1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 17:50:33.406 ID:mWckCSQf0
少なくともGERには攻撃効かないよな
3 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 17:51:49.689 ID:h9Lgoz3+0
異空間に閉じ込める系の能力が通用するんなら、少なくとも戦力の無効化はできる
おわり
5 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 17:53:36.787 ID:iWXMlKp70
ワンパンマン知らんけどガオンか道連れにするスタンドで倒せないの?
6 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 17:53:37.057 ID:N50aUdqj0
スタンド見えない時点で対人じゃ余裕すぎる
まだ不死身なだけ究極カーズの方が可能性あるわ
7 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 17:55:45.091 ID:7Ke3IOhZ0
Act4当たって終わりやんけ
8 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 17:58:36.418 ID:JTA+d3Vj0
この手のジョジョと他作品の対決だとスタンド見えないのが不利すぎる
スタンド使いには幽霊や魂見えてるから霊感ありなら見えそうだけど
9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 17:59:30.601 ID:PifzD3Odd
グリーンデイで瞬殺
10 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:01:36.293 ID:xRrDzz9H0
時止めて普通に内蔵抉られる
11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:03:48.951 ID:I8HCDxaEd
多分何やっても、へぇ面白い攻撃だなとか、なんかビリビリするとか、なんか見えんけど何かされてるくらいの感想でノーダメなんでしょうね
17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:07:31.497 ID:dGsmFoyR0
>>11
魂取られたり空間削られたり体変えられたり消滅にはどうにもならねえだろ
22 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:10:41.527 ID:I8HCDxaEd
>>17
それで倒されるサイタマが自分には想像出来ない
なんというかサイタマって強さ議論に上げるキャラというより
ギャグ漫画の住民って感じで何しても効かないイメージ
24 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:19:03.186 ID:e6ngui5D0
>>22
ギャグ代表の両津すら魔法みたいな異能には成す術ないぞ
![]()
![]()
![]()
![]()
25 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:21:14.530 ID:+tRExd1T0
>>22
対勇次郎の論破の常套句だよ
勇次郎のわがままは通るから負けないとか
作者は勇次郎を負けなんか書かないから想像できないとか
普通にハンターに倒されてるのに
28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:22:42.781 ID:70+w/N7+0
>>22
典型的なトンデモギャグ主人公で実際にサイタマでもおいそれと勝てると言われない
アラレちゃんもイチコロなこのレベルだとサイタマも逆にワンパンで返り討ちなのか
![]()
![]()
41 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:34:47.222 ID:MwrXyJ9J0
つーか別に登場人物が普通の人間でもギャグ漫画にはなるし
ギャグだからは大して理由にはならねーよ
16 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:07:22.769 ID:kCCHc2z10
超能力が効きづらいだけで効くから
23 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:10:56.626 ID:UDLCtgGW0
アニメだとバケツうどんで苦しくなって白目向いてたし
村田版の番外編で特大丼のラーメンで青ざめてたから胃袋には限度あるし
スタプラが体すり抜けて胃を鷲掴みにしたら悶絶して死にそう
27 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:22:32.343 ID:+tRExd1T0
逆にVipperならエスパーの攻撃ならサイタマに通ることくらい知っているはずなんだがな
31 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:25:55.104 ID:+9pmTCGp0
基本サイタマは緊張感なくて無防備だから死角と奇襲が物を言うジョジョキャラ相手に相性悪すぎる
超能力者のモブサイコの方が良い勝負しそう
40 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:34:41.273 ID:RyP3nlUf0
絶対にありえないけど距離100m程度から同時に殺し合いを始めたらジョジョキャラが何かしようとする前にサイタマに殴り殺されるくらい作中の速度が違う
戦闘でも何でもなく暗殺するならスタンドにもワンチャンあるかも知れないけどそれはどうでもいいな
58 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:57:56.220 ID:RyP3nlUf0
ギャグの部分には喜々として反論するのに>>40には誰も反論できないのか
前提となる設定が異なりすぎる作品同士で比べるのはやっぱ不毛だわ
59 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:59:42.327 ID:CItnfpw80
>>40
サイタマは相手の攻撃を待つからスタンドの射程に入った時点で先制されて負け
見えないから何してるか分からないし人間相手には必ず後手に回るしねえ
60 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 19:02:18.755 ID:RyP3nlUf0
>>59
わかる
ヒーローが理由もなく一般人殴る訳ないからな
だけどそれを言い出したら戦闘能力と関係無い部分の話に逸れまくって無駄だから絶対ありえないけどお互いを認識した状態での殺し合いを例に出したんだ
44 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:39:44.170 ID:Oz/m5F+r0
ボーボボですら一人じゃラスボスのフルパワーには大ダメージで押し負けるから
ギャグだからっていうのはマジで意味のない話だ

55 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 18:49:57.687 ID:rIr0+LPqa
理屈が全く異なる作品同士ぶつけるのがまず不毛
63 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 19:06:28.579 ID:aPgYAOiE0
サイタマは作中でも蚊に負けてるからな
80 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 19:50:41.810 ID:Aik/W5WO0
サイタマ最初は必ず舐めプするから初見殺し系モロに食らって負けるだろうな
まずスタンド見えないし気づけないっていうのが痛すぎる
84 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/05/28(土) 20:07:19.720 ID:BM0MFWRQ0
夢の中で始末される
子供に戻される
ギャンブルやゲームで魂取られる
空間を削り取られる
毒で溶かされる
ジッパーで分解される
鏡に閉じ込められる
真実に辿り着けない
自殺で道連れにされる
物語に取り込まれる
裏返して破壊される
別世界の自分と出会って消える
爪弾で消滅する
厄災で自滅する
こういうのはどうしようもないだろう
【関連記事】
⇒ジョジョの奇妙な冒険記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653727833/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
一方的に奇襲できるなら1チャンあるだろうけど
お互いに敵ってわかってるなら視認された時点で終わりだろうな
あいつらぶっちゃけ運だけで勝敗決まってるだろ
戦闘力作品と
比べるのが難しかろう
ワイはワンパンマンは正直よく分からへん
長文キモ過ぎだろw
その場合でもサイタマは必ず人間には先手を譲って相手の出方を見てのんびり対応するから
当たったり発動された時点で詰み系の能力には相性最悪
ぶっちゃけサイタマがジョジョハンタみたいに法則や効果を強制する能力を無効にした事なんてないんだよね
というか一人一能力な所謂異能系がワンパンマンには存在しないし
タツマキの超能力も作中ではっきり「意志の強さは超能力への抵抗力に直結する」って
ガロウ黄金精子まで引き合いに出されて説明されててワンパンマン世界の超能力が
意志の力で阻める設定だっただけで他所の能力には全く関係ない
精々擦り合わせても精神力で耐えられる洗脳や催眠術とか精神攻撃の類が効かないだけじゃね
精神力もかなり人外だろ
あれは不自然だったなぁ基本サイタマって素でめちゃくちゃ強いから
小細工を弄しようが勝敗には関係なく無駄ってだけで
自分と畑違いな相手の特技にまで干渉できるキャラではなかった
そもそもとっくに更新終わって何十話も経った頃に突然の修正で聞くと村田アイデアって聞いてああやっぱりかとなった
あの人本当にネームの才能ないな
長文キモ過ぎw
スマホ買えないゴミは流石だな
スタンド使いも本体は普通の人間にしか見えないし
敵と思っててもサイタマは自分から仕掛けず相手の攻撃見て動くから
「どうしたぁこねえのかぁ?」とか悠長に構えてスタンドの射程距離に入った時点で初見殺しにやられる
見える見えないは関係ないとは思う。
そこが相性なんじゃないの
ボロスは極悪人だから問答無用で容赦なく相手に攻撃できるけど
サイタマは普通の人間っぽく見えたら気を抜いて呑気に対応するし
見えない攻撃には無防備で間違いなく当たってしまう
単にスタンドとワンパンマン世界の超能力が原理も何もかも別物なだけ
そもそもスタンドは意志が強かろうと関係なく当たったり条件満たせば無条件に発動して法則が絶対だから駆け引きが面白い
公平に考えるとしたら他所の能力を無効にしたり封じる能力とか手段もワンパンマン世界の超能力に関係ないくらいじゃないの
ただワープ系の魔法は効くみたいだから、大統領が別次元のサイタマ連れてきてぶつけることは出来る
(ぶつけて対消滅させられるかは知らん)
GERの攻撃はサイタマの謎体質に無効化されるが、サイタマの攻撃も無かった事にされるから通らない
被害を度外視でマジちゃぶ台返しでもすればいいんじゃない?
MIHの世界巻き込んだ加速攻撃はGERで無効化できなかったんだから
加速は攻撃でも何でもないでしょ世界一巡させるのが目的で
スピード無限は時の加速にプッチ神父だけが付いてこれるという概念の副産物
GER攻撃して来る相手の動作や意志の力を全て0にするから倒そうと思った時点で無効になる
能力作品と比べるのはナンセンスだと思う
適切な例えが思いつかないが、水戸黄門一行が印籠出しても敵が悪あがきをやめない、みたいな感じ。
他の世界線で最強かは分からんしね
極論、破壊描写にしてもその世界の耐久度自体も同じとは限らないしな
働かず親にスマホ代払ってもらってるお前が言うな
そもそもラッキーマンはサイタマより真面目に遥かに強い
最初の大ボスの世直しマンすら気功波で軽く星を爆破して別の星まで瞬間移動じみた超光速移動するし
光速パンチ出したり普通に惑星破壊以上の技を連発したりラッキーマン以外の脇役も強豪揃い
普段のラッキーマンならともかく最大ラッキーの無限大吉や指輪使える大宇宙神状態どころか
ドラゴンボールキャラみたいな世直しマン完封したプラチナラッキーマンの時点でサイタマはもう敵わんのじゃないか
サイタマもラッキーマンも一撃と幸運を軸にしたギャグ漫画じゃん
存在自体がオチみたいなキャラとガチガチバトル系漫画と比べるのはナンセンスと言いたいんだがなんでラッキーマンの能力と比較してんの?設定同士をぶつけても不毛にしかならんよ
強さ議論なんて別々の作品を無理やり、でも具体的に分析して比較するのが醍醐味の遊びじゃん
まずラッキーマンのラッキーはともかくサイタマのワンパンは必ず決まって勝つという代物でもなく
サイタマがワンパンマン世界で群を抜いて最強だからそうなってるだけで能力や設定ではない
るろ剣の比古師匠だってあの世界じゃ無敵レベルに強いけどワンピ世界の剣士と比べたら雑魚になるし
アラレちゃんもボーボボも典型的なギャグキャラが実力で敵に負けてたり
それで議論は成立するんだから嫌だったら不毛だのなんだの文句言う前に参加しなきゃいいんだよ
サイタマってギャグ漫画の中でも大したことない
不死身さでも間抜作先生は線香花火でビッグバンを起こして宇宙空間を漂うし
そもそも参加してないんだが大丈夫か?
面倒臭いからもう安価つけなくていいぞ