
1 名前:爆笑ゴリラ ★ 投稿日:2022/05/13(金) 12:07:31.74 ID:CAP_USER9
ジャンプ『マッシュル』の掲載順が低すぎる…原因はやはり修行パート?
『週刊少年ジャンプ』において、期待の中堅作品として持て囃されていた漫画『マッシュル-MASHLE-』。しかしそれは一過性の勢いだったようで、最近では掲載順の低迷が目立つようになっている。現状を知ったファンたちは、気が気ではないようだ。
(中略)
今号だけでなく、「マッシュル」の掲載順は21・22合併号でもワースト5で低迷している雰囲気。その理由として、“修行パート”に突入したことを挙げる人もいるようだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/103837
7 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:15:52.08 ID:So7saiiH0
つまり読者もなろう系みたいに楽に最強の力を得た系がイイってか
15 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:33:27.80 ID:ezmLK8Lv0
アニメ化すれば順位もあがるんじゃね
13 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:30:04.09 ID:jp0QYSJY0
フランスだと大人気
12 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:28:15.94 ID:tfUmccKL0
フランスで大人気なんだから打ち切りはないだろ
そこまで編集部も馬鹿じゃないしその辺は安心してる
16 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:37:00.22 ID:dVCN9xE20
つまらないわけじゃないと思うがどっかで見たような世界観とキャラが不人気の理由かも?
17 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:37:34.43 ID:bqK/y3nH0
アンデラもにたような感じだな
失速が凄い
18 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:38:33.24 ID:i/NBEXz50
作品としてはそこそこ面白いんだけど、あまりにも同紙で先行するブラクロとハリーポッターの設定に被りすぎていて
これって大丈夫なの?って不安になる
19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:38:49.60 ID:FFb/6afA0
魔法世界で魔法使えない主人公とかドド定番やん
24 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:51:55.98 ID:wO/td4po0
十分健闘した
23 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:51:54.08 ID:ua1QYdhn0
途中から展開と敵キャラのデザインががだいたい同じ
41 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 15:22:06.13 ID:2PKMsht80
キャラ多すぎて書き分けもイマイチなのでついていけなくなった
44 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 21:12:32.93 ID:j1+BbUDB0
敵キャラ・元敵キャラが良くわからない(オカマっぽい坊主の人以外)
基本的に敵は魔法界のエリート思想の人たちだからみんな同じに見える
26 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 12:54:01.32 ID:ZPu/3wKq0
マッシュが無双してるときは確かにカタルシスあるが、それを何回もやられても飽きるわけで、じゃあ他の仲間もうまく描けてるかというとそうでもなく
30 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 13:18:04.70 ID:2zET7fXe0
ギャグ漫画だったのにバトル路線が長くてしかも相手の倒し方がワンパターンだからな
好きな漫画だけど人気なくなるのもわかる
33 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 13:25:44.47 ID:clf31Rl90
ブラクロ+ハリポタ+ワンパンマンを守らなかったのはダメだな
34 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 14:13:05.34 ID:6sCzXeCV0
結局血筋でしょ
35 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2022/05/13(金) 14:13:10.93 ID:J0DI4JWt0
聖闘士星矢のパターンでやるには画力が足りないからしゃーない
【関連記事】
⇒マッシュル記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652411251/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
友達と遊んでるシーンが手抜き棒人間で両手あげてるだけで済まし、久しぶりに帰った実家の中に物がロクに無く空き倉庫みたいでそこに爺がぽつんと立っている。学校生活の描写もハリポタの作り込みに遠く及ばない
ワンピやナルトの世界は生活感ぎっしりで憧れたりするけど。マジで『戦い』だけで成り立ってる
掲載順の推移のし方は逆だよな
マッシュルは最初はアンケ人気高かったけど尻下がりになっていって、鬼滅は徐々にアンケ人気を獲得して尻上がりになっていったまま終わった
テイルズなにわか
ダメージ反射野郎がピーク絶望感格上感もあいつが最初で最後だった次点でオカマ
今は魔法使えない癖に言う小物ばっかオカマまでは魔法使えなくても上等の大物感あったのにどうしてこうなったガッカリすぎる
ライブ感ノーダメ多すぎ筋肉痛のがヤバい世界観バトル中はダメージないゴミ漫画になってもうた残念や
それ言うなら呪術
改行と句読点を使ってくれ
イマイチ伝わってこないぞ
甲本自身はギャグやりたいのに担当に止められてるんや
合併号の読み切り見る限り浅井は無能じゃないんだろうけど甲本とは相性悪いのかもしらん
最終章だし放っといても今年の秋頃には終わるやろ
不調のこれより平均下の高校生ピピピアンデラがより深刻
いや、アンデラも今年で終わるか?
毎回これ言ってるやつおるな
サムライ8でも言われてた記憶
実際は普通に人気落ちてただけやったけど
明確に人気落ちたのは眼鏡の神覚者と戦ってる辺りやな
人外キャラ(使役魔物)がさほどセンスを感じない上に眼鏡がマッシュを執拗に狙う理由も明かされなくてモヤッとする
そもそもラスボスと一戦交えた直後にこいつ出されても大して盛り上がらんやろ
最終試験なんて同級生と先輩陣は雑魚学生、マッシュはトップ2(かませ)とトップ1(オツム小さい奴)というあまりにも白ける展開
バンド外してオラオラしてるとこしか面白くなかった
それとあまりにも男一色すぎる、女師匠が初登場した回は腐でさえも「久々の女キャラで嬉しい!」と歓喜したからな
レモンが前時代的ヒロインの割に嫌われないのも多分そこが理由
まあ何だかんだ応援してるけど批難されるのもやむを得ないとは思ってる
テストステロンかカラテマスクを監修につけよう
話題にもならないし無関心
御自慢の筋肉殆ど見せないのはホント謎、ステゴロ漫画だよな一応
海回でさえ主人公ヒロインは鉄壁ガード、友人3人はヒョロガリという
過度に女読者に媚びないスタイルはええんやけども
初期のヤンキー路線、というか人気の火付け役になったフィン兄を活躍させた方がアンケ取れるんやなかろうか
弟が危機に晒されてもスルーやし身内設定生かせてなくね?
それ以下の作品が多いのも問題なんやけどね
夜桜アンデラはガチバトルなのにピーク過ぎたガバガバマッシュルにトリプルスコアつけられてる
特にアンデラは編集部もゴリ推し、本来ならアニメ化発表しててもおかしくないのに(これからある可能性は否定出来ないが)
書店は入荷遅れ、新刊コーナーに置かれない、平積みもされないという惨状
解説動画は伸びないしコンビ投票は総数明かされず、平均はドベ三兄弟の上、そんで小説化の話はどこ行った?
こっちも最終章入った方が良いんじゃなかろうか
・主人公最強
・ワンパターンな展開
28の人も言ってるけどフィン兄をもっと絡ませるとか
ランス君をベジータポジションにするとか、やりようあったと思う
ランスは元々主人公と同格の強さ、ブラクロで言えばユノでグッズ関連ではマッシュとコンビ組んでるが
本編でほぼ絡みない上にドットと二人でマッシュの両翼、引き立て役みたいになってる
相棒はツッコミのフィンに成り代わってるし、ランスはピーク時と比べてかなりファン減ってると思う
腐のターゲットにされるのが嫌だったとかそういう事情があるのかもしれんが、それならそれで妹とか女キャラに出番与えればいいのに
そもそも妹は処分対象なのにどこに匿われてるんや?明かされるのかその辺
主人公以外のパート要らない
その主人公パートがアンケ取れないから今こうなってるんや
ここ最近はランスやドット回のが好評やったし
コンセプト考えたら仕方無いのかもしれんけどね
句読点はチヨ.ンの特徴
ワンパンマンみたいに脇役が相手の強さ持ち上げて、主人公が筋肉で解決って流れが必要やろ
魔法バトルも大して上手くないけどマッシュオンリーよか遥かにマシやね
マギアルプスやレイン対マカロン、フィン対カルパッチョは面白かったし
そもそもこの漫画って共闘ないんか?誰かが瀕死になった後マッシュ登場というパターンばかりだけど
ランスドットは何のためのライバル設定かわからんし
最終試験のアベアビマカロンは戦闘シーンすら無し、参加した意味ないやんけ
アビスは足引っ張っただけやし
呪術おもしろいやろ
感性終わってんな
一年前くらいは巻頭要因で掲載順も良かった
固定ファンもそれなりにいて単行本300万部
ジャンショオンラインではメディア化してない作品で唯一グッズ単独項目出来てる
アオハコ同様ネット民や爺婆には不評だが対象の10代読者、ライト層には人気ある
考察せずに脳死で読めるから新規掴みやすい
中二イケメン強キャラ多数
友情努力勝利、筋肉ステゴロと何だかんだジャンプの王道おさえてる…諸々理由はあるが
一番はそんなマッシュルよりも売れない魅力無い話題にならない中堅や打ち切り候補があるからやね
具体的に何とは言わないけども(笑)
知識も画力もなく単なるチートとして使うための筋肉設定