1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:22:35.01 ID:S6ayEcjAM.net




2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:22:42.14 ID:S6ayEcjAM.net
やばい
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:22:49.53 ID:S6ayEcjAM.net
この時からか…
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:22:58.59 ID:S6ayEcjAM.net
繋がってきたな
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:25:07.87 ID:9VOSdnVz0.net
そういえばあったな
伏線っちゃ伏線か
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:25:48.30 ID:jzF04LTc0.net
空島って30巻くらいか?
それくらいから考えてたとか尾田っちマジで天才か
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:30:08.89 ID:CBb+ZgWvr.net
伏線回収をさせたら右に出る漫画家はいない
すげぇよ尾田っち!
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:24:02.79 ID:GZZ1M8d80.net
後付けで草
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:25:55.48 ID:/Qv3UJdP0.net
すまん、後付けでもなんでも面白けりゃよくね?
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:27:58.49 ID:poQHZ6ew0.net
>>10
その、面白ければなんでもよくねって考え方があかんのや
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:26:09.82 ID:89rz2sUqa.net
前からトムとジェリー言われてたんやな


15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:27:13.41 ID:s8iDVG6e0.net
>>11
どちらかと言えば皮風船じゃね?
408 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 02:18:32.33 ID:k7NLtQXr0.net
>>11
これはポパイの方がイメージ強いやろ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:30:52.08 ID:ef2H27ne0.net
そういえばあったな程度のものは伏線とは言わない
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:32:58.19 ID:OQ8yrgca0.net
ゴムが太陽になる理由がどう転んでもないやろ
ゴム→太陽をつなげられんからどこまでいっても後付け
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:36:19.32 ID:9PzaNBnO0.net
普通にカイドウやらビッグマムやらどうやって倒すかって悩んでルフィを神にしたんやろ
これ後付けじゃないは脳みそやられてるわ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:28:25.03 ID:jA1uXMjm0.net
ワンピースのロゴのOの部分を太陽十字にしてる時点で
太陽をテーマにするのは最初から決まってたみたいだな
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:32:21.40 ID:07TRnr0Z0.net
>>18
黒ひげの名前出始めた時点で太陽対闇の構想はあったんちゃう?
それ以降の話で太陽信仰らしきものたくさん出てくるし
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:33:58.09 ID:72aQvz/kM.net
>>35
闇っていうか太陽の黒点なんじゃねーの?
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:36:29.16 ID:kZSGjxMud.net
>>35
1話のタイトル「夜明け」やで
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:33:19.27 ID:jU/Yea6y0.net
太陽の神ニカ←百歩譲って認める
身体はゴム←???
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:33:36.96 ID:OQ8yrgca0.net
>>39
これやろ
なんでゴム→太陽やねん
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:37:38.58 ID:cJe5tYRp0.net
>>39
まあこれやな
太陽神なのは別にええわ
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:38:46.54 ID:YamSNWJWd.net
伏線どうこうより太陽神の体質がゴムみたいってのはいかんでしょ
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:36:45.18 ID:xrxlBFQY0.net
小学生のころからの妄想をマンガにしてるからこんなもんやろ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:33:25.17 ID:TDR1D9YVd.net
勘違いされてるけど伏線って「あとから考えると整合性が取れる」描写の事であって
作中の人物が意図してない言葉遊びとかは伏線でもなんでもないからな
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:38:07.91 ID:GPQKoIPc0.net
実はオリジナルの神です
オリジナルだしニカ側の設定をこれまでのストーリーに寄せれるからな
後付けし放題よ
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:39:48.61 ID:kPGwcA4Q0.net
一見弱そうなゴムゴムの実、実は世界変えるほどの強い悪魔の実でしたw
あとじいちゃんは海軍の英雄で、お父さんは革命軍のボスやってますw
なろうやんけ
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/02(土) 01:38:33.83 ID:3U3TUmvEC.net
流石にニカは不評すぎて新しい後付け考えてそう
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648830155/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
堀越って言うほどダメダメか?
それはこち亀の両津勘吉が食べたって結論が出てるぞ()
ほんそれ
伏線があろうがなかろうがオチがつまらんのが問題
クリリンやられた悟空がスーパーサイヤ人になるのはおもろい
何年間もひたすらボコられてたルフィがトゥーンになるのは何これとしか感じない
堀越信者うるせぇぞ
広い世代から愛された後世に残るレジェンド漫画に
なっていたものを、、、
神様が海賊ごときの王を目指す?
海賊の物語が訳の分からん神話物語になっちゃったなw
昔にこの悪魔の実を食べた奴が奴隷解放とかしたからで後に神って言われてるんでしょ。
あと能力は体がゴムになるんじゃなくて
周りをコメディの世界?に引き込むんだと思う。
ギャグマンガ枠キャラが無敵みたいな。
殴られてるカイドウを見たらそんな気がした。
会いたくて会いたくて
君への思い
ギャグやりたいなら新連載でやれ尾田くん
で?
マジかよww尾田スゲーーーww
ゴムの身体を持ったニカが、よく笑うのと色んな人を助けてきたとあるから太陽神扱いされただけやろ。
マジでこれだから笑えない
よく笑うってかキチガイ度が増して悪魔に乗っ取られたようにも見えて怖いんだけど…
伏線やで?
初期から死んだ魚の目と言われたり焦点定まってないとか言われてたのも
全部わかっててやった事なんや
太陽女神ニコ
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwww
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwwww
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwwwww
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwwwwwww
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwwwwwwwww
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwwwwwwwwww
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwwwwwwwwwww
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwwwwwwwwwwww
コピペ大好きワンピ信者さんまだー?wwwwwwwwwwwwww
アレが面白いって思って描いてるのがもう昭和臭くてやばいわ
お前だろ
食わせて殺してを繰り返しでもしたの?
むしろ目立った前振りや謎は伏線とは呼ばないんだけど
知らないやつ多すぎ
ほんとこれ
なんかカイドウに2回程負けたみたいな話し見たけど何でその時ならなかった?瀕死ぐらいなったんだよね?何年もダラダラ和の国編カイドウ戦やって最後は神様モードであっさり勝つってw
ほんと下らない
最初からなっとけよw
何年引っ張ってんねん
悪魔の実なんかより
はるかに強くなる変身をルフィだけが
使えるって何やねんw
ギア有れば悪魔の実なんていらんやんw
ギアは最終形態をルフィは知ってたみたいだし
もう何が何だかw
全部最初からニカでサクッと終わらせとけよw
それの理由づけがゾオン系なんだろう
あいつらが色々形態変わるのと同じ
修行かなんかの成果である生命帰還の応用で
ルッチが形態変化させてたのもギア4、5の布石
食わせて覚醒するまでボコってたんだろ
こんなの覚醒するまで何の実かわからんはずなのに、何の実か知ってる奴がいるってことは、そういうことだ
キャラデザもバタ臭いし
それを含めたものも伏線なんやで。
芥見よりマシ
ニカっと笑うオノマトペが普通の笑い方じゃ表現しにくいからあんな風になったのでは?
ギア=段階みたいなことじゃね?
先に高橋がやっちゃった。
そこから顔真っ赤にしてコピペ貼るまでがセットやね
伏線でも何でも無いただの劣化した作者が考えた後付け設定ってことだw
ほんの僅かの一握りの信者が伏線伏線と
叫んでるだけで殆どの人は?冗談が現実
時代はワンピースだからね(⌒‐⌒)
伏線伏線言うやつはネタで言ってるんだよな?
ワンピアンチが好きなドラゴンボールなんか後付けに後付けを加え続けた作品やろ
どーでも良いんよ
一生やってろ
はスーピンワよい白面にか遥りよかんな滅鬼
相手の立場になって考えられる頭があれば普通は不快・迷惑だと分かるはずなんだけどね
やっぱクソオスって欠陥品だよねw
私はネットで告白はされた事ないけど(まず男と絡まない)、同じ学校の2個下のキモオタに卒業直前にラブレター渡されたことはある
しかもそいつとは委員会の用事で1〜2回話したことがあるだけw
身の危険を感じたし、あまりに屈辱すぎて友達にグチりまくったよ…
女に告白する前に痩せて身だしなみくらい整えてコミュ障直せよと
自分の容姿に関しては明らかに努力してないくせに、ラブレターには「一目惚れしました」とか書いてて鳥肌立った
そもそも恋愛の土俵に上がれないようなgmが告ってくるとか普通に殺意湧くから
遊戯王なんて古いマンガ誰も覚えてないからセーフ
実は〇〇は〇〇だッたとゆうパターン大過ぎだろ。黒脚の正体とかローの正体とか。
植木耕助が木の能力に加えて10つの神器が使えるよーになッたズルさがあるな。
覚えてるじゃねーか
だからゴムって嘘の名前にしたって話だろ?
ロギアじゃないけどな
初期の頃から設定書く時ゴム人間じゃなくてゴムのような身体って書いてたから、最初からゴムゴムではなかったんだろな
信者が伏線伏線騒いだから言われてんのに開き直るなよ
ドラゴンボールを道連れにしようとすんな
そもそもこの漫画の技は突然習得してるのばかりで重みが無い
ナイスツッコミw
いや阿部寛が食べた
ヒトヒトの実でしたーとか同じ船でチョッパーと被っとるやん
自由な戦いの前フリや。
ただのマ◯ケの話しになってしまったなw
今後の話しなんて惰性で適当に終わらせて
良いと思う
ルフィに勝てる奴なんてもういないから
さっさとワンピースの正体だけ書いて
終わりでいーよ
神話物語だぜ!
信者共付いてこい!
打ち切漫画の内容ですよねこれ
まるで後付けがいけないかのように見えるけど、
ネタの出し惜しみや引き延ばしが酷い酷い。
打ち切られないからッてやりたい放題サボリ放題。やはりコイツはジャンプの癌だな。
そンなンだから真島神に敗れたのだ。
つまり汚駄はオッサン向けとして描いてるのだ。
その週のことでいっぱいな作品ばっかやぞ
人間でもなく神でもなくて幻獣?
なンなンだよ?
ゾーン系幻獣種モデル太陽神ニカッてメチャクチャやな。ゴムの躰を持つ神?
コピペ大好きワンピ信者涙目敗走www
知らんがな。
日本語下手
キチガイ
キン肉マン、ハゲゴボ、ジョジョ、星矢、刃牙、男塾だな。ストーリー無し、伏線無し、適合性無し、次々と後付けされる設定、行き当たりバッタリ、矛盾だらけ、ツッコミだらけ。
ヒトヒトの実と書いてあるのに調べないのか?
お前が持ってるその機械で調べてから書けよ。
ワンピースはそれだな
俺はワンピース分からないからネットの知識だけで語るけどよ
ワンピースって元々こんな長期連載するつもりでは無かったんだろ?
という事は描き始めた当初からゴムゴムの実がニカという設定だけは決まっていただろう
その事実に気付かずゴムの特性のみを活かして主人公が戦い、終盤その事実に気付く展開にしたかったんだろ
そしてシャンクスはゴムゴムの実にニカが宿っていることを知っていた為、ルフィのために腕を犠牲にしてまで助けた
この決めていた設定が連載が長期化し過ぎたせいで後付けっぽく感じてしまうようになってしまっただけでしょ
随所に伏線を散りばめたいが、ニカが登場するまで悟られてはいけない
難しいと思うのよね〜
ワンピースはこれからも見ないから真実がどうとか知らんがな
これらすべて面白いから許されてるんだけどね
結局後付けどうこう以前につまらなすぎるのよ
鼻で笑うレベルのシーンしかない
お前がしてんじゃないの?キチガイ
勢いで読める漫画がいい漫画なんだけどな
と思ってたが ここまで続くとはなぁ ドラゴンボールに比べてくそつまんねーなと思って10話ぐらいで脱落した 今は呪術廻戦が1番おもろい
おっさん?
ワンピースの読者の大半はおっさんじゃねーの
語尾がキチガイとは珍しい
連載開始時から面白くないと思いながら未だに掲示板まで来てそんな書き込みするヒマなおっさんの人生って滑稽だな
やってるねー 大漁かい?
ドラゴンボール、超サイヤ人も超サイヤ人2も物語の初めにしっかり前フリされていて、物語に確り関わっていた
ワンピース信者くん全然違うぞ
それとワンピース信者は全て伏線!伏線!って言ってるから叩かれてるだけで、他の作品ファンは伏線ガーなんて言わないから叩かれない