【疑問】バスタードとかって漫画おもしろいんか?

    51X7W8DKQQL



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:28:41.263 ID:pARjyW/t0
    どうなん?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:29:42.984 ID:z4sO0ko20
    まぁ…神話が好きならワンチャンある?くらいかな

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:29:54.609 ID:SLOl9RkG0
    18巻までは異常な面白さ
    あとは落書きだ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:30:21.468 ID:qHeixbS40
    最後の方は酷い有様だけど
    途中までは本当に面白かった

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:30:38.346 ID:KNbDA8cNa
    アーシェスは性癖に刺さる

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:30:54.239 ID:MdvRFVh90
    もう描かないのかねこれ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:30:58.437 ID:nFQR+ktT0
    天使wが出てくるまでは面白いよ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:30:59.579 ID:jCKSjL1r0
    鈴木土下座衛門

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:31:02.835 ID:6Cgk28Op0
    完結したの?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:31:24.618 ID:qHeixbS40
    >>11
    してない
    もうしないと思う

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:32:44.712 ID:6Cgk28Op0
    >>14
    やっぱそうか
    なんか現代編みたいなとこまでは買ったんだよな

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:31:23.160 ID:3qFfJiVuM
    オダムドッ!

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:31:38.757 ID:xGcyMRsM0
    ウルトラマンが出て終わった

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:31:47.943 ID:Y4oqD2oS0
    なんというか連載が始まった頃はあの手のハイファンタジーっぽいのが流行ってたけど
    ダラダラ続けているうちに世の中の流行や世代がかわってしまったんだよね

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:31:52.897 ID:SLOl9RkG0
    作者死んだやつだっけ?

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:32:13.831 ID:qHeixbS40
    >>17
    まだ生きてるぞ

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 22:50:41.478 ID:xmVHYNT50
    >>17
    それベルセルク

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:32:23.030 ID:cGn2xpSTr
    僕っ子がいたんどっけ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:32:30.406 ID:Lo1QGIjA0
    遅筆(サボりぐせ)がひどい
    ベルセルク三浦は有志がいるけどバスタ萩原とハンタ冨樫は未完で終わるよ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:32:45.970 ID:4Qd9CfB2d
    嶋田久作のアビゲイルは好きだった

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/12(日) 21:33:13.233 ID:l8kMyln70
    おもしろかったなぁ
    残念って気持ちも忘れてた

    【関連記事】
    ワンピース記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る


    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655036921/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年09月02日 17:42
      • 少年誌の限界に挑んだ漫画
      • 2. 名無しさん
      • 2022年09月02日 17:44
      • ざざーどざざーど
      • 3. 名無しさん
      • 2022年09月02日 17:49
      • かいざーどあるざーど
      • 4. 名無しさん
      • 2022年09月02日 17:50
      • 完結の見込みが立たない作品はおすすめできないな
      • 5. 名無しさん
      • 2022年09月02日 17:59
      • ファンタジーが珍しくもない今はただの凡作
      • 6. 名無しさん
      • 2022年09月02日 18:15
      • これで性癖歪んだ奴いるだろ
        どう見てもフ○ラさせてるような描写があったり
      • 7. 名無しさん
      • 2022年09月02日 18:20
      • んー、エロい漫画
      • 8. 名無しさん
      • 2022年09月02日 18:25
      • >>1
        限界超えて、部分的に同人誌行ったぞ
      • 9. 名無しさん
      • 2022年09月02日 18:33
      • 呪術はゴミ
      • 10. 名無しさん
      • 2022年09月02日 18:35
      • バスタード描かないなら学園キャンパス ガードレス
        描いてほしい。
      • 11. 名無しさん
      • 2022年09月02日 18:40
      • 遊郭編つまらな過ぎて低視聴率草
      • 12. 名無しさん
      • 2022年09月02日 19:14
      • ネトフリのアニメ、楽しみだったのに観たらテンポの悪さと古臭くてイマイチだったわ。
        アンスラサクスを倒した所で終わっていれば伝説だったわ残念。
      • 13. 名無しさん
      • 2022年09月02日 19:31
      • 単行本未収録のネアンデルタール人の脳がどうのこうの言ってるのもう一回読みたい
      • 14. 名無しさん
      • 2022年09月02日 19:40
      • アビゲイル倒すあたりまでは面白い
        カル=ス戦ですでに微妙感が出始める
        魔界で詠唱をかなぐり捨てたら、もう価値はない
      • 15. 名無しさん
      • 2022年09月02日 20:04
      • もう破産でもしない限り真面目に描かないだろ
      • 16. 名無しさん
      • 2022年09月02日 20:13
      • 当時、絵かすごい上手いとか思ったが、今となればまぁ上手いけど癖強な部類かなと、
        ストーリーも今となればまぁ普通で追っかける理由もないイメージ。
        ただ、上にもあるがアーシェスは時代を切り開いたと思う。が萩さんはさほど思い入れがなさそう。
      • 17. 名無しさん
      • 2022年09月02日 21:04
      • 面白いかどうかぐらい自分で判断しろ
      • 18. 名無しさん
      • 2022年09月02日 21:10
      • こいつのせいで連載放棄が許される社会になった
      • 19. 名無しさん
      • 2022年09月02日 22:20
      • (ある意味では)富樫と双璧の存在
      • 20. 名無しさん
      • 2022年09月02日 23:41
      • >>5
        いうてあれだけの画力でゴリゴリのファタジー描ける作家もういないぞ
      • 21. 名無しさん
      • 2022年09月03日 00:59
      • キャラは後半も好きだわ、ガブリエルとか
      • 22. 名無しさん
      • 2022年09月03日 09:00
      • >>10
        Vジャンプのだっけ?
      • 23. 名無しさん
      • 2022年09月03日 09:01
      • アナログ時代からトーン技術すごかった。
      • 24. 名無しさん
      • 2022年09月03日 10:20
      • このまんがのおかげで目覚めたもんな。
        多分買ってたのも18巻くらいまでだったか?
        そのくらいまでは面白かった。
      • 25. 名無しさん
      • 2022年09月03日 11:10
      • >>23
        トーンの技巧は冗談抜きで世界一じゃないかと思う
      • 26. 名無しさん
      • 2022年09月03日 13:26
      • アビゲイルホームラン
      • 27. 名無しさん
      • 2022年09月03日 13:39
      • せめて方舟編を最後まで書いてそこで完結してれば
        天使の絶望感はわりと好き
      • 28. 名無しさん
      • 2022年09月03日 13:51
      • 週刊で漫画を連載する事の過酷さを改めて教えてくれました。あの2ページ書き文字オンリーは今だに語り草。
      • 29. 名無しさん
      • 2022年09月03日 15:31
      • 確か15巻で天使出てくるからそこまでは順当に面白いし当時結構人気あったのも分かると思う。そこから先は作者の同人誌みたいなもん
      • 30. 名無しさん
      • 2022年09月03日 17:14
      • >>10
        爆炎だった
      • 31. 名無しさん
      • 2022年09月04日 22:53
      • 一時週刊に戻ってきて、願射キメた描写載せたの見た時は驚いたもんだ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ