ジャンプ打ち切り漫画の名作といえば「飛ぶ教室」だよな???

    8cd0fc39-s

    1: エルビテグラビル(茸) [US] 2022/09/15(木) 19:28:29.61 ID:jmg9Ow7o0● BE:866556825-PLT(21500)

    もっと膨らませてほしかった!ジャンプ打ち切り作品の秀逸設定 お菓子で戦うのは斬新!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1f78e98c78749f48e702fe94418ba2ea4513c97a

    打ち切られるも、設定には光るものがあった?
    密かにファンだった連載が打ち切られたショックは誰しも経験あるはず(画像:写真AC)

    「週刊少年ジャンプ」は連載作品が毎週の読者からのアンケートを重視しており、評価が得られない作品は打ち切りとして短期で連載が終了してしまうことも珍しくありません。過去に自分の推し作品の掲載順が後ろになったり、展開が巻いているのを見て「もしかして……」と不安になったことがある人も多いのではないでしょうか。


    27: テラプレビル(愛知県) [US] 2022/09/15(木) 19:36:18.50 ID:LHTTpTPW0

    >>1
    飛ぶぞ?


    133: レムデシビル(茨城県) [US] 2022/09/15(木) 20:18:03.88 ID:GnpKUlK60

    >>1

    無かった事にされちゃったアクタージュ一択だろ…


    202: ジドブジン(北海道) [CN] 2022/09/15(木) 20:54:25.46 ID:pJTJSLH10

    >>1
    飛ぶ教室は名作だよな


    261: ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [CN] 2022/09/15(木) 21:36:24.40 ID:mV1/9Abs0

    >>1
    なんか知らんけど
    死の灰浴びちゃった!ていうシーンだけ
    記憶に残ってる


    269: パリビズマブ(神奈川県) [ニダ] 2022/09/15(木) 21:44:29.73 ID:sTpEc+N80

    >>1
    リアタイで読んだ瞬間に漂流教室のパクリだと思ったわ


    337: ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ] 2022/09/15(木) 23:02:41.03 ID:C686HGKr0

    >>1
    武士沢レシーブ


    354: ダクラタスビル(東京都) [US] 2022/09/15(木) 23:36:57.11 ID:E6YvI5xM0

    >>1
    飛ぶ教室は思春期と同時にタイムリーに読めた人は羨ましいな


    2: アシクロビル(ジパング) [JP] 2022/09/15(木) 19:29:09.92 ID:HDDDRHLL0

    漂流教室のアニメ化はよ!!


    40: リトナビル(東京都) [CN] 2022/09/15(木) 19:38:44.60 ID:jAZi+KkN0

    >>2
    漂流教室で子供を失った現代の母親が壁にナイフを埋めて
    未来のそのナイフで子供が救われるエピソードがたまらん
    最近、異世界系の漫画でパロというかパクというかオマージュ見かけて思い出した


    572: ロピナビル(神奈川県) [US] 2022/09/16(金) 13:47:32.15 ID:heNFCOTH0

    >>40
    ストレプトマイシンをください!!


    3: イドクスウリジン(東京都) [CN] 2022/09/15(木) 19:30:05.52 ID:dJtOeYhW0

    地獄戦士魔王


    667: ラミブジン(東京都) [FR] 2022/09/17(土) 12:27:15.29 ID:iuXpfJOq0

    >>3
    何であれ一部に持て囃されてたんだろうな。
    傍から見ていてワンパターンであっという間にネタ切れになるだろうなって思ってたし実際なった。


    4: ミルテホシン(ジパング) [US] 2022/09/15(木) 19:30:21.22 ID:Im1Kn8EU0

    ビルが千切れ飛ぶのは草
    そんな威力はない


    5: アバカビル(神奈川県) [US] 2022/09/15(木) 19:30:40.02 ID:LuSYAdOx0

    純情パイン


    399: アタザナビル(神奈川県) [RU] 2022/09/16(金) 00:38:31.93 ID:T29QaNTy0

    >>5
    少年エスパーナねじめだっけか
    あれも好き


    6: ホスカルネット(大阪府) [GB] 2022/09/15(木) 19:30:49.62 ID:zongwICC0

    打ち切られたけど完全版を令和になって発売したらしいな
    4000円とか


    7: アマンタジン(東京都) [US] 2022/09/15(木) 19:30:50.05 ID:BoeW28JN0

    キラーBOYだな


    8: リルピビリン(SB-Android) [EU] 2022/09/15(木) 19:31:05.67 ID:abwlABcM0

    黒岩打ち切り先生も今や鬼籍か…


    9: ◆65537PNPSA (SB-Android) [FR] 2022/09/15(木) 19:31:16.64 ID:gk7I1KHA0

    サバイビー


    10: エファビレンツ(大阪府) [CN] 2022/09/15(木) 19:31:28.84 ID:l5BgCanI0

    変態仮面か地獄戦士で迷うな


    11: オムビタスビル(東京都) [DE] 2022/09/15(木) 19:31:36.86 ID:1bOvS99W0

    アカテン教師 梨本小鉄は?


    12: ペラミビル(香川県) [BR] 2022/09/15(木) 19:31:38.89 ID:3rHJdYrh0

    すももしかないだろ


    55: リバビリン(東京都) [US] 2022/09/15(木) 19:43:07.21 ID:EKoKiJI20

    >>12
    すももなんてマンガ完全に忘却の彼方にいたが、画像検索して鮮やかに思い出したわ
    バッティング対決で野球拳
    絆創膏をニプレスにして乳首ガード
    (これを大判→中判→普通判で3段階)
    最後はホームランで乳首死守

    肝心のページは見つけられなかったが
    no title

    no title


    71: エルビテグラビル(茸) [US] 2022/09/15(木) 19:47:19.44 ID:jmg9Ow7o0 BE:866556825-PLT(20500)

    >>55
    ちなみにすももと飛ぶ教室と魁男塾は同時期連載開始


    94: ロピナビル(ジパング) [BR] 2022/09/15(木) 19:56:16.67 ID:XlpzHtzc0

    >>55
    天沼俊じゃねーか。
    戦争漫画のイメージだったわ。


    119: ジドブジン(ジパング) [CN] 2022/09/15(木) 20:09:14.75 ID:8McSYARh0

    >>94
    戦空の魂で涙したが
    こんなマンガ描いてたのか


    14: ペンシクロビル(東京都) [ヌコ] 2022/09/15(木) 19:32:12.11 ID:owE9DEVg0

    コマンダーゼロに決まってんだろ


    297: ホスカルネット(千葉県) [US] 2022/09/15(木) 22:09:00.33 ID:3vYDgVcF0

    >>14
    続編は企業戦士YAMAZAKI
    富沢順先生、天才ですよ。


    312: テラプレビル(長野県) [ニダ] 2022/09/15(木) 22:29:28.66 ID:WY28o90z0

    >>14
    あれは惜しかった
    ラストで登場予定感まんまんのキャラがぞろぞろ出てきてなあ


    344: リルピビリン(東京都) [US] 2022/09/15(木) 23:19:27.78 ID:+r+yNkC60

    >>14
    あれ今でも好きだわ


    547: レテルモビル(光) [US] 2022/09/16(金) 10:56:06.80 ID:Ya6Zcbg90

    >>14
    ゼロがコマンダーのナンバーかと思ってたら、後からレオとかジョーとか出てきて萎えた


    15: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2022/09/15(木) 19:32:15.26 ID:DcTqQqNb0

    聖闘士星矢も最後は打ち切りだったよな?
    姉ちゃん突然見つかったしw



    機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6

    バンダイビジュアル 2013-03-22
    売り上げランキング : 3

    Amazonで詳しく見る

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663237709/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年09月18日 19:45
      • コ、コスモスストライカー…
      • 2. 名無しさん
      • 2022年09月18日 19:51
      • 何年前の作品?
      • 3. 名無しさん
      • 2022年09月18日 20:20
      • 最近、異世界系の漫画でパロというかパクというかオマージュ見かけて思い出した

        これなんの作品やろか
      • 4. 名無しさん
      • 2022年09月18日 20:21
      • 先生が亡くなって主人公がリーダーを継いで終わったけど打ち切りだったのか
        放射能濃度の低い水源を探すのに苦労していたし、途中は主人公ともう一人で地上で探索したりしていた
      • 5. 名無しさん
      • 2022年09月18日 20:30
      • 最近ジャンプまとめで漂流教室の話題が出るのは何故?
      • 6. 名無しさん
      • 2022年09月18日 21:05
      • 2回打ち切りになっちゃったけどライジングインパクトかな。
      • 7. 名無しさん
      • 2022年09月18日 21:15
      • 屋宜先生の作品が好きだったんだがなぁ
      • 8. 名無しさん
      • 2022年09月18日 21:31
      • は?ゾンビパウダーと邪馬台幻想紀やろ
      • 9. 名無しさん
      • 2022年09月18日 21:35
      • 生き残りの生徒たちがグループに別れて街を探索して、自販機を壊して中のジュースを取り出したり、スーパーの棚から長期保存が利く食べ物を集めてたシーンは、微かに覚えています。
      • 10. 名無しさん
      • 2022年09月18日 21:37
      • 柳生烈風剣連也好きだったな
      • 11. 名無しさん
      • 2022年09月18日 21:49
      • なんかjkがドラゴンだったあれ
      • 12. 名無しさん
      • 2022年09月18日 22:34
      • てんぎゃん
      • 13. 名無しさん
      • 2022年09月18日 22:36
      • これはノーダメージ
      • 14. 名無しさん
      • 2022年09月19日 09:22
      • 最後はまるでスーパージャンプスレじゃん
      • 15. 名無しさん
      • 2022年09月19日 09:22
      • ドルヒラ知らんか?
      • 16. 名無しさん
      • 2022年09月19日 17:47
      • ボンボン
      • 17. 名無しさん
      • 2022年09月19日 18:56
      • 鬼が来たりて と タイムウォーカー零
      • 18. 名無しさん
      • 2022年09月19日 20:26
      • 伊達先パイ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ