1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:52:27.44 ID:J9jA5mLLa
いや汚いわ
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:53:25.88 ID:po+S4m0l0
めっちゃくさそう
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:53:42.98 ID:EOJu9fXP0
そんな事有り得るか?
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:54:16.23 ID:0NDfa0T6M
スポンジらしいやん
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:55:42.93 ID:7fY15nvza
細菌で死にそう
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:54:52.61 ID:5vta3cLWa
最初はただの使いにくいゴミガス刀だった…?
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:57:34.08 ID:ySyt+I/Pa
うっかり自分の手とか傷つけたら大変な事になるやろな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:58:06.64 ID:3xZsn83Ga
普通に油かけたらいいよね
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:58:25.97 ID:ueEVZ1uW0
子供の頃はぇ~ってなったわ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:58:26.14 ID:Sr/lPaI/0
あのギザギザ刃2,3回手袋で摩ったら使い物にならなくなりそうだよね
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:58:43.89 ID:QGxSlCfl0
熱消毒してるから安心安全
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 16:59:23.28 ID:A+YoSe610
刀の手入れとかどうしてるんやろ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:01:39.55 ID:OSnyZIYL0
鞘の中汚そう
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:02:00.14 ID:gGnhH8z+0
ギザギザなうえ油染みてるとかめっちゃ切れ味悪そう
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:05:43.27 ID:f/RChFnvd
>>20
青竜刀みたくなぐって殺してるんだよ
たけみつじゃあるまいし刀で殴ったら死ぬわ
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:15:30.14 ID:sbUhaEvfM
>>25
逆刃刀「せやろか」
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:03:54.57 ID:BpGTYoEg0
熱が弱点になっちゃった時点で炎に頼るのやめーや
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:09:05.51 ID:gGnhH8z+0
>>22
俺が炎で嫌な思いしたから他の奴も炎で嫌な思いさせたろ精神やろ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:24:46.81 ID:8kTZTtE2M
>>22
体温上昇でパワーアップもしてるから強制界王拳や
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:07:51.49 ID:EJVxeuwFa
ギザギザなのは普通の刀だと斬りまくるうちに切れ味変わって感覚に影響出るから最初からある程度刃こぼれさせとけば斬りまくってもほぼ同じ感覚で斬り続けられるって話やろ?
で火が付くのはその副作用って話やなかったか
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:05:11.31 ID:QbA1cgT30
あの部屋で戦うのやめろ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:05:21.71 ID:y1kAldv7a
熱すぎたら死んじゃうのになんで冷やす方向に進化せんかったんやコイツ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:13:17.98 ID:xiGLVSdZ0
脂落とさないと錆が出て中の鋼がダメになるんだよなあ…
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:17:43.57 ID:jR21DFmK0
無限刃「殺傷力カスです。擦ると火で遊べます」←こんな刀使うやつおる?
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:20:05.15 ID:NMiQUO7S0
>>49
最低の殺傷能力の武器でさえオーバーキルしちゃうほどの使い手なら楽しい方がいい
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:23:34.53 ID:8kTZTtE2M
>>49
あくまでも火炎の見た目の派手さの割にはってだけで直撃したら普通に真っ二つ&大炎上だぞ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:18:34.40 ID:gGnhH8z+0
尖角とかいう恵体なうえ剣心のスピードにもついていける強者
なんで十本刀に選ばれなかったんや
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:21:59.38 ID:LZNqTWWX0
>>51
頭が足りなかった
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:24:54.30 ID:RX2DdOgmr
>>51
膝が弱い
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:20:17.06 ID:2iVNQOi60
これ好き
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/05/20(金) 17:22:09.23 ID:wraFVZxR0
でもこのギミックのおかげでこんなカッコいい技まで出せるんだが?
【関連記事】
⇒るろうに剣心記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653033147/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
剣心がわざと本来より遅めで動いてたのその場の全員気づいてたのにトンガリ頭だけ気付かずに剣心と自分は同じ実力と思い込んで醜態晒してなかった?
実はノコギリのような細かいギザギザをつける作業
北海道編にも出てくるし。
ガチツッコミしてる奴もガチ擁護してる奴もアホ
よくあんなギザギザで染み込むほど使い倒せるね
油落ちちゃうから手入れもしないんだろ
長文キモいなw
悔しそう
いや、臭そう
悔しそうw
手元に本がないから確認できないが、多分そう
加速した剣心の動きについていこうとして膝をヤッて自滅
スピードタイプのキャラにやられるパワータイプのテンプレを踏襲した
ヘッタクソw
長文キモいな
違うよ。天心が徐々に速度上げていて、それに気づかずついていったら膝に負荷かかって壊れた。で、技も出させず負けるなら殺すよと志々雄真実が脅したから天心がʅ(◞‿◟)ʃ技使ってあげた
ある程度熱いとこで能力上がった状態から速攻するのはいいんじゃないかな
きっっっもwwwwwww
この実写作品って…史実通りに描くべきだったのか?
それともまんがやアニメと同じ勧善懲悪な感じで攻めていったのが良かったのか?
どっちなんだろう…。
捕まって処刑されるシーンがあるけど…そこのシーンはここで使うんではなく追憶編の雪代縁との戦いの後に残してほしかったな
緋村剣心のモデルになった河上彦斎は時の明治の時代では作品通りの
伝説の人斬りとして明治政府からお尋ね者として手配書が出回っていて最後明治政府の手によって惨殺されるのだから…実写映画版も史実通りに描かれないと観ている側としては理解できないと思う。