1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:35:00.10 ID:VRYfmZVcd.net


2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:35:35.72 ID:+FgPlkaH0.net
残当
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:35:44.09 ID:YhNLCT4la.net
そりゃイラスト集だしね
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:35:50.20 ID:r5ZZuUAUa.net
内容がガチでサムライ8号と同レベル
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:51:00.52 ID:s1+RQbkRd.net
>>4
怪獣8号、サムライ8
タイトルに8入ってる漫画はだめやな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:36:48.71 ID:SN/syb2KM.net
リヴァイの表面だけなぞった薄い最強キャラほんま嫌い
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:37:14.83 ID:2OC0pFzZ0.net
ダンダダも最近はクソ面白いだけでそれまでは微妙だったのにな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:38:15.37 ID:tvTeDIewd.net
>>9
いうてあのクオリティで毎週上げてるだけで十分なない?
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:41:47.29 ID:2OC0pFzZ0.net
>>12
せやな 構図の引き出しが半端ないわ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:40:10.06 ID:1SgHEafP0.net
頑張ればNARUTOになれるぞ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:37:50.60 ID:Ikc/PbNT0.net
ダンダクソみたいなギャグ描写が少なくなって良くなってきたわ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:39:56.22 ID:8LJIteOV0.net
どっちも微妙だけどダンダは速筆で絵が凄いから重用されとるんやろな
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:39:18.16 ID:hI4q6yOy0.net
ダンダダン都市伝説退治のぬ~べ~みたいな感じを想像して読んでたらまったく別モンやったわ おもろいけど
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:38:04.64 ID:YcJH3GIZ0.net
ダンダダンも微妙
タコピーやろ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:39:23.30 ID:S+RaXPZ8a.net
>>11
タコピーも所詮はおやすみプンプンの劣化版やろ
てか今のジャンプはパクリ多過ぎなんや
新しく始まったアンテン様も神さまの怨結びって漫画のパクリだし
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:42:28.59 ID:prbOU9F0r.net
>>16
もう漫画が増えすぎて類似してる漫画がないほうがおかしいだろ
なんでもかんでもパクリ認定してれば漫画通だと思うなよ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:38:49.94 ID:jr8hNmthM.net
普通はタコピーなんだけどね
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:40:50.81 ID:YhNLCT4la.net
って言うかバトル漫画がもう難しいよね
演出も構成も出尽くした感あるわ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:39:36.49 ID:U2OSBQRf0.net
ワンピースさん…w
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:41:19.61 ID:S+RaXPZ8a.net
>>17
ワンピースはこれら作品の7倍売れてるんやで(160万部~200万部)
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:40:56.37 ID:FANBTFqx0.net
ダンダダンはターボババア編以降は普通におもろいしな
怪獣8号は逆に最初だけ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:41:34.70 ID:YcJH3GIZ0.net
>>22
ダンダダン最初でつまんなくて切ったんだけどおもろくなるんか?
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:42:26.30 ID:FANBTFqx0.net
>>31
なるで
1巻は正直おもんないけどそっからは全然読める
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:43:52.65 ID:YcJH3GIZ0.net
>>36
そうなんやじゃあ2巻以降読んでみるわ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:40:58.81 ID:l70NUS6Gd.net
ダダンダンめちゃくちゃ人気あるもんな
140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:53:16.97 ID:8X8wEeV/0.net
絵はまじうまいからな
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:41:18.44 ID:TONzX898p.net
■このマンガがすごい!2022
【オトコ編】
第1位『ルックバック』藤本タツキ(集英社)
第2位『チ。-地球の運動について-』魚豊(小学館)
第3位『怪獣8号』 松本直也(集英社)
第4位『ダンダダン』龍幸伸(集英社)
第5位『東京ヒゴロ』松本大洋(小学館)
第6位『葬送のフリーレン』山田鐘人(作)アベツカサ(画)(小学館)
第7位『【推しの子】』赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社)
第8位『トリリオンゲーム』稲垣理一郎(作)池上遼一(画)(小学館)
第9位『ペリリュー 楽園のゲルニカ』武田一義(著)平塚柾緒(太平洋戦争研究会)(協)(白泉社)
第10位『ダーウィン事変』うめざわしゅん(講談社)
こっちな
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:43:08.38 ID:Re6xlD7Td.net
>>26
22年にルックバック入るんか
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:42:51.41 ID:w8cwrxaP0.net
>>26
3位何がすごいの?
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:43:34.29 ID:Omu05vWod.net
>>41
面白くないけど売れてるからすごい
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:44:23.00 ID:qaRR70Nlp.net
>>41
なんで売れてるかわからない漫画ランキング第1位やぞ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:41:20.97 ID:B078VMP90.net
売れてるから推してんだよ
店員だって面白いとは思ってねぇよ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:41:26.94 ID:kWTmg5Ht0.net
そらそうよ
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:42:06.39 ID:Re6xlD7Td.net
こいつのキャラデザ好き

63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:45:39.34 ID:B078VMP90.net
>>35
こういう「ズラし」がなぁ
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:43:41.57 ID:Wk2RgruBa.net
>>35
男キャラの下着が全体的にダサいのわらう
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:42:38.60 ID:qg1cyooYx.net
ダンダダンもただの変身仮面やしなぁ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:45:24.16 ID:w8cwrxaP0.net
ジャンプラで面白いのはこれ

69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:47:11.37 ID:fYYj27Qr0.net
>>61
正解
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:47:18.65 ID:Re6xlD7Td.net
>>61
純粋なバトル漫画描いて欲しい
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:53:11.67 ID:c5yP9kYZ0.net
>>61
友情努力勝利エロに
個性豊かな味方幹部たちっていうジャンプの王道よな
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:50:03.83 ID:dOTbFwveM.net
集英社の宣伝めっちゃ力いれとるな
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:51:34.39 ID:gOZehLxaM.net
宣伝にメチャクチャ力入れてるやつは大体ゴミになる法則よく当たるよな
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:48:35.32 ID:45kypqO10.net
幼馴染を清掃員の立場で助ける
幼馴染と同じ舞台で怪獣変身を隠しながら戦う
最強部隊で怪獣変身できる人類として信頼を取り戻す
最強の人が戦死して怪獣と戦争間近
面白そうな舞台を即捨ててどんどんつまらなくなるのほんと草
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:52:40.38 ID:RwcN+K0AM.net
>>89
確かに色々と失敗してるな
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:50:31.10 ID:NnqFFlG2p.net
怪獣8号ほんまにつまらんよな
ジャンプラのコメ欄でも叩かれるとか末期やろ
114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:51:11.82 ID:qx+N4tqTd.net
怪獣の死体清掃員がスパイダーマン的に裏でひっそり怪獣倒す設定やったら良かったのになんでやめたんや
アレがフックになって序盤は面白かったのに
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:57:51.25 ID:GrHWeu4lr.net
怪獣って、ほんま賞取れへんよな
210 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/01(火) 08:57:55.75 ID:yYylYn+kd.net
怪獣ってほんま主人公がおっさんである必要ないよな
逆におっさんであることが不快部分になってるまである
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643672100/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ダンダダンはおもろいよ
単行本買ってます
怪獣は俺は好きだよ。休載しなけりゃもっと良いわ
へーそういうのやるだけで高評価なんだ?俺にもそれぐらい描けるわって熱い内にオリジナルをすぐ用意してくるタコピー
二番煎じ云々よりこういう冷める前に連載を出してくる筆の速さに漫画家的な才能を感じる
黙れ小僧!
何ならジャンプ本誌にも読み切りをどれも落とさずに連載してる化け物
くっそワロタ
もっと売れる
と思ったら別物だった…
バトルパートになってギャグが減ると面白くなる
自称漫画通さんチィーッス!
ギャグ絶対嫌うマン居るよな
ハリウッド映画でもアカンやろこういう奴は
本誌でやるべき
さっさと召喚しろよバーカ
お前の頭皮も寒そうだぞ
キモオタw
同感
それをパクりじゃないって言うのは無理がある
設定はいくらでも被っていいよ
同じゾンビものでも魅せ方でこうも多くの作品があるわけだしさ
書店員ってあてにならんな
部隊に入ってシュジンコウカッケー展開は誰も望んでいなかった。