬼と並んで「格闘ゲーム界2大最強キャラ」にされたタクマサカザキをKOF2003であっさり倒した「タクマボコった暴漢」もタクマサカザキが未だにリベンジせずに泣き寝入りしている時点で元格ゲー界最強の男(今は公式の強さ設定更新によりKOF強さ十傑にも入らない雑魚)よりも強い少なくとも現状でのKOF最強の敵

        この謎の最強キャラ二人が今後ドラゴボ超とKOF15に参戦すれば実際の強さのほどがわかるだろうがどちらも制作側が拾ってくれるのがわからない
      • 20. 名無しさん
      • 2021年10月16日 03:49
      • >>10
        天下一武道会のマジュニア戦以降離れてた人もフリーザ編やセル編見たらそう思うから、しばらく見なかったら何がなんだか分からなくなるのがドラゴンボール
      • 21. 名無しさん
      • 2021年10月16日 03:51
      • >>15
        それがアルティメット悟飯やったんや…
      • 22. 名無しさん
      • 2021年10月16日 08:02
      • >>18
        ここでそれ言う必要あるか?
      • 23. 名無しさん
      • 2021年10月16日 08:04
      • >>19
        また出たなタクマアンチ!!
      • 24. 名無しさん
      • 2021年10月16日 08:06
      • まぁ敵としてならそうなるか
        敵以外含めたら結局全王になるもんな
      • 25. 名無しさん
      • 2021年10月16日 10:37
      • 合体ザマスは超サイヤ人ブルーで20倍界王拳使った悟空でも一応ひるませたり僅かだがダメージ与えるくらいは出来たから、
        ブルー界王拳が一切通用しなかったジレンのほうがザマスより遥かに強いと思う
      • 26. 名無しさん
      • 2021年10月16日 11:42
      • ※15
        途中から戦闘力至上主義になっていったからな
        戦闘力で強さのすべてが決まってしまうようになった
      • 27. 名無しさん
      • 2021年10月16日 12:44
      • 何気にジレンは素の戦闘力で神の技である身勝手の極意と張り合ってるからな。
        トッポのように破壊神の技を覚えたり、あるいは悟空と同じく神の技を覚えたらさらに化けるんか。
      • 28. 名無しさん
      • 2021年10月16日 12:47
      • ※16
        全王は盤面内に居る盤面外の存在って印象。強さとかそういうカテゴリから外れてる感じ。
      • 29. 名無しさん
      • 2021年10月16日 14:13
      • アクマイト光線とか
        鳥山が「格上にはそもそも当たらない」って言ってたけど
        ナッパには当たるだろうな。
      • 30. 名無しさん
      • 2021年10月16日 15:00
      • セルはもっと強くなれるはずなのに。
      • 31. 名無しさん
      • 2021年10月16日 18:38
      • >>30
        全王の細胞混入すればあの権能も入手出来るんかな?全王本人は強い訳じゃないからこっそり細胞を採取出来そうではあるが。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ