一巻トリコ「うひょひょwこのガララワニ(捕獲レベル8)たまんねぇ?」←これ

    トリコ 43 (ジャンプコミックス)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:09:25

    完全に黒歴史だよな

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:09:45

    捕獲レベル8て(苦笑)

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:10:01

    漫画やしインフレはしゃーない

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:10:05

    インフレなあ、、
    四獣編あたりまではインフレは酷いけども食材としては美味そうやった

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:10:08

    まあ苦戦もほぼしとらんし…

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:10:26

    虹の実やっけ?
    あれ美味そう

    7 名前:暢樹 投稿日:2022/04/13(水) 21:10:27.34 ID:bjk9OsWx0.net

    小松が調理して云々

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:10:40.13 ID:fhkHvWQL0.net


    114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:33:29.16 ID:2YeHfXEv0.net

    >>8
    正直この付近かなり迷走してたけどこの話は大好き

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:11:01.38 ID:rz5KlLTUM.net

    ジュエルミートあたりはほんまに面白い

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:12:22.27 ID:3bBc01NW0.net

    ジュエルミートぐらいまでは食ったことあるけどアカシアの食材とかもはや概念で味の想像もつかんわ

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:11:49.82 ID:GSnBhdED0.net

    まさかレベル制度で万とか誰も予想できねえわ

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:12:25.78 ID:oE5dBkGo0.net

    完全体ネオ 捕獲レベル30000
    その場で即決してて草

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:12:29.71 ID:fhanDHB3M.net

    虹の実初めとして甘い食べ物の紹介がとにかく甘さがすげえ
    みたいなので作者は甘いものが好きやないんやなって分かる

    糖度が高ければ高いほどいいってことはないやろ

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:13:33.03 ID:uhqR8P5qa.net

    >>13
    そらグルメ漫画やないんやし

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:14:08.52 ID:4tRKPCKMd.net

    >>13
    地上の野菜腐ってるわとか言い出したのよりはマシ

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:16:21.26 ID:M8Jjy15p0.net

    無性に吉野家の牛丼食いたくなる時があるみたいなもん

    51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:21:43.80 ID:aWRGvCZJa.net

    ガララワニの肉単価は人間界の中でもピカイチやぞ
    しかもトリコが仕留めたのは一級品どころか人間界の中でもただ1つレベルなんやで

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:12:53.90 ID:nRMFj1bLa.net

    フグ解体までは面白い

    56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:22:55.02 ID:t0qQkCJG0.net

    >>14
    そこまではむしろ導入でそんな面白くないやろ…

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:13:31.12 ID:1CENzTf/a.net

    ペンギンの唾液入りセンチュリースープとか飲みたいって思うか?

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:14:46.43 ID:zXIGKWuua.net

    グルメカジノくらいまでは食べたい

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:15:28.74 ID:ifIhKwVp0.net

    インフレ進みすぎて殴った敵がそのパンチの勢いで地球一周してもとの場所に戻ってくるの草

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:15:45.36 ID:l2CNk8l90.net

    インフレはしゃーないっていうけど3巻の時点でぶっとんでたよなもう

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:16:56.37 ID:vbjK6AnN0.net

    下手に数値設定せん方がええな

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:17:01.85 ID:wiXXEWYi0.net

    300年生きて捕獲レベル8とかなにやってたのってレベルやわ

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:18:10.26 ID:zXIGKWuua.net

    >>29
    なんJ民だって30年以上生きて無職とかいるし変わらん

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:19:07.53 ID:J/5XaIIA0.net

    コイツが一番?

    63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:23:29.10 ID:zXIGKWuua.net

    >>41
    描写された中ではソイツ

    155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:56:31.53 ID:/5hnPvUzd.net

    >>41
    フリーザやん

    73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:25:04.52 ID:8tXOY5yZa.net

    >>41
    美味とかいうけど食ったやつおるんか

    136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:44:53.80 ID:yKNetZpI0.net

    >>41
    少なくともコイツを観察できるレベルの文明が1000年前からあるんやな

    82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:26:17

    宇宙進出してえげつないインフレが発生したけどその宇宙料理を得意としてる料理人が中盤くらいに既に存在してるんやで

    86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:27:02

    ココが宇宙にフルコースの食材探しに行ったとこで切った
    急に世界観広げすぎやねん

    90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:27:44.27 ID:b6+ajf5E0.net

    食林寺あたりから方向性がおかしくなっていったな

    87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:27:05

    なんであんな小松マンセーな漫画にしちゃったんやろ

    79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:25:43.17 ID:wB0ZqvByd.net

    トリコの結婚式までは最高におもろかったのにな

    97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:28:38.30 ID:xwA4GDN40.net

    フェスのスタージュン戦が好きやったわ
    新技がどんどん湧いてきたり
    まぁあの場限りのものばっかだったが

    88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:27:15.44 ID:flu7g2WT0.net

    三虎だっけ
    あの気持ち悪いマザコンが気持ち悪いフルコース語るとこ好き

    98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:29:13.46 ID:aWRGvCZJa.net

    三虎って一龍倒した時点でブルーニトロより格上やからな
    何故次郎だけあんな終わり方にしたのか

    121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:35:39.69 ID:SMgLyKGz0.net

    これマジ?

    122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:36:16.41 ID:2YeHfXEv0.net

    >>121
    演技力が最強すぎる

    83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:26:23

    アカシアは結局最初から悪人だっんたんか?

    92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:27:53.55 ID:+VXKSnBd0.net

    >>83
    世界を食い尽くす悪魔を抑えるために犠牲だしてたのは
    英雄っぽくはある

    101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:29:52.39 ID:AXu7NG0+0.net

    虹の実取ったあと小松のホテルで飯食うシーンめっちゃ好き

    103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:30:16.87 ID:NEeGYLoId.net

    最終回で全て許せるおじさん「最終回で全て許せる」

    許せるか?

    115 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:33:56.34 ID:+VXKSnBd0.net

    >>103
    ミドラ泣けるわ

    172 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 22:03:50.99 ID:eKpqDyDB0.net

    >>103
    名作やわ

    144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:49:50.14 ID:68px15OL0.net

    トリコ読んだことないけど今から読んでも面白い?
    なんJ民からオススメされた漫画は基本読んでるけどトリコは一度も勧められたことないんやが

    152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:53:58.53 ID:oan9UD0f0.net

    >>144
    読めるなら読んだ方がいい
    終盤は迷走してるけど中盤までは間違いなく面白い

    174 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 22:04:49.05 ID:5NzKI/wnr.net

    >>144
    普通に面白いぞ
    二回ぐらい読み返したわ

    157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:57:44.03 ID:lkXNXJDU0.net

    しまぶーって、たけしとトリコどっちもあててヒット率100%なのすごいよな

    160 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/04/13(水) 21:58:29.74 ID:1pihaoled.net

    ビルドキングも読んでください…

    【関連記事】
    トリコ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649851765/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年04月16日 17:32
      • 堕姫の声微妙
      • 2. 名無しさん
      • 2022年04月16日 17:42
      • ぱくりじゅじゅちゅw
      • 3. 名無しさん
      • 2022年04月16日 17:47
      • >>1
        やめたれw
      • 4. 名無しさん
      • 2022年04月16日 17:56
      • しまぶーもう終わりやろ
      • 5. 名無しさん
      • 2022年04月16日 18:03
      • 呪術は劣化ハンター
      • 6. 名無しさん
      • 2022年04月16日 18:05
      • ジュエルミート食ったことあるってマジ?
      • 7. 名無しさん
      • 2022年04月16日 18:07
      • 5 また古いネタか……😩タカシは誤解してるが捕獲レベルと美味しさは無関係やど。作中のどこにそう書いてンだよ?
      • 8. 名無しさん
      • 2022年04月16日 18:17
      • 尾獣玉パクったキメツはゴミ!
      • 9. 名無しさん
      • 2022年04月16日 18:23
      • >>7
        遊郭編つまらな過ぎて低視聴率だろ?理解力足りねぇなぁ
      • 10. 名無しさん
      • 2022年04月16日 18:30
      • てかトリコ達って数年で腕上げすぎよな
        むしろ1話の数年前ってめちゃくちゃ雑魚だったんじゃないの?
      • 11. 名無しさん
      • 2022年04月16日 18:47
      • 5 それから捕獲レベルと戦闘力は無関係だからな
      • 12. 名無しさん
      • 2022年04月16日 19:04
      • >>10
        でも遊郭編つまらな過ぎて低視聴率だろ?
      • 13. 名無しさん
      • 2022年04月16日 19:19
      • >>1
        鬼滅ガイジおつかれ
      • 14. 名無しさん
      • 2022年04月16日 19:19
      • >>9
        おまえは髪の毛たりねーじゃんw
      • 15. 名無しさん
      • 2022年04月16日 20:05
      • >>14
        悔しそうw
      • 16. 名無しさん
      • 2022年04月16日 20:06
      • >>13
        悔しそうw
      • 17. 名無しさん
      • 2022年04月16日 20:26
      • トリコとかいう雑魚が新種見つけまくってる設定無理あるわな
      • 18. 名無しさん
      • 2022年04月16日 21:18
      • 実はセンチュリースープの方がアカシアの値段が付いてるフルコースより高価であることを知らない人は少なくない
      • 19. 名無しさん
      • 2022年04月16日 23:17
      • >>15
        脳みそも足りねーじゃん
      • 20. 名無しさん
      • 2022年04月17日 01:38
      • トリコ結構面白かっただけにビルキンは許せなかった
      • 21. 名無しさん
      • 2022年04月17日 12:33
      • >>15
        なにも言い返せなくて悔しそうw
      • 22. 名無しさん
      • 2022年04月17日 13:52
      • トリコってインフレを楽しむ漫画じゃないんか?
        クッキングフェスまでのトリコはlv100が上限のRPGに見立てたとしてほぼ完璧やったと思うぞ。
        なお以降はマザコンが尊いだけの漫画。
      • 23. 名無しさん
      • 2022年04月17日 16:49
      • >>15
        馬鹿の一つ覚えだからな。
        無視無視
      • 24. 名無しさん
      • 2022年04月17日 19:55
      • 最後の大怪獣バトルは好きやぞ
      • 25. 名無しさん
      • 2022年04月19日 08:06
      • 最終回は本当に良く出来てる。
        おそらくこれが書きたくて中盤で終わらなかったんだろう。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ