ワンピースの頂上戦争で武装色の覇気を使ってる奴がいなかったのってなんでなん?


    ONE PIECE モノクロ版 103 (ジャンプコミックスDIGITAL)


    1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:23:10.96 ID:gc8o2xkV0

    白ひげとかなんで硬化しなかったんや?


    52: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:49:07.73 ID:7Q2oRRFI0

    >>1
    はいアホ発見~www


    2: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:23:26.34 ID:TMblKhtd0

    使ってたぞ


    3: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:23:33.73 ID:QnfUvprt0

    ミホーク


    4: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:23:39.07 ID:PPJEyA320

    後付けの設定だから


    5: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:23:42.75 ID:O+S66XHO0

    あとづけだなら


    6: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:23:54.56 ID:RON99nnR0

    ここ2年で流行りだしたんや


    13: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:26:38.38 ID:0UAbPx2q0

    >>6
    過去回想のロジャーVS白ひげで既に使ってたんだよなあ


    33: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:34:58.35 ID:cArTWtBj0

    >>13
    なんなら覇王色で戦ってたな


    7: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:23:57.48 ID:NIS//24l0

    使ってたよ


    8: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:24:13.24 ID:FFDHIsYL0

    あとづけの被害者や


    9: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:24:31.37 ID:hcr8eI4H0

    白ひげが衰えてたからや


    10: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:25:30.81 ID:BZdjKS6p0

    使うタイミング無かったやからや


    11: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:25:31.50 ID:UkF6m0XNa

    でも頂上決戦の前にシャンクスが覇気使ってる描写はあったよな🥺
    あの頃は覇王色だけやったんやろか


    12: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:26:15.21 ID:vkmB2RkDM

    ジョズ使ってたやん


    14: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:26:43.38 ID:Rqu5Q6IU0

    味方も気失っちゃうんじゃねーの?


    15: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:27:03.28 ID:aGMRiJfA0

    no title


    17: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:28:14.27 ID:S17f8uFHM

    >>15
    これ何なんマジで
    覇気が下回ってたらロギアにノーダメなん?


    18: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:28:46.11 ID:mIAPJC2k0

    >>17
    綺麗に穴開けたんやろ


    20: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:29:45.27 ID:aGMRiJfA0

    >>17
    カタクリみたいに回避したんやろ


    22: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:30:36.17 ID:BHIBumBap

    >>17
    見聞色でカタクリパターン


    28: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:32:29.15 ID:Jkj5B39s0

    >>17
    見た目を維持した氷だけ残して実体は変形して避けたんだろうな


    21: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:30:06.62 ID:BZdjKS6p0

    >>15
    ロギアで避けれる設定ほんといらないよな
    わかりづらいだけやん


    29: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:32:46.99 ID:aGMRiJfA0

    >>21
    避けたのパラミシアのカタクリだしロギアのスモやんは回避出来ずにボコボコにされたぞ


    16: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:27:27.99 ID:mIAPJC2k0

    センゴクは降下してたやん


    19: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:28:46.16 ID:UnIUfRZL0

    舐めプ戦争なんてもう忘れろ


    23: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:31:02.46 ID:EuRpEnXT0

    白ひげは毒盛られて弱体化してた説あるで


    24: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:31:10.73 ID:z416hlN80

    覇気w
    ワイならデスノート使うけどw


    25: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:31:28.70 ID:GfdhAyWua

    バリバリ使ってたけどちょうど使ってない時しか撮れてないんや


    26: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:32:07.30 ID:0gQOIXzK0

    ヴェルゴが流行らせたから


    27: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:32:20.14 ID:PWPR4Ry2M

    ハンコック姉さん使ってましたやん


    30: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:33:25.14 ID:cArTWtBj0

    普通にいたんだが


    34: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:35:36.30 ID:7hSmRoOD0

    エースが武装色硬化使えてれば黒ひげに負けることもなかったのに


    ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION [完全初回限定生産]ONE PIECE FILM Z [完全初回限定生産]

    ポニーキャニオン 2013-06-28
    売り上げランキング : 2

    Amazonで詳しく見る


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663669390/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2022年09月23日 21:34
      • は?
      • 2. よかろうもん矢富健太
      • 2022年09月23日 22:08
      • ぬァぁ~~~ボッキして苦しいニダ!
        シコるしかないニダ💦
      • 3. 名無しさん
      • 2022年09月23日 22:18
      • 覇気使ってるかわかりづらいって編集に言われて加えた設定が武装色硬化だからな
      • 4. 名無しさん
      • 2022年09月23日 22:40
      • この頃って武装色使えるやつが覇王色なみに少なかった時期だろ。公開放送で使い手が増えたんや
      • 5. 名無しさん
      • 2022年09月23日 22:48
      • ロギアで武装色硬化使う意味のあるやつほぼいないだろ
        それそのものの攻撃力の方が強いし流動体だから避けられるし
        腕を噴射させて殴るみたいなことしかできないスモーカー除いて
      • 6. 名無しさん
      • 2022年09月23日 23:39
      • ルフィが覇気を認識できてなかったから描写してなかったと自分を納得させてる
      • 7. 名無しさん
      • 2022年09月23日 23:45
      • 覇気でガードしてるんだと解釈
        武装色はあくまで当てられるようになるだけで相手も防ぐことはできるんだろう
      • 8. 名無しさん
      • 2022年09月24日 00:05
      • ガバガバ設定やからね
        十手には加工できる海楼石を銃弾に出来ないように矛盾が大味すぎて冷めるんだよなワンピースは
      • 9. 名無しさん
      • 2022年09月24日 01:05
      • >>8
        銃弾にできるけど
      • 10. 名無しさん
      • 2022年09月24日 01:55
      • 今後頂上戦争の回想が有った場合みんなしれっと覇気使ってる描写になってるよ
        過去の改編ではありません アップデートと呼んでください
      • 11. 名無しさん
      • 2022年09月24日 05:47
      • 後付けだから
        編集に分かりにくいといわれて当時流行ってた黒くなるのを真似た
      • 12. 名無しさん
      • 2022年09月24日 06:21
      • >>10
        いや覇気は元々使われてただろ
      • 13. 名無しさん
      • 2022年09月24日 06:58
      • 設定が練られてなかったからだろ
      • 14. 名無しさん
      • 2022年09月24日 06:59
      • 長期連載の弊害やな
        それともあの頃のことはいずれ伏線として回収されるのか?
      • 15. 名無しさん
      • 2022年09月24日 07:00
      • みんな途中から腕や体が黒くなり始めたからなあ
      • 16. 名無しさん
      • 2022年09月24日 07:03
      • クロコダイルが覇気使えないのがよくわからん
        あいつあの歳でロギアしかないのかよ
      • 17. 名無しさん
      • 2022年09月24日 07:51
      • >>8
        そもそも銃弾はわざわざ海楼石で作らなくても殆どの能力者に有効だからな

        逃げられなくする網や手錠なんかに多く使われるのは当然だと思うけど
      • 18. 名無しさん
      • 2022年09月24日 10:53
      • >>8
        釘にも加工できますが?
      • 19. 名無しさん
      • 2022年09月24日 10:54
      • >>16
        悪魔の実の能力強化にかまけて覇気の鍛錬は怠ってたんや。
      • 20. 名無しさん
      • 2022年09月24日 10:55
      • >>8
        お前の発言もガバガバ。
      • 21. 名無しさん
      • 2022年09月24日 11:23
      • まぁ逃げ傷なしのシーンやるためにわざわざ正面から白ハゲ刺したのは都合良すぎる
      • 22. 名無しさん
      • 2022年09月24日 13:16
      • みんな後から文句を言う。
      • 23. 名無しさん
      • 2022年09月24日 15:24
      • 能力者が浮かべるすごく浮く木があるのに、
        航海には使って沈まないようにするためには使わないおバカ世界観だし
      • 24. 名無しさん
      • 2022年09月24日 15:26
      • >>23
        使ってるぞ。シャボンコーティングしたあとの海底潜航から浮かび上がるときに。
      • 25. 名無しさん
      • 2022年09月24日 19:58
      • どっかのコメントで後付けと明言してたと思ったが
        後、ジローのビッグバン見て黒くなるの思いついたとか答えてたな
      • 26. 名無しさん
      • 2022年09月24日 21:37
      • 覇気が後付けとかいまだに言ってる人たちすごく気持ちが悪い笑
        黒髭初登場の時点ですでに登場していた「概念」
        覇気が後付けとか言ってるおじさんからおじいさんたち、ほんとに、気持ちが悪い笑笑
      • 27. 名無しさん
      • 2022年09月25日 00:00
      • ワンピースに黒人が登場しなかったのは覇気で黒くなるから説あった?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ