1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/20(土) 01:29:25.01 ID:p8RoRGwX0.net
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/20(土) 01:32:32.18 ID:Xe1Y4Zam0.net
このシーンホンマきらい
作者真バーンの威厳下がる場面ちょくちょく入れてくるよな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/20(土) 01:32:25.22 ID:MbjMG5gi0.net
爺の時の方が貫禄あったな
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/20(土) 01:31:57.80 ID:WrzyeLFL0.net
あご長くない?
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/20(土) 01:30:58.39 ID:ygnjIVIc0.net
これ学園ハンサム?
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
これってダイの大冒険か?見たことないシーンや
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/20(土) 01:33:27.81 ID:Xe1Y4Zam0.net
このシーンとかレオナの胸わしづかみ服ビリビリ事件とかってなんJ風に言うなら疲れた作者がキチゲ解放した場面だったんやろなと思う
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
フェニックス分解されたときの「ぅ…ぁあっ…!」が情けなさすぎて興奮する
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
14だったの?16,7くらいだと思ってた
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
ラスボスがイケメン化する展開は嫌いだわ
烈火の炎でも森鴎外が最後イケメン化したがガッカリした
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
サービスシーンは人気なくなるとやる傾向はあるな
馬鹿はそれだけで釣れるから
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
爺バーンのほうが好きだわ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
急に俗っぽくなったな
もっと超越した存在だと思ってたのに
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
>>12
実際真バーンは老バーンの頃と違って性格変わっとるからな
驕りと慢心だらけや
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
女としてじゃなく記念品のオルゴールみたいなもんだろうな
ダイとの戦いもわりかし楽しめたし、あとで思い返す時用にこいつだけ残しとこぐらいの感覚
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
若返ったら調子乗って小物っぽくなるのおもろい
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
>>13
若さゆえの過ち
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
老バーン+ミストバーンで戦った方が強くない?
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
なんとなくセフィロス意識してそうやな
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
>>32
セフィロスのが後発作品定期
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
あんま話題にならんけど同じ真バーンでもミストから体を返却されて正式に融合した状態よりもミストバーンが憑依してた状態のほうが表情含めて印象的でかっこよかったと思う
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
しかしネットで絶賛される老バーンにもロンベルクの回想シーンで魔界の美女魔族を侍らせてたという黒歴史が
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
変態ジジイだし仕方ないね
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:[ここ壊れてます] .net
ドン引きされてるやん
【関連記事】
⇒ダイの大冒険記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660926565/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
永遠に近いはずの若さ(寿命)を失ったからブチ切れてんだろ。
本人もはっきりとそう言ってんじゃん。責任取って楽しませろって。
ここでレオナが勇気を見せたせいで士気が戻るけど
バーンの本命は天界との決戦でダイとの勝負なんて計画の中ではただの通過点だし
むしろ読者に向けたサービスやん
レオナにヒロインムーブさせたかったのじゃ
あのありがたいシーンにケチつける馬鹿いて許せんよな