ジャンプ新連載「ルリドラゴン」、中身のないまちカドまぞくと言われてしまう

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:09:30.66 ID:SllGMuBja.net

    ええんか?

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:11:55.84 ID:zDePxaEJp.net

    まだ2話やんけ

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:11:40.56 ID:yNYBL07L0.net

    まちカドまぞくには中身があるみたいな言い草

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:12:09.05 ID:HgaBqdkup.net

    言うほどまちカドまぞくに中身あるか?

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:12:24.99 ID:SllGMuBja.net

    >>8
    きららやとある方やぞ

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:13:25.01 ID:aOtk4SOsa.net

    まちカドまぞくの中身って何だよ

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:26:01.24 ID:p8waDeH7r.net

    きららに中身なんかあるわけねえだろ

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:14:17.93 ID:dzjpI/ON0.net

    むしろ無駄に中身あってシリアスなまちかどまぞくがダメなんじゃないか?

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:10:10.78 ID:xJ5saxwM0.net

    絵が可愛い

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:11:36.67 ID:SllGMuBja.net

    >>2
    えろいよな

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:14:59.16 ID:VkuQrxNO0.net

    パンツくらいは見せるんやろうな

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:16:35.52 ID:SllGMuBja.net

    >>16
    まちカドまぞくにパンちらはないからそこで差別化やな

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:17:37.51 ID:hVNlBdS60.net

    影響受けてるのはええんやけど今んところ初連載の表紙しかいいところないのが気になる

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:18:34.24 ID:SllGMuBja.net

    >>21
    絵はかわいいぞ

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:18:38.27 ID:3SYIr1F90.net

    こっちの方が絵可愛くないか

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:19:35.94 ID:SllGMuBja.net

    作者はきららで連載する気は無いか?

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:20:50.43 ID:H1ShQpcY0.net

    きらら豚がすり寄ってきてて気持ち悪いわ

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:22:34.40 ID:SllGMuBja.net

    >>27
    ジャンプがきらら系に擦り寄ってきた定期

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:23:39.49 ID:yjsYdO2vp.net

    日常編→バトル編→修行編→武闘大会編→魔界編やろ?

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:23:40.19 ID:SllGMuBja.net

    ジャンプ本誌よりもジャンプラ向きの漫画やろ
    ジャンプラで読ませてくれ

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:24:15.43 ID:PsQHdDo8M.net

    >>32
    竜学生でも読みなされ

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:26:07.86 ID:eaVAHg4V0.net

    >>32
    ジャンプラ向きって具体的にどういうこと?

    42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:27:59.96 ID:SllGMuBja.net

    >>39
    Twitterで話題になるようなジャンプ本誌には珍しいオタク向けやからジャンプラでタダで読ませた方がええやろ

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:26:22.00 ID:w/TZwq030.net

    絵かわいいからええやん

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:24:25.11 ID:uHaoKK/L0.net

    なんか、プラスでやってもうちょい攻めればいいのに
    周りが受け入れすぎで異形になった感がないわ

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:25:58.71 ID:SllGMuBja.net

    >>35
    まちカドまぞくもクラスメイトにすんなり受け入れてツノいじられる展開あったけど受け入れることにもちゃんと設定があったんや
    ルリドラゴンもなんか設定あるやろ

    43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/06/20(月) 23:28:04.88 ID:lppvd7AGp.net

    スパファミみたいな日常幼女萌え漫画が受けるジャンプラの方がこれには向いてそう
    本誌はバトルものしか生き残れないし

    【関連記事】
    ルリドラゴン記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655734170/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:12
      • 遊郭編つまらな過ぎて低視聴率草
      • 2. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:19
      • 遊郭編つまらな過ぎて低視聴率草
      • 3. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:20
      • あるあるじゃない日常ネタって意味不明じゃん?
      • 4. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:36
      • ギャグ無しだと暗い話が中身があるのかなあ
        バッドエンドで終わるとか
      • 5. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:38
      • まるでまちカドまぞくに中身があるかのような言い様
      • 6. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:42
      • なんかはやくも失速したなと感じた
      • 7. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:44
      • ウィッチウォッチとコラボしろよ
        あの世界観に竜が増えても問題ないだろ
      • 8. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:53
      • 中身スカスカすぎて酷い3ページくらいでまとめろや最初の一話からだけど何がしたいかさっぱり
        既にいきあたりばったり
        ネタ切れ間延び臭

        まちカドなしでも酷いつかまちカドではないしまちカド抜きにしても何が面白いのかさっぱり分からん主役も可愛くないし発達障害ぽい見ててヤバい低能か

        うーんヲヲヲの打ち切りコースかなこれはかわいい枠は既にあかね噺があるからいらんねんなあっちの方がキャラがかわいいっていう
        となるとこの漫画何も残らんガチでつまんね
      • 9. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:58
      • >>8
        長文キモ過ぎw
      • 10. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:59
      • >>6
        遊郭編の方が失速しただろwつまらな過ぎて2話目から視聴率右肩下がりだしw
      • 11. 名無しさん
      • 2022年06月23日 12:59
      • >>7
        遊郭編つまらな過ぎて低視聴率だからコラボとか無理だろw
      • 12. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:02
      • 日常系に中身なんてないだろ 元々
      • 13. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:04
      • キルコさんを思い出す感
      • 14. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:09
      • 絵が可愛いしか言われてなくて草
      • 15. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:12
      • ジャンプじゃ漫画家そだたねぇ
      • 16. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:14
      • まるでまちかど魔族に中身があるかの様な物言いだな
      • 17. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:14
      • 1話の期待80%ぐらいあったけど2話で50%になった
        この展開の遅さじゃ無理でしょ
        そもそも展開すんのかも分からんけど
      • 18. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:20
      • 最近のジャンプって他のジャンプ作品のパクりばっかだったけど他社の作品からもパクるようになったんだね
        海賊社員含めモラル終わってるわ
      • 19. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:21
      • 後頭部燃やされた学生が気になるわ
        やっぱ禿げたのかな?
      • 20. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:25
      • こんな簡単に異形受け入れられていいの?とは思う
      • 21. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:33
      • 中身が無いのはつまらな過ぎて低視聴率の遊郭編だろ
      • 22. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:34
      • >>12
        2話までやって読者が楽しめる中身ないんなら週刊誌に連載すんなよ…
      • 23. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:37
      • ※20
        いやまあそこはテーマじゃないんでしょ
        じゃあ何がテーマなのかと言われると不明
      • 24. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:38
      • 少なくともまちカドまぞくの方がテンポは良い
        あとこれ今後はメイドラゴン的な方向にシフトして行きそうだな
      • 25. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:53
      • まちカドと類似点って
        頭の「ごりっぱさま」だけじゃね?
      • 26. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:55
      • >>25
        あと周囲の人間のスルー力な。
      • 27. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:56
      • たった2話で中身が無いと判断するってどんだけ頭早漏なんだよw
      • 28. 名無しさん
      • 2022年06月23日 13:57
      • >>8
        価値や意味は見出すものや。豚のお前には見えへん価値や意味が見える人達がいるから連載されてんねん。
        アホ豚かよ。
      • 29. 名無しさん
      • 2022年06月23日 14:02
      • まちかどまぞくという緻密な設定と伏線だらけ作品と比べる自体おこがましいわ
        比べるならフライングウイッチだわ
        間延びしたとぼけた会話や空気感がそっくり
      • 30. 名無しさん
      • 2022年06月23日 14:06
      • 1話面白かったのに今週くそつまんなかったな
      • 31. 名無しさん
      • 2022年06月23日 14:07
      • >>29
        つまらな過ぎて低視聴率の遊郭編とは大違いだなw
      • 32. 名無しさん
      • 2022年06月23日 14:10
      • 1話もクソつまらんかったよお前ら見る目なさ過ぎ
        画面はなんか白いし間は持たないしよくこんなので連載できたな
      • 33. 名無しさん
      • 2022年06月23日 14:44
      • 日常系面白いと思ったことがなかったから正直バトル方面に舵切って欲しいとさえ思うわ
      • 34. 名無しさん
      • 2022年06月23日 15:05
      • ジャンプ版イカ娘
      • 35. 名無しさん
      • 2022年06月23日 15:05
      • 絵が可愛いだけで続くなら矢吹神どうなるの
      • 36. 名無しさん
      • 2022年06月23日 15:13
      • 中身がないのは呪術
      • 37. 名無しさん
      • 2022年06月23日 15:17
      • >>5
        割とあるよ中身
      • 38. 名無しさん
      • 2022年06月23日 15:24
      • 俺が1話時点でおもろいと思った漫画は全部売れてるからルリドラゴンも間違いなく売れる
      • 39. 名無しさん
      • 2022年06月23日 15:24
      • >>25
        朝起きたらツノ生えてるのに気づいてからの母親とのやりとりとか、そのまま学校行って割と受け入れられるとかなんとなく流れが似てたと思う
      • 40. 名無しさん
      • 2022年06月23日 15:39
      • 顔がブスだったらそのまま引きこもってエンド
      • 41. 名無しさん
      • 2022年06月23日 15:55
      • 2話で中身がどうとか言ってる連中もきもいな
      • 42. 名無しさん
      • 2022年06月23日 16:03
      • 周りのリアクションがないとか受け入れすぎとか言われてるけど別に普通というか、リアルさすら感じたけどな。

        実際ある日クラスメイトにツノ生えたところでそこまで大騒ぎしないだろ。なにこれすげーくらいのもん。
        火吹いたのは実際に学校行けないくらいの騒ぎにはなってるみたいだし。
        これからマスコミとか出てこなかったら違和感も感じるけど、今のところそんなに違和感ないわ
      • 43. 名無しさん
      • 2022年06月23日 16:09
      • >>37
        遊郭編はつまらな過ぎて低視聴率だから中身無いだろw
      • 44. 名無しさん
      • 2022年06月23日 16:09
      • >>37
        遊郭編はつまらな過ぎて低視聴率だから中身無いだろw
      • 45. 名無しさん
      • 2022年06月23日 16:11
      • >>3
        アラレちゃんとか
        「漫画的表現」として読者はギャグだと捉えるけど漫画内の世界では日常として扱われるみたいなギャグ漫画が昔は多かった気がする
      • 46. 名無しさん
      • 2022年06月23日 16:27
      • 近年のまちカドはシリアスに突っ込みすぎてるからなぁ…作者がまどマギ好きだからしゃーないっちゃしゃーないんだが。

        ルリドラゴンは変に路線変更しないでくれな。
      • 47. 名無しさん
      • 2022年06月23日 16:35
      • ゴミドラゴン
      • 48. 名無しさん
      • 2022年06月23日 16:45
      • 夏なんだから怖い系連載してほしい。
        松原タニシ?みたいな、笑えて落ちが怖いの。
        今の漫画レベルじゃ無理かな‥
        こういうのは他誌でじうぶん
      • 49. 名無しさん
      • 2022年06月23日 16:58
      • キャラに魅力なくて中身もないワンピはどうすればいいんですかね?
      • 50. 名無しさん
      • 2022年06月23日 17:12
      • >>49
        どっちもある定期
      • 51. 名無しさん
      • 2022年06月23日 17:34
      • >>6
        なんか2話目の時点で
        引っかかる所何も無くスルって終わったよな
      • 52. 名無しさん
      • 2022年06月23日 17:36
      • >>20
        そのせいで肝心のドラゴンなのが売りになってないんよな
      • 53. 名無しさん
      • 2022年06月23日 17:37
      • >>27
        その話に関して無いかどうかくらい分かるやろ
      • 54. 名無しさん
      • 2022年06月23日 18:16
      • 逆にこんな薄い内容じゃきららじゃ連載出来んよ
        4コマ漫画という形式がどれだけネタを一話で消耗するか分かってないだろ
      • 55. 名無しさん
      • 2022年06月23日 18:25
      • 7竜とか出て来て主人公の親父がバハムートやったとかなるんやろ?
      • 56. 名無しさん
      • 2022年06月23日 18:25
      • ※16
        ぶっちゃけある、なんでこれでバトル漫画になってないのか不思議なくらい
        過去の因縁も不穏な設定も恐ろしい敵も用意されてる
        (だからこそ主人公が普通に善良である事がギャグになってる面もあるけど)
      • 57. 名無しさん
      • 2022年06月23日 18:47
      • >>41
        なんで?
      • 58. 名無しさん
      • 2022年06月23日 18:48
      • >>42
        なにこれすげーですまんと思うわ
      • 59. 名無しさん
      • 2022年06月23日 19:28
      • >>48
        怖い系は連載だとダレるから読み切りで良い
      • 60. 名無しさん
      • 2022年06月23日 19:31
      • >>56
        吉田優子が病気で脱毛してた為カツラ着用してたとか少々重い。
      • 61. 名無しさん
      • 2022年06月23日 19:32
      • >>57
        わからないとこもキモいな。
      • 62. 名無しさん
      • 2022年06月23日 19:33
      • >>32
        プロが連載に踏み切ったんだから素人のお前の意見も見る目も鼻くそよw
      • 63. 名無しさん
      • 2022年06月23日 19:36
      • >>55
        表記が『龍』だから和龍系だろ。バハムートとかなら『竜』だ。
      • 64. 名無しさん
      • 2022年06月23日 19:37
      • 早よ単行本出てほしい。変なことしなければアニメ化もあるだろ。
      • 65. 名無しさん
      • 2022年06月23日 20:01
      • ゴミドラゴン
      • 66. 名無しさん
      • 2022年06月23日 20:15
      • >>59
        ぬ~べ~なめんな(^o^)
        少女漫画は短期連載でホラーやるんだから
        少年誌も短期連載あっていい気がする。
        読者に恐怖体験ネタ募っても良いし、
        夏は怖い話に限る!
      • 67. 名無しさん
      • 2022年06月23日 20:22
      • まちかどまぞくが中身ないってエアプすぎんだろ!
      • 68. 名無しさん
      • 2022年06月23日 20:36
      • 中身無いって・・・尾田くんの悪口はやめてくれないか?
      • 69. 名無しさん
      • 2022年06月23日 20:43
      • >>61
        そっか
      • 70. 名無しさん
      • 2022年06月23日 20:58
      • >>68
        中身が無いのはお前の頭の中のようだな。
      • 71. 名無しさん
      • 2022年06月23日 22:14
      • これ見てまちカドまぞくを連想するってまんがタイムきららくらいしか知らないんだろうな
      • 72. 名無しさん
      • 2022年06月23日 22:17
      • やっぱみんな同じこと思ってたんだなw
      • 73. 名無しさん
      • 2022年06月23日 22:22
      • >>72
        それなwみんな遊郭編つまらな過ぎて低視聴率って思ってんだなw
      • 74. 名無しさん
      • 2022年06月23日 22:52
      • >>71
        まぁ朝起きたら角生えてて母親他周りのリアクション薄いのはまちカドまぞくで見た導入の通りだから仕方ない。
      • 75. 名無しさん
      • 2022年06月24日 01:13
      • ※71
        オリジナルがアニメ放送中に連載開始じゃなきゃもうちょい目立たなかっただろうけどな
      • 76. 名無しさん
      • 2022年06月24日 01:33
      • >>44
        げぇーっ、そ、それは困ったなあ!!
      • 77. 名無しさん
      • 2022年06月24日 01:38
      • >>6
        日常系漫画に失速という概念は無いと思う。
      • 78. 名無しさん
      • 2022年06月24日 01:39
      • >>17
        日常系に何を求めているのか。
      • 79. 名無しさん
      • 2022年06月24日 01:53
      • アンケ悪いと龍コロしの一族襲来編に入ってバトル物に変わってまうからみんなでアンケでイイネしようぜ
      • 80. 名無しさん
      • 2022年06月24日 04:33
      • 設定がとにかく雑すぎる上にツッコミ不在だからモヤモヤが募りそう
        せめておとんは擬人化、擬態化させとけよ…
        成獣のまんまで普通の人間と子作りしたろ!とはならんやろ
      • 81. 名無しさん
      • 2022年06月24日 04:45
      • >>80
        だのに喉が炎症?おこして血まみれになるとか妙にリアルな描写が出てきたりチグハグ感がつきまとうんだよね
        画力あるからドラゴン+JK、炎を吐く等のたんに派手な絵面描きたいだけやろと思っちゃう
      • 82. 名無しさん
      • 2022年06月24日 05:55
      • まちカドまぞく、思ってた以上にストーリー性強い作品だったわ
        設定も結構しっかりしてるし
        タイトル回収のくだりとか素直に凄いと思ったもん
      • 83. 名無しさん
      • 2022年06月24日 08:03
      • >>60
        過去回想編で呼吸器越しで喋ってた辺り細かいと思った
        恐らく白血病に近い病気で投薬による脱毛、身体中がチューブだらけで
        猫の毛ひとつで危険になるから桜のコアが侵入して来た時大事になってたとかね
      • 84. 名無しさん
      • 2022年06月24日 08:15
      • 漫画じゃなくてジャンプ持ってこいとか言ってた編集はどこへ行ったんだよ。
        きらら持ってきてるじゃねえか。
      • 85. 名無しさん
      • 2022年06月24日 08:23
      • >>79
        おう。
      • 86. 名無しさん
      • 2022年06月24日 08:25
      • ワンピ休みだからヒロアカと高校生家族とルリドラゴンが楽しみだわ
      • 87. 名無しさん
      • 2022年06月24日 08:30
      • まちカドは伏線が結構作り込まれてるからな。初期の話読むと驚かされる部分多い
      • 88. 名無しさん
      • 2022年06月24日 09:52
      • 中身のない空っぽの鬼アンチなんだ!!
        早くこいつらを救ってやってくれ\(^o^)/
      • 89. 名無しさん
      • 2022年06月24日 10:05
      • >>9
        珍しくコイツに同意wマジでキモい
      • 90. 名無しさん
      • 2022年06月24日 10:07
      • >>48
        P2の人のやつまた短期でやらないかな
      • 91. 名無しさん
      • 2022年06月24日 10:08
      • >>79
        そっちの方が見たいって言ったら怒る?
      • 92. 名無しさん
      • 2022年06月24日 21:35
      • 絵も可愛くないぞ
        シャミ子に失礼なレベルだろ
      • 93. 名無しさん
      • 2022年06月25日 00:16
      • なんか熱心なまちカドまぞく信者がいるみたいだが別にルリドラゴンをsageてまちカドまぞくをageるのは悪手じゃろアリンコ?
      • 94. 名無しさん
      • 2022年06月25日 01:04
      • 二話で断定する方が中身が無い……本当に作家育てる気あるのかね?
      • 95. 名無しさん
      • 2022年06月25日 08:35
      • >>94
        1話で思って2話で確信に変わったんやろ
      • 96. 名無しさん
      • 2022年06月25日 09:35
      • >>95
        頭早漏。
      • 97. 名無しさん
      • 2022年06月25日 10:43
      • >>96
        とはいえモタモタしとったら面白くなる前に打ち切られるぞ
      • 98. 名無しさん
      • 2022年06月25日 13:37
      • >>97
        焦って変な方向に突き進むよりは良いだろ?
        少なくても10話くらいは様子を見た方がいい。
      • 99. 名無しさん
      • 2022年06月25日 15:18
      • >>98

        まあ確かにそれぐらい猶予ないと正しい判断は難しいか
      • 100. 名無しさん
      • 2022年06月28日 11:26
      • まぞくエアプ多すぎやろ… 伏線まみれで中身しかねぇよアレ
      • 101. 名無しさん
      • 2022年06月28日 19:57
      • 、単行本6巻&アニメ2クール分で面白さが知られてるまぞくと始まったばかりで掴みがこれからのルリドラゴンじゃ比べてもしゃーない

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ