
1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)09:58:40 ID:68kT
謎ゲームが始まってからずっとつまらんもよう
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:02:23 ID:JGvp
二期始まる前にオワコンになってもうたんか
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)09:59:41 ID:Jt56
グリードアイランドにしたかったんかねえ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:04:31 ID:wtJI
ポッと出の人間同士との戦いイランねん
格のある呪霊との戦いが見たいの

29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:07:55 ID:wtJI
知らん弁護士との戦いとか誰が興味あんねん
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:00:44 ID:JIxh
スクナと五条出ないとおもんない
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:15:33 ID:Jt56
スクナさん大人しすぎませんかね
鏖殺だぁ!とかアホみたいにイキってた時思い出してほしい
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)09:59:23 ID:lM8p
一瞬でも花咲かせたからマシやん
結構な長期連載でそれなりにアニメしてるのにまったく話題にならないブラクロより全然マシ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:00:33 ID:WUog
>>2
ぶらくろはそこそこ成功してた気がするが
海外も合わせると1000万部超えてるんやろ?
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:03:10 ID:uD71
>>2
ネットで話題になってないだけやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:00:51 ID:yk7P
映画の主題歌のPV700万再生とか見たで
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:01:43 ID:b3CH
乙骨君人気すぎて草
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:07:16 ID:xfEA
直哉が死ぬあたりまではおんjでも割とスレ立ってたのにな
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:08:05 ID:CiZS
>>26
渋谷以降で一番盛り上げてくれたの直哉やわ
ていうかマキが無双しても何の感慨もわかんし直哉応援してたまである
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:07:41 ID:so7p
主人公がパチンカスだった模様
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:07:59 ID:bXI4
めっちゃ冨樫したいんやろな
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:01:45 ID:wtJI
今の呪術には特級呪霊が足りん
漏瑚返して
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:02:10 ID:CiZS
>>11
漏瑚いないのなんか寂しいよな
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:10:48 ID:uD71
五条のぞくと何かみんな地味よな
派手さが足りない
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:16:07 ID:wnJ2
テコ入れで虎杖にスクナの術式刻んどけ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:18:09 ID:4oXM
鬼滅とどこで差がついたんや
テレビでも全然扱われてないやん
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:21:33 ID:uD71
ろくに活躍もせず死んだ釘崎?
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:22:38 ID:tlca
>>70
あれ結局助からなかったんか
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:23:08 ID:XPO3
>>77
沈黙しただけでも明言はしてない
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:23:31 ID:oMeG
現状は死んでるようなもんやから死亡やぞ
復活するだけや
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:27:06 ID:JmCz
呪術は鬼滅と違って終始スッキリしないのがあかんわ
20巻近くやって主人公が倒した明確なキャラってオ 変なカマだけやろ
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:27:50 ID:Jt56
>>103
バッタも倒したぞ!
114 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:28:59 ID:pEdb
虎杖の戦績見てパッとせんとか技がどうこう言うガイジほんま嫌い
作中の時間経過見ていってんのか虫けら
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:29:31 ID:oMeG
>>114
そもそも虎杖状態の時は適当な修行しただけのほぼ一般人やしな
125 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:30:08 ID:jLhJ
>>114
他の奴らはかくされた力()でインフレしまくってるんだよなぁ
131 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:30:59 ID:pEdb
>>125
虎杖やってインフレしてんだよなぁ
この段階で相手になるの特級前後しか居ない時点でつええぞエアプカス
そもそも今後宿儺の術式が刻まれるって何回言えばわかんだ猿
134 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:31:42 ID:UPAu
>>125
隠された力(のりとしの息子)
これで十分やろ
139 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:32:09 ID:pEdb
今一番謎で覆い隠されてるの虎杖なんだよなぁ
正しく主人公してるでアイツ
154 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:35:41 ID:bXI4
虎杖の散々考察されてたブラザー洗脳ってほんまにその場のノリっていう事で終わりか?
157 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:36:23 ID:JzPI
>>154
せやで
161 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:37:14 ID:JmCz
>>154
ここが最大風速だったという事実
なんやったんやあれ
162 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:37:16 ID:pEdb
>>154
術式とか血族とは関係ないただのおかしいやつや
個人的には主人公に洗脳能力あるのズラシ極まってて好きやったんやが
210 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:43:41 ID:CiZS
いうてあれが東堂の妄想じゃなくて虎杖の能力だったら普通にガッカリする
あのシーンで東堂というキャラの面白さが跳ね上がったのに
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:37:55 ID:JzPI
虎杖が私服で登校してるのはそう洗脳してるからとかあったなw
171 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:38:34 ID:KQ0E
五条封印された!→助けに行くぞ! わかる
→バトロワやります は?
190 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:40:38 ID:XPO3
>>171
封印を解く鍵がバトロワにあるのと
そもそもラスボスの目的がバトロワ自体やからそれを止めなあかん
187 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:40:18 ID:JmCz
>>171
バトロワやってたらおもろいやろちょっと前の乱戦とか見映えあったし
謎の概念頭脳バトル多すぎる
195 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:41:28 ID:KQ0E
>>187
始まるのが遅すぎる上にルールもややこしいのがあかん
224 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:46:03 ID:jINf
情報が完結しない…!

226 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:46:41 ID:b3CH
>>224
これもうハンタだろ
239 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:49:15 ID:A4S7
>>224
これもそうやし色々と漢字と読み仮名のセットのセンスが悪すぎる
231 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:47:27 ID:jINf
(クソゲーのルールが)わからん!わからねば!
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:21/11/09(火)10:11:22 ID:Kqt2
ハンターハンターリスペクトやぞ
【関連記事】
⇒呪術廻戦記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636419520/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ヒカキンも言ってた
結構ちゃんと読まないと分かんない面白さになってるよね今の呪術
話全体を俯瞰で理解できて初めて面白さが分かる進撃10巻以降くらいの面白さよね
今はエンタメにうまく昇華できてない感はあるけど、充分面白いよ
十分面白いのも分かってるし、全体的に読めば面白いのも分かるが、週刊で読んで以前の面白さと比べると落ちてる
やはりそんな事は無かった
つか、文句言うなら見んなよ
真人戦が終わってから めっちゃ劣化した
溜めの時期とはいえ今後が心配
羂索倒してもゲーム終わらない設定いる?
タクトはチェンソとそっくりな中身してて笑えるシーンが無いし、作画だけの空気にMALもガタ落ち、呪術0巻もコケたら単なる製造工場という烙印が押される
>>77
沈黙しただけでも明言はしてない
作者が死にたてほやほやって言ってたやん
死んでるで
昔からだっけ?
鬼滅ですら失速してるんだもん、それより弱いヒットだった呪術東リベも間違いなく失速するよ
なかった。タカマガハラを蘇らせろ
歪のアマルガムも
株なら今が買いや
その上、劣化が進んでいるハンターよりも更に質が悪い。
ただ、面白いか面白くないかで言えば面白い漫画であるし弁護士の能力は案外面白かったよ
弁護士なのに反対尋問無し、被告に弁護士付かないのはどうかと思うけども(テンポ的にはまあ仕方ないが)
しゃーない。新刊売上もかなり落としたし
そこからは信者が持ち上げてる過去編や渋谷も含めてずっとゴミ
キリがよかったから渋谷終了と同時に切ったわ
どうしようもない
五条はよ復活させろ
観たら恥をかくような存在になった作品の映画イタい奴しか観ねえよ
意図しないオマージュってほんまに言ってる意味が理解できんのだがファンは理解できるんか
鬼滅の時はめちゃ売れて凄かったらしいがダイドー売上落としたらしいよ
呪術缶が売れなかったからかな
デッドマンの作者も指摘してたし
映画前なのに、さすがにヤバイ
休載中に東リベにもってかれちゃった
プロペラおじさんとジェットおばさんとか絶対要らなかっただろ
死んだか?
鬼アンきてないね
コピペも貼らないし平和でいいわ
なんで小さな目標ばかりが数増えてんだろう?
サクサク話が進まないと読者が離れるの分かるだろうに
呪術は全体的にキャラデザ含め華がない
バトルもスカッとしない終わりかたなのがモヤモヤするねん
鬼滅といい呪術といいトーマンといいつまらない漫画売れすぎな件
普段3コメ程度しかない過疎サイトが54コメ?アンチが必死すぎる🙄
グッズも東リベのほうが売れてる
最初は似てる部分あっても気にせずおもろいから読んでた層が、うずまき騒動や作者の開き直り発言等から徐々に離れていった感じ
最近の呪術はまんまハンターだし、ぱくって面白ければまだいいけど、おもんないのが問題
このサイト鬼滅信者と呪術信者がバチバチに対立してて笑うわ
個人的に呪術は幼魚編までがピークだわ。以降は鬼滅と同じくらいって感じだな
トーマン呪術の半分も円盤売れてなくて草
中身がないキャラ漫画
全部とはいかなくても多少は完売しないとマジヤバイだろ。映画もう来月だし
今月で全部完売してなきゃおかしい
いや今の編くそだけど鬼滅は最初からあれぐらいにつまらんじゃん。派手なだけで
流石に鬼滅より面白くないことはないだろう
ワンピースより売れてない一億冊すらいかないゴミ呪術がなんだって?日本一の漫画に喧嘩売るつもりか?
売り切れ出たから補充よろしく😴
鬼滅は幅広い年齢層にウケた作品だからなぁ。呪術と東リベは一部の読者だし
レベルが違う
呪術信者装って荒らしてんのがワンピ信者な
鬼滅なんかと一緒にするな定期 ピークがつまらなくなった今の呪術とリベぐらいの糞やんけ
こっから盛り返すのは大変だけど
大丈夫じゃないやろ
映画は20億いけば成功だからまぁ成功はするだろうけど…微妙だよな
草
スパイのアニメ化のほうが話題になっとる
ワロタ
敵キャラに魅了がないのも致命的
で現在、呪霊は出ず、呪術的能力者も出ずほとんどハンターハンター的な能力者しか出てない。なんやねん頭プロペラて
どこがだよw
作中の時間経過見ていってんのか虫けら
こういう風に暴言吐いて誤魔化すしかできないクソ信者ホント哀れwww
福田の新解釈・三國志が予告再生数169万で興行収入40億
ネバランの実写が予告再生数875万で興行収入20億
つべの再生数はあてにならない
主題歌が人気アーティストだから再生されてるなんて珍しい事じゃない
頑張ってコメしたんだろうが、数多くのパクり連発・方方で指摘されまくってる呪術サイドが言える口じゃなくなってるから余計に虚しくなるだけだろ
波に乗り切れなかった
途中から毎週ぱくりだの何だの言われて作者が1ヶ月休載、爆発的人気にはなれなかった感じ
何か呪術って全体的にキャラデザ暗いんだよね。もうちょい何とかならんかったかね
おすすめの漫画教えてくれや
さっさと打ち切れ
元々実力も才能もない漫画家だから他人の漫画を真似ることでしか描けなかったんだよ
売れたのは鬼滅の恩恵があったからだってよくいわれてるし、たまたま運がよかっただけ。
昔ならすぐ打ちきりになってるような作品
社会現象にならなかったのはそこだよな
画力ないし中身も糞って、そりゃ人気なくなって当然だろ
20億って随分ハードル下がったな
こういう意識高い系の馬鹿が新規や既存の読者を切り捨てた結果オワコンになりましたとさw
オマージュしかしてないし
鬼滅の方は眼中にないだろマジで
少なくとも
意見の交換すらできない会話能力を捨てた蛮族の猿の集会所になるよりはマジだよ^^