1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:42:59
この二人がフルボッコや

5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:45:38
はえ~
なんか鳥山明下手になった感じするンゴねえ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:51:07
>>5
とよたろう定期
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:44:07
左側誰やこれ
ベジータ?
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:44:52
>>2
たしかワガママの極みベジータや
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:52:06
ベジータブスやなぁ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:53:05
ベジータどうした?
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:54:02
ベジータが悟空の後追いやめたのはええけど我儘の極意微妙ちゃうか
ブロリーみたいなバーサーカー状態じゃなきゃ効果フル発揮できんやん
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:57:29
>>12
ダメージ受けるほど強くなるという諸刃の剣感は好きやで
結局使いこなせられず捨て設定になりそうやけど
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 03:13:40
破壊神ベジータ 流石に強い

57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 03:18:54
>>50
また変なのと戦ってて草
フリーザ兵のモブみたいな奴やな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:49:43
そもそも今の敵誰やねん
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:51:22
いやグラノラに落とし前つけさせろよ
結局この二人が解決するんかよ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:53:22
じゃあこの敵がフリーザのあとに襲来してきたら地球は滅んでいたってこと??
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:55:45
敵1「神龍!僕を最強にして!」
神龍「おかのした」
敵1、悟空とベジータを圧倒
敵2「神龍!僕を最強にして!」
神龍「おかのした」
敵2、敵1の後に頼んだので敵1より強くなる
たしかこんな流れや
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:57:20
>>14
やっぱドラゴンボールってマシリトが有能やったんやね
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:57:55
>>14
こんなんやっても結局大神官以下なんでしょ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:57:57
>>14
いつから神の力超える願い叶えられるようになったんや
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:58:58
>>19
なんかなんとか星っていう地球ともナメック星とも違う星のドラゴンボールは2つ集めただけで神龍呼び出せて寿命を代償にしたらどんな願いも叶えられるんや
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 02:58:22
敵「宇宙一の戦士にしてくれ!」
↓
悟空 ベジータ 修行により敵を上回る
↓
別の敵「宇宙一の戦士にしてくれ!」
ループじゃね?
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 03:00:58
ベジット、ゴジータになったら身勝手と我儘どっちが使われるんや
ベジットはベジータ基調だから我儘ゴジータは身勝手
みたいな感じ?それともどっちもその都度切り替えられるんか?
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 03:01:28
>>30
身勝手な我儘や
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 03:02:31
>>30
ビッグバンかめはめ波使えるくらいやしどっちもいけるんちゃう?
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 03:07:06
なんかもうインフレしすぎて楽しめないや
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/19(木) 03:08:05
これ流石にインフレの限界迎えてないか
これ以上強い悪役なんか存在しようないやん
【関連記事】
⇒ドラゴンボール記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652895779/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
そもそも後付けの設定酷過ぎて原作リスペクトを感じない
の時点でクソクソオブクソなのは間違いないんだけど、そのクソオブクソをわざわざ持って来てるのに二人がかりで勝てないって大きな矛盾発生してるのは何でや?
敵>悟空=ベジータなだけで敵>悟空+ベジータにはならんやろ
身勝手とか出ると「超サイヤ人」系の設定がオワコンになるし
例えば5>2=2だけど5<2+2にはならんやろ?
そういう理屈なら別に矛盾にはならん
後付けが酷いのはガスの頃からだぞ。今更何を言ッてるのやら。
お前タカシやな。相変わらずその口調やからすぐ判明(わか)る。
何故なら致命的に攻撃力か無さ過ぎるからだ。その証拠に敵を何時間殴り続けても全くダメージを与えられない。歯や骨を1本すら折る事が出来ない。
息切れ、出血、満身創痍、ビビリ、仙豆で回復、共闘、融合、髪色変化、元気玉等を得てよーやく勝利する流れ。サイタマの領域には遠く及ばない。やはりサイヤ人は弱い、弱過ぎる。
カカロットを粉砕出来るのだ。
逆にカカロットは何時間殴り続けても
全くダメージ与えられない。
もうちょっと設定を練り直して?
その後のジレンもそうやし、ブロリーもそうやし。
大したことない奴らを無理繰り強敵に仕立て上げる流ればかりで萎えるけど、
かといってジレンやブロリーが特に根拠もなくクソ強いのもそれはそれでおかしいだろってなる
悟空、ベジータ、未来トランクス、悟飯のスーパーサイヤ人1形態が
1番ビジュアル的にも良かった。サイヤ人絶滅計画とかオリジナルストーリーもワクワク感あったし。ピッコロも、まだギリギリ着いていける戦力だったし。
劣化鳥山って思われるくらいには頑張ってるよな
鳥山明自体が関わってるのにリスペクト感じ無い辺り
さすが鳥山明やな
大半の時でそうだからな
神の意志(メーカーによって)あっさり格ゲー界最強になったのに、その直後にモブの暴漢にあっさりボコられたタクマ・サカザキを思い出す
ジレンの師匠の仇もそうだけど、これら謎の最強キャラ達は一体いつになったら出てくるのだろう
絵柄はまだ割と似てるなとは思えるけど漫画として肝心のコマ割りやアクションシーンの見せ方が本家には全く及ばないのが致命的や
前者は割とどうでもいいんだが後者が出来ていないと漫画としてまるで面白くない
妄想やめろ糖質
1.西遊記の孫悟空を丸パクリ
2.フリ一ザは明らかに鬼舞辻無惨のパクリ、酷すぎる
3.セノレは名前からして細胞のパクリ、全細胞に謝れクソ漫画
4.魔王ブウはまさかのフェアリーゴッドマザーのパクリ、D社が寛大でなければどうなっていたことか・・・・
5.そもそも話の流れがウマ娘のパクリ、許しがたし
6.世界観がドクターズランプの丸パクリ、舐めてんのか
7.ファンが気持ち悪すぎ
以上の理由からこのクソ漫画はパクリまくりのう●こです、ファンを今すぐ辞めてください
ジレンの師匠の仇はとっくに問題外のレベルだろう
身勝手兆と互角のジレンが未だに復讐できていない、討伐に踏み切れてない時点で
そいつも身勝手と我儘二人がかりでも勝てない可能性があるのでなんとも…
刃牙にも素手で脱走した虎を殺したりドアノブ対決で勇次郎に勝った謎の男がいるらしい
ワンピのヒグマ含めてこれら「謎の最強キャラ」の登場が望まれる