ここはマジで鳥肌立った
空島編の締め方は漫画史に残ると思っとるわ
お前ら10年後もワンピースワンピース言ってそう
絵もこの頃が一番
尾田っちってぶっちゃけ過小評価されてるよな
これ週間でやってたんだから普通に超天才なのに
人の夢は終わらねえ!!
最後のコマでキシキシいってるのなんや
空島を過小評価してる奴は漫画読むセンスないと思う
そこより
「先祖の名はノーランドか」のがええわ
フジの総集編でカットした奴はほんまアホ
>>11
そこもたまらんな
空島もフォクシーのとこもスリラーも普通に読めるけど魚人島だけは無理
ドラゴンボールやスラムダンクは漫画の方が良いけど
ワンピースはアニメの方が良い
ただ週刊で読んでたときは玉の試練あたりとか正直つまらんかった
最近フェアリーテイル読んだんだけどおかげで尾田くんって天才なんだなって思いました
>>17
草
読んだことないけど泣いた
週間で読むとダレる
まとめて読むと全く印象ちがうよな
今も貯めて読むことに徹してるわ
バレは確実に踏むけど
この時にニカの影書いてたら後々相当盛り上がってそう
このおっさんがルフィたちが無事なことを知って泣くのもいい
初見の時は空島つまんなすぎてこのシーンも何も感じなかった
空島は神官戦がつまらないのと
後、謎が多く残ったままだったからなあ
普通にアラバスタラストの左手掲げるシーンの方が上だよね
>>25
俺もこのシーンが好き
みんなが無言で×印掲げるの最高だった
最近の長編はこういうカタルシスマックスなるような締め方できてないよな
ワノ国は燃えてなんぼの~だし
空島は当時叩かれてたけどな
今初見で空島読んでるけど試練の件がつまらない🥺
ワイパーってエネルを結構追い詰めてたよな
>>31
死後強まる念みたいなのがなかったら死んでたからな
>>36
カマキリさんが海楼石を持ってたらエネル殺してたという事実
ルフィがボス倒すときの一撃がどんどん弱い印象になってる気がする
新世界以降記憶に残ってないわ
というかルッチ以降記憶に残ってない
ONE PIECE FILM Z [完全初回限定生産] ポニーキャニオン 2013-06-28 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663334431/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
単体のエピソードとしての完成度はめっちゃ高い
エニエスロビー後くらいから打率がどんどん下がっていった
エネル → 月で軍団作ってる
ゲダツ → アラバスタ人に人気の温泉施設の番頭
他 → 雲流し(実質死刑)
あのどんどん脱落者が増えてくサバイバルスタイル好きなんだけどな~
ゾロのチョッパーに対する、少し燃えてきた、とかロビンに対する、女だぞ、のセリフのところ印象深いし
数年後読んだら面白過ぎた。好き。
シャボンディ諸島に入ってからごちゃごちゃし出してどんどん酷くなってると思う。
これ次のページのおっさんの涙が黄金郷があった事よりもルフィ達の無事を知って泣くのがルフィが鐘を叩くために戦うのを含めて互いを尊重しあってる感じがして1番好きだ
あれはスカッとしたわw