漫画家さん、「極振り」とかいう謎の単語を使ってしまう

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:37:13.56 ID:pmps8xJi0.net

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:37:23.23 ID:pmps8xJi0.net

    なんやねんこれ

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:37:29.54 ID:pmps8xJi0.net

    聞いたことないぞ

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:37:36.20 ID:VNHehxER0.net

    ゲームやったことないんか?

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:37:45.92 ID:pmps8xJi0.net

    調べたらゲーム用語らしいけど

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:38:07.67 ID:8wTQNGed0.net

    これポケモン用語なのかMMOとかでも使う用語なのかわからんわ

    159 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:49:44.70 ID:mjA+jR38a.net

    >>7
    むしろMMOが先ちゃうかな
    ワイはラック極振りとか昔から使ってた

    171 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:50:55.09 ID:3OfZoEgUM.net

    >>159
    レベルアップでステータス上げるのって最近のゲームじゃないしな

    188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:51:47.87 ID:mjA+jR38a.net

    >>171
    なるほどたしかに

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:38:37.36 ID:fePhkcDM0.net

    ゲームなら最近の言葉じゃないと思う
    90年代でもステータス選択できたのあったし

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:38:23.12 ID:pmps8xJi0.net

    マジでどういう意味やねん

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:38:31.79 ID:dvOD5FdW0.net

    正しくはなんて言うんや

    77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:43:02.50 ID:bdpWRMe90.net

    >>15
    全振り

    538 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 18:34:05.83 ID:ZzLx8VTa0.net

    >>15
    全集中やろ

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:38:37.57 ID:La8jee6zd.net

    全肉体を防御に使用するつもりかでもいいよな

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:38:52.29 ID:8B6XDRCar.net

    全振りでよくない?

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:39:14.75 ID:fePhkcDM0.net

    >>19
    確かにそっちのが昔からある

    52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:41:10.07 ID:CwTtm6/Bd.net

    >>19
    全部ではないんやない
    語源的には特化型は極振りだけど全振りって本当にそれ以外のステ振る余地がないときに使う言葉やし

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:38:58.98 ID:nKvp/jENp.net

    うーんこれはNG

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:39:27.69 ID:CtvN+byN0.net

    ゲーマー用語でしかないから伝わるかどうかわからん用語使うやつがガイジ

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/03(金) 17:39:22.18 ID:llfMaNfM0.net

    言うて知らなくても意味伝わりそう

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:02
      • ポケモンだと当然のように使うわ
        努力値○○極振りといった具合に
      • 2. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:05
      • 知らんくてもわかるだろ
      • 3. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:12
      • 由来はMMOなんか
        別に普通に意味理解してたわ
      • 4. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:20
      • ラグナロクでDEX極振り剣士とか流行ったな
        あれで初めて聞いた
      • 5. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:23
      • 急に解説がゴン攻めとかびったびたとか言うよりはわかるだろ
      • 6. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:24
      • 自分が知らないものをすぐに謎の単語扱いしちゃうのって最高に愚かだよね
      • 7. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:24
      • 噛み付くような言葉でもないだろ
        どんだけアホなん
      • 8. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:30
      • >>1

        ポケルス
      • 9. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:43
      • ちゃんと読むと違和感ある文書だな
      • 10. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:43
      • 知らないやつ時代遅れたおっさんやん
      • 11. 名無しさん
      • 2021年12月05日 21:54
      • コレ食らいついてんの確実にヒロアカの100万%に同じような感じで食いかかっていたやろ
      • 12. 名無しさん
      • 2021年12月05日 22:07
      • ゲームのスキルポイントとかだから「振る」のであって
        全肉体を振るってようわからないな
        まあなんとなくわかればいいと思うけどな漫画のセリフなんて
      • 13. 名無しさん
      • 2021年12月05日 22:19
      • ヒロアカもだけどゲーム大好きキャラでもないのにゲーム用語普通に使うのやめた方がええよな
        添削しない編集も大概だけど
      • 14. 名無しさん
      • 2021年12月05日 22:28
      • 極振りでも通じるけど、
        〇〇特化とかの方が、まだ一般的に通じそうな気はする
      • 15. 名無しさん
      • 2021年12月05日 22:31
      • >>13
        うるせえのに媚びる必要全くねえわ
        こんなもんで添削ガーなんてもはやクレーマー
      • 16. 名無しさん
      • 2021年12月05日 22:36
      • ※15
        一般的に浸透した言葉ではなく変な用語使う方が媚びてると思うけど
      • 17. 名無しさん
      • 2021年12月05日 23:15
      • >>10
        MMO用語だからオッサンの方が知ってるんですが…
      • 18. 名無しさん
      • 2021年12月05日 23:18
      • 痛いのは嫌いなので防御力に極振りしました
      • 19. 名無しさん
      • 2021年12月05日 23:39
      • 割り振り枠が10の場合、10全部だと全振りになってしまうが、8~9なら極振りになる
        という認識で良いのだろうか?
      • 20. 名無しさん
      • 2021年12月05日 23:53
      • 全振りよりインパクトありそうだから極振りにしただけでしょ
        意味合いとしては同じ
      • 21. 名無しさん
      • 2021年12月06日 00:24
      • >>19
        全振りも極振りも同じ意味や
      • 22. 名無しさん
      • 2021年12月06日 00:37
      • 編集が機能してないんでしょ
      • 23. 名無しさん
      • 2021年12月06日 01:15
      • >>17
        多分おっさんでも上の方の奴ら。
        40代後半辺りの奴ら。
        5chならその世代がいるはず。
      • 24. 名無しさん
      • 2021年12月06日 01:19
      • ※2
        ほんとそれ
        この程度で編集がーとか言ってる奴はどんだけ重箱の隅をつつきたいのか
      • 25. 名無しさん
      • 2021年12月06日 01:42
      • 肉体を全て防御に充てる気か、が正しい日本語だな
      • 26. 名無しさん
      • 2021年12月06日 06:05
      • 意味は伝わるけど、あくまでゲーム用語で日常生活にあてる言葉じゃないから違和感はある
        話者がゲーマーとかならさらっと言ってもおかしくないけど
      • 27. 名無しさん
      • 2021年12月06日 07:54
      • こうゆう現実設定のバトル漫画でクリティカルだのハメ技だのゲーム用語使うな
        編集の怠慢だし作者の傲慢
      • 28. 名無しさん
      • 2021年12月06日 09:36
      • まだこのクソ漫画見てるやついるのか
      • 29. 名無しさん
      • 2021年12月06日 12:22
      • 単語自体には問題はないけど全肉体を極振りするっていう言い方に違和感あるわ
      • 30. 名無しさん
      • 2021年12月06日 12:49
      • >>13
        ゲーム産かもしれんがすでに一般用語だろ。
        テンパるを麻雀用語だから使うなと言ってるような物
      • 31. 名無しさん
      • 2021年12月06日 15:26
      • 一方ワートリ

        香取「ぶっ壊れスキルだわ」
        「※ゲームバランスを崩壊させるほど強いの意」とコマ外で説明
      • 32. 名無しさん
      • 2021年12月06日 17:43
      • 読みって「ごくぶり」ちゃうんか?
      • 33. 名無しさん
      • 2021年12月06日 18:35
      • オタクのくせにオタ界隈のワードにアレルギー起こしすぎやねん
      • 34. 名無しさん
      • 2021年12月06日 20:33
      • 自分の常識や知識を知ってて当然というスタイルを貫き通すと「老害」って呼ばれるからね
      • 35. 名無しさん
      • 2021年12月06日 20:46
      • >>34
        使うとガイジと喚いてる子供をちゃんと躾けとけ
        若者
      • 36. 名無しさん
      • 2021年12月07日 16:36
      • たった一単語だけでこんなワーワー言われてるとか作者も驚くだろうな
      • 37. 名無しさん
      • 2021年12月07日 22:06
      • まぁたしかにもっといい言葉はあっただろうし、ちょっとなんか実戦をゲームに例えてるようで陳腐ではあるけど、噛み付くほどでもないような気はする

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ