アニメ「SPY×FAMILY」、待望の一話が放送されたけど話題になってる?

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:36:59.61 ID:VRyrqgJz0.net

    あれだけ宣伝したのに

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:37:45.24 ID:1k7xBrde0.net

    めちゃ完成度高かったけど

    57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:47:17.28 ID:lhVi4yIr0.net

    トレンドになってるやんけ

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:40:40.25 ID:6mS/gxfs0.net

    おもろかったで

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:41:36.32 ID:Kv5xkd+ld.net

    TikTokでバズってるから流行るのも時間の問題

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:42:02.97 ID:5ioJrkG80.net

    あれも深夜放送なんだな

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:42:43.42 ID:MNVwvZMg0.net

    アーニャ可愛かったわ
    ロリコンになりかけた

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:40:04.23 ID:AlrLNpgc0.net

    どー考えても漫画のが良いけど
    アーニャは漫画より可愛い…

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:42:07.44 ID:a0If3XVJH.net

    ガチで本来の意味でのやおい漫画やからな
    日常系アニメそのものやぞ

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:42:51.40 ID:joF3G9i50.net

    >>21
    一見シリアスだけど内容はほのぼのなんか
    ファブルと同じやな

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:45:01.47 ID:2Z1Db1nj0.net

    よくやってるよ
    ファンファーレより出来いいし
    二話見たいわ~

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:45:17.44 ID:+hkoFctWa.net

    流行らせるぞって気合いだけは見える

    87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:53:47.19 ID:QjMW+rMn0.net

    漫画的には画が動くシーンって少し先やし演出が強化されてくるなら楽しみや

    112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 14:59:02.34 ID:xhX16dpH0.net

    2クールあるらしいからワイはまだ様子見や

    150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 15:05:18.29 ID:bYmhlcqS0.net

    原作でどこか締めになる話あったか?
    最終話はなんかすごく中途半端に終わりそう

    154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 15:05:59.03 ID:FIe7QEK9d.net

    >>150
    ヨルさんの弟あたりかな

    296 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 15:23:45.73 ID:6gF6RnDNM.net

    いや神作画だし音楽もよかったよね

    165 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/10(日) 15:08:01.66 ID:EWXykIFmd.net

    アニメ化で更に伸びそうな気配をプンプン感じるで

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649569019/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:38
      • 鬼滅よりは話題
      • 2. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:38
      • ネットやキモオタとの相性が悪いのがマイナスだは
        今期は良作が多いから埋もれる奴だろ
      • 3. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:39
      • >>1
        ぱくりめちゅなんてステマだけの駄作ぱくりゴミ作品だし(--;)
      • 4. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:41
      • まんさんがスパイファミリーは母だけボディーガードも殺す悪い人なのが気に食わないって言ってたぞ
        父は悪人退治で降りかかる火の粉を払ってるだけだからいいんだってさ
        スパイファミリーってタイトルで1話から騙したりバトったりしててこんな感想出てくる客を相手にしなきゃいけないのは大変だな
      • 5. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:42
      • 初アニメ前に誇大広告ベッタベタ
        23時に放送して視聴率3%
        …ほな
      • 6. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:43
      • >>4
        でもおにめつと違って人気だから色々言われるんだよ、しゃーない
      • 7. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:43
      • めっちゃバズってたわな
        来週のヨルさん登場回でどうなることか
      • 8. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:44
      • >>5
        2パーセントのゴリ押し滅よりマシでしょ
      • 9. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:45
      • 端折らずにうっすらお買い得アピールしてたのは感心した
      • 10. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:47
      • 鬼滅無限列車編再放送11%
        鬼滅遊廓編9%
        スパイファミリー3%←ファーwww
      • 11. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:49
      • >>8
        スカイツリー点灯してないしアニメ化前だからなぁ
        ここから伸びる
      • 12. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:50
      • ヨルさん出るところまでやって欲しかった
      • 13. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:51
      • 1期は1話から伸びてくからなぁ
        鬼滅なんか1%以下だったしこれからこれから
      • 14. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:51
      • 1話で深夜のお友達の反応が苦いんじゃ、嫁にプロポーズ回も微妙な感想しかしないだろ
        たった1話で仲良しになって家族ごっこを始めるのも違和感
        エヴァガと同じ空気でリアタイ視聴しなきゃならんようだ
      • 15. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:52
      • >>3
        世間の話題
        スパイ>>>>>>>>>>>>鬼滅
        ワンピース>>>>>>>>鬼滅
      • 16. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:53
      • 鬼滅1期の視聴率より高いのマジで草
        最高4%のゴミwwwwwwwwwww
      • 17. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:57
      • >>14
        でも木滅低視聴率じゃん
      • 18. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:57
      • スパイファミリーはあまり面白いとは思ってないけど
        さすがに、漫画界最高過大評価駄作である鬼滅よりはマシかな
      • 19. 名無しさん
      • 2022年04月11日 20:58
      • >>15
        木滅とかいう無名クソアニメなんて誰も知らんよ
      • 20. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:00
      • 覇権?こういうガキ向け夕方にやれよ
        深夜アニメ層には刺さらんわ面白くはない
      • 21. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:03
      • >>20
        でも木滅はキショBBA向けのクソゴミ不人気作品じゃんw
      • 22. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:04
      • ステマ電通不人気の木目つよりは面白い
      • 23. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:05
      • 呪術より万人受けするし面白いから期待!
      • 24. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:07
      • まぁテンポ良くて見やすかったわ
        ロイドが若干ボロ出しまくるようなセリフ多かったけど…
        漫画のようにもっと有能さだしてくれよ
      • 25. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:07
      • まだ一話だしそんなすぐに話題になるわけねーだろカス。心配せんでも人気だから
      • 26. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:07
      • スカイツリーゴリ押ししても1%以下の不人気の木滅
        VS
        深夜11時で3%の話題のスパイファミリー

      • 27. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:08
      • ジャンプラならサラダヴァイキングをアニメ化してくれ!
      • 28. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:08
      • >>25
        不人気の木滅よりは話題になってるし問題ない
      • 29. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:09
      • ぱくりじゅじゅちゅw
      • 30. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:10
      • >>1
        鬼滅コンプレックス君w
      • 31. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:11
      • リア充はそこまで食いつかんと思う
        鬼滅呪術の時は熱いバトルや厳ついオッサンも活躍するから女と話題合わせる為に見ることはあるけど、男はおもしれーと思いながら見るにはちょっとパンチ足らない。
        マジでそういう反応になるよ。
        臆面にも出さないだろうけど。
        一般層に届くと思うならちょっと勘違いじゃないかな……時期が確実に悪い。
        強行したバカどこよ?
      • 32. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:11
      • >>5
        呪術は深夜二%
        初のゴールデン5%
        再放送三%の爆死
      • 33. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:11
      • >>10
        呪術は初のゴールデン5%ww爆死
      • 34. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:12
      • 見たけど、めっちゃおもろかった
        アーニャかわいいし、これは人気出るわ
      • 35. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:13
      • >>26
        何もしてもらえない爆死呪術www
      • 36. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:13
      • >>24
        そうか?
        高予算かけてるのは伝わるが、ただ原作をなぞってるだけでアニメとしての工夫が感じられんかった
        コメディなのに何で音楽少ないんだろ
      • 37. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:13
      • >>30
        悔しそうw
      • 38. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:13
      • >>23
        当然
      • 39. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:14
      • >>34
        木滅はブスしか居ないから不人気
      • 40. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:14
      • ロイドの声優は悪くないけど小野大輔か櫻井さんがよかった
      • 41. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:15
      • >>32
        呪術最終話 宣伝無し9%>>>>>>>>>>>きめちゅ個人視聴率最高5%(笑)wwwwwwwwwww
      • 42. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:17
      • >>19
        キメェっつーのヤバイババアはアニメ最高視聴率4%wwwwwwwwwww呪術より5%下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        ちなみに1話目は1%以下のゴミwwwwwwwwwww
      • 43. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:18
      • 万人受け狙ってる初アニメが、鬼滅の9.1%や11%の直後に放送して3%って無いでしょう
        鬼滅の影響で一般層も深夜アニメを見出したとか勘違いしてんのかね?
        あの1話や男と幼女のキャラクター性じゃ鬼滅の時のように深夜のお友達は相手にしてくれんよ
      • 44. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:18
      • >>22
        アニメ化前から人気だし
      • 45. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:18
      • 鬼滅よりゃ面白いわ
      • 46. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:18
      • >>43
        悔しそう
      • 47. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:19
      • ヒロアカ以上呪術以下くらいの人気では落ち着くだろ
      • 48. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:23
      • >>47
        無名の木目つより人気にはなるだろうね。ヒロアカと呪術は分からんが。
      • 49. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:26
      • アメリカに一つも木目つの文字がないwwwwwwwwwww木目つの海外人気()とは何だったのかwwwwwwwwwww
      • 50. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:26
      • アメリカに一つも木目つの文字がないwwwwwwwwwww木目つの海外人気()とは何だったのかwwwwwwwwwww
      • 51. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:26
      • アメリカに一つも木目つの文字がないwwwwwwwwwww木目つの海外人気()とは何だったのかwwwwwwwwwww
      • 52. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:26
      • アメリカに一つも木目つの文字がないwwwwwwwwwww木目つの海外人気()とは何だったのかwwwwwwwwwww
      • 53. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:26
      • アメリカに一つも木目つの文字がないwwwwwwwwwww木目つの海外人気()とは何だったのかwwwwwwwwwww
      • 54. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:26
      • ぱくりじゅじゅちゅw
      • 55. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:26
      • >>42
        お前ら全員何と戦ってるのか俺にはさっぱりやわ
      • 56. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:30
      • いつものキチガイのコメントにはコピペキチガイは絶対反応しないの見るに同一人物だよな
      • 57. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:30
      • >>55
        悔しそうw
      • 58. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:31
      • ギャグにしたいのかシリアスにしたいのかどっちつかずなのがアカンわ

        ギャグにしたいのならアーニャはもっと頭の良い腹黒系のクソガキにして、ロイドの方は顔が美形なだけの落ちこぼれ無能スパイにすべきだった

        そんな無能スパイがアーニャの超能力のおかげで本人の知らない内に何故か任務成功してしまってどんどん出世して、アーニャはロイドのフォローのために駆けずり回って苦労する、っていう内容にした方がコメディとしてもギャップとしても面白かっただろう
      • 59. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:32
      • 男と幼女のキャラデザなんで違うし?
      • 60. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:33
      • >>48
        スパイの1話ダメだは
        原作なぞった程度の出来、まさか鬼滅を超えるクソになるとは思わんかった
      • 61. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:35
      • 結婚出来ないまんに受けてんならショタを引き取る
        腐向けならヨルも男にして相棒枠にするべきだろ
        何で主人公の周りを女だらけにしたのか
      • 62. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:38
      • WIT嚙んでるのに予想よりダサくて途中でスタッフ確認してしまった
        作画はいいので、これはもう監督とその他スタッフの手腕が悪いんだと思う
        原作だとちょくちょくいい構図とデザインがあるし
        引っ越しの際にも、とてもいい一枚絵の構図もあるのに
        巻いてるせいか緩急なく、場面転換考えずにとりあえず流したって感じ
        ヨルさんを出したいんだろうけど
      • 63. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:42
      • >>62
        とりあえず木目つは駄作のオワコンでスパイのが人気だって言いたいのは分かった。
        事実言うのやめたれwwww
      • 64. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:42
      • >>57
        木目つは低視聴率の駄作だししゃーない
      • 65. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:46
      • >>18
        違うよ、歴代最高過大評価落書きゴ ミ作品だよ

        もう、傍らは史上稀に見るオリジナリティー皆無パ栗作品
      • 66. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:50
      • 組織が妻と子供用意しろよ
      • 67. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:52
      • ぱくりじゅじゅちゅw
      • 68. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:58
      • >>60
        木目つはあれより駄作じゃんw低視聴率だし
      • 69. 名無しさん
      • 2022年04月11日 21:59
      • 誰も木目つやじゅじゅちゅの話なんかしてないのに、何とかして話題に持っていきたい大好き民
      • 70. 名無しさん
      • 2022年04月11日 22:02
      • 呪術よりは話題になってる
      • 71. 名無しさん
      • 2022年04月11日 22:22
      • >>70
        まあ木目つよりは話題だな。呪術ヒロアカワンピはきつい
      • 72. 名無しさん
      • 2022年04月11日 22:27
      • すでに注目されてるし問題なし
      • 73. 名無しさん
      • 2022年04月11日 22:44
      • >>72
        鬼滅より人気だしなw
      • 74. 名無しさん
      • 2022年04月11日 23:24
      • >>73
        悔しそうw
      • 75. 名無しさん
      • 2022年04月11日 23:48
      • >>55
        お前らじゃないよ
        全部1人で自演してるキチガイだから近寄っちゃいけません
        早く逃げて下さい
      • 76. 名無しさん
      • 2022年04月12日 00:40
      • 漫画やアニメ見る層にしか知られてないし
        社会現象起こした鬼滅レベルほどではないな
        呪術とか、再放送2回目視聴率はニュースにも上がってこないから
        かなり落ちたんだろうな、実況も先週の半分くらいだったし
        オーコメとか張り切ってたのに残念でしたww
      • 77. 名無しさん
      • 2022年04月12日 01:08
      • >>75
        悔しそうw
      • 78. 名無しさん
      • 2022年04月12日 01:09
      • アメリカ 鬼滅の名前、無し!w
      • 79. 名無しさん
      • 2022年04月12日 06:11
      • 呪術よりは話題になってるよ
      • 80. 名無しさん
      • 2022年04月12日 06:26
      • ぱくりじゅじゅちゅw
      • 81. 名無しさん
      • 2022年04月12日 06:32
      • Twitterトレンド入りしたじゃん
      • 82. 名無しさん
      • 2022年04月12日 06:35
      • >>81
        ラブライブ程度でも世界トレンド一位取れるようなTwitterじゃ何もわからんだろ
      • 83. 名無しさん
      • 2022年04月12日 07:30
      • ぱくりじゅじゅちゅw
      • 84. 名無しさん
      • 2022年04月12日 12:35
      • >>82
        でもドラゴンボール>ラブライブ>鬼滅だからその理屈だと木目つなんかゴミ以下やんwwwwwwww
      • 85. 名無しさん
      • 2022年04月12日 13:21
      • >>82
        ひねくれすぎ。トレンド一位とったことが凄いんだから素直になれよ
      • 86. 名無しさん
      • 2022年04月12日 19:43
      • >>47
        人気だともうヒロアカは超えてる(初版→スパイ100万部、ヒロアカ78万部、国内部数巻割→スパイ>ヒロアカ)
        累計はどうなるか分からんけどアニメ放送した次の日の売上で全巻(1~3巻セットも)20位までに入ってたし恐らく次の10巻で単巻200万部(現在単巻約170万部)は行くと思うから20巻くらいでヒロアカの累計越しそう
      • 87. 名無しさん
      • 2022年04月13日 12:43
      • 前から好きだしアニメも良かったけど話どこで切るんやろな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ