北斗の拳読んでるんやがツッコミどころ多すぎんか?

    北斗の拳【究極版】 1 (ゼノンコミックスDX)

    1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 03:58:44.53 ID:po2XKppea

    今ラオウと闘ってるとこや

    73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:51:37.72 ID:XEiZdMUR0

    元祖ライブ感

    3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 03:59:31.43 ID:GnlZUmX00

    ギャグ漫画としても楽しめるやろ
    お得なんや

    12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:05:28.47 ID:I3DH/0n30

    でもツッコミどころ満載なのに面白すぎるわ

    15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:06:50.40 ID:GnlZUmX00

    でかいババアとか小噺入れてくるの好き

    2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 03:59:18.77 ID:po2XKppea

    南斗五車星とかいうやつら全員クソ雑魚やし何のために出したんや
    特に風と炎とか出番一瞬やんけ

    136 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 06:36:58.41 ID:jo2L9Pni0

    >>2
    ラオウの強さが際立つやろ

    4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 03:59:41.64 ID:po2XKppea

    あとユリアが最後の将ってなんかちゃうわ

    8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:02:46.19 ID:po2XKppea

    リハク娘とか何しに出てきてん

    10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:03:50.69 ID:3hFQ28Nm0

    基本的に誰かがやられてからキレるよな

    18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:11:10.18 ID:po2XKppea

    >>10
    モブ数匹殺される→ケンシロウブチ切れ

    21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:12:08.35 ID:3hFQ28Nm0

    >>18
    時代劇意識してんのかなって

    16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:07:54.81 ID:6bkKamJB0

    アニメだと村人が悪漢に襲われてる→ケンシロウ静観→村人殺される→ケンシロウブチギレして悪漢に殺す
    ていうパターンが何回かあってケンシロウのガイジ感がアップしてる

    25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:12:48.65 ID:KxMgDD+90

    >>16
    ケンちゃん今の何で黙って見てたん?
    みないなの見る度に笑いが溢れる

    7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:01:02.08 ID:po2XKppea

    あとリュウケンはなんでジャギを3男に迎えたんや
    北斗神拳は1人でいいとかほざいてたやん

    11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:03:55.61 ID:ZuaYBt5y0

    ジャギは毒があるから真の伝承者の育成にはこういう奴も必要だったみたいなことどっかでいっとらんかった

    53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:35:34.60 ID:aH2hfBf80

    北斗宗家で天才の3人に放り込まれるジャギ普通にかわいそう

    20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:12:01.40 ID:u68W59AN0

    詰めてあと2人しか入れないシェルターとかな

    22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:12:22.21 ID:po2XKppea

    >>20
    あのババアのせいでトキが死んでしまった

    23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:12:27.62 ID:6bkKamJB0

    北斗神拳てあんなに技いらねえだろ有情拳と天将本烈だけあればええやん
    カーネルにやった技とか面白く殺したくてしょうがないだけやん

    48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:30:00.83 ID:6B+R9d/E0

    >>23
    秘孔研究してたら見つけたから技として残してるだけだろ

    51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:32:03.78 ID:oKo0P0oTa

    >>48
    どうやったら残酷に殺せるかみたいな研究してた伝承者もいたんやろな

    27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:13:13.66 ID:po2XKppea

    あとアミバが意外と強かった
    ジャギより強いんちゃうか?パチンコではジャッカルと同じ枠やけど

    29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:13:41.70 ID:u+8XsCl/0

    不意討ちして人の恋人を奪うクズ→小物のジャギに諭される馬鹿→ラオウに勝てないからダッチワイフで満足する変態
    シンだけ後付けでどんどんやべーやつになっているんやけどええんか

    30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:14:58.12 ID:KxMgDD+90

    サウザーとか割と同情の余地の無い悪だけど、許された感が出ちゃうのずるい

    35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:16:12.75 ID:GnlZUmX00

    >>30
    ラオウも美化されるけどそんな要素ないのにな

    36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:16:26.57 ID:6bkKamJB0

    ケンシロウとジャギがヘリポートまで階段登る時どんな話してたんやろ

    38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:19:39.98 ID:P36Vh2JCd

    ケンシロウ「カイオウよりラオウのほうが強い」
    ラオウに勝ったあとカイオウにボコボコにされたくせによく言えたな

    28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:13:18.88 ID:YK/5NTvh0

    あの時代の漫画は雰囲気で読め細かいことは気にするな

    31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:15:21.95 ID:oKo0P0oTa

    >>28
    いちいち重箱の隅をつつくのは中二で卒業するべきよな、漫画は勢いや

    65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:45:05.43 ID:8ynQqDVk0

    >>28
    男塾とかマジで勢いだけで楽しめるからな

    66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:47:02.47 ID:GnlZUmX00

    >>65
    笑えるしええわ

    46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:29:27.86 ID:wJwqCqfFp

    ケンシロウがVSシュウ戦でユダの流派を使い出したんはいまだに謎

    ケンシロウユダと一回もやってないやろ

    62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:43:03.74 ID:8ynQqDVk0

    >>46
    レイとやってるの見てたから

    93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 05:14:21.15 ID:O6mPhkYdp

    >>62
    ってなるけどさすがに見て覚えるはチートにもほどがある

    61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:41:59.56 ID:8ynQqDVk0

    ツッコミどころ多い漫画のほうが色々話のネタになってええんや
    特攻の拓なんかもいまだにセリフとか使われてるやろ

    57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/07/03(日) 04:39:11.31 ID:mVOJCiZBd

    面白おかしけりゃいいだろ!の代表格

    【関連記事】
    北斗の拳記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656788324/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年07月11日 23:13
      • 遊郭編つまらな過ぎて低視聴率草
      • 2. 名無しさん
      • 2022年07月11日 23:17
      • 北斗宗家の三人の中に打ち込まれながら4兄弟の一角まで実力つけた天才やぞ!!
      • 3. 名無しさん
      • 2022年07月11日 23:27
      • >>2
        長文キモw
      • 4. 名無しさん
      • 2022年07月12日 00:01
      • >>3
        これが長文ってどんだけ文盲なんだよ…
      • 5. 名無しさん
      • 2022年07月12日 00:18
      • >>4
        悔しそうw
      • 6. 名無しさん
      • 2022年07月12日 00:27
      • >>5
        頭ラオウかよw
      • 7. 名無しさん
      • 2022年07月12日 00:31
      • >>6
        悔しそうw
      • 8. 名無しさん
      • 2022年07月12日 00:54
      • >>7
        キモい
      • 9. 名無しさん
      • 2022年07月12日 01:03
      • >>8
        悔しそうw
      • 10. 名無しさん
      • 2022年07月12日 02:36
      • そう、キン肉マンがゆでだからってネタやオチに使われてるが、あの時代のジャンプは常にこんな感じで後付けが酷かった(苦笑)…
        で、挙げ句の果てに鳥山明の「後付けの矛盾の辻褄を合わせるのが名作」って言葉が生まれる…
      • 11. 名無しさん
      • 2022年07月12日 03:40
      • 5 タカシは定期的に北斗スレ建てるよな
      • 12. 名無しさん
      • 2022年07月12日 03:42
      • 5 タカシの大好きな伏線無し、適合性無しの行き当たりバッタリ後付け矛盾漫画だドン。
        ワイのリンが~ ワイのマミヤが~ ワイのユリアが~ッてか。
      • 13. 名無しさん
      • 2022年07月12日 04:16
      • 今の漫画の方がちゃんとしてる
        呪術廻戦みたいな奥深さは昔の漫画にはない
      • 14. 名無しさん
      • 2022年07月12日 06:07
      • >>13
        クソ作画漫画がど~した?
      • 15. 名無しさん
      • 2022年07月12日 06:19
      • >>9.7.5
        お前は楽しそう
      • 16. 名無しさん
      • 2022年07月12日 06:19
      • 北斗は半分ギャグだしネタにして楽しむ作品だからな
        昨今のヒット漫画はツッコミだらけなのをネタにしたら信者が顔真っ赤にしてシュバってくるのがよくないわ
      • 17. 名無しさん
      • 2022年07月12日 06:20
      • >>10
        苦笑www
      • 18. 名無しさん
      • 2022年07月12日 06:27
      • 呪術はぱくり漫画
      • 19. 名無しさん
      • 2022年07月12日 07:11
      • アニメは、たまに修正してたな。シェルターのドアが故障して誰かが外から閉めるしかないとか、ユダが拳王についた時点でレイは拳王の存在を知ってなきゃおかしいのでアミバの悲鳴を「拳王様!」にしてレイに解説させたり
      • 20. 名無しさん
      • 2022年07月12日 07:38
      • 今やってるドラマ外伝も
        かなり行き当たりばったりとアドリブで進んでるからな
        北斗神拳で身体が破裂する描写がまさかポンプの故障だとはw
      • 21. 名無しさん
      • 2022年07月12日 07:40
      • ※19
        >シェルターのドアが故障して誰かが外から閉めるしかない
        たまたまトキが来て閉めたからよかったものの、そうじゃなかったらどうするつもりだったんだっていう新たな突っ込みが生まれるけどな
      • 22. 名無しさん
      • 2022年07月12日 07:45
      • あの時代に人間と見間違うクオリティのラブドール作るとか凄すぎるよな。
      • 23. 名無しさん
      • 2022年07月12日 08:08
      • 原作が難解過ぎたんや。
        作画担当連載始まった当初まだ10代やぞ、察したれ。
      • 24. 名無しさん
      • 2022年07月12日 09:03
      • >>19
        長文キモいw
      • 25. 名無しさん
      • 2022年07月12日 10:19
      • >>15
        悔しそうw
      • 26. 名無しさん
      • 2022年07月12日 10:19
      • >>21
        長文キモw
      • 27. 名無しさん
      • 2022年07月12日 10:19
      • >>21
        長文キモw
      • 28. 名無しさん
      • 2022年07月12日 10:28
      • >>12
        ワイのタカシが〜 ワイのタカシが〜
      • 29. 名無しさん
      • 2022年07月12日 11:28
      • >>20
        長文キモ過ぎw
      • 30. 名無しさん
      • 2022年07月12日 12:57
      • >20
        ドラマのやつおもろいよなー
        昭和の特撮のノリというか勢いとかも感じられて楽しめる
      • 31. 名無しさん
      • 2022年07月12日 18:50
      • >>15
        全部同じ人だぞw
      • 32. 名無しさん
      • 2022年07月12日 18:52
      • 原作読んでからいちご味と世紀末ドラマ撮影伝読むと楽しいぞ。
      • 33. 名無しさん
      • 2022年07月12日 19:49
      • そろそろブラコン男がジャギに転生、兄弟喧嘩を止めますみたいなの連載始めてほしいのですが。
      • 34. 名無しさん
      • 2022年07月12日 20:41
      • >>25
        梅しそうw
      • 35. 名無しさん
      • 2022年07月12日 20:42
      • >>21
        長文キモw
      • 36. 名無しさん
      • 2022年07月12日 20:43
      • >>21
        長文キモw
      • 37. 名無しさん
      • 2022年07月12日 20:43
      • >>21
        長文キモw
      • 38. 名無しさん
      • 2022年07月12日 20:44
      • >>5
        これが悔しそうってどんだけ文盲なんだよ...
      • 39. 名無しさん
      • 2022年07月12日 20:44
      • >>17
        悔しそうw
      • 40. 名無しさん
      • 2022年07月13日 02:14
      • >>38
        悔しそうw
      • 41. 名無しさん
      • 2022年07月13日 08:10
      • いろんなアレな代わりに画力が高いからな
      • 42. 名無しさん
      • 2022年07月13日 11:09
      • むしろこれがあったから漫画に小難しい説明や設定はいらないって風潮が出来たとも言える
      • 43. 名無しさん
      • 2022年07月13日 11:11
      • >>41
        むしろ逆で高い画力でいろんなアレをするから面白いんよな
      • 44. 名無しさん
      • 2022年07月13日 13:48
      • >>14
        エデンズゼロはクソ
      • 45. 名無しさん
      • 2022年07月13日 17:38
      • >>44

        そのクソに勝てないのが呪術。
        作画、キャラデザ、世界観、規模、ストーリー、ドラマ性、伏線、構成、魅力、バトル、面白さ、全てにおいて惨敗してる。
      • 46. 名無しさん
      • 2022年07月13日 22:08
      • >>45
        長文キモw
      • 47. 名無しさん
      • 2022年07月14日 18:59
      • >>45
        エデンズくそつまらんw
      • 48. 名無しさん
      • 2022年07月15日 05:27
      • あれ核戦争から何年も経ってないだろうに、ああはならんやろ
      • 49. 名無しさん
      • 2022年07月15日 06:28
      • >>40
        これが悔しそうってどんだけ文盲なんだよ...

      • 50. 名無しさん
      • 2022年07月15日 06:28
      • >>21
        長文キモw
      • 51. 名無しさん
      • 2022年07月17日 16:35
      • >>3
        こいつこのまとめにも湧いてんのか

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ