【悲報】週刊少年ジャンプ、人気マンガ及びギリギリ面白いと言える漫画がもう数年で全て終わる

    324125b4-s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:17:19.442 ID:1Glqo4xQ0

    ONEPIECE
    ヒロアカ
    呪術廻戦



    この3作品終わったら真の終焉だろ…
    ジャンプ+の方がまだ売上ある漫画あるだろこれ


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:32:34.458 ID:e7mWzGD3a

    >>1
    高校生家族
    夜桜さんちの大作戦


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:33:11.477 ID:Gh66KhaQa

    >>40
    アニメ化もないし今回の話終わったら終わるよ夜桜


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:18:03.575 ID:1ClAU7Rnd

    新しいの始めるんじゃね?


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:18:09.668 ID:/C6+R4wK0

    ヒロアカはともかく他二つはまだ10年やりかねんだろ


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:19:19.389 ID:qCVZ34x1a

    実際ジャンプ+とかのが力入れてんじゃね?週刊誌の自体の終わりを感じるわ


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:22:21.204 ID:Gh66KhaQa

    >>4
    力入れてないと思う
    ただ作品がヒットするだけだろう


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:19:53.822 ID:T71f5UPQM

    ONEPIECEはあと3年で終わらせる宣言してるし呪術も7割終わってる宣言してるやん


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:20:01.300 ID:Rc5typHb0

    今だと落語と恋愛モノのやつがわりと面白い


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:20:40.027 ID:1Glqo4xQ0

    下手したらスパイファミリーにすら本誌漫画が勝てない時代来るぞ


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:21:41.542 ID:TTL7rtZq0

    おい、ハンターハンターを忘れているぞ


    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 12:43:13.086 ID:pOfMs5BQ0

    >>8
    始まらない物語に終わりはあるのか?


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:21:46.265 ID:aDOAPnI/0

    ワンピースが完結したらマジでいよいよ週刊少年ジャンプの終わりになりそうだよな


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:21:49.753 ID:1Glqo4xQ0

    数年後ならトリコでも看板になりそうな勢い


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:33:46.642 ID:e7mWzGD3a

    >>10
    トリコはジャンプの中で一番ぐらいに好き


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:22:47.184 ID:dPENiWqC0

    まじで銀魂、ブリーチ、ナルト辺りがあった頃は黄金期よりは廃れてきたとはいっても知名度はあった。
    鬼滅で盛り返したと思ったらその後が全然出てこないよね
    呪術のステマは失敗してるし


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:24:46.919 ID:XQO+Xwap0

    >>12
    そこら辺はゴールデンタイムにアニメを放送しまくってたのがデカいと思うわ
    子供が見てたら親でも何となく知ってそうなレベルだし


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:22:48.677 ID:SCiLVVk6d

    タコピーもそうだしスパイファミリーもそうだし
    あと他にもなんかあった気がするけど
    今や少年ジャンプよりジャンプ+の方が話題になってる漫画多いんだよな


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:34:14.034 ID:e7mWzGD3a

    >>13
    ハイパーインフレーション


    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:34:51.714 ID:e7mWzGD3a

    >>13
    ダンダダンも


    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:40:10.009 ID:e7mWzGD3a

    >>13
    怪獣8号もあったか


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:23:13.242 ID:1Glqo4xQ0

    落語ってあかね噺とか言うやつ?
    読んでないけど妹(30)と同名なので読む気しないわ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:24:27.715 ID:wTNzSK5K0

    ウィッチウォッチおもしろいけどバトルモノかスポーツモノの看板漫画が出てこないとニッチな雑誌になるだろうな


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/02(金) 11:25:57.171 ID:1kYpWCD0p

    ワンピースはあと3年で終わらせるのは無理やろ



    ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION [完全初回限定生産]ONE PIECE FILM Z [完全初回限定生産]

    ポニーキャニオン 2013-06-28
    売り上げランキング : 2

    Amazonで詳しく見る

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662085039/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年09月03日 20:35
      • サカモトと逃げ若はアニメ化あるだろ
      • 2. 名無しさん
      • 2022年09月03日 20:35
      • アンデラ打ち切り無理だからプラスに左遷して欲しい
      • 3. 名無しさん
      • 2022年09月03日 20:58
      • >>1
        それらがアニメ化したとて人気でなさそう
      • 4. 名無しさん
      • 2022年09月03日 20:59
      • ヒロアカも何だかんだでずっと前からもうすぐ終わるって言われてる割に一向に終わる気配ないよな
      • 5. 名無しさん
      • 2022年09月03日 21:01
      • 3年で終わるなんて断言してない定期
      • 6. 名無しさん
      • 2022年09月03日 21:04
      • ワンピはあと20年近く連載続けると作者が言ってるぞ
      • 7. ヤドンのそーま(・8・)
      • 2022年09月03日 21:06
      • ワンピさっさと終われ
      • 8. 名無しさん
      • 2022年09月03日 21:07
      • ワンピが居なくなっても大丈夫よ
      • 9. 名無しさん
      • 2022年09月03日 21:12
      • サカモトに頑張ってほしい
      • 10. 名無しさん
      • 2022年09月03日 21:43
      • 面白くないと思うのはお前の感性が衰えてるからやぞ
        そりゃ何十年も少年漫画見てりゃ似たような展開はハイハイって思うやろ
        子供に混じってミニ四駆やってたオッサンじゃないけどいい加減卒業しなよ
      • 11. 名無しさん
      • 2022年09月03日 22:49
      • ワンピ一番早く終わらせてくれマジ老害
      • 12. 名無しさん
      • 2022年09月03日 22:50
      • 5 結局ジャンプは真島作品に匹敵する超大作が現れなかッたな。打ち切り至上主義なせいで一流漫画家はジャンプなンかで連載したがらン。
        アニメ化予定されてるのが不人気で話題にもならンマッシュ、ロボ子、坂本、アンデラwww
        ジャンプ完全に終わッてるな。
      • 13. 名無しさん
      • 2022年09月03日 22:52
      • >>12
        タカシこの四漫画嫌いだろ。全くスレ建てない事が興味の無さを証明してる。
      • 14. 名無しさん
      • 2022年09月03日 22:54
      • >>13
        一人で会話してるのか?真島信者…とうとう…
      • 15. 名無しさん
      • 2022年09月03日 22:59
      • >>11
        連投やめろ
      • 16. 名無しさん
      • 2022年09月03日 23:15
      • 5 老害編集長を解雇しない限りジャンプの衰退は止まらない。
      • 17. 名無しさん
      • 2022年09月03日 23:22
      • >>13
        友達いないから1人で会話してるのか
        泣ける
        それと病院行け
      • 18. 名無しさん
      • 2022年09月03日 23:53
      • >>4
        言ってるならまだしも「言われてる」のに気配て日本語大丈夫か?
      • 19. 名無しさん
      • 2022年09月04日 00:55
      • +はネットで読むからまあまあ面白いんであって、ジャンプ本誌に行った作家ことごとく打ち切りになってるし…
      • 20. 名無しさん
      • 2022年09月04日 02:21
      • ワイのブラクロは毒にも薬にもならんポジションやからこれからもそっとしといてほしいわ…
      • 21. 名無しさん
      • 2022年09月04日 05:16
      • >>20
        よォタカシ
      • 22. 名無しさん
      • 2022年09月04日 08:49
      • 男塾が掲載されていた理由をよく考えるべき。設定とか矛盾とかどうでもいい。面白ければどうでも良いの精神を忘れてるから漫画は廃れ始めてる。

        完璧なコンプライアンスとかどうでもいい。ネットで燃やした奴を徹底的に追い詰めて訴えるべき。
      • 23. 名無しさん
      • 2022年09月04日 08:54
      • 誰でも働けるから経済が活性化するのと同じで、萌え絵でポリコレ迎合でコンプライアンスの縛りを潜り抜ける能力のある人間だけしか漫画家になれないなら漫画家ガチャの試行回数が減り続けるので寒い漫画だらけになって当然
      • 24. 名無しさん
      • 2022年09月04日 08:59
      • 早くルリドラゴン帰ってきてくれー
      • 25. 名無しさん
      • 2022年09月04日 09:28
      • ワイには神之塔という滅茶苦茶面白い漫画があるから全然ダメージゼロ
      • 26. 名無しさん
      • 2022年09月04日 09:31
      • ワイには神之塔という滅茶苦茶面白い作品があるからダメージゼロだわ
      • 27. 名無しさん
      • 2022年09月04日 10:43
      • ドラゴンボール終了からワンピース連載までの間のジャンプどうだった?
        るろ剣が頑張ったとは聞いた
      • 28. 名無しさん
      • 2022年09月04日 17:40
      • マッシュル、サカモト、アンデラが上手く育てば。
        夜桜、逃げ若、ブラクロはなんとなく期待できない。
        ロボコ、高校生はこのままでいい。
      • 29. 名無しさん
      • 2022年09月04日 22:18
      • >>18
        だからもうすぐ終わるって言ってる奴らは何見てるんだって話だろ
      • 30. 名無しさん
      • 2022年09月05日 13:46
      • マジで次のワンピース探しに行った方がいいのに、鬼滅の思い出が忘れられなくて、アニメ化するために無駄に延命させてるからな、今はそういう時期じゃないと割り切ってガンガン打ち切った方がいい
      • 31. 名無しさん
      • 2022年09月05日 14:38
      • ちょっと前はワンピが支えてたから休めなかったけど
        最近は休めるって尾田いっとったぞ
      • 32. 名無しさん
      • 2022年09月05日 19:52
      • >>30
        いや別に無理に打ち切る必要は無い。急激な改革は反発を産むのはどこも同じ。それで他誌に逃げられたら損害は大きい。
        有望な新人(編集者含む)の発掘と育成に今以上に力を入れるべき。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ