ジャンプ新連載の落語マンガ、ピカピカに輝く

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:24:32.47 ID:HwcvAGRPM

    うおおおお

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:25:37.13 ID:HwcvAGRPM

    朱音ちゃんエッチすぎる

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:26:10.03 ID:FSHcY4QSa

    絵はエッチだけどねえ…

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:29:01.39 ID:dcLGqPsC0

    1話はよかったな

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:26:58.93 ID:t99zea8xd

    題材的に難しいやろ

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:27:35.81 ID:mpUZi6nLH

    目力がありすぎる

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:31:14.02 ID:CB1JHUdD0

    ジジイの趣味を女子高生にやらせる時代か

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:32:30.47 ID:IGhyc+Jl0

    >>26
    ジャンプだしそれは無いんじゃない?
    むしろこれはアクタージュの二番煎じ狙いだと思うんだが

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:31:05.98 ID:EDoUztgmp

    1話の理想やわ

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:30:00.96 ID:YifaOrnO0

    オレゴラッソの人かよ
    めっちゃ期待するわ

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:31:51.23 ID:ajONWYYi0

    オレゴラの人かよ
    あの漫画は題材が悪かっただけでワイは好きやったから応援しとるで

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:32:07.88 ID:UfLsDB200

    セリフで落語読ませるとか無理あるんちゃうかな
    音楽漫画みたいに客に「すげえ」「すげえ」言わせるんやろか

    36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:32:49.73 ID:3EAwQ+Nq0

    >>32
    なんか顔芸ばっかやったし顔芸漫画になりそう

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:33:22.81 ID:IGhyc+Jl0

    >>32
    その辺はまあ、ヒカ碁とか上手く誤魔化してたし何とかなるんじゃない?

    58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:36:56.39 ID:zpROGOvE0

    伝統芸能は漫画じゃ表現しきれないから無理だろ

    71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:39:59.74 ID:IGhyc+Jl0

    >>58
    ところが落語マンガは意外と長期連載作がある
    昭和元禄落語心中、どうらく息子、寄席芸人伝など

    でもまあ、ジャンプではたぶん無理だろうな

    195 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:59:04.82 ID:xU1bcj1q0

    時代は上方落語やで

    213 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 18:00:01.71 ID:He6X88X/0

    >>195
    しっぽなは大正時代てのもあって落語をうまく表現してるわね

    43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:34:11.86 ID:1yz8D+sdp

    落語わからんけどおもしろいになれば成功やな
    ヒカルの碁になれるかどうかや

    67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:39:19.55 ID:GHqczEuja

    面白かったよ

    80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:41:55.48 ID:He6X88X/0

    一方マガジンでは本物のアクタージュが始まっていた

    83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:42:20.52 ID:rcOekBxJr

    >>80
    ガチアクタやん

    84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:42:58.43 ID:wXn9qs5Xa

    >>80
    ガチのアクタやん

    509 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 18:24:48.41 ID:a2T6eipUd

    >>80
    作者の名前が(夜凪)景やからな

    98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:44:26.70 ID:f+VrWREH0

    落語漫画ってぶっちゃけ面白くなる要素あるか?
    落語って喋りの芸能なのに漫画っていう絵ベースの表現手段で面白くできるか?

    257 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 18:04:20.58 ID:nygBIalN0

    爆笑してた観客「いや~面白かった。これは真打ち昇格間違いなしやな」
    偉い人「ゴミみたいな物見せてすいません、コイツら全員破門にしますんで」
    観客「…」

    277 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 18:05:56.98 ID:Jdus558ea

    >>257
    作中でも引くほど理不尽な展開はNG

    288 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 18:06:38.79 ID:SL4rpLNB0

    >>257
    謎すぎるわ

    243 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 18:03:01.82 ID:FYHZxQD10

    1話の中で納得できる破門の理由を示さなかったのは悪手だと思うんだよな
    理由が気になるよりクソやんが勝つ

    374 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 18:12:37.58 ID:mU2IynQ/d

    破門ジジイ落語へのこだわりで擁護できんレベルやろ

    153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:52:53.19 ID:1yz8D+sdp

    親父と同じ構成の落語でリベンジするとこまで読める

    100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/02/16(水) 17:44:32.40 ID:8LgCR0T7r

    ちゃんと監修ついててなるほどーってとこ付いてこれば流行ると思う

    【関連記事】
    あかね噺記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644999872/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年02月17日 23:11
      • 遊郭編つまらな過ぎて視聴率下がってんの草w
      • 2. 名無しさん
      • 2022年02月17日 23:21
      • >>1


        その独り言は聞き飽きたぞキチガイ😝😝😝😝😝😝😝😝

      • 3. 名無しさん
      • 2022年02月17日 23:23
      • 現状プッシュするほどでもないわりに、
        プッシュされすぎな気がする。ステマか
      • 4. 名無しさん
      • 2022年02月17日 23:26
      • 遊郭編つまらな過ぎて視聴率下がってんの草w
      • 5. 名無しさん
      • 2022年02月17日 23:26
      • 1話目は良かったと思う
        落語をどう見せてくるか、破門の意図はなにかで評価が変わるかな
        ヒカルの碁みたく囲碁わかんないけどなんか面白いみたいなの期待してる。
      • 6. 名無しさん
      • 2022年02月17日 23:33
      • 遊郭編つまらな過ぎて視聴率下がってんの草w
      • 7. 名無しさん
      • 2022年02月17日 23:33
      • オワコンのやーいBBAw
      • 8. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:03
      • オレゴラッソの人はなんか普通から外してくるなぁ
      • 9. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:11
      • おあとはよろしくなかったなぁ
      • 10. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:33
      • 5 打ち切り二発目か。何故一発で懲りないのか?他紙で連載する考えは無いのか?
      • 11. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:39
      • 遊郭編つまらな過ぎて視聴率下がってんの草w
      • 12. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:44
      • 表現手段がーとか言ってるやつ浅はか過ぎやろ

        本スレでも言われてるけどヒカルの碁しかりアクタージュしかり
        もっと言えば料理漫画だってここまで流行ってなければ一見難しそうに思えるわ
        べしゃり暮らしも漫才やけどしっかりやり切った

        作者の技量次第で表現できるのが"漫画"だろ
      • 13. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:52
      • 落語を題材にした劇中劇が出来る!ガラスの仮面みたいな超ロングセラーも夢じゃない!
      • 14. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:54
      • 遊郭編つまらな過ぎて視聴率下がってんの草w
      • 15. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:59
      • >>10
        じゃあ連載出来る漫画ってなんだよw
        これ以上異世界転生でも増やすの?
      • 16. 名無しさん
      • 2022年02月18日 00:59
      • >>11
        ハートマーク減ってますよ?
      • 17. 名無しさん
      • 2022年02月18日 01:04
      • >>6
        全然ハート押されてなくて草
      • 18. 名無しさん
      • 2022年02月18日 01:04
      • >>14
        ハート数すっくな
      • 19. 名無しさん
      • 2022年02月18日 01:06
      • 自演ハート押すのに無駄な時間使わそうとしてて草
      • 20. 名無しさん
      • 2022年02月18日 01:10
      • >>3
        ちょっと自分で思ったより評価されたらその言いぐさ
        疑心暗鬼で生きてくの辛いだろう
      • 21. 名無しさん
      • 2022年02月18日 01:26
      • 1話は面白かったがどうなるやら
      • 22. 名無しさん
      • 2022年02月18日 01:41
      • どーせ3話くらいで異世界異能バトルになる
      • 23. 名無しさん
      • 2022年02月18日 02:29
      • 遊郭編つまらな過ぎて視聴率下がってんの草w
      • 24. 名無しさん
      • 2022年02月18日 03:57
      • >>2
        おそらく手動でコピペコメントして自分で挙げ句ハートも連打してると考えると苦労が偲ばれる
      • 25. 名無しさん
      • 2022年02月18日 04:03
      • まあ、2話で破門爺の「性格は最悪だけど落語の技量はスゲエ!」みたいなのを見せて主人公が父譲りの落語で破門爺をギャフンと言わせる、みたいなのが当面の目標になるんだろうな

        ふきだしの形とかフォントとか顔芸とかイメージ映像とかを駆使して何とか表現しようとしてるのは好感が持てる
      • 26. 名無しさん
      • 2022年02月18日 04:24
      • 破門の理由が大して気にならんのが問題だと思うわ
      • 27. 名無しさん
      • 2022年02月18日 06:24
      • ぱくりじゅじゅちゅw
      • 28. 名無しさん
      • 2022年02月18日 06:25
      • >>23
        マジでお前病院いったほうがいいよ
      • 29. 名無しさん
      • 2022年02月18日 06:25
      • >>1
        芥見?
      • 30. 名無しさん
      • 2022年02月18日 07:03
      • >>3
        ヒロアカ連載初期のプッシュ状態みたら発狂しそうやな
      • 31. 名無しさん
      • 2022年02月18日 07:12
      • 表紙の主人公口の中真っ黒やん
      • 32. 名無しさん
      • 2022年02月18日 07:20
      • 今年最初の新連載がこれかよ
      • 33. 名無しさん
      • 2022年02月18日 07:35
      • 落語はつまらん
      • 34. 名無しさん
      • 2022年02月18日 09:47
      • 題材的に無理だと思うわ
        ヒカルの碁や今で言えば龍と苺だって
        その競技よりキャラの濃さが売りやし
      • 35. 名無しさん
      • 2022年02月18日 10:08
      • 耳で楽しむものの凄さを絵で表現するの大変そう
        ソルキチみたいにスタンドみたいの出したらいけるかな
      • 36. 名無しさん
      • 2022年02月18日 11:07
      • ※25
        ぶっちゃけ観客目線ではすでに終わってるフェーズなんよな
        料理漫画と違って、審査する客は普段から爺の落語を観てるのが普通
        その上で真打昇格間違いなしと言ってる、のに爺が破門した不自然な状態
        話の更生としてその通りだとしたら子供だましにも程がある
      • 37. 名無しさん
      • 2022年02月18日 11:19
      • つまらんから普通に打ち切りやろ
      • 38. 名無しさん
      • 2022年02月18日 11:20
      • つまらんから普通に打ち切.りやろ
      • 39. 名無しさん
      • 2022年02月18日 11:29
      • >>36
        超高校級がプロ野球に進出できないことがあるのと同じやろ

        プロ目線だと評価が変わるのは世の常
        そもそも真打にも席に限りがあるんやから誰彼構わず上にあげられるわけじゃない
        どんだけ良くてもおもろい人全員がM-1決勝上がれるわけじゃ無いのと同じや
      • 40. 名無しさん
      • 2022年02月18日 11:39
      • >>35
        舌で楽しむものの凄さを絵で表現して大流行してる料理漫画とは果たして…
      • 41. 名無しさん
      • 2022年02月18日 12:05
      • ※36
        その考え方がすでに老害やろうなぁ
        野球みたいに対外的に実力が必要な世界じゃない、ただの興行に形式で箔を付けてるだけ
        要するに客の需要よりも供給側の既得権益を優先しているとしか言いようがないわな
      • 42. 名無しさん
      • 2022年02月18日 12:06
      • 間違えた、※41は※39へのレス
      • 43. 名無しさん
      • 2022年02月18日 12:06
      • 遊郭編つまらな過ぎて視聴率下がってんの草w
      • 44. 名無しさん
      • 2022年02月18日 14:34
      • 絶対受けない。なんでオレゴラの人にこんな糞企画持ちかけたんだよ
        もうちょい伸びしろあるジャンルでやらせろよ
      • 45. 名無しさん
      • 2022年02月18日 17:18
      • >>43
        キチガイ病院いけ
      • 46. 名無しさん
      • 2022年02月18日 17:22
      • >>41
        野球に「対外的に実力が必要」という言葉の意味が分からない
        なんとなくで喋るなよ

        それを言うなら落語も実力が必要だし、箔をつけるために位を用意してるなんて失礼にもほどがあるわ
        昇格することで箔がつくのであって、箔をつけることが先行ならハナから価値なんて無いわ
        人を老害だと言ってるが、君はその逆であまりにも世間知らずが過ぎるね

        たまたま野球を出しただけであって、
        他にはお笑いの劇場ピラミッドだって限られた席を取り合って支配人(プロ)が判断して格付けをする
        他のどの業界もそう。そんな当たり前のことが分からないのは小学生かと疑ってしまうよ…
      • 47. 名無しさん
      • 2022年02月18日 17:30
      • >>36
        客の判断とプロの判断は違うからw
        キッズかよw
      • 48. 名無しさん
      • 2022年02月18日 17:39
      • >>41
        横から悪いが
        客の需要よりも供給側の既得権益を優先してたら長い歴史で興行として成立し続けるわけないだろ

        特にクリエイティブな領域を一般大衆の判断に任せたら、本当に良いものというのは生まれ続けない。一般大衆は、身近でポピュラーでよく目にするものや趣味趣向で選ぶんだから本当に"良いもの"を判断する目が無い。だから有名な賞レースも、視聴者投票に頼るのではなく審査員がいるんだよ
        それが長年引き継がれてきた興行なら尚更ミーハーな判断に任せられるわけないだろ
      • 49. 名無しさん
      • 2022年02月18日 18:03
      • 観客が認めて爺が落としたのは
        M-1の敗者復活が視聴者投票のせいで叩かれ続けることを見てたらよく分かる

        観客が選んだらそりゃ好き嫌いやキャッチーな要素で判断するから、プロ目線の本当の実力なんて見えるわけない。
        ペコパが敗者復活で滑り続けたのにTOP3に入ってしまったことを本人自身が恥ずかしがってるのが物語ってる
        今年のハライチも然り

        特に主人公JKなんだからそりゃみんな大喜びするだろ「JKにしては面白い」「JKにしては凄い」無意識にそんなフィルターを掛けて本当の落語の実力を純粋に判断できるわけない
        たぶんそういう話も行く行くはしていくんじゃない
      • 50. 名無しさん
      • 2022年02月18日 18:10
      • >>49
        今年のハライチじゃなくて去年だな
      • 51. 名無しさん
      • 2022年02月18日 21:11
      • オレゴラッソの人か
        絵うまくなったなぁ
      • 52. 名無しさん
      • 2022年02月18日 21:16
      • 5 明らかに掲載誌間違えた漫画だな。1巻分で打ち切られるの解りきッてる。老害編集長大概にしろよ。こンなしょーもない漫画ばかり載せてるから衰退すンだよ。
      • 53. 名無しさん
      • 2022年02月18日 23:09
      • ぱくりじゅじゅちゅw
      • 54. 名無しさん
      • 2022年02月18日 23:25
      • >>41
        賢く見られる言葉並べてアホ晒してるの草
      • 55. 名無しさん
      • 2022年02月19日 07:59
      • 呪術はゴミ
      • 56. 名無しさん
      • 2022年02月19日 16:51
      • 確かに言われてみればオレゴラよりもかなり絵が上手くなってた。
        でもオレゴラ第一話の方が面白かったわ。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ