【朗報】ワンピースの空島編、めっちゃ面白い


    ONE PIECE モノクロ版 102 (ジャンプコミックスDIGITAL)


    1: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:07:37.16 ID:fJKcw1sv0

    ワノ国編読んだ後だと滅茶苦茶綺麗に纏まってる
    ように見える


    2: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:08:02.52 ID:fJKcw1sv0

    ジャンプラで無料やから読むんやで


    3: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:08:40.13 ID:oMZPtFmAa

    終わり方ええよな


    4: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:08:42.47 ID:8FjjyrNS0

    エネルとかいう20年経っても大人気なキャラ
    再登場願う


    7: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:11:12.88 ID:idYkAMKfa

    >>4
    見た目も能力もカッコいいよな
    何考えてるかわからんくて怖いし


    5: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:10:31.34 ID:6lCclaNE0

    おでんよりモンブランクリケットの方が魅力あるよな


    6: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:11:12.05 ID:jp7A34f90

    エネルが敵キャラの中で一番魅力的や


    8: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:11:18.71 ID:BZ/FTKjh0

    ワイはウォーターセブン
    絵が洗練されてる気がする


    9: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:11:25.52 ID:oMZPtFmAa

    当時はクソ長いと思ってたけど
    2年後と比較すると全然やな


    10: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:11:36.31 ID:kdZ37ETB0

    天に現れた麦わら帽子被った男の影演出だけで全て許される


    11: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:12:02.89 ID:BZ/FTKjh0

    空島は麦わらの一味とエネルサイドと空島住民の三つ巴なのが面白い


    12: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:13:29.02 ID:fJKcw1sv0

    ルフィ対エネルのカタルシスを貯めるために
    序盤でエネルに無双させるワンパンマン的な構図なのええよね
    ワンピでは珍しい


    226: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 09:12:53.10 ID:PKxvpZL20

    >>12
    アーロンパーク
    ジャヤ
    魚人島

    ぜんぶフラストレーション溜めまくった後にボコすんだけど何を読んできたんや?


    230: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 09:14:15.10 ID:HpiQMRhha

    >>226
    格下ばっかやん


    13: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:13:48.57 ID:7wCUQB0S0

    アラバスタと比較されるとね


    14: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:14:13.23 ID:+nKedUrea

    エネル過大評価定期


    15: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:14:38.72 ID:oMZPtFmAa

    流石に今のルフィならゴム関係なくエネルじゃ相手にならんでしょ


    16: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:15:36.83 ID:U99HV8kb0

    エネルって強キャラとしての描写がうますぎたわ
    あの時点でのルフィに負けてんのに、クロコダイルと違って登場時期が早すぎただけで今でも強いって擁護され続けてるし


    20: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:17:02.09 ID:lselDA58a

    >>16
    戦闘能力じゃなく相性で負けたってのが上手いわ


    17: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:16:07.75 ID:mq1poC0P0

    終盤の伏線回収最高だよな


    18: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:16:24.78 ID:wMH0LnO20

    トラファルガー復活したからジャンプラ解約したわ
    ついでにキンドルアンリミテッドも解約したわ
    断捨離してくで~w


    19: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:16:40.98 ID:ZsGnZNJv0

    終盤に出てもおかしくない構成してる


    21: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:17:27.01 ID:mXoowwj+a

    神官が出てきた辺りが致命的につまらん
    ストーリーはおもろい


    22: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:17:45.71 ID:jAXqY2/b0

    エネルは黄猿出てからはね


    23: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:18:29.57 ID:mq1poC0P0

    てか国1つ潰せる雷迎ヤバすぎやん
    イム様の例の攻撃やん


    24: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:19:40.81 ID:OywQ/ywrM

    一番好きなopなんや?
    ワイは東方神起のやつや


    28: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:20:22.52 ID:fJKcw1sv0

    >>24
    ボンボヤージュや


    142: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:49:51.97 ID:4t+OEoUj0

    >>24
    Jungle P


    25: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:19:54.31 ID:e/UM92PKr

    エネルの見聞色って普通に四皇幹部並みちゃう?
    武装色覚えれば普通にキングクイーンくらいなら倒せそう
    カタクリは知らん


    29: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:20:30.88 ID:tP32LAZJd

    >>25
    キングは不可能やろ
    勝負にならん


    31: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:20:53.26 ID:mq1poC0P0

    >>25
    キングとカタクリは同じぐらいの強さなイメージ


    45: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:24:18.95 ID:Kf3jvKOo0

    >>25
    見聞色を能力で増幅してる言うとったな


    71: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:30:44.78 ID:nB200f9k0

    >>25
    範囲は凄いけどそれだけじゃね…


    89: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:35:47.35 ID:ipcuu0tA0

    >>25
    範囲は凄いけど未来見えるわけじゃないし
    そもそも能力で増幅してるし


    377: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 09:56:49.17 ID:P/ccbm60a

    >>89
    能力で範囲を増幅しとるわけやないやろ
    あれはゴロゴロで会話まで詳細に聞けるってだけやで


    119: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:44:31.65 ID:C243NR+y0

    >>25
    クイーンはともかくキングは無理だろ


    42: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 08:23:49.20 ID:qkoCVkiF0

    読み直したら普通におもろかったわ

    エネル出てくるまでわかんないことばっかで意味不明なのと、今やってることのすべてがエネルの機嫌で適当に終わっていくから当時はつまらんと思ってた



    ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION [完全初回限定生産]ONE PIECE FILM Z [完全初回限定生産]

    ポニーキャニオン 2013-06-28
    売り上げランキング : 2

    Amazonで詳しく見る

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663369657/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年09月20日 21:10
      • 昔はまだまともだったな
      • 2. 名無しさん
      • 2022年09月20日 22:17
      • 駄作だべべん
      • 3. 名無しさん
      • 2022年09月20日 22:18
      • 空島編のコメント欄が
        「この頃は良かった」厨VS「ワノ国編面白いだろ」厨で争ってる
      • 4. 名無しさん
      • 2022年09月21日 00:17
      • 5 タカシが空島編で語れるのはエネルだけ
      • 5. 名無しさん
      • 2022年09月24日 02:13
      • 正しく冒険で始まって冒険で終わった綺麗な話なんだよな
        他は色々な都合とか冒険以外の不純物が混ざってる話が多い
        巨悪の陰謀を潰すとか仲良くなった奴助けるためとかのアウトローの任侠要素もワンピースの魅力ではあるけどそればっかりだと気持ちよく冒険できないし
        空島は全ての都合が「鐘を鳴らす」に集約して片付いて冒険の邪魔にならなかった

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ