いつおもろくなるんやこれ
>>1
もうやめとけお前には合わない
アニメはつまらんぞ
原作読め
お前の感覚を信じろ
ハンターハンターはゴミだと高らかに叫べ
ヨークシンまではゴミだよ
ヨークシンから読みはじめろ
>>4
飛ばしちゃってストーリーとか分かるん?適当にwikiで補完してもええか
>>10
わかるわけないやろ
そこまで興味ないんだったら絶対楽しめないからやめとけ
>>10
ワイはキメラアント編から読み始めたけどおもろかったで
ヨークシンより前はチュートリアルでしかないから読まなくてええよ
アニメ?
15話って既に1クールすぎてるからな
何話あるのか知らんがここからおもろくなるみたいに言われてもワイ的にはもう遅いねん
ハンターハンターって序盤から糞面白い漫画の筆頭じゃねーか
>>7
絵柄もあってかちょっと子供向けすぎてキツイ
日テレ版アニメか? 日テレ版アニメは最終回までずっとゴミだぞ
見るなら原作かフジ版アニメにしとけ
え、アニメかよ
ハンタはアニメカスやから漫画読め
寄生獣のアニメ見て寄生獣ってつまらんよねって言われたらムカつくやろ?
それと同じや。原作読め原作
ワイはアマプラでモンスターハンターおすすめされたから見たけど2分ぐらいで諦めたわ
ワイもまったく同じ理由で何回も挫折したけど
念能力出てきてオークション始まったあたりからやっと読めるようになった
メルエムvsネテロ百式観音まで飛ばしてええぞ
アニメは原作ファン用だろ
>>19
むしろ原作ファンほど受け付けないだろあの糞アニメは
原作知らなければ面白いと感じられるかもしれないけど
ハンター試験編とかタワー編って別に死ぬかもしれないってほどの緊張感があるわけでもないのに長すぎんだよな
ずーっと面白くならないぞ
ヨークシン編はちょっとおもろい
年能力出るまではゴミ漫画に片足突っ込んどる
漫画の方がいいよ
富樫の独特な絵で評価されてるとこあるし
>>24
なんというか、漫画特有の不気味な雰囲気がアニメじゃまったく表現されてないんだよな
>>33
旧作評価されとるのはそこよな
昔のジャンプアニメを観るのは自殺行為じゃないのか
でた
アニオタのアニメ基準脳
半々は漫画や
なんで途中から念とか言い出したんや
そんなことされたらヒソカにやられた審査員が可哀想やろ
おとなしく幽遊白書を読もう
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662696339/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
新はアリ編だけ見て他は旧でいいだろう
ハンターは念能力がクソ面白い それ以外はイマイチ
あ、そうそうハンタのオリジナル映画でキルアが普通に足音たてて歩いてそれにキレたハンタファンの女性が映画館途中退場した話してもいい?
15話ってアニメの話かな?
念覚えるところからみたほうがいいよ
アリ編とはなんだったのかってなったし
全話視たやろが。
よくここまで臭いコメ出来るもんだと感心しました
お前は本当にワンピが好きなんだな
これ擁護してる奴はハンターが試験会場行くまでクッソつまらんこと覚えてないジジイ
普通にワンピースの方が面白い
馬鹿代表の意見ありがとう
カノジョも彼女、カッコウの許婚、彼女お借りします、不滅のあなた、黙示録の四騎士、始めの一歩、シャングリラフロンティア、化物語、ブルーロック、コナン、壊すべし、まかないさん、トニカクカワイイ、君は008、魔王城でおやすみ、エバンスの嘘、スローピース、アリアドネ、ブラクロ、ヒロアカ、マッシュ、アンデラ、ロボ子、夜桜さん、彼岸島、サタノファニ、パラレルパラダイス、手品先輩、スナックバス江、かぐや様は告らせたい、カイジ、アルキメデスの大戦、アンダー忍者、ザファブル、ハンチョウ、キングダム、攻殻機動隊、藍蘭島、島耕作シリーズ、刃牙、弱虫ペダル、浦安鉄筋家族、魔界の主役は我々だ、魔入りました入り間君、吸血鬼すぐしぬ、もういっぽん、シャイ、亜人ちゃんは語りたい、宇宙兄弟、ノラガミ、終わりのセラフ、テニスの王子様、ディアボーイズ、わたモテ、ワンパンマン、月刊少女野崎、釣りバカ日誌、ゴルゴ13、クッキングパパ、ジョジョ、サバゲートリガー、
そのくせどう面白いのか書けないよな。発行部数が多いから面白いとゆう理由にはならねェゾ。
調べたらアニメの15話ってトリックタワー終わってプレート争奪戦が始まったとこなんだな。まだヒソカにぶん殴られてすらいない。
原作だと3巻で終わるつまんないとこを6時間以上かけて見るのはキツイだろうな
ハンターとは関係ないけど幼女戦記のアニメも1話だけ観るとなろうアニメと誤解してしまいそうなので飛ばしていい。1話は観なくてもストーリーに影響はない
誓約と成約(?)の発想のおかげで能力べらべらしゃべる理由が説明つくようになったりしたし
旧はともかく新でストック切れってのがな
さすがに作者が社会人として空気読めなさすぎて自分の中で評価落ちた漫画
プロジェクト再始動して業界の人間がみんな動いてるんだからそれに合わせて完結させるという気はないのかと
作品の出来はともかく、とにかく精力的に仕事続けて各方面に気配りしてたってだけでこの10年で荒木と評価逆転
OPもずっと変わらんかったし
くやしそう
大人の漫画になっていくのか そうかそうか
原作もゴミだけど