1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:27:34.17 ID:R+tZUOmGd.net
よろしく
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:28:28.36 ID:ng4exZzN0.net
個人的には徳弘正也は鳥山と同格に天才やと思っとる
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:34:23.73 ID:G8FLwx3a0.net
水島新司
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:28:28.91 ID:gMm8ss690.net
ナルトの人
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:39:19.26 ID:ghad7xOJ0.net
岸影様は誰もやってない独自性を出そうとしてる気概は素晴らしい
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:28:45.37 ID:0YPeAQXjd.net
アニメーターに憧れる前の岸本
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:12:23.83 ID:0StC+mmBa.net
構図で言うならこれだろ
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:13:14.30 ID:04iTFXlCd.net
>>62
井上ならバガボンドのほうが構図好きやなぁ
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:13:49.28 ID:Tc6LZ7TV0.net
>>62
スラダンは言うほどここか?
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:14:15.24 ID:2CXEx1QQ0.net
>>62
なんか一人一人別で描いてあとで重ねたような絵やな
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:15:53.93 ID:0StC+mmBa.net
>>73
嘘やろ、配置とまとまりが最高やん
31巻の表紙だから表面は左半分だけど
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:28:54.39 ID:0b2o+ApP0.net
エアギアの人は絵うまいけど、構図といわれると、ちょっと弱いかもな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:29:09.08 ID:aSH5+RLc0.net
藤田和日郎
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:35:46.23 ID:Te2gxI+k0.net
松本大洋
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:15:10.67 ID:f65SvcXn0.net
かっこよくね?

90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:16:55.87 ID:2vUdiMIO0.net
>>79
遊戯王は構図もコマ割りもクソレベル高いのにあまり評価されてるところ見ないよな…
キャラとかモンスターがどの角度から描いても一切崩れないし週刊であれはすごすぎる
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:16:24.60 ID:2CXEx1QQ0.net
>>79
なんか見ずらい画面でかっこよくはない
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:21:13.87 ID:f65SvcXn0.net
>>87
画質が悪くて真ん中でページ分かれてるだけやろ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:29:20.29 ID:Ffw27d7k0.net
最近の作品やとサカモトデイズは上手い方やと思う
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:10:01.30 ID:VlS114Z+0.net
進撃の巨人で構図が上手いってのはこういうシーンのことやろ

27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:42:43.42 ID:ng4exZzN0.net
諫山創もなかなかの天才
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:30:29.84 ID:2LMze2tW0.net
大友が圧倒的やろ
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:23:42.00 ID:U0YqrlYc0.net
こういうのやな

116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:25:11.06 ID:2vUdiMIO0.net
>>109
童夢でそこ出すとは渋いな
スレ的にはAKIRAの3巻あたりがウケそうだが
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:24:29.55 ID:Tc6LZ7TV0.net
>>109
これなに?童夢?
115 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:25:09.99 ID:U0YqrlYc0.net
>>113
童夢でチョウさんが死んだとこや
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:31:15.51 ID:2b6oVy4E0.net
ハイキューの作者
114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:24:38.40 ID:2b6oVy4E0.net
すごくね?



15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:36:09.65 ID:8RI6XwCep.net
ヒカルの碁の絵の人
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:17:50.48 ID:0StC+mmBa.net
このシーンとか

28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:42:57.86 ID:ulnrf+N5a.net
久保帯人
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:12:50.40 ID:2CXEx1QQ0.net
岸本とオサレ師匠と諫山創やな
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:37:36.28 ID:L+RiQEJ4d.net
やる気がある冨樫
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:39:38.04 ID:la091sh+0.net
アイシールドの人
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:14:49.96 ID:04iTFXlCd.net
ジョジョって構図の評価はどうなの?
キメシーンの見せ方はうまいと思うけど
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:16:40.72 ID:ROVYGhBx0.net
>>76
元々上手い方ではないけど最近はもはや解読不能なレベルや
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 02:41:10.22 ID:SZeczQa3p.net
鳥山明が別格に上手すぎる
構図の天才
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:10:13.95 ID:Tc6LZ7TV0.net
ドゴンボーってなんであんなに読みやすいんや
ナルトやヒロアカの人はよく上手いって言われるけどイマイチ動きわかりにくいわ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/29(火) 03:12:11.14 ID:CuGICZ370.net
鳥山は本当に漫画みやすいって感じるな
スラスラよめる。やはり天才なのだろう
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648488454/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
小林まことはもっも評価されるべき。
小林まこと自身はもっと働くべき。
富樫なんかは上手いと思うけど
冨樫の漢字間違えてんじゃねぇよ
てんで性悪キューピットを書いたのは富樫だから…
それいうなら尾田では?
遊戯王の人はわかりにくいなぁ
オシリス召喚のどこがわかりにくいのかわからん
構図の天才。流れるような連続したアクションの大胆な発想やページ構成は誰にも真似出来無い。
吸い込まれるようなスピード感と爽快感は何度でも読み返したくなる。
キャラもエフェクトも尖りまくってるうえにコマまでギザギザだから
見にくすぎて正直左上の大ゴマしか見なかったわ
あれで見易いのか?ありえない
そうか?逆に手抜きみたいな雑さを感じたけどな
車田正美にすら劣る
ああ言えばこう言うんだから
本当に凄いのはそこらじゅうに花びらやコマをはみ出した顔面があっても破綻しない少女漫画。もしくはキャプ翼
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&fr=ybrowser_and_tab_list_search_box&p=%E7%A9%BA%E5%B3%B6%20%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%AE%E5%BD%B1&ts=14532&aa=0&aq=-1&x=nl#aaf4f3fd828a0608bd15b165469a18fd
逆にこれのどこに構図の良さが表れてるの?
バカじゃね?そんなら絵描きが評論家兼画廊の店主か?っつー話だろ
コマ割りじゃなくて構図?
サザエさんで感じた事ないな
一理ある。
一枚絵は画力や構図より作者の絵以外のセンスや感性が問われるけど、上記の人らは絵の中の人物にファッショナブルな服装を着せ、それが時代を超越するものでもなければファッションセンスの観点からも疑問符が付く。対して車田の黄金聖闘士なんかの一枚絵を出されたらさすがに参ったする。完全オリジナルな上に反則スレスレの宇宙や幻想をバックに色男がクロスを纏ってるだけで、日本に留まらず中南米やラテンの国の少年を刺激する格好良さは普遍的。
まともに日本語書けないで何言ってんの?
そうねw
田河水泡
低さに笑ッたわ。眼は点、ハゲだらけ、デブだらけ、短足だらけ、トーン無し、陰影無し、キャラデザ少ない、同じ顔だらけ。女は頭が異様に長い。
失せろ富樫信者
どッちもヘタクソや
構図以前に画力がヘタクソ過ぎる。
あンなンプロの画力ではない。
信者補正で過大評価せず冷静に観てみろ。
ガスは画力の低い漫画化ランキングの常連だぞ。
肝心の漫画はつまらンしキャラに魅力が無い。タカシも興味無いから全くスレ建てないし話題に挙がらない。
コマ割り以前に画力がヘタクソ過ぎる
コピペ野郎がどーした?
グダグダ引き延ばし野郎がどーした?
足長奇形漫画がどーした?
全方位に安価付けて構図のお題なのに画力がどうのと論点ずれた喧嘩越しの物言いだけど、難癖ばかりでお前の良いと思う構図はどの作者なんだよって話
小学生時代がピーク
画力高いんだが?
構図の話をしてんだよキチガイ
変な文章だな
鳥山石燕
実際真島ヒロは手が早い(原稿あげるスピード)だけで構図とかはたいした事無いからなw
ゴチャゴチャしすぎて戦闘シーンどうなってんのかわかりにくい
尾田は下手
朝鮮人のお前には変な日本語に見えるんだろ
たいした事無いに違いないと自分に言い聞かせてる汚駄信者であッた。比較すれば一目瞭然だが真島神の画力や構図はガスを凌駕している。
ンな事言うなら漫画家しかコメントしちゃいかンやろが
言い聞かせてるのは真島信者だろw
ジャンプスレにノコノコ現れて真島作品を語ってる姿は痛々しいw
真島信者が発行部数は漫画の面白さには関係ないと事ある毎に長文で書いて自分に言い聞かせてるのを何度も見たぞw
黙ってればいいのに自分から傷口を抉るスタイルはダサいからもうやめろよ
でも真島信者は馬鹿で人の話を聞かないからまた同じ事を繰り返すんだろうなw
遷崖義梵
どうした?
ネタにされたされないはあまり重要ではない
これが普通の日本語に見えるなら小学生からやり直せ
具体的には?
何なら頭のサイズ感が狂ってて見てて不安になる構図だけど
説明出来ンのかーい!!
謎だよな
もう最初のアタックの矢印から訳分からんよな
素直にボール追っとけよと