1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:13:57.104 ID:NAqluqs7a
この際ワンパンでなくともいい
2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:14:25.892 ID:WEjtx01Md
獅子目言彦

5 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:15:29.595 ID:xbsRZszb0
大豪院邪鬼
4 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:14:35.275 ID:0nGst2HZ0
攻撃通じないからリュークのデスノートで死ぬ

6 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:15:39.109 ID:jhjFYOrG0
カーズはどこまでいけるんだろう

7 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:16:47.323 ID:HK8b25Ja0
まずブウは無理
木っ端微塵にできても煙からも復活する再生能力だから倒せないし
普通にパワーで負けてて魔法でお菓子にされたり吸収される

8 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:17:02.790 ID:q4CNn5Av0
ドラゴンボールのラスボスってなに?
21 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:35:11.732 ID:rqaSpl/e0
>>8
ジャンプ漫画だから原作のチビブウか漫画版超のジレンかモロでいいんじゃね
でもどれも純粋に力の差で敵わんな…
9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:17:24.073 ID:l8E8qRvLa
関係ないけどアラレちゃんには負けそうだよな
13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:22:00.103 ID:26EWf7F/0
>>9
キャラメルマン7号と茶ビン魔人はアラレちゃんを一発でぶっ壊せるから
そいつらはサイタマも逆にワンパンできそう
11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:18:50.161 ID:XrzShoD+0
ホワイマンメデューサの石化光線で石になる
サイタマ馬鹿だから石化解けないし

15 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:23:57.565 ID:K8cauIXd0
ネオ食ったアカシアにシャクシャクされそう
てか現実より5.5倍大きいトリコ地球もその気になれば片手間で握り潰せるから普通に負けるわ
10 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:18:21.504 ID:vSKP5Uom0
ワンパンってあれ打撃技じゃなくて回避不能の即死魔法みたいなもんだろ
16 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:28:53.753 ID:PqjsW/sR0
>>10
んな設定も根拠もない
原作者のONE自身「別の作者が描いたキャラとの強さ比べなんて一切考えてない」
って明言してるからワンパン勝利に作中以外の他所のキャラクターは想定してない
18 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:31:28.574 ID:vSKP5Uom0
>>16
当たり前だろ、何言ってるんだこいつw
そのうえで比較する遊びだろガイジ
22 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:39:08.159 ID:JzKdSEws0
>>18
ワンパン性能は作中キャラ限定で根本的に他作品キャラには使えないでしょ
そもそも具体的な能力でもなんでもなくてただの憶測だから考慮できんくて当然
24 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:45:31.556 ID:iTdzOy690
というか単純に作中のキャラと比べてパワーが強すぎるからワンパンしてるだけなのに拡大解釈しすぎや
具体的なスペックで比較するなら地球の表面消し飛ばすビーム引き裂いて破るパンチが最大
25 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:45:42.149 ID:4V4JijGv0
原作でサイタマに対抗馬がいないせいで未だに底がわからんから何とも
ボロス倒してるからとりあえず星破壊レベルは行くけど
28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:53:23.627 ID:OGOVpBce0
>>25
アニメだと地球を消すだったけど漫画だと地球の表面止まりなんだよなボロス砲
余裕あったは最初からマジ殴り使えばボロスもワンパンで
たった一発しか必要ないって意味で一応あれが本気のパンチ
29 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:54:39.615 ID:UJt69D7y0
ワンパンマンの場合は苦戦するなど
まず限界が示されてないから上限はインフレしてるよ
だから最強格にあげられる
30 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:55:36.217 ID:dUbI5Jgz0
バーンは倒せそう
戦闘力50000くらいのイメージ

32 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 21:01:12.695 ID:PlVTNKOH0
>>30
第一形態フリーザが地球の10倍の重力ある惑星ベジータを破壊するから
大体が戦闘力53万未満ってとこに落ち着く気がする
仮にサイタマにまだ奥の手や余力があっても地球破壊の何百倍とか極端な差があるとは思えん
31 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 20:55:54.598 ID:L+i6aEbi0
ガチでボーボボ一回殺したビービビはサイタマに勝てそう
真説でもⅢ世の全力オーラはボーボボ一人じゃ食い止めきれなかったよな
33 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 21:03:39.563 ID:4zzUwnDQ0
未来を変えるユーハバッハはどうだろう
34 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 21:05:05.356 ID:6pxBYLri0
>>33
未来みたら負けてたみたいな
35 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/03/04(金) 21:08:09.450 ID:bgyYcVVx0
鬼舞辻無惨は対峙して旗色悪いと一回ポップコーンになって逃げた後
相手が年老いて死ぬまで雲隠れするから勝てない

【関連記事】
⇒ヤングジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646392437/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
日輪刀じゃないからどちらにしろ倒せないが
確か近代兵器には負けるってレベルの設定でしょ
堀越の前の連載とかガモウの漫画とかでいいよ
テンゲンとかいう劣化五条要ります?w
投げかける→説明不足のレス→的外れの指摘→軌道修正→そもそも最初のレスが投げかけに対して的外れだった みたいな
日輪刀は無いけど、頭は日輪のように輝いてるから・・・
超える描写 って限定してるとややこしいな
ふっ飛ばされたり地面に叩きつけられる描写はあるけど月まで届く吹っ飛び方はしてない
ただ序盤で月は破壊してるし地球よりデカい星も爆発させてる
これをサイタマのほうが上だと思うかどうかは個々の主観だな
堀越の前の漫画は爆死したヤツだろ?
そんなモン持って来るなw
で?スレタイに対してはどう思ってるの?
音速のソニックの攻撃を反復横飛びで返り討ちにしてたけどそれでも遅いか?
一応ソニックはジェノスより速い設定だぞ?
それで死なないとしても太陽上れば終わりで結果倒せるんじゃね
この場合の基準で地球壊せるかが判断材料として妥当ではないかね
サイタマじゃ地表をボコボコにして居住環境の破壊くらいはできるだろうけど
根本的に地球破壊は無理そうだからDBは無理
デスノの特殊能力系もどうなるかわからん
他の地形変えるくらいの攻撃力持つバトルものなら上位にいそう
デスノートは普通に効くでしょ、人間なら
アレが効果無いのは死神が干渉出来ない、つまり人間じゃないってことになる
月まで届くどころか序盤の格下が咄嗟に月そのものを破壊する方が強くね
エネルギー波だろうと生身でそれ以上のパワーを受け止めたり耐えるから肉体の強さはそれ相応
アニメのボロスの地球を消すを採用するならDBもクウラが月どころか太陽まで吹っ飛んでるし
GTだと超サイヤ人悟空が超17号との攻防でお互いを打撃一発で地球を半周くらいさせたり
超17号が膝蹴り一発で超サイヤ人悟空を大気圏外まで吹っ飛ばして一瞬で先回りって芸当もしてる
そういや両津は毎回魔法使いの魔法に手も足も出ず小さくされたり
動物や虫に変えられていいようにあしらわれて無力だから特防一切ないんだよな
超能力者の日暮も手に負えないみたいだし
ギャグキャラでも魔法は効くならやっぱサイタマもブウに負けるか
超こち亀の話を含めるとしても両津自身長い連載で弱体化してるやろ
終盤じゃ普通の事故や爆発で大怪我したり病気で病院送りも頻繁にあった
実際万能抗体のリョーツGPXすらマリアが登場して規則正しい生活の内に80巻で消えたしな
でなくても攻撃力がほぼないから怪力で遥か彼方に放り投げたり縛り付けたり身動き封じれば決着する
エンカウントしたらアウト
サイタマがスピードないって言ってる時点でエアプ臭しかしないんだがw
ワンパンマンの人気ってヒロアカより上やぞ
不毛で単行本22巻のサイタマと童帝のやり取りが浮かんだw
ネウロみたいやなそれ
ナッパに勝てるような奴はほとんどのバトルマンガで圧倒的に最強や。